Akiy15さんの部屋
2022年10月17日10
Akiy15さんの部屋
2022年10月17日10
コメント1
Akiy15
★イベント投稿私のお気に入りの場所リビング前の廊下の角です。Marshallのキーフック🔑がお気に入り

この写真を見た人へのおすすめの写真

keimoppyさんの実例写真
気になっていた廊下の角の壁紙。剥がれきていたのでセリアのリメイクシートで隠してみました。
気になっていた廊下の角の壁紙。剥がれきていたのでセリアのリメイクシートで隠してみました。
keimoppy
keimoppy
家族
suu0125さんの実例写真
suu0125
suu0125
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は天気がいいので、狭い廊下のここも明るいです♪ 上と下に無駄に空間があるので、なんとかしたいです!
おはようございます♡ 今日は天気がいいので、狭い廊下のここも明るいです♪ 上と下に無駄に空間があるので、なんとかしたいです!
anko
anko
家族
Mackey86さんの実例写真
つけたかったファミリーラインのドア(*^^*)ブルー側がリビング入り口、茶色側がトイレと階段と洗面所に繋がります。ホントちょっとの廊下です。洗面所前は下がり壁アーチになっていてキッチンに行けます。
つけたかったファミリーラインのドア(*^^*)ブルー側がリビング入り口、茶色側がトイレと階段と洗面所に繋がります。ホントちょっとの廊下です。洗面所前は下がり壁アーチになっていてキッチンに行けます。
Mackey86
Mackey86
4LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
おもちゃ¥1,320
キッチン前の廊下スペースに子供の絵本ラックを設置。廊下が狭くならないように4センチ幅のラックです。朝から次女は早速いたずら中〜。全部出さないと気が済まない…
キッチン前の廊下スペースに子供の絵本ラックを設置。廊下が狭くならないように4センチ幅のラックです。朝から次女は早速いたずら中〜。全部出さないと気が済まない…
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
maru45さんの実例写真
2F洗面下をようやくこの形に。 良品週間前だけど、ネット売り切れの前にフライングで買いましたー!スッキリ!
2F洗面下をようやくこの形に。 良品週間前だけど、ネット売り切れの前にフライングで買いましたー!スッキリ!
maru45
maru45
家族
hanaさんの実例写真
2階廊下のランドリーコーナーです☺︎ 無印良品でアルミ角型ハンガー買って来ました♫ ここで洗濯物をハンガーにかけてベランダに出していますが…暑い(´;Д;`) 終わる頃にはいつも汗だくです…
2階廊下のランドリーコーナーです☺︎ 無印良品でアルミ角型ハンガー買って来ました♫ ここで洗濯物をハンガーにかけてベランダに出していますが…暑い(´;Д;`) 終わる頃にはいつも汗だくです…
hana
hana
家族
sariboooさんの実例写真
2階の廊下です❁❁
2階の廊下です❁❁
saribooo
saribooo
家族
PR
楽天市場
yukiさんの実例写真
廊下にもカーペット敷きました。 細かい凹凸が多くて大変だったけど、敷いてよかった❤
廊下にもカーペット敷きました。 細かい凹凸が多くて大変だったけど、敷いてよかった❤
yuki
yuki
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
3LDK | 家族
goさんの実例写真
go
go
家族
happyさんの実例写真
西のトイレ前の廊下に 洗面つけました。 今まで住んでいた家で使っていた リビングテーブルを大工さんに カットしてもらいカウンターにしました。 亡くなった父が作った机だったので 使えてよかったです。
西のトイレ前の廊下に 洗面つけました。 今まで住んでいた家で使っていた リビングテーブルを大工さんに カットしてもらいカウンターにしました。 亡くなった父が作った机だったので 使えてよかったです。
happy
happy
家族
gooskaさんの実例写真
昨年の初夏より、玄関前のテラスに大きいプランターを2つ並べて、季節の寄植えをするようにしました。 日々追われるように生活していますが、寄植えを見るたびに季節を感じることができ、ひと息つけるようになりました。 お花を選ぶのも、配置を考えるのも楽しいです。 そしてなにより土に触れると癒やされます🍀 初夏の寄植えのときはこんな感じです😊 https://roomclip.jp/photo/RRia
昨年の初夏より、玄関前のテラスに大きいプランターを2つ並べて、季節の寄植えをするようにしました。 日々追われるように生活していますが、寄植えを見るたびに季節を感じることができ、ひと息つけるようになりました。 お花を選ぶのも、配置を考えるのも楽しいです。 そしてなにより土に触れると癒やされます🍀 初夏の寄植えのときはこんな感じです😊 https://roomclip.jp/photo/RRia
gooska
gooska
3LDK | 家族
YUUさんの実例写真
廊下リビング側から。 壁紙はサンゲツのRE-7923黒板壁紙。 玄関前の壁は連絡ボード兼私の落書きスペース。 こっちの広いスペースは子供達専用。 ここだけはやりたい放題してくれていいから、他の壁紙には勘弁してもらいたい。
廊下リビング側から。 壁紙はサンゲツのRE-7923黒板壁紙。 玄関前の壁は連絡ボード兼私の落書きスペース。 こっちの広いスペースは子供達専用。 ここだけはやりたい放題してくれていいから、他の壁紙には勘弁してもらいたい。
YUU
YUU
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
寝室前廊下よりリビングを見下ろす 大きめの吹き抜け
寝室前廊下よりリビングを見下ろす 大きめの吹き抜け
momo
momo
3LDK | 家族
aco912さんの実例写真
ずっとお迎えしたいと思っていたBIRDS' WORDSのポスター(^^) 廊下のお手洗いの扉前に💕お手洗いの度にほんわか癒されます✨
ずっとお迎えしたいと思っていたBIRDS' WORDSのポスター(^^) 廊下のお手洗いの扉前に💕お手洗いの度にほんわか癒されます✨
aco912
aco912
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akatsuki-ko._.cantoさんの実例写真
建具取り付け前☺︎
建具取り付け前☺︎
akatsuki-ko._.canto
akatsuki-ko._.canto
YSさんの実例写真
お昼の廊下(๑˃̵ᴗ˂̵) 風が気持ちいい季節になりました♩
お昼の廊下(๑˃̵ᴗ˂̵) 風が気持ちいい季節になりました♩
YS
YS
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
walking123さんの実例写真
縦長の部屋… 手前からキッチン、ダイニング、リビング。サイドにピアノとパソコンコーナー。廊下は作らず、空間の中に通路も兼ねてます。  シンプル長方形の理由は、 限られた敷地の中で、大空間を作りたかったこと。経費節約💦 緩やかに角角コーナーで、 リビングやダイニングを区切る間取りにも憧れます✨
縦長の部屋… 手前からキッチン、ダイニング、リビング。サイドにピアノとパソコンコーナー。廊下は作らず、空間の中に通路も兼ねてます。  シンプル長方形の理由は、 限られた敷地の中で、大空間を作りたかったこと。経費節約💦 緩やかに角角コーナーで、 リビングやダイニングを区切る間取りにも憧れます✨
walking123
walking123
家族
Yukichiさんの実例写真
入居前の洗面所 リビングのパントリー、廊下と繋がってます。
入居前の洗面所 リビングのパントリー、廊下と繋がってます。
Yukichi
Yukichi
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
玄関前の廊下から見た洗面所のBRUNOの時計♪ 今朝、玄関へむかう子供達を送り出しながら何気なく時間を確認したら、時刻がとっても分かりやすくて嬉しくなって朝からパチリ
玄関前の廊下から見た洗面所のBRUNOの時計♪ 今朝、玄関へむかう子供達を送り出しながら何気なく時間を確認したら、時刻がとっても分かりやすくて嬉しくなって朝からパチリ
kico.kwd
kico.kwd
家族
lizandmarronさんの実例写真
ニッチ❤︎壁紙もこれにしてよかった! まだ引渡し前なので飾りつけできません( ; ; )
ニッチ❤︎壁紙もこれにしてよかった! まだ引渡し前なので飾りつけできません( ; ; )
lizandmarron
lizandmarron
4LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
築40年中古マンションリフォーム後廊下 玄関と廊下は同じフロアタイル、アルミのアングルを框代わりに使用 洗面所入り口のカーテンは前の家で使っていたものをとりあえずで付けたけど、案外良い感じになった
築40年中古マンションリフォーム後廊下 玄関と廊下は同じフロアタイル、アルミのアングルを框代わりに使用 洗面所入り口のカーテンは前の家で使っていたものをとりあえずで付けたけど、案外良い感じになった
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
玄関と廊下の間の引き戸。このグリーンに一目惚れしました。
玄関と廊下の間の引き戸。このグリーンに一目惚れしました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
読書スペースのある暮らし📷 子供部屋前の廊下に手作り本棚を設置して、夜寝る前に好きな本を1冊づつ選びベッドで読み聞かせするのが習慣です📚娘の音読の練習にもなるので、最近は娘が弟や私に絵本を読んでくれます☺️ 部屋にも小さな本棚があり、幼稚園から毎月持ち帰ってくる本や横長の絵本はそちらに収納。 私も子供もお気に入りのスペースです🥰
読書スペースのある暮らし📷 子供部屋前の廊下に手作り本棚を設置して、夜寝る前に好きな本を1冊づつ選びベッドで読み聞かせするのが習慣です📚娘の音読の練習にもなるので、最近は娘が弟や私に絵本を読んでくれます☺️ 部屋にも小さな本棚があり、幼稚園から毎月持ち帰ってくる本や横長の絵本はそちらに収納。 私も子供もお気に入りのスペースです🥰
rihi
rihi
4LDK | 家族
75さんの実例写真
こだわりの注文住宅 玄関からまっすぐ入って、L字型廊下を曲がり、突き当たりの階段から二階リビングに上がる間取りです。 廊下の右手(絵の裏)がウォークインクローゼットになっています。 玄関から入ってクローゼットに鞄をおいて、角を曲がって洗面所へ至る動線です。 曲がり角の内側の角を落として、曲がりやすい廊下にしました。 落とした角にニッチがあるので、実家からもらった絵画を飾っています。 ベージュの壁紙に白い建具、玄関から直線の廊下。 廊下の角を曲がるとニッチに絵画が見えるのは、ちょっと海外ドラマの家っぽいので、気に入っています。
こだわりの注文住宅 玄関からまっすぐ入って、L字型廊下を曲がり、突き当たりの階段から二階リビングに上がる間取りです。 廊下の右手(絵の裏)がウォークインクローゼットになっています。 玄関から入ってクローゼットに鞄をおいて、角を曲がって洗面所へ至る動線です。 曲がり角の内側の角を落として、曲がりやすい廊下にしました。 落とした角にニッチがあるので、実家からもらった絵画を飾っています。 ベージュの壁紙に白い建具、玄関から直線の廊下。 廊下の角を曲がるとニッチに絵画が見えるのは、ちょっと海外ドラマの家っぽいので、気に入っています。
75
75
4LDK | 家族
sumichi.f2021さんの実例写真
福岡、大川地方の家具 広松木工のLUME ラウンドテーブル、昇降式 ネジネジボルトみたいな軸が本当に可愛い オーク材、天然無垢 リビングにカフェコーナー作りました
福岡、大川地方の家具 広松木工のLUME ラウンドテーブル、昇降式 ネジネジボルトみたいな軸が本当に可愛い オーク材、天然無垢 リビングにカフェコーナー作りました
sumichi.f2021
sumichi.f2021
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
移動してヘビロテしているコートハンガー 食事が終わるまで朝ハンガーにかけておき、出発前にジャケットなど着ます😊 リビングや玄関、廊下などいろんな場所に出現します✨
移動してヘビロテしているコートハンガー 食事が終わるまで朝ハンガーにかけておき、出発前にジャケットなど着ます😊 リビングや玄関、廊下などいろんな場所に出現します✨
wako
wako
4LDK | 家族
fuko55さんの実例写真
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ファイルボックス¥590
子どもたちが2階で過ごすようになったので、廊下の角にアイリスオーヤマのコードレス掃除機を置いています 付属品も多いので、用途に合わせて使い分けできます 無印のファイルボックスの蓋にキャスターをつけて、掃除の時も動かしやすいです😊
子どもたちが2階で過ごすようになったので、廊下の角にアイリスオーヤマのコードレス掃除機を置いています 付属品も多いので、用途に合わせて使い分けできます 無印のファイルボックスの蓋にキャスターをつけて、掃除の時も動かしやすいです😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
yur1_homeさんの実例写真
トイレ前 廊下のセカンド洗面 トイレの手洗い、来客用 洗顔やヒゲ剃りもストレス無く出来るよう考えました 神がかり的な小スペース設計なLIXILリフラ ショールームでは無かったり、奥の方に隠れてたり… 改造して理想を叶えました♡ ・水栓をカクダイ小型電気温水器つきセンサー水栓に変更 →自動水栓にすることで廊下への水の飛び散りリスク軽減 →即湯なので冬でもストレスなし! ・水栓に合わせてIKEAの取手に変更 ・鏡の下にマグネットパネル
トイレ前 廊下のセカンド洗面 トイレの手洗い、来客用 洗顔やヒゲ剃りもストレス無く出来るよう考えました 神がかり的な小スペース設計なLIXILリフラ ショールームでは無かったり、奥の方に隠れてたり… 改造して理想を叶えました♡ ・水栓をカクダイ小型電気温水器つきセンサー水栓に変更 →自動水栓にすることで廊下への水の飛び散りリスク軽減 →即湯なので冬でもストレスなし! ・水栓に合わせてIKEAの取手に変更 ・鏡の下にマグネットパネル
yur1_home
yur1_home
家族
PR
楽天市場
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
75さんの実例写真
L字廊下の内側の角を落としてニッチを設けてあります。このニッチに絵画を飾ってます。 実は中身より額縁が気に入ってます🤣 飾ってみたらコーナーのコンセントが気になり、ゴールドのカバーに取り替えました。 ベージュの壁紙にゴールドが似合っていると思うのですが、家全体での差し色は黒としているわが家では、このコーナーだけ他と雰囲気が違います。
L字廊下の内側の角を落としてニッチを設けてあります。このニッチに絵画を飾ってます。 実は中身より額縁が気に入ってます🤣 飾ってみたらコーナーのコンセントが気になり、ゴールドのカバーに取り替えました。 ベージュの壁紙にゴールドが似合っていると思うのですが、家全体での差し色は黒としているわが家では、このコーナーだけ他と雰囲気が違います。
75
75
4LDK | 家族
tetioさんの実例写真
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
tetio
tetio
3LDK | 家族
chovyさんの実例写真
推しがいるお部屋 イベント参加✨ 玄関からリビングまでの廊下にIKEAさんで購入したショーケースを置いています🤍 動物モチーフのガチャガチャに目がないので見つけたらすぐに回しちゃいます(ง ᵕωᵕ)ว♪ 今や大量の動物さんたちはショーケースの中で楽しく暮らしています。笑 ショーケースはホコリがたまらないので良きですね❣️ 下の段は大好きなハリポタグッズ〜〜💕 このスペースだけじゃ足りない…!笑 最推しの猫さんもこちらを覗いておりますね🥹
推しがいるお部屋 イベント参加✨ 玄関からリビングまでの廊下にIKEAさんで購入したショーケースを置いています🤍 動物モチーフのガチャガチャに目がないので見つけたらすぐに回しちゃいます(ง ᵕωᵕ)ว♪ 今や大量の動物さんたちはショーケースの中で楽しく暮らしています。笑 ショーケースはホコリがたまらないので良きですね❣️ 下の段は大好きなハリポタグッズ〜〜💕 このスペースだけじゃ足りない…!笑 最推しの猫さんもこちらを覗いておりますね🥹
chovy
chovy
3LDK | 家族
maihomeさんの実例写真
ダイニングテーブル¥45,900
めっちゃ好きな画角かもしれない🥰 昨日撮った写真です🌷 ラウンドテーブルが本当に好き❤️‍🔥 ここでお茶しながらテレビ見るのが 幸せです☺️
めっちゃ好きな画角かもしれない🥰 昨日撮った写真です🌷 ラウンドテーブルが本当に好き❤️‍🔥 ここでお茶しながらテレビ見るのが 幸せです☺️
maihome
maihome
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
リノベ前は廊下から各部屋へ上がったり下がったり全てに段差がありました。昔のマンションはそういう造りが流行っていたのか??住んでいた頃メリットは何もない気がしていた。 やはりフラットにして良かった。 広々見える!それより何より掃除が楽になったのは嬉しいポイントでした ♪
リノベ前は廊下から各部屋へ上がったり下がったり全てに段差がありました。昔のマンションはそういう造りが流行っていたのか??住んでいた頃メリットは何もない気がしていた。 やはりフラットにして良かった。 広々見える!それより何より掃除が楽になったのは嬉しいポイントでした ♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
75さんの実例写真
まとめて投稿企画 写真でルームツアー 1)玄関から二階へ至る廊下は、L字コーナーの内側の角を落として実家からもらってきた絵画を飾るニッチを設けました。 2)洗面所は壁一面をバスタオル掛にしました。 床に何も置かない、スッキリした洗面所を実現できたと思っています。 3)LDKはソファー、デスク、ダイニング、キッチンでコーナー分けしています。 同じ空間にいても家族それぞれがくつろげます。 4)ベットルームは思いきって壁紙をラベンダー色にしました。 寝具はホワイトの無地一択です
まとめて投稿企画 写真でルームツアー 1)玄関から二階へ至る廊下は、L字コーナーの内側の角を落として実家からもらってきた絵画を飾るニッチを設けました。 2)洗面所は壁一面をバスタオル掛にしました。 床に何も置かない、スッキリした洗面所を実現できたと思っています。 3)LDKはソファー、デスク、ダイニング、キッチンでコーナー分けしています。 同じ空間にいても家族それぞれがくつろげます。 4)ベットルームは思いきって壁紙をラベンダー色にしました。 寝具はホワイトの無地一択です
75
75
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
廊下に雲龍柳を飾りました。 お花屋さんによるとかなり長持ちするらしいので、冬を越せたら良いなと。 そして床の辺りをよーく見ると…。
廊下に雲龍柳を飾りました。 お花屋さんによるとかなり長持ちするらしいので、冬を越せたら良いなと。 そして床の辺りをよーく見ると…。
wara
wara
3LDK | 家族
PR
楽天市場
up0524さんの実例写真
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
up0524
up0524
3LDK
もっと見る