コメント1
maple
夫のアジト😎✨夜遅くまで仕事をしている夫と朝早い私。お互い起こさないように数年前から寝室は別々に子供が小さい頃は冬になると皆でロフトで寝てました。とても暖かく快適☺

この写真を見た人へのおすすめの写真

akatukiyukiさんの実例写真
おうちカフェと同時並行でこんなものも作りました。いろいろな方のロフトづくりを参考にさせていただきました*\(^o^)/*ありがとうごさいます❤︎
おうちカフェと同時並行でこんなものも作りました。いろいろな方のロフトづくりを参考にさせていただきました*\(^o^)/*ありがとうごさいます❤︎
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
315t325さんの実例写真
寝室にて。奥さま用と旦那さま用
寝室にて。奥さま用と旦那さま用
315t325
315t325
timudonさんの実例写真
家の真ん中に子供部屋であるロフト2つと奥は夫婦のロフトになっています。私らも上に寝ることによって主人希望の趣味部屋を確保することが出来ました。
家の真ん中に子供部屋であるロフト2つと奥は夫婦のロフトになっています。私らも上に寝ることによって主人希望の趣味部屋を確保することが出来ました。
timudon
timudon
家族
mさんの実例写真
m
m
1K | 一人暮らし
riripipiさんの実例写真
ベッドサイドには2種類の壁紙を貼り分けてあります。 アジアン風を目指しているけどまだまだ発展途上…
ベッドサイドには2種類の壁紙を貼り分けてあります。 アジアン風を目指しているけどまだまだ発展途上…
riripipi
riripipi
2LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
mimimi
mimimi
1K | 一人暮らし
home13.emiさんの実例写真
寝室ベッドの反対側です。 将来はベッド側と、テレビ側で部屋を分けてこちらは子供部屋にする予定です(#^.^#)
寝室ベッドの反対側です。 将来はベッド側と、テレビ側で部屋を分けてこちらは子供部屋にする予定です(#^.^#)
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
allhouseさんの実例写真
ロフトと造作の机がある子ども部屋。2室に分けられるように計画されています。
ロフトと造作の机がある子ども部屋。2室に分けられるように計画されています。
allhouse
allhouse
家族
PR
楽天市場
Yukiさんの実例写真
元7.5畳の洋室を2つに分けて3.75畳の子ども部屋に変身♪ 正直、子ども部屋に6畳や8畳もいらない気がする。。。ロフトを付けたり収納などが確保できれば3.75畳でも充分!
元7.5畳の洋室を2つに分けて3.75畳の子ども部屋に変身♪ 正直、子ども部屋に6畳や8畳もいらない気がする。。。ロフトを付けたり収納などが確保できれば3.75畳でも充分!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
2階のロフトのある部屋(о´∀`о) 将来の夫婦の寝室予定の部屋です! 思い切ったアクセントクロスを選んだけどペンダントライトとマッチしてお気に入り♡ 今はここより下、ランドリースペースにしているのでここまで(*´∀`)♪
2階のロフトのある部屋(о´∀`о) 将来の夫婦の寝室予定の部屋です! 思い切ったアクセントクロスを選んだけどペンダントライトとマッチしてお気に入り♡ 今はここより下、ランドリースペースにしているのでここまで(*´∀`)♪
taitai
taitai
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
わが家はたくさんのアクセントクロスを使ってますがこの壁紙が断然好きで、これがうちの壁紙です!と言える壁紙です(о´∀`о) ロフトへ上がる階段の面をこのクロスにしました(〃ω〃) インテリアコーディネーターさんに何度もここ全部この壁紙でいいですか?と聞かれましたが何度もこれが良いんです!と答えて念願の壁紙でした笑(*´艸`*) 将来夫婦の主寝室にするつもりで私の好み全開で選ばせてもらいました♡ 出来上がったこの部屋を見た時に、インテリアコーディネーターさんもこれで正解でしたね!と言っていただけで嬉しかったです♡
わが家はたくさんのアクセントクロスを使ってますがこの壁紙が断然好きで、これがうちの壁紙です!と言える壁紙です(о´∀`о) ロフトへ上がる階段の面をこのクロスにしました(〃ω〃) インテリアコーディネーターさんに何度もここ全部この壁紙でいいですか?と聞かれましたが何度もこれが良いんです!と答えて念願の壁紙でした笑(*´艸`*) 将来夫婦の主寝室にするつもりで私の好み全開で選ばせてもらいました♡ 出来上がったこの部屋を見た時に、インテリアコーディネーターさんもこれで正解でしたね!と言っていただけで嬉しかったです♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
WM.HOUSEさんの実例写真
薄掛け布団から羽毛布団に(⍢) クローゼットの中も衣替え♡ 賃貸なのでクローゼット狭い…。いつもぎゅうぎゅう…。 季節ごとに使わないものは上段と入れ替え。 左がだんな右がわたし。 一応ハンガーの色で分けてます。 黒:仕事用の服 青:だんな 黄:わたし …けどなかなか持続するのが難しい 干す時にその色のハンガー無かったたら違うの使ったり 収納ケースも全部無印で買い換えたいけどまだ使えるからと、ちぐはぐなままー(⍢) 唯一便利なのは引き出しに貼ったラベル。 ピータッチキューブで簡単に作れて場所もわかりすくなりました♡
薄掛け布団から羽毛布団に(⍢) クローゼットの中も衣替え♡ 賃貸なのでクローゼット狭い…。いつもぎゅうぎゅう…。 季節ごとに使わないものは上段と入れ替え。 左がだんな右がわたし。 一応ハンガーの色で分けてます。 黒:仕事用の服 青:だんな 黄:わたし …けどなかなか持続するのが難しい 干す時にその色のハンガー無かったたら違うの使ったり 収納ケースも全部無印で買い換えたいけどまだ使えるからと、ちぐはぐなままー(⍢) 唯一便利なのは引き出しに貼ったラベル。 ピータッチキューブで簡単に作れて場所もわかりすくなりました♡
WM.HOUSE
WM.HOUSE
2LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
キッズルーム☆ ロータイプロフトベッドの下にはバーが3本あります。 半分は洋服収納スペース、 もう半分のスペースにはすのこをひいて布団収納スペースにしています。
キッズルーム☆ ロータイプロフトベッドの下にはバーが3本あります。 半分は洋服収納スペース、 もう半分のスペースにはすのこをひいて布団収納スペースにしています。
asuka.3
asuka.3
家族
mahina..さんの実例写真
塗りました。あとはロフト上の柵作り。
塗りました。あとはロフト上の柵作り。
mahina..
mahina..
4LDK | 家族
Nojeさんの実例写真
子供部屋は向かい合わせでもう一つ同じベッドを作りました!
子供部屋は向かい合わせでもう一つ同じベッドを作りました!
Noje
Noje
家族
nonoanonさんの実例写真
二階ロフト部分は主人の寝室にしています。
二階ロフト部分は主人の寝室にしています。
nonoanon
nonoanon
2LDK | 家族
PR
楽天市場
hinahimakoさんの実例写真
無垢材の床☆ 我が家の一番気に入っている無垢。 もみの床☆
無垢材の床☆ 我が家の一番気に入っている無垢。 もみの床☆
hinahimako
hinahimako
3LDK | 家族
Ratanさんの実例写真
連投すいません(>_<) 子ども部屋を2つに分けてロフトベッドをお家風にしてます*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* ロフトベッドへ上がる階段はカラーボックスを活用して 収納できるようにしました(*´艸`)
連投すいません(>_<) 子ども部屋を2つに分けてロフトベッドをお家風にしてます*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* ロフトベッドへ上がる階段はカラーボックスを活用して 収納できるようにしました(*´艸`)
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
channnさんの実例写真
channn
channn
2K | 一人暮らし
w_fox0713さんの実例写真
w_fox0713
w_fox0713
2DK
riさんの実例写真
私と息子(小学一年生)の寝室です。 床に何も置いていないので、掃除がしやすいです。 お友達が来たときは、全部屋開放して危ない事以外は好きに遊んでもらっています。 お友達が来ると、よくこの部屋にきてロフトベッドの下スペースを基地にしたりして遊んでいます。 寝相が悪い息子のロフトベッドは全面柵ありにしたので、私が安心して眠れます。 頭を乗せて寝ていられないのに枕を欲しがる息子のために、枕代わりにダイソーの冷感シートクッションをつけました。 付いている紐を柵に結べるのでズレないし、星デザインと自分の枕ができて息子も喜んでいます。 私のすのこベッドには、ヘッドボード代わりにダイニングベンチを使っています。 (干している布団と枕が丸見えで申し訳ありません💦)
私と息子(小学一年生)の寝室です。 床に何も置いていないので、掃除がしやすいです。 お友達が来たときは、全部屋開放して危ない事以外は好きに遊んでもらっています。 お友達が来ると、よくこの部屋にきてロフトベッドの下スペースを基地にしたりして遊んでいます。 寝相が悪い息子のロフトベッドは全面柵ありにしたので、私が安心して眠れます。 頭を乗せて寝ていられないのに枕を欲しがる息子のために、枕代わりにダイソーの冷感シートクッションをつけました。 付いている紐を柵に結べるのでズレないし、星デザインと自分の枕ができて息子も喜んでいます。 私のすのこベッドには、ヘッドボード代わりにダイニングベンチを使っています。 (干している布団と枕が丸見えで申し訳ありません💦)
ri
ri
4LDK | 家族
toomomightyさんの実例写真
7畳1K入居4年目
7畳1K入居4年目
toomomighty
toomomighty
1K | 一人暮らし
tanukichiさんの実例写真
ロフトのベッドスペースが出来あがりました
ロフトのベッドスペースが出来あがりました
tanukichi
tanukichi
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
asuさんの実例写真
寝室にあるウォークインクローゼットには、2人分の服を左右に分けて収納しています^ ^ 収納グッズはほとんどがニトリのものです^o^ 衣装ケースやハンガー、吊るせる収納棚、収納ボックスなどニトリさんにお世話になりっぱなしです(o^^o)
寝室にあるウォークインクローゼットには、2人分の服を左右に分けて収納しています^ ^ 収納グッズはほとんどがニトリのものです^o^ 衣装ケースやハンガー、吊るせる収納棚、収納ボックスなどニトリさんにお世話になりっぱなしです(o^^o)
asu
asu
2LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
寝る前のリビング兼寝室。
寝る前のリビング兼寝室。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
GOさんの実例写真
新居引越作業疲れたな。 階段式ロフトだから、寝室と居室を分けられるので生活感を抹殺できるのは最高です😌 ロフト物件に対し批判的な記事が多かったが僕には合っているみたい。 シンプルで物少なめが1番。まだまだ進化させるぞう。🐘
新居引越作業疲れたな。 階段式ロフトだから、寝室と居室を分けられるので生活感を抹殺できるのは最高です😌 ロフト物件に対し批判的な記事が多かったが僕には合っているみたい。 シンプルで物少なめが1番。まだまだ進化させるぞう。🐘
GO
GO
1K | 一人暮らし
4shinoさんの実例写真
4shino
4shino
1K | 一人暮らし
4shinoさんの実例写真
4shino
4shino
1K | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
この家に引越して来た時は3人家族、 そして数年後に1人増え4人の寝室に。 それから1人が子供部屋に巣立ち、ワンコが加わり残りの1人も巣立って夫婦2人と1匹の寝室になりました。 我が家は環境が変わる度に模様替えしてきた寝室です。 キングサイズのベッドと言え、旦那に寝返りされると目が覚めるしイビキが超☞(・ω・)☜うるさい! 私に安眠を下さい(>人<;) という訳で3×5m(約10畳)の寝室を2つに分けることにしました。 ベッドの解体から組み立てまで私1人でDIYしております🤣とりあえず寝床を確保した状態なので片付いたところから投稿していこうと思っております。
この家に引越して来た時は3人家族、 そして数年後に1人増え4人の寝室に。 それから1人が子供部屋に巣立ち、ワンコが加わり残りの1人も巣立って夫婦2人と1匹の寝室になりました。 我が家は環境が変わる度に模様替えしてきた寝室です。 キングサイズのベッドと言え、旦那に寝返りされると目が覚めるしイビキが超☞(・ω・)☜うるさい! 私に安眠を下さい(>人<;) という訳で3×5m(約10畳)の寝室を2つに分けることにしました。 ベッドの解体から組み立てまで私1人でDIYしております🤣とりあえず寝床を確保した状態なので片付いたところから投稿していこうと思っております。
cherry
cherry
4LDK | 家族
iemonさんの実例写真
ロフトベッド・システムベッド¥73,900
ロフトベッドが届きました!息子は大喜び!! デスクが大きくて良い感じ♪
ロフトベッドが届きました!息子は大喜び!! デスクが大きくて良い感じ♪
iemon
iemon
3LDK | 家族
mynameisyuyu.さんの実例写真
やっと完成! うちの約4.5畳の子供部屋です^^ クローゼット入れたら5.2畳あります。 とにかくクローゼットが大きいのでごちゃごちゃした物や服など全てそこにしまっています!
やっと完成! うちの約4.5畳の子供部屋です^^ クローゼット入れたら5.2畳あります。 とにかくクローゼットが大きいのでごちゃごちゃした物や服など全てそこにしまっています!
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayaさんの実例写真
キッチンのウォーターサーバー横にもIKEAワゴンを設置🤍 3段目:(左)子供達のおやつ、(右)夫婦のプロテイン 2段目:(左)サプリメント、(右)紅茶やコーヒー 1段目:(左)ふりかけ、(右)インスタント味噌汁 ウォーターサーバーや炊飯器周りにあると便利なものを入れています☕️
キッチンのウォーターサーバー横にもIKEAワゴンを設置🤍 3段目:(左)子供達のおやつ、(右)夫婦のプロテイン 2段目:(左)サプリメント、(右)紅茶やコーヒー 1段目:(左)ふりかけ、(右)インスタント味噌汁 ウォーターサーバーや炊飯器周りにあると便利なものを入れています☕️
Aya
Aya
家族
hirariさんの実例写真
hirari
hirari
3LDK | 家族
Keitaさんの実例写真
after
after
Keita
Keita
1LDK | 一人暮らし
stさんの実例写真
「もしも」の時に備えていること✨ ①寝室のベッド近くに緊急用の防災グッズを置いています。 私とだんなさんはIKEAの箱に入れてベット下に。 中身は、靴・ヘルメット・避難用の笛・懐中電灯など。 パナソニックホームズで家を建てた時、この写真に写っている靴と懐中電灯以外の防災グッズをプレゼントしてもらえたので、それを入れています。 ②こちらは子どもたち用。 ロフトベッドなので枕元に置いています。 このリュックは①で紹介したハウスメーカーからもらった防災グッズが入っていたリュックです。 リュックは2つだったので、中のヘルメットや避難用の笛、懐中電灯は自分で購入しました。 靴はコンパクトなマリンシューズを入れています。 ③防災食やペットボトルのお茶、折りたたみウォータータンクは、水害を想定して収納の上の段に設置。 お茶はローリングにして普段使いし、減ってきたらネットで箱買いして補充しています。 非常食はアルファ米などです。 賞味期限のラベルを貼ってわかりやすくしています。 ちなみに2階にも賞味期限10年の備蓄水を保管しています。 ④防災リュック。 玄関のシューズクロークに保管しています。 中身は手回しライト&ラジオ、(防寒用の)アルミシート、簡易トイレなど。 過去picでこのリュックや非常食を載せたものがあるのでリンク貼っておきます。よかったら見てください。 https://roomclip.jp/photo/43uB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「もしも」の時に備えていること✨ ①寝室のベッド近くに緊急用の防災グッズを置いています。 私とだんなさんはIKEAの箱に入れてベット下に。 中身は、靴・ヘルメット・避難用の笛・懐中電灯など。 パナソニックホームズで家を建てた時、この写真に写っている靴と懐中電灯以外の防災グッズをプレゼントしてもらえたので、それを入れています。 ②こちらは子どもたち用。 ロフトベッドなので枕元に置いています。 このリュックは①で紹介したハウスメーカーからもらった防災グッズが入っていたリュックです。 リュックは2つだったので、中のヘルメットや避難用の笛、懐中電灯は自分で購入しました。 靴はコンパクトなマリンシューズを入れています。 ③防災食やペットボトルのお茶、折りたたみウォータータンクは、水害を想定して収納の上の段に設置。 お茶はローリングにして普段使いし、減ってきたらネットで箱買いして補充しています。 非常食はアルファ米などです。 賞味期限のラベルを貼ってわかりやすくしています。 ちなみに2階にも賞味期限10年の備蓄水を保管しています。 ④防災リュック。 玄関のシューズクロークに保管しています。 中身は手回しライト&ラジオ、(防寒用の)アルミシート、簡易トイレなど。 過去picでこのリュックや非常食を載せたものがあるのでリンク貼っておきます。よかったら見てください。 https://roomclip.jp/photo/43uB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
st
st
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
¥28,500
昨日、届いたものは【パレットベッド】でした🛌 すのこベッドで良いかなあって調べたら折り畳み式タイプ、組み立てたらバラせないタイプ、くるくると巻けるタイプ、布団干しが出来るタイプといろいろ出てきました。 しかし、私の決めポイントに全て当てはまらず💦 決めポイントは、 ①届いた荷物をロフトまで簡単に楽に運べること ②組み立てが簡単なこと ③使わなくなった時に簡単にバラせること そんな中、見つけたのが【パレットベッド】でした😊 ①玄関で📦から出せば簡単に楽に運べる ②組み立て作業無し(1枚ずつ並べるだけ) ③ベッドとして使わなくなってもバラせる(重ねることでテーブルや棚になる) 好条件! と思ったら在庫切れ⤵️ でも、再入荷したということで注文📱 そして、貯まっていたPayPayポイントを使い、安く買えました👛 昨晩は木の香りに包まれてリラックスしながら眠りにつきました💤 ①枚目…パレット4枚並べました ②枚目…お布団敷きました ③枚目…玄関→2階→ロフトへ1枚ずつ運びました
昨日、届いたものは【パレットベッド】でした🛌 すのこベッドで良いかなあって調べたら折り畳み式タイプ、組み立てたらバラせないタイプ、くるくると巻けるタイプ、布団干しが出来るタイプといろいろ出てきました。 しかし、私の決めポイントに全て当てはまらず💦 決めポイントは、 ①届いた荷物をロフトまで簡単に楽に運べること ②組み立てが簡単なこと ③使わなくなった時に簡単にバラせること そんな中、見つけたのが【パレットベッド】でした😊 ①玄関で📦から出せば簡単に楽に運べる ②組み立て作業無し(1枚ずつ並べるだけ) ③ベッドとして使わなくなってもバラせる(重ねることでテーブルや棚になる) 好条件! と思ったら在庫切れ⤵️ でも、再入荷したということで注文📱 そして、貯まっていたPayPayポイントを使い、安く買えました👛 昨晩は木の香りに包まれてリラックスしながら眠りにつきました💤 ①枚目…パレット4枚並べました ②枚目…お布団敷きました ③枚目…玄関→2階→ロフトへ1枚ずつ運びました
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
yyさんの実例写真
夫婦のベッドルームは和室です。 まだ作り込めてはいないので、一角の写真ですが無理なく安らげて温かい空間にしたいなぁと。 最近IKEAのネスナを購入してさらに木の温もりを感じるお部屋になりました。
夫婦のベッドルームは和室です。 まだ作り込めてはいないので、一角の写真ですが無理なく安らげて温かい空間にしたいなぁと。 最近IKEAのネスナを購入してさらに木の温もりを感じるお部屋になりました。
yy
yy
3LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
子供部屋を思い切ってニトリの階段付きロフトベッドにしてみました! 小4男子の秘密基地を作りましたよ★
子供部屋を思い切ってニトリの階段付きロフトベッドにしてみました! 小4男子の秘密基地を作りましたよ★
Gemini
Gemini
marlyさんの実例写真
寝室の小さなロフトに上がるミニミニ階段🤍 今ではニャンちゃん達の運動に最適な場所となってます😹
寝室の小さなロフトに上がるミニミニ階段🤍 今ではニャンちゃん達の運動に最適な場所となってます😹
marly
marly
家族
PR
楽天市場
Royさんの実例写真
寝室のクローゼット収納 チェストを揃えました。 それだけでも少しはスッキリと* 右側が主人、左側が私 とスペースを分けています。
寝室のクローゼット収納 チェストを揃えました。 それだけでも少しはスッキリと* 右側が主人、左側が私 とスペースを分けています。
Roy
Roy
3LDK
もっと見る