コメント15
yukki111
12月になった途端、いよいよ冬になった感が強いですが💦11月の最終日、次男が園庭で集めたイチョウの葉っぱで、花束(でいいのか?😂)をプレゼントしてくれました(⊙⊙)‼お迎えに行ったら、他の荷物と共に「これ持って!😠」と乱暴に押し付けられて、降園後15分間の園庭解放へピューン💨最近クラスで流行ってるのは他のお友達を見て知っていたものの、え、これどーすんの…😅と思っていたら、わざわざ先生が私を探して声をかけてくれて😳「ママにあげるの!集めるの大変だよ〜手伝ってよ〜😣と言いながら、一生懸命1人で集めてました❣️今も『ママに渡せた♡』ってすっごい嬉しそうに報告しに来てくれて🥹💓」…思わぬ感動のサプライズ案件でびっくり✨😭💓この秋4才になった次男。いつも長男と張り合っている感じがあって、3歳3ヶ月差なのになんでも食らいついていくし、口も達者、絵も字もやたら早くて、もう一丁前に手紙も書く😳…だけど、最初に書いたのが“まま“で、ラブレター大量生産していたり😂事あるごとにもーーママ愛ダダ漏れな長男を知っているからか😅マイペースで主張も強く、ひたすら車や電車の絵を描きまくる次男からは、正直長男ほどのママ愛を感じることがなかったのです…。他のことやりながら棒読みで「ままだいすき」と言われても、なんかついで感すごくない?😂言っとけばママのご機嫌取れると思ってる?😂みたいな、、でもよく考えたら、長男が手紙を書き始めたのは年中の初め…あのロックダウンの時期。普段からお友達とよくやりとりして遊ぶタイプではあるけど、4才になって他人への興味がより強くなってきたのかな〜と成長を感じて、、主張の強さに対応に苦労することも多いけど、ちょっと報われた気がします✨😭夕方にはいきなりくれた絵の右上に「ままありがと」と書いてあって。。突然母の日が今来たのかな😂💦また要らんもの集めて…とか思ってごめん❗️😂💦ディスプレイにうるさい次男(笑)なので、嬉しかったよ💗と伝わるようにクリスマスディスプレイに切り替えたけど、まだ端のほうにちょっとだけ、秋を残してみています☺️💦これでイライラからも少し解放されたい…❗️😂💨

この写真を見た人へのおすすめの写真