suzuさんの部屋
2022年9月1日5
suzuさんの部屋
2022年9月1日5
コメント1
suzu
賃貸は玄関が狭かったので、新居は私的には広めにとった玄関です。右側にコの字のベンチを作って置きたいな、と考えてます。見えにくいですが、左側のOSBボードに見えるスイッチは、私の推し、東芝のワイド・アイ!色はウォームベージュです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

jennyさんの実例写真
家にいて、今年一番の暑さを感じる今日 エアコン始動か⁉︎
家にいて、今年一番の暑さを感じる今日 エアコン始動か⁉︎
jenny
jenny
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
変わり映えしませんが…キッチンカウンター(*´-`) 日中、ソファーよりもこのベンチに座る事が多い私。 コーヒーやお茶飲みながらRCで色々勉強したり、ちょこっとリメイクしたり、大好きな場所です╰(*´︶`*)╯♡
変わり映えしませんが…キッチンカウンター(*´-`) 日中、ソファーよりもこのベンチに座る事が多い私。 コーヒーやお茶飲みながらRCで色々勉強したり、ちょこっとリメイクしたり、大好きな場所です╰(*´︶`*)╯♡
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
syakekaaachanさんの実例写真
今までは皆様の投稿を覗かせて頂くだけでしたが我が家もようやく新築完成とゆうことで 引き渡し3週間後の我が家 なかなか片付けが終わりませんಠ.ಠ 念願のコの字キッチンですがまだまだ慣れるのには時間がかかりそうです…。
今までは皆様の投稿を覗かせて頂くだけでしたが我が家もようやく新築完成とゆうことで 引き渡し3週間後の我が家 なかなか片付けが終わりませんಠ.ಠ 念願のコの字キッチンですがまだまだ慣れるのには時間がかかりそうです…。
syakekaaachan
syakekaaachan
4LDK | 家族
syakekaaachanさんの実例写真
レデッカーのほうきを掃除道具大好きなもうすぐ2歳の息子へプレゼント◡̈ これでいっぱいお掃除してくれたらかあちゃん助かるなー
レデッカーのほうきを掃除道具大好きなもうすぐ2歳の息子へプレゼント◡̈ これでいっぱいお掃除してくれたらかあちゃん助かるなー
syakekaaachan
syakekaaachan
4LDK | 家族
syakekaaachanさんの実例写真
¥34,980
イベント投稿用です。 引き渡し3週間後のキッチン まだまだ片付け途中です…。 ここで子どもたちの顔を見ながらごはん食べる時が幸せなひと時です(^^)
イベント投稿用です。 引き渡し3週間後のキッチン まだまだ片付け途中です…。 ここで子どもたちの顔を見ながらごはん食べる時が幸せなひと時です(^^)
syakekaaachan
syakekaaachan
4LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
山善さんのモニターでいただいた2個のコの字ラック。 1個はキッチンのカップボード上のスペースを有効活用♪ もう1個は玄関のサンダルを置くのに使ってみました! 宅配便が来たときなどサッと履けるようにいつもそのまま靴箱の下のスペースに並べていましたが、奥の方は取りづらくて困っていました。(息子も必ず出たがるので2足必要なんです!) コの字ラックを置くことで手前に2足置けるようになり、しかもスタイリッシュでスッキリ✨ 大満足です(≧∇≦) とりあえずでダイソーのサンダルにしていましたが 横から見えにくいのでお洒落なサンダルに買い替えなくてもいいかなー♪
山善さんのモニターでいただいた2個のコの字ラック。 1個はキッチンのカップボード上のスペースを有効活用♪ もう1個は玄関のサンダルを置くのに使ってみました! 宅配便が来たときなどサッと履けるようにいつもそのまま靴箱の下のスペースに並べていましたが、奥の方は取りづらくて困っていました。(息子も必ず出たがるので2足必要なんです!) コの字ラックを置くことで手前に2足置けるようになり、しかもスタイリッシュでスッキリ✨ 大満足です(≧∇≦) とりあえずでダイソーのサンダルにしていましたが 横から見えにくいのでお洒落なサンダルに買い替えなくてもいいかなー♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
nmmrさんの実例写真
ベッドフレームを断捨離してマットレスだけに。お部屋が広くなったように感じます(*'ω')
ベッドフレームを断捨離してマットレスだけに。お部屋が広くなったように感じます(*'ω')
nmmr
nmmr
家族
PR
楽天市場
namiさんの実例写真
イベント参加します。 キッチンはPanasonicのラクシーナ。 造作L字テーブルと合わせて、コの字型キッチンにしました。 リビングはPanasonicのアーキスペックフローリングAスギ柄です。 広幅で部屋が広く見えるし、無垢っぽい感じがお気に入りです。
イベント参加します。 キッチンはPanasonicのラクシーナ。 造作L字テーブルと合わせて、コの字型キッチンにしました。 リビングはPanasonicのアーキスペックフローリングAスギ柄です。 広幅で部屋が広く見えるし、無垢っぽい感じがお気に入りです。
nami
nami
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
我が家のダイニング⭐️ 夏休みで荒れ放題だった我が家(;´д`) 出校日の今日、子供達の居ない間にリセット!! すっきり気持ちいい(о´∀`о)
我が家のダイニング⭐️ 夏休みで荒れ放題だった我が家(;´д`) 出校日の今日、子供達の居ない間にリセット!! すっきり気持ちいい(о´∀`о)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
冷蔵庫が大きくなっていい感じです(^ ^)
冷蔵庫が大きくなっていい感じです(^ ^)
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
コの字に組んだ木材をベースに上にクッションを乗せ下にはFITSのボックス収納を入れて使いやすいベンチ収納にしました。
コの字に組んだ木材をベースに上にクッションを乗せ下にはFITSのボックス収納を入れて使いやすいベンチ収納にしました。
ayu
ayu
3LDK | 家族
Fukunagaさんの実例写真
頼んでたベンチも届いた〜✨
頼んでたベンチも届いた〜✨
Fukunaga
Fukunaga
konpeitouさんの実例写真
ダイニングテーブルを別で置きたくなくて、コの字型に。 基本私この中から出ません。出たくない。 飯炊き、配膳、子供の監視、団欒、バーごっこ。そんなワガママを叶えてくれました。
ダイニングテーブルを別で置きたくなくて、コの字型に。 基本私この中から出ません。出たくない。 飯炊き、配膳、子供の監視、団欒、バーごっこ。そんなワガママを叶えてくれました。
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
吊り下げラック¥2,040
イベント参加です♪我が家ではコの字ラックを置かずに、逆さに吊して使用しています。こうする事で、上部の空きスペースが有効に使えるようになりました(o^-^o)
イベント参加です♪我が家ではコの字ラックを置かずに、逆さに吊して使用しています。こうする事で、上部の空きスペースが有効に使えるようになりました(o^-^o)
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
YOKOさんの実例写真
コの字家具イベント参加です。 狭いリビングダイニングをとにかく使いやすくと思い、コの字ベンチをたくさん造作してもらいました。 計6つ、普段の椅子になったり、 たくさん並べて小上がりになったり、 並べて座卓として使ったり、 その都度並べ替えて模様替えして楽しく使っています。 これは今テーブルで使うように2つ壁際に並べてあるものです。
コの字家具イベント参加です。 狭いリビングダイニングをとにかく使いやすくと思い、コの字ベンチをたくさん造作してもらいました。 計6つ、普段の椅子になったり、 たくさん並べて小上がりになったり、 並べて座卓として使ったり、 その都度並べ替えて模様替えして楽しく使っています。 これは今テーブルで使うように2つ壁際に並べてあるものです。
YOKO
YOKO
家族
PR
楽天市場
YOKOさんの実例写真
コの字家具イベント参加です。 狭いリビングダイニングをとにかく使いやすくと思い、造作家具でコの字ベンチを作ってもらいました。 計6つ、普段の椅子になったり、 たくさん並べて小上がりになったり、 並べて座卓として使ったり、 その都度並べ替えて模様替えして楽しく使っています。 これは小上がり状態のコの字ベンチ。 上に座って足を伸ばすも良し、もたれてぼーっとするも良しです。
コの字家具イベント参加です。 狭いリビングダイニングをとにかく使いやすくと思い、造作家具でコの字ベンチを作ってもらいました。 計6つ、普段の椅子になったり、 たくさん並べて小上がりになったり、 並べて座卓として使ったり、 その都度並べ替えて模様替えして楽しく使っています。 これは小上がり状態のコの字ベンチ。 上に座って足を伸ばすも良し、もたれてぼーっとするも良しです。
YOKO
YOKO
家族
YOKOさんの実例写真
コの字家具イベント参加です。 狭いリビングダイニングをとにかく使いやすくと思い、造作家具でコの字家具を作ってもらいました。 食卓の椅子になったり、 たくさん並べて小上がりになったり、 並べて座卓として使ったり、 その都度並べ替えて模様替えして楽しく使っています。 テーブルは無印の折りたたみダイニングテーブルにして、折りたたんで広く使えるように工夫しました。
コの字家具イベント参加です。 狭いリビングダイニングをとにかく使いやすくと思い、造作家具でコの字家具を作ってもらいました。 食卓の椅子になったり、 たくさん並べて小上がりになったり、 並べて座卓として使ったり、 その都度並べ替えて模様替えして楽しく使っています。 テーブルは無印の折りたたみダイニングテーブルにして、折りたたんで広く使えるように工夫しました。
YOKO
YOKO
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mandysince2000さんの実例写真
ブラーバベースをつくりました。 無印良品のコの字の家具と 観葉植物、水差し、ストームグラスとインストカードを乗せてます。
ブラーバベースをつくりました。 無印良品のコの字の家具と 観葉植物、水差し、ストームグラスとインストカードを乗せてます。
mandysince2000
mandysince2000
家族
maymamaさんの実例写真
離れウッドデッキに蛇籠ベンチ完成
離れウッドデッキに蛇籠ベンチ完成
maymama
maymama
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
お気に入りのキッチン(^^)
お気に入りのキッチン(^^)
haru
haru
Kira_kiraさんの実例写真
子供のおままごとコーナー☺︎ 色々悩んで無印見た瞬間コレに決めました🌟 コの字のテーブルはいつまでも使えそうだし、おままごとセットも蓋を裏返して収納できる! 下のマットは、毛足が長いのを部屋全体に引くのは嫌だけど、遊ぶスペースに敷くくらいならお手入れできそうと思いこれに🌿
子供のおままごとコーナー☺︎ 色々悩んで無印見た瞬間コレに決めました🌟 コの字のテーブルはいつまでも使えそうだし、おままごとセットも蓋を裏返して収納できる! 下のマットは、毛足が長いのを部屋全体に引くのは嫌だけど、遊ぶスペースに敷くくらいならお手入れできそうと思いこれに🌿
Kira_kira
Kira_kira
4LDK | 家族
jikornさんの実例写真
我が家のキッチンはコの字型です。奥行き65センチのカップボードを設置したので、電子レンジなど置いても手前にスペースが出来て便利かなと思ってます。 コの字型に繋げる為の台を今造作してもらっているところです!
我が家のキッチンはコの字型です。奥行き65センチのカップボードを設置したので、電子レンジなど置いても手前にスペースが出来て便利かなと思ってます。 コの字型に繋げる為の台を今造作してもらっているところです!
jikorn
jikorn
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nya-ni-さんの実例写真
五月人形は玄関に✨ 床の間に置こうかと思いましたが、和室で寝ているのでホコリまみれも悲しいですし、何より触られたくない❗️笑 玄関ならみんなに見てもらえるからね😆ということで、子どもが大きくなるまでは毎年玄関に飾ろうと思っています🙋 床の色はチェリー コの字玄関収納はオークです 玄関タイルは重厚感のある濃いグレーにしました❗️
五月人形は玄関に✨ 床の間に置こうかと思いましたが、和室で寝ているのでホコリまみれも悲しいですし、何より触られたくない❗️笑 玄関ならみんなに見てもらえるからね😆ということで、子どもが大きくなるまでは毎年玄関に飾ろうと思っています🙋 床の色はチェリー コの字玄関収納はオークです 玄関タイルは重厚感のある濃いグレーにしました❗️
nya-ni-
nya-ni-
家族
miiさんの実例写真
中庭は隣家からも通りからも見えないように作ったので人目を気にせず過ごせます
中庭は隣家からも通りからも見えないように作ったので人目を気にせず過ごせます
mii
mii
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
今日は引き出し下の靴箱の間の枠部分に板付けて、靴箱下にコの字っぽい棚を作ってほぼ完成しました❣️ 後は靴の断捨離しつつ、ココになんとか収めるようにしたいです😊 次は、窓部分に飾り窓を付けたいなぁ。。。 てことで、まだまだ続きます。。。😆
今日は引き出し下の靴箱の間の枠部分に板付けて、靴箱下にコの字っぽい棚を作ってほぼ完成しました❣️ 後は靴の断捨離しつつ、ココになんとか収めるようにしたいです😊 次は、窓部分に飾り窓を付けたいなぁ。。。 てことで、まだまだ続きます。。。😆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
AQUAさんの実例写真
玄関には、コの字型のシューズボックス👠 たくさん収納出来そうです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
玄関には、コの字型のシューズボックス👠 たくさん収納出来そうです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
AQUA
AQUA
3LDK | 家族
eimi_aytさんの実例写真
昨日住宅メーカーの営業さんが、新築祝いにお花を届けてくれました💐☺️ 営業さんや設計士さん、インテリアコーディネーターの方や、大工さん、現場監督さんなど、色んな方が関わってくださり、完成した家。大切にしたいと思います。
昨日住宅メーカーの営業さんが、新築祝いにお花を届けてくれました💐☺️ 営業さんや設計士さん、インテリアコーディネーターの方や、大工さん、現場監督さんなど、色んな方が関わってくださり、完成した家。大切にしたいと思います。
eimi_ayt
eimi_ayt
mouseさんの実例写真
とにかく狭い玄関…! 実家の玄関の1/6くらいかも…! 狭いのだから、シューズボックスをコンパクトなものにして靴を脱ぐ場所に飛び出さないようにした方がすっきりしたとは思うのですが、物が多い我が家にとって、コの字型の大きい収納を選ばない選択肢はありませんでした/(^o^)\ (標準の玄関収納は三種類あり、その中で一番大きいのを選びましたww)
とにかく狭い玄関…! 実家の玄関の1/6くらいかも…! 狭いのだから、シューズボックスをコンパクトなものにして靴を脱ぐ場所に飛び出さないようにした方がすっきりしたとは思うのですが、物が多い我が家にとって、コの字型の大きい収納を選ばない選択肢はありませんでした/(^o^)\ (標準の玄関収納は三種類あり、その中で一番大きいのを選びましたww)
mouse
mouse
3LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
リビングから撮ったキッチン&ダイニング✱ コの字型なので、キッチンの奥までは角度を変えないと中々見えません。 開放感はないけど、見えすぎなくていいのかも。笑
リビングから撮ったキッチン&ダイニング✱ コの字型なので、キッチンの奥までは角度を変えないと中々見えません。 開放感はないけど、見えすぎなくていいのかも。笑
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
食器少なめ我が家。 立てたお皿の前にボール系食器を置いていたけど、なんとなく邪魔で、大きめのコの字ラック作って高さのある収納に変更! 地震対策もしてあるので安心です。
食器少なめ我が家。 立てたお皿の前にボール系食器を置いていたけど、なんとなく邪魔で、大きめのコの字ラック作って高さのある収納に変更! 地震対策もしてあるので安心です。
azico
azico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
お皿が増えたので ライフハックの流行りに乗っかって ダイソーのブックエンドをコの字に二つ繋げて 奥側に置けるようにしました ̖́- 手狭なレオパレスを圧迫する 収納家具はなるべく置きたくないのでს
お皿が増えたので ライフハックの流行りに乗っかって ダイソーのブックエンドをコの字に二つ繋げて 奥側に置けるようにしました ̖́- 手狭なレオパレスを圧迫する 収納家具はなるべく置きたくないのでს
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
無印良品のコの字の家具の中に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックスが2つ並んでぴったり入りました😊 大きなおもちゃはA4サイズの深さのある方に投げ込んでもらい、ミニカーやプラレールなど探しにくいものは半分の深さの方に。 そしてどこに何が入っているかわかるように、中身の写真を撮ってラベル代わりに貼ったことで子供はもちろん親も片付けやすくなりました🤗
無印良品のコの字の家具の中に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックスが2つ並んでぴったり入りました😊 大きなおもちゃはA4サイズの深さのある方に投げ込んでもらい、ミニカーやプラレールなど探しにくいものは半分の深さの方に。 そしてどこに何が入っているかわかるように、中身の写真を撮ってラベル代わりに貼ったことで子供はもちろん親も片付けやすくなりました🤗
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
キッズスペース収納* 最近のキッズスペースです😊 本棚の下の部分のフリースペースには コの字ラックや食器を収納するプレートラックを使って収納スペースを作りました✨ おもちゃ収納棚には 小さな引き出しを入れてカード類や、シルバニアの小さな部品など細かいものを収納しています😊 また棚の上にもコの字ラックを置いて収納スペースを新たに作りました✨ おもちゃが増える度に収納スペースを見直して 使いやすいようにその都度変えています◎
キッズスペース収納* 最近のキッズスペースです😊 本棚の下の部分のフリースペースには コの字ラックや食器を収納するプレートラックを使って収納スペースを作りました✨ おもちゃ収納棚には 小さな引き出しを入れてカード類や、シルバニアの小さな部品など細かいものを収納しています😊 また棚の上にもコの字ラックを置いて収納スペースを新たに作りました✨ おもちゃが増える度に収納スペースを見直して 使いやすいようにその都度変えています◎
m.
m.
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
我が家のデスク周りはLDKの一角にDIYしたコの字デスクを設置してます☺︎
我が家のデスク周りはLDKの一角にDIYしたコの字デスクを設置してます☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
本日はお子さま含めて7名のお客さまあり。 写っていないイスが子供用と大人用であと3つあり、さらに普段は別のところで使っている無印良品のツールボックスやコの字スツールもベンチ代わりになるので座るだけなら10名以上の来客も歓迎だけど、さすがにテーブルは7名が限界かなぁ。
本日はお子さま含めて7名のお客さまあり。 写っていないイスが子供用と大人用であと3つあり、さらに普段は別のところで使っている無印良品のツールボックスやコの字スツールもベンチ代わりになるので座るだけなら10名以上の来客も歓迎だけど、さすがにテーブルは7名が限界かなぁ。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
こんにちは♪ 少し片付けたので久しぶりの投稿です。 なかなかの生活感が出てますが、これが今のベストです(^^; 前に投稿した時はまだベンチでしたが、子供達も大きくなり、2人で1つのベンチに座るのは狭いという事で、チェアーに戻りました(^^)
こんにちは♪ 少し片付けたので久しぶりの投稿です。 なかなかの生活感が出てますが、これが今のベストです(^^; 前に投稿した時はまだベンチでしたが、子供達も大きくなり、2人で1つのベンチに座るのは狭いという事で、チェアーに戻りました(^^)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
ransakumama
ransakumama
家族
PR
楽天市場
ToReTaRiさんの実例写真
私は冷蔵庫のドアポケットにある 🥚卵ケース🥚を使いません🙅 理由はこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zSrx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ②前の冷蔵庫は卵ケースが チルドの横だったので良かったのですが 新しい冷蔵庫はドアポケットでして…😢 お店で見て回った時も思ったのですが 最近の冷蔵庫ってドアポケットに 卵収納があるのが殆どなんですね😫💦 (何故だーー‼️) なので新しく置き場所を 考えなくてはいけないのですが… こういうこともあろうかと 前の冷蔵庫から卵ケースを 抜き取っておきました😁エヘ ③ひとまずそれをそのまま冷蔵庫へ このままでも良かったのですが 卵ケースの上のスペースが ちょっと勿体無いと思い 何か良い物がないかしら〜と 100均へ🏃💨 ①ダイソーに丁度良いのが ありました〜🙌 組立式のコの字ラックは 奥行きが足りないので 2個繋げてテープで固定し 置くだけでは軽くて動いてしまうので 粘着ゲルの両面テープで固定しました 卵ケース本体として使うカゴには 今迄の様に卵パックの上側だけを外し そのままカゴへ入れて 賞味期限の紙は奥に挟み 手前に少しだけスペースが余ったので 卵の穴あけ器(ゆで卵用)を入れて コの字ラックの下へ… ④これで上側のスペースには ストックの卵が置けます😁✌ なかなか良い感じに収まりました😆
私は冷蔵庫のドアポケットにある 🥚卵ケース🥚を使いません🙅 理由はこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zSrx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ②前の冷蔵庫は卵ケースが チルドの横だったので良かったのですが 新しい冷蔵庫はドアポケットでして…😢 お店で見て回った時も思ったのですが 最近の冷蔵庫ってドアポケットに 卵収納があるのが殆どなんですね😫💦 (何故だーー‼️) なので新しく置き場所を 考えなくてはいけないのですが… こういうこともあろうかと 前の冷蔵庫から卵ケースを 抜き取っておきました😁エヘ ③ひとまずそれをそのまま冷蔵庫へ このままでも良かったのですが 卵ケースの上のスペースが ちょっと勿体無いと思い 何か良い物がないかしら〜と 100均へ🏃💨 ①ダイソーに丁度良いのが ありました〜🙌 組立式のコの字ラックは 奥行きが足りないので 2個繋げてテープで固定し 置くだけでは軽くて動いてしまうので 粘着ゲルの両面テープで固定しました 卵ケース本体として使うカゴには 今迄の様に卵パックの上側だけを外し そのままカゴへ入れて 賞味期限の紙は奥に挟み 手前に少しだけスペースが余ったので 卵の穴あけ器(ゆで卵用)を入れて コの字ラックの下へ… ④これで上側のスペースには ストックの卵が置けます😁✌ なかなか良い感じに収まりました😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る