moaさんの部屋
ランドセルスタンド スマート
2023年1月28日88
moaさんの部屋
2023年1月28日88
ランドセルスタンド スマート
towerランドセルスタンド¥6,050
コメント3
moa
ニトリでぶらぶらしてたら、息子のランドセルスタンドにぴったりのマットを見つけました💕本来は椅子用なんだけど😆ランドセルスタンドはルームクリップショッピングで買ったもの❣️娘も色違いのホワイトのスタンドが良いようですが、まだ小さくて、教科書出し入れしにくいのです。もうちょっと大きくなるまで待とうかな♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

iiko5151さんの実例写真
娘っ子のランドセル届きました。 今のランドセルは可愛いですね! 我が家はリビング学習なので、ランドセルもリビングに。 このランドセルスタンド、子供達とても使いやすくてリピしました(^^)
娘っ子のランドセル届きました。 今のランドセルは可愛いですね! 我が家はリビング学習なので、ランドセルもリビングに。 このランドセルスタンド、子供達とても使いやすくてリピしました(^^)
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
Yonasさんの実例写真
イベント用です。 昨年の夏頃に、子供達の保育園カバンや洋服などを置く棚が欲しくて、ニトリのカラーボックスとインボックスで作りました。 前日にカバンと洋服を準備しておけば、朝ごはんの後は、自分たちでそこから服を取ってお着替えしてくれます。
イベント用です。 昨年の夏頃に、子供達の保育園カバンや洋服などを置く棚が欲しくて、ニトリのカラーボックスとインボックスで作りました。 前日にカバンと洋服を準備しておけば、朝ごはんの後は、自分たちでそこから服を取ってお着替えしてくれます。
Yonas
Yonas
家族
kanegonさんの実例写真
前と同じ写真ですが 初めて買ったのが2年前かな? 長男の小学校入学かきっかけで 自分で学校の準備が出来るようにと! 次の年は次男の小学校入学時に1つ増やしました。 ニトリのカラーボックス優秀過♡ 子供達のランドセル、制服、教科書など 学校に必要な物は全てここにまとめてあります! 自分達で全て出来る様になりました。
前と同じ写真ですが 初めて買ったのが2年前かな? 長男の小学校入学かきっかけで 自分で学校の準備が出来るようにと! 次の年は次男の小学校入学時に1つ増やしました。 ニトリのカラーボックス優秀過♡ 子供達のランドセル、制服、教科書など 学校に必要な物は全てここにまとめてあります! 自分達で全て出来る様になりました。
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
ランドセルラックはニトリのカラボで簡単に♪無印の仕切りスタンドを2つ並べて教科書収納に/無印のキャリーケースにはちゃれんじを収納。ここで身支度を終わらせ、お勉強や塗り絵などする姿もさまになってきました❤︎
ランドセルラックはニトリのカラボで簡単に♪無印の仕切りスタンドを2つ並べて教科書収納に/無印のキャリーケースにはちゃれんじを収納。ここで身支度を終わらせ、お勉強や塗り絵などする姿もさまになってきました❤︎
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
ランドセルラック¥6,050
ランドセル置き場に、山崎実業のランドセルスタンドを使っています。 空っぽのランドセルなら、1年生でも掛けられるけれど、教科書パンパンだと重くてちょっとキビシイ(;^_^A
ランドセル置き場に、山崎実業のランドセルスタンドを使っています。 空っぽのランドセルなら、1年生でも掛けられるけれど、教科書パンパンだと重くてちょっとキビシイ(;^_^A
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
我が家はランドセル掛けをリビングに置いています。
我が家はランドセル掛けをリビングに置いています。
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
小4の息子の部屋です。 こちらの部屋も模様替え、ひとまず終わりました。まずは引きで一枚。 ランドセル置き場はニトリさんのカラボを使用しています。
小4の息子の部屋です。 こちらの部屋も模様替え、ひとまず終わりました。まずは引きで一枚。 ランドセル置き場はニトリさんのカラボを使用しています。
atk
atk
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
イベント参加用です✧︎*。 我が家の小4の息子のランドセル置き場はニトリさんのカラーボックスを使っています。 入り口から入ってすぐの場所に置いてあるので、ポンとランドセルを置いて急いでお友達と遊びに行ったりします。
イベント参加用です✧︎*。 我が家の小4の息子のランドセル置き場はニトリさんのカラーボックスを使っています。 入り口から入ってすぐの場所に置いてあるので、ポンとランドセルを置いて急いでお友達と遊びに行ったりします。
atk
atk
4LDK | 家族
PR
楽天市場
atkさんの実例写真
イベント参加用です✧︎*。 違う角度から…( ¨̮ ) ランドセル置き場はニトリさんのカラーボックスを使っています。
イベント参加用です✧︎*。 違う角度から…( ¨̮ ) ランドセル置き場はニトリさんのカラーボックスを使っています。
atk
atk
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
早速、予定していたオムツ入れに使いました(ツリー柄)Lサイズのオムツパンツ44枚が袋ごと入りました!詰め替えの手間が省けて、オシャレにオムツを出しっぱなしにできて嬉しいです♩ そして、星マークの方には、夏休みで出番がないランドセルを入れました。埃を被り始めていたので、こちらもオシャレに放置できて助かりました^_^ 余った一つはおもちゃ収納に使おうかと考えてます。
早速、予定していたオムツ入れに使いました(ツリー柄)Lサイズのオムツパンツ44枚が袋ごと入りました!詰め替えの手間が省けて、オシャレにオムツを出しっぱなしにできて嬉しいです♩ そして、星マークの方には、夏休みで出番がないランドセルを入れました。埃を被り始めていたので、こちらもオシャレに放置できて助かりました^_^ 余った一つはおもちゃ収納に使おうかと考えてます。
oji
oji
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
今日の次男の部屋です。 色々カラボの棚を調整しながら使いやすいようにあれこれとやっております。 教材は無印良品のスタンドファイルボックスのハーフサイズに教科ごとにわけています。 (今日は理科と社会、置き勉中です💦) 下段は休校中に自宅でやっていたドリル類なので、今はあまり出番はありません。 ランドセルすぐ下の棚には毎日、朝晩と検温を記入する用紙を置いておいたりしてます。
今日の次男の部屋です。 色々カラボの棚を調整しながら使いやすいようにあれこれとやっております。 教材は無印良品のスタンドファイルボックスのハーフサイズに教科ごとにわけています。 (今日は理科と社会、置き勉中です💦) 下段は休校中に自宅でやっていたドリル類なので、今はあまり出番はありません。 ランドセルすぐ下の棚には毎日、朝晩と検温を記入する用紙を置いておいたりしてます。
atk
atk
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
子供部屋です👦👧 お日様がよく入ってきます☀️ 今朝は子供達の登校前に雨が降っていましたが、今は明るくなってきました。 先週末から天気が、予報にはなかった小雨が降ったり止んだりと不安定です。 娘のマラソン記録会の予定が2回流れてしまい、明日が本番の予定ですが、何だかモチベーションが下がってきています🏃‍♀️⤵︎⤵︎ 3度目の正直で明日は走れると良いなぁ🤔☀️
子供部屋です👦👧 お日様がよく入ってきます☀️ 今朝は子供達の登校前に雨が降っていましたが、今は明るくなってきました。 先週末から天気が、予報にはなかった小雨が降ったり止んだりと不安定です。 娘のマラソン記録会の予定が2回流れてしまい、明日が本番の予定ですが、何だかモチベーションが下がってきています🏃‍♀️⤵︎⤵︎ 3度目の正直で明日は走れると良いなぁ🤔☀️
miiho
miiho
2LDK | 家族
miihoさんの実例写真
兄妹それぞれの学習机は購入時期や店舗も違いましたが、学習机セットの色合いが似ていてお部屋の雰囲気とも統一感が出て助かりました〜😅 そして、卓上に付いていた本棚部分は、ランドセルラックがあるので外して卓上を広く使っています。
兄妹それぞれの学習机は購入時期や店舗も違いましたが、学習机セットの色合いが似ていてお部屋の雰囲気とも統一感が出て助かりました〜😅 そして、卓上に付いていた本棚部分は、ランドセルラックがあるので外して卓上を広く使っています。
miiho
miiho
2LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
我が家は、リビング学習用にカウンターを作ってもらいました✏ 一般的な勉強机と同じくらいのサイズになるよう、通常のカウンターよりは大きめ。 カウンターの正面はキッチンなので勉強している様子をキッチンから見守ることができます。 学習椅子とランドセルラックは、息子がダークブラウン、娘がホワイトウォッシュで色違いにしました。 娘はまだ年中さんなのですが、バラバラのものを使いたくないので、息子の入学準備のときに娘の分も購入しました。 ランドセルラックでスペースの区切りを付けることで、それぞれ勉強しやすい環境を目指しています💡 デスクマットは、キャラクター物にするとリビングで浮いてしまうのでニトリのものをチョイス。 ランドセルラックの本棚にカーテンを付けて目隠しして、鉛筆などの勉強道具は引き出しの中にしまうようにしているので、リビングにあっても気になりません✨
我が家は、リビング学習用にカウンターを作ってもらいました✏ 一般的な勉強机と同じくらいのサイズになるよう、通常のカウンターよりは大きめ。 カウンターの正面はキッチンなので勉強している様子をキッチンから見守ることができます。 学習椅子とランドセルラックは、息子がダークブラウン、娘がホワイトウォッシュで色違いにしました。 娘はまだ年中さんなのですが、バラバラのものを使いたくないので、息子の入学準備のときに娘の分も購入しました。 ランドセルラックでスペースの区切りを付けることで、それぞれ勉強しやすい環境を目指しています💡 デスクマットは、キャラクター物にするとリビングで浮いてしまうのでニトリのものをチョイス。 ランドセルラックの本棚にカーテンを付けて目隠しして、鉛筆などの勉強道具は引き出しの中にしまうようにしているので、リビングにあっても気になりません✨
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
文房具¥1,490
リビング学習イベントpicです‼︎ 4月から次男が小学生になる我が家。 ランドセル収納や次男の学習スペースを年末年始のステイホーム中に考えた結果、ランドセル置き場はこうなりまた( ̄▽ ̄)↑↑↑ ショースペース重視の縦置き‼︎笑 で、学習机と本棚は窓を挟んだ壁沿いに家を建ててもらった大工さんに造作で設置してもらうことにしました‼︎(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 入学までには出来上がる予定〜♪
リビング学習イベントpicです‼︎ 4月から次男が小学生になる我が家。 ランドセル収納や次男の学習スペースを年末年始のステイホーム中に考えた結果、ランドセル置き場はこうなりまた( ̄▽ ̄)↑↑↑ ショースペース重視の縦置き‼︎笑 で、学習机と本棚は窓を挟んだ壁沿いに家を建ててもらった大工さんに造作で設置してもらうことにしました‼︎(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 入学までには出来上がる予定〜♪
konatsu
konatsu
家族
sakiさんの実例写真
見た目ひとつも美しくないですが… 少しでも動線をよくする為に子どもたちの靴下とマスクを玄関に置くことに… 娘の保育園リュックは翌日の準備をしたら玄関へ置いていますが直置きからおサラバです(*o̶̶̷ᴗo̶̶̷ )ノ 子どもたちの上着はカゴにポイポイ収納✰︎
見た目ひとつも美しくないですが… 少しでも動線をよくする為に子どもたちの靴下とマスクを玄関に置くことに… 娘の保育園リュックは翌日の準備をしたら玄関へ置いていますが直置きからおサラバです(*o̶̶̷ᴗo̶̶̷ )ノ 子どもたちの上着はカゴにポイポイ収納✰︎
saki
saki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
k...さんの実例写真
お久しぶりです… 我が家の3年生の長男。 2年間ランドセル置き場を 試行錯誤してきましたが いつも帰宅するなり床に投げ 中身を広げ 「片付けてー!!」 と雷を落とすまで放置です。 そんなストレスを解消してくれる 救世主となるか!? YAMAZEN ランドセルスタンドを モニターさせていただきます✨ マットブラックに ナチュラルな木のフックがかわいいです♡ ホワイトもあります。 まず気づいた所は 他社のランドセルスタンドは支柱が 真ん中に付いているものが多い中 こちらは支柱が端に付いているので 壁際にランドセルをスッキリ納められます。 数センチの差ですが ランドセルって厚みと存在感がすごいので 少しでも省スペースなるこの仕様 助かります✨
お久しぶりです… 我が家の3年生の長男。 2年間ランドセル置き場を 試行錯誤してきましたが いつも帰宅するなり床に投げ 中身を広げ 「片付けてー!!」 と雷を落とすまで放置です。 そんなストレスを解消してくれる 救世主となるか!? YAMAZEN ランドセルスタンドを モニターさせていただきます✨ マットブラックに ナチュラルな木のフックがかわいいです♡ ホワイトもあります。 まず気づいた所は 他社のランドセルスタンドは支柱が 真ん中に付いているものが多い中 こちらは支柱が端に付いているので 壁際にランドセルをスッキリ納められます。 数センチの差ですが ランドセルって厚みと存在感がすごいので 少しでも省スペースなるこの仕様 助かります✨
k...
k...
家族
tttbbbさんの実例写真
娘の部屋、また模様替えをして机が変わりました😅弟の机をこちらへ。 その横に置いたのがモニターしています山善のランドセルスタンドです。 マットなホワイトで周りの家具にも馴染みました✨ 娘は中学生なので、ランドセルではなくリュックを掛けています。 帰宅してサッと掛けるだけなのでストレスなしらしいです😊 ※実際に使用しているリュックはpicより大きなものですが、学校に行っていてなかなか撮れなかったので、別のリュックを掛けて撮りました。
娘の部屋、また模様替えをして机が変わりました😅弟の机をこちらへ。 その横に置いたのがモニターしています山善のランドセルスタンドです。 マットなホワイトで周りの家具にも馴染みました✨ 娘は中学生なので、ランドセルではなくリュックを掛けています。 帰宅してサッと掛けるだけなのでストレスなしらしいです😊 ※実際に使用しているリュックはpicより大きなものですが、学校に行っていてなかなか撮れなかったので、別のリュックを掛けて撮りました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tttbbbさんの実例写真
山善のランドセルスタンドです。 ランドセルやリュックを掛けるバーは10kgまで。 子供達のランドセルやリュックは相当重たいですが安心して掛けられました😊 その他の4つのフックは2kgまで。 帽子や手提げ、絵の具セットなどもまとめて掛けておけます。 スタンド型だと小スペースに置けるので、圧迫感がないのが良かったです😊
山善のランドセルスタンドです。 ランドセルやリュックを掛けるバーは10kgまで。 子供達のランドセルやリュックは相当重たいですが安心して掛けられました😊 その他の4つのフックは2kgまで。 帽子や手提げ、絵の具セットなどもまとめて掛けておけます。 スタンド型だと小スペースに置けるので、圧迫感がないのが良かったです😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
山善ランドセルスタンドモニター② 山善さんのランドセルスタンド、シンプルな黒のマットにフックの木目の組み合わせが気に入ってます🙆‍♀️ 教科書や家庭学習教材を収納している隣のトローリーとの相性もばっちり! 山善さんのトローリーはダークブラウン×天板はオーク 教科書を入れているボックスは無印良品です(ちなみにトローリーの上のかばんは絵の具セットです) 子ども部屋で使うトローリーとランドセルスタンド、どちらも子どものものを収納するのに使い勝手がよいです✨
山善ランドセルスタンドモニター② 山善さんのランドセルスタンド、シンプルな黒のマットにフックの木目の組み合わせが気に入ってます🙆‍♀️ 教科書や家庭学習教材を収納している隣のトローリーとの相性もばっちり! 山善さんのトローリーはダークブラウン×天板はオーク 教科書を入れているボックスは無印良品です(ちなみにトローリーの上のかばんは絵の具セットです) 子ども部屋で使うトローリーとランドセルスタンド、どちらも子どものものを収納するのに使い勝手がよいです✨
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
k...さんの実例写真
モニター中のYAMAZEN ランドセルスタンド この日はランドセルがなかったので リュックで代用しています。 キッズスペースのデスクとラックの 隙間に置くことにしました。 因みにデスクもYAMAZEN✨ マットブラック×ナチュラルで 良い感じに揃いました。
モニター中のYAMAZEN ランドセルスタンド この日はランドセルがなかったので リュックで代用しています。 キッズスペースのデスクとラックの 隙間に置くことにしました。 因みにデスクもYAMAZEN✨ マットブラック×ナチュラルで 良い感じに揃いました。
k...
k...
家族
kiyoさんの実例写真
山善さんの「リュック&ランドセルポールスタンド」モニター♪ 何も掛けてない状態の写真を1枚。 上段と下段にそれぞれフックがついてます😊 ツヤのないマットな質感で場所をとらないコンパクトなサイズ感がお気に入り👍 後ほど、小3娘の今をpicします! 子供の身支度用として大活躍です!!
山善さんの「リュック&ランドセルポールスタンド」モニター♪ 何も掛けてない状態の写真を1枚。 上段と下段にそれぞれフックがついてます😊 ツヤのないマットな質感で場所をとらないコンパクトなサイズ感がお気に入り👍 後ほど、小3娘の今をpicします! 子供の身支度用として大活躍です!!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
またあちこち狭い部屋をイジって、模様替え。 毎週やってる気がします😅 IKEA、ニトリ、無印、山善を詰め込んだ部屋。 山善のランドセルスタンドに制服も掛けてみたり。
またあちこち狭い部屋をイジって、模様替え。 毎週やってる気がします😅 IKEA、ニトリ、無印、山善を詰め込んだ部屋。 山善のランドセルスタンドに制服も掛けてみたり。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
k...さんの実例写真
これは前にリビングの一角を 子供のお支度スペース風にした時のもの。 最近嬉しかったことが✨ 仲良くさせてもらってるirieriちゃんが 山善アンバサダー達の投稿を見て 前回の楽天スーパーセールの時 このランドセルスタンドと andwoodのランドリーバスケットを 購入したんだって😃 うちも玄関で使ってる ランドリーバスケット。 andwoodシリーズでも 一番お気に入り☆多くて人気みたいです。 私はというと先日… 楽天スーパーセールの5倍デーで ブルーレイレコーダー狙ってる! って言ってましたがやっぱり… 寝落ち😱 またも5のつく日を逃す大失態💔 結局、それからまだ決められずに 悩んでいます😅 勝手にシェアごめんね🙏 かっこいいirieriちゃんちはこちらです↓ https://roomclip.jp/myroom/1562937?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
これは前にリビングの一角を 子供のお支度スペース風にした時のもの。 最近嬉しかったことが✨ 仲良くさせてもらってるirieriちゃんが 山善アンバサダー達の投稿を見て 前回の楽天スーパーセールの時 このランドセルスタンドと andwoodのランドリーバスケットを 購入したんだって😃 うちも玄関で使ってる ランドリーバスケット。 andwoodシリーズでも 一番お気に入り☆多くて人気みたいです。 私はというと先日… 楽天スーパーセールの5倍デーで ブルーレイレコーダー狙ってる! って言ってましたがやっぱり… 寝落ち😱 またも5のつく日を逃す大失態💔 結局、それからまだ決められずに 悩んでいます😅 勝手にシェアごめんね🙏 かっこいいirieriちゃんちはこちらです↓ https://roomclip.jp/myroom/1562937?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
k...
k...
家族
sakiさんの実例写真
久々の収納picでした(≖ᴗ≖ )♡...*゜
久々の収納picでした(≖ᴗ≖ )♡...*゜
saki
saki
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
ランドセル置き場をダイニングの窓際に設置しました。スタディコーナーも脇にありますが、最近はほとんどダイニング で宿題を… 緑のマットはなんとなく置いたところ、子どもたちはこの上に広げて準備をしています。 扉の中は、子どもたちのお絵かきグッズや工作グッズ、工具や救急セットなどなど… カーテンが邪魔なので、ブラインドにするか検討中です。
ランドセル置き場をダイニングの窓際に設置しました。スタディコーナーも脇にありますが、最近はほとんどダイニング で宿題を… 緑のマットはなんとなく置いたところ、子どもたちはこの上に広げて準備をしています。 扉の中は、子どもたちのお絵かきグッズや工作グッズ、工具や救急セットなどなど… カーテンが邪魔なので、ブラインドにするか検討中です。
oji
oji
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
リビングにカバンを置いているとチビさんが中を出したりするので😅私の仕事のカバンや保育園のカバンなどを玄関のベビーゲートの向こう側に並べて置いていましたが、玄関を入ったときにゴチャゴチャしてしまっていたので💧シューズクロークのところのパパさんの身支度スペースの一角にラカバン置き場を作りました💡 今後も長く使えるようにランドセルスタンドを購入🎒 重い鞄でも大丈夫だし、これからチビが大きくなっても長く使えそうです😊 ランドセルスタンドはtowerにしました😙 フックもたくさんで使いやすいし、シンプルなので玄関でもリビングでもキッズルームでも、どの部屋に置いても馴染んでくれそうです🥰
リビングにカバンを置いているとチビさんが中を出したりするので😅私の仕事のカバンや保育園のカバンなどを玄関のベビーゲートの向こう側に並べて置いていましたが、玄関を入ったときにゴチャゴチャしてしまっていたので💧シューズクロークのところのパパさんの身支度スペースの一角にラカバン置き場を作りました💡 今後も長く使えるようにランドセルスタンドを購入🎒 重い鞄でも大丈夫だし、これからチビが大きくなっても長く使えそうです😊 ランドセルスタンドはtowerにしました😙 フックもたくさんで使いやすいし、シンプルなので玄関でもリビングでもキッズルームでも、どの部屋に置いても馴染んでくれそうです🥰
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
ランドセルスタンドは、卒業してランドセルを使わなくなってもその後の使いみちが想像できた、山崎実業のもので即決。アイアンブラックは我が家のどの場所にもなじむカラーです。
ランドセルスタンドは、卒業してランドセルを使わなくなってもその後の使いみちが想像できた、山崎実業のもので即決。アイアンブラックは我が家のどの場所にもなじむカラーです。
minatama
minatama
家族
kooさんの実例写真
ランドセルラックを設置しました。 子供は玄関ですぐに下ろしたいそうで、ここになりました。ランドセルの反対側には上着もかけられ、帽子も掛けられるので、学校準備がひとまとめになり、割とスッキリします。マスクとハンカチ類も玄関の棚に置いてます。 学校から帰ってきたら、ランドセルラックに全て置き、隣の扉を開けると洗面所なので、手洗いをし、身軽になって洗面所からリビングへとの流れです。
ランドセルラックを設置しました。 子供は玄関ですぐに下ろしたいそうで、ここになりました。ランドセルの反対側には上着もかけられ、帽子も掛けられるので、学校準備がひとまとめになり、割とスッキリします。マスクとハンカチ類も玄関の棚に置いてます。 学校から帰ってきたら、ランドセルラックに全て置き、隣の扉を開けると洗面所なので、手洗いをし、身軽になって洗面所からリビングへとの流れです。
koo
koo
3LDK | 家族
gonzo___jpさんの実例写真
ランドセルスタンドをDIY
ランドセルスタンドをDIY
gonzo___jp
gonzo___jp
4LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
おはようございます😃 見直しキャンペーンで見直したかった子供の身支度スペース😊 もう次の学年に上がるとゆーのに、ランドセルの置き場が決まらなくて、後回しになっていました😅 で、リュックも一緒に掛けられるこちらのランドセルスタンドに目が止まりずっと気になったまま やっと決めました(笑) 子供が学校行っている間にさっそくランドセルスタンド スマートを組み立ててみました✨ 組み立ては六角なども入っていたので、簡単に設置できました🙆‍♀️ ズッシリと重たいのは倒れない様にするため当たり前何ですが、我が家の畳の上に敷いたジョイントマットの上に設置した時、グラつかないか不安でしたが、大丈夫でした✨✨😊 質感もマットな白で部屋に置いても圧迫感ありません🍀 まだランドセル置いてないので、また後ほどアップします💕
おはようございます😃 見直しキャンペーンで見直したかった子供の身支度スペース😊 もう次の学年に上がるとゆーのに、ランドセルの置き場が決まらなくて、後回しになっていました😅 で、リュックも一緒に掛けられるこちらのランドセルスタンドに目が止まりずっと気になったまま やっと決めました(笑) 子供が学校行っている間にさっそくランドセルスタンド スマートを組み立ててみました✨ 組み立ては六角なども入っていたので、簡単に設置できました🙆‍♀️ ズッシリと重たいのは倒れない様にするため当たり前何ですが、我が家の畳の上に敷いたジョイントマットの上に設置した時、グラつかないか不安でしたが、大丈夫でした✨✨😊 質感もマットな白で部屋に置いても圧迫感ありません🍀 まだランドセル置いてないので、また後ほどアップします💕
hikki
hikki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hikkiさんの実例写真
おはようございます😃 今朝は寒波到来で、朝から雪が☃️降っています😵 その中仕事に行かなくては💦 先日おうち見直しキャンペーンで頼んだランドセルスタンドスマート✨✨ 部屋の定位置が決まり、これいいじゃん❣️と子供も喜んでいました😊💕 ズッシリしてるので、柔らかいジョイントマットの上にも置けたのでそこが1番良かったです✨ 左側のグレー写真立てを壁に掛けているのですが、学校の時間割表が元々ピンク色だったのを拡大コピーしてA4サイズの写真立てに入れて時間割しやすいようにしました😄 これからスムーズに身支度&準備してくれるといいなぁ💕 この度は選んで頂きありがとうございました😊 活用させてもらいます🍀
おはようございます😃 今朝は寒波到来で、朝から雪が☃️降っています😵 その中仕事に行かなくては💦 先日おうち見直しキャンペーンで頼んだランドセルスタンドスマート✨✨ 部屋の定位置が決まり、これいいじゃん❣️と子供も喜んでいました😊💕 ズッシリしてるので、柔らかいジョイントマットの上にも置けたのでそこが1番良かったです✨ 左側のグレー写真立てを壁に掛けているのですが、学校の時間割表が元々ピンク色だったのを拡大コピーしてA4サイズの写真立てに入れて時間割しやすいようにしました😄 これからスムーズに身支度&準備してくれるといいなぁ💕 この度は選んで頂きありがとうございました😊 活用させてもらいます🍀
hikki
hikki
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
Aya
Aya
家族
maruさんの実例写真
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
IKEAのエーケト リビングにランドセル収納 2人分入ります🎒 standardproductの スリムファイルボックスにノート、プリント類を収納 教科書は学校に置いてるからほぼ収納する物もなくてガラリとしてます(^-^; 棚の上にはチャレンジタッチ置き場を 学習用品をリビングにスッキリ収納してます。
IKEAのエーケト リビングにランドセル収納 2人分入ります🎒 standardproductの スリムファイルボックスにノート、プリント類を収納 教科書は学校に置いてるからほぼ収納する物もなくてガラリとしてます(^-^; 棚の上にはチャレンジタッチ置き場を 学習用品をリビングにスッキリ収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
¥3,850
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
aoma
aoma
3LDK | 家族
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
ponponcooさんの実例写真
3coinsで見つけた折りたたみボトルスタンド✨使わない時は折りたたんでしまえるので、とっても便利です♪
3coinsで見つけた折りたたみボトルスタンド✨使わない時は折りたたんでしまえるので、とっても便利です♪
ponponcoo
ponponcoo
家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
4月からランドセンがふたつ ニトリのトロリーを活用 オプションでランドセルがかけられるバーがあるのでとても便利です。 ただランドセルが重すぎると倒れてしまうので、 トロリーの下段に辞書などを入れておいた方がいいです。時間割りなども磁石でくっつけられてよい◎ 子供たちがいない日中や長期休暇中は奥のクローゼットにそのまましまっています。
4月からランドセンがふたつ ニトリのトロリーを活用 オプションでランドセルがかけられるバーがあるのでとても便利です。 ただランドセルが重すぎると倒れてしまうので、 トロリーの下段に辞書などを入れておいた方がいいです。時間割りなども磁石でくっつけられてよい◎ 子供たちがいない日中や長期休暇中は奥のクローゼットにそのまましまっています。
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
PR
楽天市場
cochonさんの実例写真
新生活にオススメ🌸 山崎実業のランドセルスタンド。 もとは幼稚園の入園に合わせて用意。 長く使い続けれるのがいいところ◎ pic2枚目のようにたくさん掛けれます✨ 春から小学1年生になる娘の、好きがいっぱい詰まったエリアです😊
新生活にオススメ🌸 山崎実業のランドセルスタンド。 もとは幼稚園の入園に合わせて用意。 長く使い続けれるのがいいところ◎ pic2枚目のようにたくさん掛けれます✨ 春から小学1年生になる娘の、好きがいっぱい詰まったエリアです😊
cochon
cochon
3LDK | 家族
もっと見る