コメント9
babytears
欲しかったモール硝子の扉を手に入れました。朝からガラスを外して枠とガラスをそれぞれ磨き上げました。ピカピカになって気持ちいい!

この写真を見た人へのおすすめの写真

tamaharuさんの実例写真
昨日ディスプレイ替えしたアフターです。秋に買った可愛い型硝子の扉を置きました♪
昨日ディスプレイ替えしたアフターです。秋に買った可愛い型硝子の扉を置きました♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
yu-mさんの実例写真
yu-m
yu-m
家族
kurumichocoさんの実例写真
レトロな古いモールガラスの扉を、パタパタ扉にリメイクしたお気に入りの場所に、白い缶を2個置きました♪ 中にはフルーツグラノーラが入っています。アンティークな蓋付き瓶には紅茶、四角いブリキにはお砂糖を入れてます(*^^*)
レトロな古いモールガラスの扉を、パタパタ扉にリメイクしたお気に入りの場所に、白い缶を2個置きました♪ 中にはフルーツグラノーラが入っています。アンティークな蓋付き瓶には紅茶、四角いブリキにはお砂糖を入れてます(*^^*)
kurumichoco
kurumichoco
makomiさんの実例写真
流しの左側に棚を作ってます。 仮設置しています。 コンロ横の棚&調味料棚と 同じシリーズになっています。 給湯パネルと電気スイッチを すっぽり隠すことにしました。 あとは、 磨り硝子シートや取っ手、フック等を 付けて仕上げます。 暗くなるから背板は付けません。
流しの左側に棚を作ってます。 仮設置しています。 コンロ横の棚&調味料棚と 同じシリーズになっています。 給湯パネルと電気スイッチを すっぽり隠すことにしました。 あとは、 磨り硝子シートや取っ手、フック等を 付けて仕上げます。 暗くなるから背板は付けません。
makomi
makomi
3DK | 家族
makomiさんの実例写真
昨日から作っている流し横の棚。 今磨り硝子シートを貼っています。 棚を横に倒して、パタパタ扉部分を パカッと180℃開きます。 そしてボンドでアクリル板を接着。 パタパタ扉の蝶番が見えないように 付けると見た目は綺麗なのですが、 私が面倒くさがりなのと、  前作の2つの棚が蝶番丸見えなので この棚も丸見えにします(^ ^;)
昨日から作っている流し横の棚。 今磨り硝子シートを貼っています。 棚を横に倒して、パタパタ扉部分を パカッと180℃開きます。 そしてボンドでアクリル板を接着。 パタパタ扉の蝶番が見えないように 付けると見た目は綺麗なのですが、 私が面倒くさがりなのと、  前作の2つの棚が蝶番丸見えなので この棚も丸見えにします(^ ^;)
makomi
makomi
3DK | 家族
Aquiさんの実例写真
カラーボックスを3つ組み合わせて作ったマントルピースです。 ベニヤ板を貼って、 ペンキ塗って、 モール貼って、 まあまあそれらしく…なったかな? 脚の部分は扉が開き、 天板の下も裏側がオープン棚になっています。
カラーボックスを3つ組み合わせて作ったマントルピースです。 ベニヤ板を貼って、 ペンキ塗って、 モール貼って、 まあまあそれらしく…なったかな? 脚の部分は扉が開き、 天板の下も裏側がオープン棚になっています。
Aqui
Aqui
家族
iYASさんの実例写真
押入れを扉風にリメイク
押入れを扉風にリメイク
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
リビングと作業部屋の間の扉を撤去し、モールディングゲートをDIYしました。もちろん現状復帰の賃貸オッケーゲートです♬ 作り方はLIMIAへ♬ https://limia.jp/idea/29041/
リビングと作業部屋の間の扉を撤去し、モールディングゲートをDIYしました。もちろん現状復帰の賃貸オッケーゲートです♬ 作り方はLIMIAへ♬ https://limia.jp/idea/29041/
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
PR
楽天市場
ayaさんの実例写真
古いモールガラス戸を使いサンルームにしました。
古いモールガラス戸を使いサンルームにしました。
aya
aya
kinakomotiさんの実例写真
古道具屋さんで買ったもの③ モールガラスの扉(家具の)と古い糸巻き。モールガラスは下半分が白くなっています。糸巻きはkinekoさんに頂いたガラスを麻糸で巻き付けて中にティーライトキャンドルを入れて‥‥キャンドルホルダーにしてみました≡⊂( ^-^)⊃
古道具屋さんで買ったもの③ モールガラスの扉(家具の)と古い糸巻き。モールガラスは下半分が白くなっています。糸巻きはkinekoさんに頂いたガラスを麻糸で巻き付けて中にティーライトキャンドルを入れて‥‥キャンドルホルダーにしてみました≡⊂( ^-^)⊃
kinakomoti
kinakomoti
家族
Qrockさんの実例写真
木と白とグレー。 我が家のメインカラーです^ ^ DKの壁面収納扉と 造作テーブルのモールテックスは オーダーで色を決めました^ ^
木と白とグレー。 我が家のメインカラーです^ ^ DKの壁面収納扉と 造作テーブルのモールテックスは オーダーで色を決めました^ ^
Qrock
Qrock
家族
ayuakaさんの実例写真
洗面台はTakara Standardです。鏡はIKEA。鏡の下に取り付けたフロスティな硝子棚は埃が目立たず気に入っています。床はラタン調のフロアタイルです。奥のお風呂の扉と手前のドアの高さを工務店さんに揃えてもらいスッキリ感を狙いました。
洗面台はTakara Standardです。鏡はIKEA。鏡の下に取り付けたフロスティな硝子棚は埃が目立たず気に入っています。床はラタン調のフロアタイルです。奥のお風呂の扉と手前のドアの高さを工務店さんに揃えてもらいスッキリ感を狙いました。
ayuaka
ayuaka
2LDK | 家族
kazenさんの実例写真
物を置いてしまうと狭すぎるので、色気も何もない玄関脇のスペース。でも、大好きなモールガラスの扉があればよし!
物を置いてしまうと狭すぎるので、色気も何もない玄関脇のスペース。でも、大好きなモールガラスの扉があればよし!
kazen
kazen
2LDK | 家族
bon_bon_mnmさんの実例写真
リノベ直後のキッチンです。 扉やシンクは元のままをいかし、天板をモールテックス塗り(元はフェイク大理石)、壁にタイル貼りをして今風に。 今までなかったコンセントも上棚に付けてもらいました。
リノベ直後のキッチンです。 扉やシンクは元のままをいかし、天板をモールテックス塗り(元はフェイク大理石)、壁にタイル貼りをして今風に。 今までなかったコンセントも上棚に付けてもらいました。
bon_bon_mnm
bon_bon_mnm
1LDK | 家族
tottiyさんの実例写真
リビング♡クローゼットのルーバー扉がやっとやっとつきました! そしてグレーのアクセントクロスにモールテックスのテレビ台。まさかの色被り┌(; ̄◇ ̄)┘
リビング♡クローゼットのルーバー扉がやっとやっとつきました! そしてグレーのアクセントクロスにモールテックスのテレビ台。まさかの色被り┌(; ̄◇ ̄)┘
tottiy
tottiy
souyaさんの実例写真
古いキッチンのセルフリフォームをしました。 引き出しや扉…リメイクシート+モール材+額縁+ミルクペイント 蛍光灯…レース2種類+はがせる両面テープ 有孔ボード…壁紙の切れ端+はがせる両面テープ その他、レンガ調シート、アイアンウォールデコ など
古いキッチンのセルフリフォームをしました。 引き出しや扉…リメイクシート+モール材+額縁+ミルクペイント 蛍光灯…レース2種類+はがせる両面テープ 有孔ボード…壁紙の切れ端+はがせる両面テープ その他、レンガ調シート、アイアンウォールデコ など
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
souyaさんの実例写真
DIYでアンティーク調に改装したキッチンの扉です。 リメイクシートの貼り付け→モール材などの貼り付け→取手の取り付け→ミルクペイント塗装で全体の質感を統一しました。 もともと古いキッチンで歪みがあるのと、諸事情により家の中でパテが使えない為モール材に隙間がありますが、それも味だと思うと愛着が湧きます。
DIYでアンティーク調に改装したキッチンの扉です。 リメイクシートの貼り付け→モール材などの貼り付け→取手の取り付け→ミルクペイント塗装で全体の質感を統一しました。 もともと古いキッチンで歪みがあるのと、諸事情により家の中でパテが使えない為モール材に隙間がありますが、それも味だと思うと愛着が湧きます。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
m_m_k.1103さんの実例写真
キッチン完成〜👏🏻 ルーバー天井にはスポットライトをつけました(*´∀`*) キッチンの隣のルーバー扉の部分はパントリーです🥺 扉は普通の折れ戸じゃなくて絶対ルーバー扉がよかったので嬉しい♬
キッチン完成〜👏🏻 ルーバー天井にはスポットライトをつけました(*´∀`*) キッチンの隣のルーバー扉の部分はパントリーです🥺 扉は普通の折れ戸じゃなくて絶対ルーバー扉がよかったので嬉しい♬
m_m_k.1103
m_m_k.1103
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
anneattokyoさんの実例写真
何にもないときのキッチン。 扉は木材を購入して付け替え、モールテックスで囲んでいます!
何にもないときのキッチン。 扉は木材を購入して付け替え、モールテックスで囲んでいます!
anneattokyo
anneattokyo
kohakuさんの実例写真
家を建てて早4ヶ月が過ぎました🙆 良かれと思ってリビング階段にしたのですが、想像以上に2階からの冷気でとにかく寒いです😅 で、建具屋さんにお願いしてドアを作ってもらうことになったのですが、とにかく忙しいらしく来ない日々が続き、今日やっと取り付けに来てくれました🙆(とっくの昔に冬は終わりました😢)
家を建てて早4ヶ月が過ぎました🙆 良かれと思ってリビング階段にしたのですが、想像以上に2階からの冷気でとにかく寒いです😅 で、建具屋さんにお願いしてドアを作ってもらうことになったのですが、とにかく忙しいらしく来ない日々が続き、今日やっと取り付けに来てくれました🙆(とっくの昔に冬は終わりました😢)
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
kinariさんの実例写真
洗面台には下向きにだけ間接照明を入れました。 三面鏡+画面右の木の扉は開けると収納で、台の左右の引き出しも収納。下段にはカゴ収納。収納たくさんです♪ モールテックスの天板も想像通りの色になりました😊
洗面台には下向きにだけ間接照明を入れました。 三面鏡+画面右の木の扉は開けると収納で、台の左右の引き出しも収納。下段にはカゴ収納。収納たくさんです♪ モールテックスの天板も想像通りの色になりました😊
kinari
kinari
家族
yuka_homeさんの実例写真
おはようございます 昨日の夜ごはんのミートソースが余ったので今日のお昼はミートパスタ🍝 @northmall_com ノースモールさんからいただいた <イイホシユミコ×木村硝子店>dishes(220 plate)/sand beige マットベージュと淵の部分に白いラインが入ってるシンプルなデザインのお皿 薄くて軽いので使いやすく料理も映えますね〜 パスタ皿にちょうど良い♪♪ ❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁ @northmall_com 毎日の暮らしをちょっとおしゃれに、もっと楽しく。 北欧雑貨やインテリア、ファッション、アウトドアグッズなど 見ているだけでワクワクするモノを常時1万アイテム以上取扱い中! 新規登録で送料無料。 https://www.northmall.com ❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁ Instagram https://www.instagram.com/p/CQUxu-aHtJx/?utm_medium=copy_link
おはようございます 昨日の夜ごはんのミートソースが余ったので今日のお昼はミートパスタ🍝 @northmall_com ノースモールさんからいただいた <イイホシユミコ×木村硝子店>dishes(220 plate)/sand beige マットベージュと淵の部分に白いラインが入ってるシンプルなデザインのお皿 薄くて軽いので使いやすく料理も映えますね〜 パスタ皿にちょうど良い♪♪ ❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁ @northmall_com 毎日の暮らしをちょっとおしゃれに、もっと楽しく。 北欧雑貨やインテリア、ファッション、アウトドアグッズなど 見ているだけでワクワクするモノを常時1万アイテム以上取扱い中! 新規登録で送料無料。 https://www.northmall.com ❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁ Instagram https://www.instagram.com/p/CQUxu-aHtJx/?utm_medium=copy_link
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
hidex_homeさんの実例写真
お気に入りのモールテックスキッチン! 黒いドアやウッドとの相性も抜群!
お気に入りのモールテックスキッチン! 黒いドアやウッドとの相性も抜群!
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sz_homeさんの実例写真
入居前のキッチン この角度がとても好き♡
入居前のキッチン この角度がとても好き♡
sz_home
sz_home
3LDK | 家族
AZUさんの実例写真
以前DIYした、ドライフラワー用のラック。。 セリアのワイヤーネットを2枚つなげて 周りをホームセンターで買ったモールで囲んで、セリアのチェーンで吊り下げただけの簡単DIY。。 雑貨屋さんやお花屋さんで見かけて欲しかったもの。 買うと意外とお値段するんですよね😂 吊り下げたときに平行になるように、チェーンの位置を決めるのが手こずりました😅
以前DIYした、ドライフラワー用のラック。。 セリアのワイヤーネットを2枚つなげて 周りをホームセンターで買ったモールで囲んで、セリアのチェーンで吊り下げただけの簡単DIY。。 雑貨屋さんやお花屋さんで見かけて欲しかったもの。 買うと意外とお値段するんですよね😂 吊り下げたときに平行になるように、チェーンの位置を決めるのが手こずりました😅
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
kasugaiさんの実例写真
沿面ボウルはホーローにしようと決めてからは、ご多分に漏れず、実験用シンクと病院用シンクもいいなーと思っていたのですが、底が平だったり(水が流れにくそう)、実験用シンクはフチがフラットじゃない(浮きそう)、オーバーフローがない(水を溜めるようなことはないかも知れないけど)ときになる箇所があり、選んだのはESSENCEのLレクタングル。縁が少し盛り上がっていて、水のはねを防いでくれるのは嬉しい誤算でした。 モールテックスの色はBM68、保護材はピピュールです。モールテックスの左官ができるリフォーム会社さんではありましたが、担当の方はそれほどご存じではなかったので、オンラインで情報を集めて、この仕様に。このページには随分助けられました。 https://sakan-art.jp/
沿面ボウルはホーローにしようと決めてからは、ご多分に漏れず、実験用シンクと病院用シンクもいいなーと思っていたのですが、底が平だったり(水が流れにくそう)、実験用シンクはフチがフラットじゃない(浮きそう)、オーバーフローがない(水を溜めるようなことはないかも知れないけど)ときになる箇所があり、選んだのはESSENCEのLレクタングル。縁が少し盛り上がっていて、水のはねを防いでくれるのは嬉しい誤算でした。 モールテックスの色はBM68、保護材はピピュールです。モールテックスの左官ができるリフォーム会社さんではありましたが、担当の方はそれほどご存じではなかったので、オンラインで情報を集めて、この仕様に。このページには随分助けられました。 https://sakan-art.jp/
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
kasugaiさんの実例写真
メンテナンス性と見た目のすっきりさから、コーリアンのアンダーボールで行くつもりが、キッチンの仕様の打合せで出かけたシーアールさんのショールルームにあった洗面ボウルと水栓の組み合わせが気になり、結局、そのセットをモールテックスに乗せる形にしました。 https://cr-dp.com/
メンテナンス性と見た目のすっきりさから、コーリアンのアンダーボールで行くつもりが、キッチンの仕様の打合せで出かけたシーアールさんのショールルームにあった洗面ボウルと水栓の組み合わせが気になり、結局、そのセットをモールテックスに乗せる形にしました。 https://cr-dp.com/
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
kasugaiさんの実例写真
方針が固まるのに時間がかからなかった浴室に較べて、悩み続けたのが洗面所。 両脇のエコカラットはそのまま残すとして、正面を塗り壁とタイルとで、ボウルを埋め込みと置き型とで、そのボウルを置く天板の素材、ボウルの下の収納をどうするかと無限とも思える組み合わせの中からこの形に落ち着きました。 終わってみれば見た目も使い勝手もよく、満足しています。
方針が固まるのに時間がかからなかった浴室に較べて、悩み続けたのが洗面所。 両脇のエコカラットはそのまま残すとして、正面を塗り壁とタイルとで、ボウルを埋め込みと置き型とで、そのボウルを置く天板の素材、ボウルの下の収納をどうするかと無限とも思える組み合わせの中からこの形に落ち着きました。 終わってみれば見た目も使い勝手もよく、満足しています。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
shiiiさんの実例写真
洗面所𓍯 小さい家なので洗面スペースもコンパクト𓇚 正面の壁はモールテックス シンク下はオープンだと生活感が出てしまいそうだったので 造作でオーク材×真鍮引き手の扉をつけてもらいました。 無機質なモールテックスと暖かみのある無垢材の 素材の組み合わせが気に入っています。
洗面所𓍯 小さい家なので洗面スペースもコンパクト𓇚 正面の壁はモールテックス シンク下はオープンだと生活感が出てしまいそうだったので 造作でオーク材×真鍮引き手の扉をつけてもらいました。 無機質なモールテックスと暖かみのある無垢材の 素材の組み合わせが気に入っています。
shiii
shiii
家族
mtsさんの実例写真
左の棚は昭和初期の頃の古い食器棚 メモ帳、シール、マステなどの文房具とアクセサリー収納用 右も昭和の観音開きの本棚、20年くらい愛用してます。
左の棚は昭和初期の頃の古い食器棚 メモ帳、シール、マステなどの文房具とアクセサリー収納用 右も昭和の観音開きの本棚、20年くらい愛用してます。
mts
mts
家族
tsumutsumu1223さんの実例写真
玄関をモールテックスに
玄関をモールテックスに
tsumutsumu1223
tsumutsumu1223
PR
楽天市場
konatsuさんの実例写真
愛用の家具イベントpic③ Laughing Gateさんのライトグレーのモールテックスのダイニングテーブル。 モールテックスの味のあるコテの動きによる模様とオークの安定感のある脚の組み合わせが好きです。
愛用の家具イベントpic③ Laughing Gateさんのライトグレーのモールテックスのダイニングテーブル。 モールテックスの味のあるコテの動きによる模様とオークの安定感のある脚の組み合わせが好きです。
konatsu
konatsu
家族
shiiiさんの実例写真
造作キッチン𓍯 オークの無垢材でキッチンとカップボードを作ってもらいました。 キッチン天板はステンレス、腰壁はモールテックス。 柱は構造上必要だったので、柱を利用して飾り棚にしてもらいました 三角垂れ壁の中はパントリーと冷蔵庫です。 収納は最小限ですが、持ちすぎると使いきれないのでちょうど良いです。
造作キッチン𓍯 オークの無垢材でキッチンとカップボードを作ってもらいました。 キッチン天板はステンレス、腰壁はモールテックス。 柱は構造上必要だったので、柱を利用して飾り棚にしてもらいました 三角垂れ壁の中はパントリーと冷蔵庫です。 収納は最小限ですが、持ちすぎると使いきれないのでちょうど良いです。
shiii
shiii
家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
⁡ 長年気になっていた ⁡ ╭━━━━━━━━━━━━━╮
 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ ⁡ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ⁡ ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ⁡ ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ ⁡ でも、一気にやりましたよ。 ⁡ 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ⁡ ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ⁡ またじっくりブログ書きます。 ⁡ #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
⁡ 長年気になっていた ⁡ ╭━━━━━━━━━━━━━╮
 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ ⁡ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ⁡ ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ⁡ ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ ⁡ でも、一気にやりましたよ。 ⁡ 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ⁡ ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ⁡ またじっくりブログ書きます。 ⁡ #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
お正月飾りイベントに参加します🎍 硝子鏡餅をお迎えしました🍊☺️ 特にミカンの部分がかわいいです🥹🍊
お正月飾りイベントに参加します🎍 硝子鏡餅をお迎えしました🍊☺️ 特にミカンの部分がかわいいです🥹🍊
china
china
4LDK | 家族
IBUSATさんの実例写真
帰国後はじめての投稿。 アメリカのアンティークモールで購入したキャビネット。 集めていたマグやグラスを並べると、ここだけアンティークモール風。
帰国後はじめての投稿。 アメリカのアンティークモールで購入したキャビネット。 集めていたマグやグラスを並べると、ここだけアンティークモール風。
IBUSAT
IBUSAT
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ひな祭り 2024 (2枚投稿してます) ①作家さんの硝子のお雛様🎎 ②桃の花が可愛かったので久しぶりに 枝物お迎えしました〜
ひな祭り 2024 (2枚投稿してます) ①作家さんの硝子のお雛様🎎 ②桃の花が可愛かったので久しぶりに 枝物お迎えしました〜
NAO
NAO
家族
aurinkoさんの実例写真
朝からトイレすいません🙏🙏💦 狭過ぎて何度撮り直しても綺麗に撮れず。。😅 オサレとは言い難いトイレですが、新築時はもっと酷くて(3枚目。。酷すぎる(笑)) MD板にモールを貼って塗装し、腰板を作りました。 戸棚の扉には、タイル風のカッティングシートを 分かりにくいですが、2枚目はカッティングシートを貼る前。 4枚目は、扉のアップです(←何故か斜め😅) 窓枠を作ろうと材料だけは買ってるんですが、もう一年以上放置しております。
朝からトイレすいません🙏🙏💦 狭過ぎて何度撮り直しても綺麗に撮れず。。😅 オサレとは言い難いトイレですが、新築時はもっと酷くて(3枚目。。酷すぎる(笑)) MD板にモールを貼って塗装し、腰板を作りました。 戸棚の扉には、タイル風のカッティングシートを 分かりにくいですが、2枚目はカッティングシートを貼る前。 4枚目は、扉のアップです(←何故か斜め😅) 窓枠を作ろうと材料だけは買ってるんですが、もう一年以上放置しております。
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
いらっしゃいませ〜我が家はイマドキの新築とは違い築39年の古い家です 各部屋はそれなりにリフォームしたりDIYしました☺️ 私の好みに👍居心地の良い好きになれる家を目指してきましたよ♪ 玄関はガーデンに合わせて洋風にリフォーム 硝子がミラー効果でよりキレイに見えます🌿(断熱効果で冬の寒さから解放されます🙌) 玄関を入るとすぐ左側に台所があります 八畳と狭いのでシンプルにあまり物は置かないようにしています テーブルも収納付きです(キッキンはサンウェーブ今はLIXILに統合)上に隠し扉?を下げると調味料やラップやアルミホイル·キッチンペーパーまで収納できます―これ優れものです◎(残念ながら今はこの機能はなくなったようです💦) 冷蔵庫は古いです😅フォローワさんのマネっこで遊び心を入れてみました(👀をつけたのはオリジナルと言うことで😅…とりあえず公認です✨) キッチンから3歩出ると右→に和室 長男の嫁問題あるある🤔両親が他界したので仏壇を購入しました☺️コンパクトな家具調に✨ 小さくて軽い仏壇を検討していらっしゃる方は検索してください(質問のコメント大歓迎) 使用感をお伝えします…これルームツアーでいる(笑) 左に和室を一部リフォームしたリビングがあります 和の雰囲気を残しつつステンドグラス風の障子がお気に入りです(DIY) 冷たいコーヒーを準備しましたよ☺️良かったら一緒に庭を眺めましょ🌿 まだまだお伝えしきれなかったお部屋もありますがこれでhiroハウスのルームツア―を終了いたします お付き合いありがとうございました😊✨
いらっしゃいませ〜我が家はイマドキの新築とは違い築39年の古い家です 各部屋はそれなりにリフォームしたりDIYしました☺️ 私の好みに👍居心地の良い好きになれる家を目指してきましたよ♪ 玄関はガーデンに合わせて洋風にリフォーム 硝子がミラー効果でよりキレイに見えます🌿(断熱効果で冬の寒さから解放されます🙌) 玄関を入るとすぐ左側に台所があります 八畳と狭いのでシンプルにあまり物は置かないようにしています テーブルも収納付きです(キッキンはサンウェーブ今はLIXILに統合)上に隠し扉?を下げると調味料やラップやアルミホイル·キッチンペーパーまで収納できます―これ優れものです◎(残念ながら今はこの機能はなくなったようです💦) 冷蔵庫は古いです😅フォローワさんのマネっこで遊び心を入れてみました(👀をつけたのはオリジナルと言うことで😅…とりあえず公認です✨) キッチンから3歩出ると右→に和室 長男の嫁問題あるある🤔両親が他界したので仏壇を購入しました☺️コンパクトな家具調に✨ 小さくて軽い仏壇を検討していらっしゃる方は検索してください(質問のコメント大歓迎) 使用感をお伝えします…これルームツアーでいる(笑) 左に和室を一部リフォームしたリビングがあります 和の雰囲気を残しつつステンドグラス風の障子がお気に入りです(DIY) 冷たいコーヒーを準備しましたよ☺️良かったら一緒に庭を眺めましょ🌿 まだまだお伝えしきれなかったお部屋もありますがこれでhiroハウスのルームツア―を終了いたします お付き合いありがとうございました😊✨
hiro
hiro
家族
PR
楽天市場
kirarinchoさんの実例写真
ハンドソープ周りがいつもビショビショに なるのがストレス🫠 オートディスペンサーで解決できるのかな?🤔 そろそろ1台欲しいなぁ🩵
ハンドソープ周りがいつもビショビショに なるのがストレス🫠 オートディスペンサーで解決できるのかな?🤔 そろそろ1台欲しいなぁ🩵
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
もっと見る