aureaさんの部屋
【コスモワイド用】英国ジョージアンスタイルの真鍮製スイッチカバー/スイッチプレート
スイッチプレート・コンセントプレート¥2,404
コメント22
aurea
今年も和傘柄の暖簾をリビング入り口に掛けました。落ち着いた藍色の背景に、鮮やかな京紅や赤橙色の蛇の目、番傘、舞傘柄。秋の風情なのに、どこか北欧風にも感じる、お気に入りの暖簾です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Y.Rさんの実例写真
Y.R
Y.R
solteさんの実例写真
障子を少し開けて 暖簾越しに見えるつくばいが、お気に入りにの場所です。
障子を少し開けて 暖簾越しに見えるつくばいが、お気に入りにの場所です。
solte
solte
家族
amelliaさんの実例写真
2階の床の間 ソーラー式の壺は電池が切れてます。 つけてみたら不気味だったんです。
2階の床の間 ソーラー式の壺は電池が切れてます。 つけてみたら不気味だったんです。
amellia
amellia
4LDK | 家族
tubacoco88sooさんの実例写真
おばんです♡ またヤフオクでポチった暖簾が届きました♪♪ 緑と黄色のお花に一目惚れ~(●´∀`●)
おばんです♡ またヤフオクでポチった暖簾が届きました♪♪ 緑と黄色のお花に一目惚れ~(●´∀`●)
tubacoco88soo
tubacoco88soo
yasukoさんの実例写真
洋風ではなく、和を感じれる玄関です。心が落ち着く場所です。ちょっとした暖簾を入れるとまたちがった雰囲気になると思います。
洋風ではなく、和を感じれる玄関です。心が落ち着く場所です。ちょっとした暖簾を入れるとまたちがった雰囲気になると思います。
yasuko
yasuko
mamaikoさんの実例写真
エアコンの効きが少しでもよくなるようにと、暖簾をつけてみました〜!
エアコンの効きが少しでもよくなるようにと、暖簾をつけてみました〜!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
ayumiさんの実例写真
トイレに暖簾をつけてみました。
トイレに暖簾をつけてみました。
ayumi
ayumi
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
shirkさんの実例写真
外は雨 お気に入りの傘
外は雨 お気に入りの傘
shirk
shirk
saaaさんの実例写真
芹沢けい介の風呂敷をのれんにしました。 インパクトのある模様ですが部屋が落ち着いた雰囲気になり満足。 静岡の芹沢美術館にも行ったことがあるのですが、本当に素敵でした。
芹沢けい介の風呂敷をのれんにしました。 インパクトのある模様ですが部屋が落ち着いた雰囲気になり満足。 静岡の芹沢美術館にも行ったことがあるのですが、本当に素敵でした。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
genさんの実例写真
gen
gen
hanaさんの実例写真
今日は1日中雨でしたね…☔︎ わが家は雨の時だけ傘立てをシューズクロークから外に出します 傘は使わない時はシューズクロークに傘掛け用のポールを作ったので、そこに掛けてありますっ(о´∀`о) 最近では雨が降ったら息子たちも傘立てを外に出しておいてくれるようになりました♡
今日は1日中雨でしたね…☔︎ わが家は雨の時だけ傘立てをシューズクロークから外に出します 傘は使わない時はシューズクロークに傘掛け用のポールを作ったので、そこに掛けてありますっ(о´∀`о) 最近では雨が降ったら息子たちも傘立てを外に出しておいてくれるようになりました♡
hana
hana
家族
Regianeさんの実例写真
Regiane
Regiane
mayuさんの実例写真
古い夏着物で暖簾を作りました。 和室がないので、洋間で使ってます♪
古い夏着物で暖簾を作りました。 和室がないので、洋間で使ってます♪
mayu
mayu
maiさんの実例写真
シャンデリア¥21,780
ダイソーの暖簾をソファーカバーにリメイクしました☺︎
ダイソーの暖簾をソファーカバーにリメイクしました☺︎
mai
mai
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
のれん。本当はもっと天井の方から吊るしたいけど、突っ張り棒の長さが見つからず足りなくてとりあえずかなり下から垂らしてます。なので、まだ真ん中にハサミ入れてません。中々良い柄見つからなかったけど、やっと見つけた!オキニイリ。
のれん。本当はもっと天井の方から吊るしたいけど、突っ張り棒の長さが見つからず足りなくてとりあえずかなり下から垂らしてます。なので、まだ真ん中にハサミ入れてません。中々良い柄見つからなかったけど、やっと見つけた!オキニイリ。
Emi
Emi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tautさんの実例写真
クーラーが無いので風を通すためにガラス戸を一日中開けっ放しにしているせいで寝室が蚊のドリンクバー状態なので、蚊帳カーテン代わりに暖簾を掛けてみました。 猫と犬の通路確保優先…。
クーラーが無いので風を通すためにガラス戸を一日中開けっ放しにしているせいで寝室が蚊のドリンクバー状態なので、蚊帳カーテン代わりに暖簾を掛けてみました。 猫と犬の通路確保優先…。
taut
taut
家族
naoさんの実例写真
9月になったので玄関を秋仕様にしてみました。写真に写っているもの全部ダイソーです。和っぽい布を敷いて、黒い和食器にモスボールを置いて、花瓶は洋っぽかったので和柄の折り紙を巻いて、秋の造花を何本かまとめて、月見の飾り?を置いてお手軽な和を作りました。 お月見もいいけど、ハロウィンも早く飾りたいな・・・
9月になったので玄関を秋仕様にしてみました。写真に写っているもの全部ダイソーです。和っぽい布を敷いて、黒い和食器にモスボールを置いて、花瓶は洋っぽかったので和柄の折り紙を巻いて、秋の造花を何本かまとめて、月見の飾り?を置いてお手軽な和を作りました。 お月見もいいけど、ハロウィンも早く飾りたいな・・・
nao
nao
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sumikoさんの実例写真
ハロウィンの前に、お月見飾りを置いてみました。 (今年の中秋の名月は10月4日(水)です) 月見団子風、ピンポンマムとススキの造花アレンジ♪
ハロウィンの前に、お月見飾りを置いてみました。 (今年の中秋の名月は10月4日(水)です) 月見団子風、ピンポンマムとススキの造花アレンジ♪
sumiko
sumiko
4LDK
chloeさんの実例写真
chloe
chloe
1R | 一人暮らし
uki-uki77さんの実例写真
イベント投稿分です☆パート3 玄関からみたシューズクロークはこんな感じです。 我が家のシューズクロークは家の中からは暖簾側から外からは折れ戸側から出入りして使用出来る仕様です。 連投失礼しました★
イベント投稿分です☆パート3 玄関からみたシューズクロークはこんな感じです。 我が家のシューズクロークは家の中からは暖簾側から外からは折れ戸側から出入りして使用出来る仕様です。 連投失礼しました★
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
fujikomaさんの実例写真
ようこそ。玄関の上がり框の暖簾です。芸事のご縁から、鈴なりをつけています。
ようこそ。玄関の上がり框の暖簾です。芸事のご縁から、鈴なりをつけています。
fujikoma
fujikoma
3LDK
pyonさんの実例写真
暗いダイニングテーブルでしたが、明るい暖簾を飾ったら、少し明るくなりました。
暗いダイニングテーブルでしたが、明るい暖簾を飾ったら、少し明るくなりました。
pyon
pyon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mei.huaさんの実例写真
リビング階段につけていた暖簾が薄い生地で寒かったので、イケアで購入した生地で新しい暖簾を作りました!! 生地の柄が大きいせいか、存在感が半端ないっっっ😱 これは…いつか変えるかな。。笑 やっぱリビング階段のカーテンはシンプルがいいかも😂
リビング階段につけていた暖簾が薄い生地で寒かったので、イケアで購入した生地で新しい暖簾を作りました!! 生地の柄が大きいせいか、存在感が半端ないっっっ😱 これは…いつか変えるかな。。笑 やっぱリビング階段のカーテンはシンプルがいいかも😂
mei.hua
mei.hua
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
我が家のパントリー。 中々整理できないので丸見えを防ぐため可愛いのれんを購入。 お気に入りです。
我が家のパントリー。 中々整理できないので丸見えを防ぐため可愛いのれんを購入。 お気に入りです。
koto
koto
3LDK | 家族
5mayさんの実例写真
夏支度… 伝統工芸の布地で母が作った暖簾。 今年も出しました。(去年は出すの忘れた)
夏支度… 伝統工芸の布地で母が作った暖簾。 今年も出しました。(去年は出すの忘れた)
5may
5may
家族
hi..ihさんの実例写真
一目惚れした和傘です。
一目惚れした和傘です。
hi..ih
hi..ih
4LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
母の帯をリメイクしてシューズクロークの目隠し暖簾に。
母の帯をリメイクしてシューズクロークの目隠し暖簾に。
ayako
ayako
4LDK | 家族
papyさんの実例写真
洗面台の目隠しの為に 千と千尋の神隠しの暖簾を^^
洗面台の目隠しの為に 千と千尋の神隠しの暖簾を^^
papy
papy
家族
MAMEKICHIさんの実例写真
シューズクローク の目隠し用に 暖簾をつけてみました。
シューズクローク の目隠し用に 暖簾をつけてみました。
MAMEKICHI
MAMEKICHI
3LDK | 家族
sigislccさんの実例写真
メゾネット その2 パントン社が発表した2021年の流行色は「イルミネイティング(明るい黄色)」と「アルティメット・グレイ」でした。一方でシャッターストック社の発表した色は「フォルトゥナ・ゴールド(鮮やかなイエローゴールド)」で、どうやら業界としてイエロー系、ゴールド系の色味を推している様です。 私もメゾネットに転居するにあたり心機一転、テーマカラーをアパート時代のイタリア国旗カラー(グリーン&レッド)から「イエロー&ゴールド」へ変更することにしました。ベースカラーはパントン社に敬意を表してグレー系でまとめる予定です。まずは手始めに玄関スペースから。 個人的なプチチャレンジとして、今まで購入したことのなかった暖簾に手を出しています。ともすると和風に寄りがちなアイテムですが、あくまでモダンな空間に馴染ませるのが今回の目標です。カラーはもちろん「フォルトゥナ・ゴールド」! セラミックにゴールドメッキ加工が施されたブーツ型の傘立てはELLE DECO英国版をボ~と眺めている時に目に飛び込んできたパンチのあるアイテム。本来は花瓶(あるいはオブジェ?)的な何かなのだろうけど気にしません(笑) 私が傘立てだと思ったらそれは傘立てなのです! シャンパンゴールドが綺麗なFENDIの傘は去年から使い始めたお気に入りです。 アートは2016年に東京で開催された「旅するLouis Vuitton展」の公式ポスター。8000mm×6000mmというサイズは迫力十分で、印象的なイエローのV字が空間に躍動感を与えてくれます。アートでテーマカラーを取り入れるのは王道の遊び方ですね。額縁はこれまたキラキラのゴールドメッキを合わせました。
メゾネット その2 パントン社が発表した2021年の流行色は「イルミネイティング(明るい黄色)」と「アルティメット・グレイ」でした。一方でシャッターストック社の発表した色は「フォルトゥナ・ゴールド(鮮やかなイエローゴールド)」で、どうやら業界としてイエロー系、ゴールド系の色味を推している様です。 私もメゾネットに転居するにあたり心機一転、テーマカラーをアパート時代のイタリア国旗カラー(グリーン&レッド)から「イエロー&ゴールド」へ変更することにしました。ベースカラーはパントン社に敬意を表してグレー系でまとめる予定です。まずは手始めに玄関スペースから。 個人的なプチチャレンジとして、今まで購入したことのなかった暖簾に手を出しています。ともすると和風に寄りがちなアイテムですが、あくまでモダンな空間に馴染ませるのが今回の目標です。カラーはもちろん「フォルトゥナ・ゴールド」! セラミックにゴールドメッキ加工が施されたブーツ型の傘立てはELLE DECO英国版をボ~と眺めている時に目に飛び込んできたパンチのあるアイテム。本来は花瓶(あるいはオブジェ?)的な何かなのだろうけど気にしません(笑) 私が傘立てだと思ったらそれは傘立てなのです! シャンパンゴールドが綺麗なFENDIの傘は去年から使い始めたお気に入りです。 アートは2016年に東京で開催された「旅するLouis Vuitton展」の公式ポスター。8000mm×6000mmというサイズは迫力十分で、印象的なイエローのV字が空間に躍動感を与えてくれます。アートでテーマカラーを取り入れるのは王道の遊び方ですね。額縁はこれまたキラキラのゴールドメッキを合わせました。
sigislcc
sigislcc
家族
PR
楽天市場
yucaさんの実例写真
玄関からリビングに暖簾つけました☺︎ 暑くなってくると、玄関を網戸にするので今までは急なお客さんきて慌てて引き戸閉めてたのですが、もう焦らないで済みます♡
玄関からリビングに暖簾つけました☺︎ 暑くなってくると、玄関を網戸にするので今までは急なお客さんきて慌てて引き戸閉めてたのですが、もう焦らないで済みます♡
yuca
yuca
家族
mee.1518さんの実例写真
写真奥の玄関から入り、暖簾をくぐると吹き抜け部分に緑が見えるように配置しました。 遠目から見る分には本物に見えるようで、フェイクだとは気づかれません☺️
写真奥の玄関から入り、暖簾をくぐると吹き抜け部分に緑が見えるように配置しました。 遠目から見る分には本物に見えるようで、フェイクだとは気づかれません☺️
mee.1518
mee.1518
家族
mee.1518さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン2つ目の購入商品はまたまたダストボックスですf^_^; 最近キッチンに置いているゴミ箱の分別を見直し、缶&ペットボトルのゴミ箱は土間に設置することにしました。 形はシンプルでスタイリッシュ✨土間の壁の木が黒っぽいのでブラックのダストボックスが悪目立ちせず、いい感じに空間に馴染んでいます☺️
おうち見直しキャンペーン2つ目の購入商品はまたまたダストボックスですf^_^; 最近キッチンに置いているゴミ箱の分別を見直し、缶&ペットボトルのゴミ箱は土間に設置することにしました。 形はシンプルでスタイリッシュ✨土間の壁の木が黒っぽいのでブラックのダストボックスが悪目立ちせず、いい感じに空間に馴染んでいます☺️
mee.1518
mee.1518
家族
RIKAYURAさんの実例写真
RoomClipショッピングでイデアコの傘立てを購入、色はナノハナを選びました。 ピスタチオみたいな黄緑色がかわいい(^-^)
RoomClipショッピングでイデアコの傘立てを購入、色はナノハナを選びました。 ピスタチオみたいな黄緑色がかわいい(^-^)
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
ainatsuさんの実例写真
ainatsu
ainatsu
家族
mitsukiさんの実例写真
付けたくなかった寝室の縦長の窓2つ。 建築基準法上、採光が足りないからと仕方なく付けた窓。 どうしても片方は窓を隠したく、ちょうど良いサイズの暖簾を見つけて窓を隠しました😊 窓枠の上部にシールタイプのマジックテープで貼り付けてるだけなので、取り外しも簡単👍 いいの見つけた❤️ 今考えると、壁紙ももっと男前なのにしたかったな。渋めのレンガ柄とか。 設計段階ではこういう部屋にしたいという明確な理想もなく、RCも知らなかった私😓 あぁ、設計段階に戻りたい・・・ この暖簾、自分でハサミでカット✂️するタイプなので、切らなければタペストリーとしても使える優れもの。
付けたくなかった寝室の縦長の窓2つ。 建築基準法上、採光が足りないからと仕方なく付けた窓。 どうしても片方は窓を隠したく、ちょうど良いサイズの暖簾を見つけて窓を隠しました😊 窓枠の上部にシールタイプのマジックテープで貼り付けてるだけなので、取り外しも簡単👍 いいの見つけた❤️ 今考えると、壁紙ももっと男前なのにしたかったな。渋めのレンガ柄とか。 設計段階ではこういう部屋にしたいという明確な理想もなく、RCも知らなかった私😓 あぁ、設計段階に戻りたい・・・ この暖簾、自分でハサミでカット✂️するタイプなので、切らなければタペストリーとしても使える優れもの。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
hinamiさんの実例写真
この秋買ってよかったものは、 このリースです⭐︎ クリスマスっぽ過ぎないのもポイントです! 可愛くなり過ぎないように、選びました(^^) シンプルな玄関が、温かみのある感じになったように思います♪ そして、先日当選しました アンティーク風の『アイアン傘立て』 これがまた玄関の雰囲気をより良くしてくれてます!
この秋買ってよかったものは、 このリースです⭐︎ クリスマスっぽ過ぎないのもポイントです! 可愛くなり過ぎないように、選びました(^^) シンプルな玄関が、温かみのある感じになったように思います♪ そして、先日当選しました アンティーク風の『アイアン傘立て』 これがまた玄関の雰囲気をより良くしてくれてます!
hinami
hinami
家族
monさんの実例写真
和傘に桜🌸毎年、この季節になるとこの手ぬぐいです。
和傘に桜🌸毎年、この季節になるとこの手ぬぐいです。
mon
mon
2LDK
PR
楽天市場
suggさんの実例写真
sugg
sugg
3LDK | 家族
もっと見る