コメント24
nobiko
この夏、ダイソーでサボテン型の一輪挿しを買いました白く漂白したドライフラワーがよく似合いますasako.10さんに教わったキッチンハイターの漂白技ですが、今回はいろんなドライフラワーをまとめて5~6倍の水で薄めた溶液に3日間、毎日溶液を換えながらつけ込みましたすると気づきがいろいろありましたサルビアなど弱い植物は折れて粉々になりますアジサイは定番の美しさですが、フェンネルは葉も花も美しく最高ですそして、ローズマリーは全く染まりません他はよく水洗いしないとキッチンハイターの匂いがしますが、ローズマリーは香りすら失うことはありませんでした!以上、この夏の自由研究でした✍️

この写真を見た人へのおすすめの写真

y3ta2omuさんの実例写真
実験用シンクと相性バッチリなビンには、洗濯洗剤入れてます。ピンクは柔軟剤で、透明は漂白剤。計量にはビーカーを使用。ほんとの実験ぽい。にやにや
実験用シンクと相性バッチリなビンには、洗濯洗剤入れてます。ピンクは柔軟剤で、透明は漂白剤。計量にはビーカーを使用。ほんとの実験ぽい。にやにや
y3ta2omu
y3ta2omu
家族
sattonさんの実例写真
実験シンク♪やっぱり使い勝手が良いです~(*^^*)
実験シンク♪やっぱり使い勝手が良いです~(*^^*)
satton
satton
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
久しぶりにキュンキュン♡✧‧˚ 私、このアナベルにときめいています(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ ドライホワイト部作りましょ(≧◡≦)どんと入部して下さい! 紫陽花ドライに失敗した人、諦めないで!! ネットでたまたま見かけて自己流に実験中です。 作り方❁ 出来れば茶色く枯れたカサカサのアナベルを水で5倍くらいに薄めたキッチン用ハイターにつける 私は密封できるタッパーに入れて時々優しくふりふりしました。 1晩待って水ですすいで乾かすだけ! 今年作ったドライはまだハイターの中で漂白しきれてないのでもう1度入れ替えて浸け置きしてみたいと思います(*ˊᗜˋ*) ノ
久しぶりにキュンキュン♡✧‧˚ 私、このアナベルにときめいています(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ ドライホワイト部作りましょ(≧◡≦)どんと入部して下さい! 紫陽花ドライに失敗した人、諦めないで!! ネットでたまたま見かけて自己流に実験中です。 作り方❁ 出来れば茶色く枯れたカサカサのアナベルを水で5倍くらいに薄めたキッチン用ハイターにつける 私は密封できるタッパーに入れて時々優しくふりふりしました。 1晩待って水ですすいで乾かすだけ! 今年作ったドライはまだハイターの中で漂白しきれてないのでもう1度入れ替えて浸け置きしてみたいと思います(*ˊᗜˋ*) ノ
cherry
cherry
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます♪ cherryちゃん率いるドライホワイト部、遅くなりましたが活動報告です(笑) 大きいアナベルが漂白前→右上は泡ハイター使って失敗→そして真っ白に‼︎ ホワイトリース作れるまで頑張ります(*^^*)
おはようございます♪ cherryちゃん率いるドライホワイト部、遅くなりましたが活動報告です(笑) 大きいアナベルが漂白前→右上は泡ハイター使って失敗→そして真っ白に‼︎ ホワイトリース作れるまで頑張ります(*^^*)
R
R
4LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
アナベルドライフラワー失敗し、チリチリの茶色に(T-T) ネット検索してたら、漂白している方がいて親切にやり方も載ってたので試しにやってみました!щ(゜▽゜щ) 只今、漂白中~(^.^) 見た感じチリチリも復活してます(^o^) 真っ白なアナベルドライ出来る事を祈ります(*´罒`*)ニヒヒ♡
アナベルドライフラワー失敗し、チリチリの茶色に(T-T) ネット検索してたら、漂白している方がいて親切にやり方も載ってたので試しにやってみました!щ(゜▽゜щ) 只今、漂白中~(^.^) 見た感じチリチリも復活してます(^o^) 真っ白なアナベルドライ出来る事を祈ります(*´罒`*)ニヒヒ♡
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
真っ白なアナベルドライが欲しくて漂白しました(*≧∀≦*) 真っ白までにはいかないものもありますがそれはそれで(笑)σ( ̄∇ ̄;) 靴下干す物で干してます(笑) σ( ̄∇ ̄;)
真っ白なアナベルドライが欲しくて漂白しました(*≧∀≦*) 真っ白までにはいかないものもありますがそれはそれで(笑)σ( ̄∇ ̄;) 靴下干す物で干してます(笑) σ( ̄∇ ̄;)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
yosooinoichiさんの実例写真
理系インテリアに挑戦中
理系インテリアに挑戦中
yosooinoichi
yosooinoichi
cherryさんの実例写真
グリセリンドライフラワー実験中❁.*・゚ グリセリン:熱湯=1:3の割合で混ぜたものを冷まして新鮮な生花を水あげすると10日程で半生のドライフラワーになるそうです。 今回はミニバラグリーンアイスとかすみ草でチャレンジ♪♪ 後日実験結果を報告しますね⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
グリセリンドライフラワー実験中❁.*・゚ グリセリン:熱湯=1:3の割合で混ぜたものを冷まして新鮮な生花を水あげすると10日程で半生のドライフラワーになるそうです。 今回はミニバラグリーンアイスとかすみ草でチャレンジ♪♪ 後日実験結果を報告しますね⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
cherry
cherry
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cherryさんの実例写真
ドライフラワー作成の実験結果✧‧˚ 左から ❁シリカゲルドライ 発色も良く形もきれい。パリパリのドライなので扱いに注意が必要。湿気に弱いそうなので密封容器に入れるのがオススメだそうです。 ❁グリセリンに差した半生ドライ 退色はしましたが葉っぱも花も形は綺麗。 触った感じは生花より柔らかくドライとは思えない仕上がりです。鑑賞しながらドライフラワーにできるメリットがあります❤ ❁エタノールとグリセリンのプリザーブドフラワー 着色には失敗しましたが、触った感じは柔らかくドライとは思えません。ただ、手間暇かけてこの結果だったので、2度とやりません^^; 何を作るかでシリカドライフラワーとグリセリンドライフラワーを使い分けて行こうと思いました❤
ドライフラワー作成の実験結果✧‧˚ 左から ❁シリカゲルドライ 発色も良く形もきれい。パリパリのドライなので扱いに注意が必要。湿気に弱いそうなので密封容器に入れるのがオススメだそうです。 ❁グリセリンに差した半生ドライ 退色はしましたが葉っぱも花も形は綺麗。 触った感じは生花より柔らかくドライとは思えない仕上がりです。鑑賞しながらドライフラワーにできるメリットがあります❤ ❁エタノールとグリセリンのプリザーブドフラワー 着色には失敗しましたが、触った感じは柔らかくドライとは思えません。ただ、手間暇かけてこの結果だったので、2度とやりません^^; 何を作るかでシリカドライフラワーとグリセリンドライフラワーを使い分けて行こうと思いました❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
showさんの実例写真
ミモザとアナベルドライ
ミモザとアナベルドライ
show
show
4LDK | 家族
marimoさんの実例写真
ずっと欲しかった実験器具!
ずっと欲しかった実験器具!
marimo
marimo
kisaさんの実例写真
セリアのシャーレを使って 綿やお気に入りの紙などを敷いて お気に入りのドライフラワーや天然石を。 写っている原石もセリア。
セリアのシャーレを使って 綿やお気に入りの紙などを敷いて お気に入りのドライフラワーや天然石を。 写っている原石もセリア。
kisa
kisa
2LDK | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
先程ご紹介したあくまでも素人自己流オリジナルプリザーブドフラワーの作り方✨ 【1】漂白する ❁用意するもの 茶色くなったカサカサのアナベル1房 ジップロック キッチンハイター ①ジップロックにアナベルのドライフラワーを入れる ②そこにぬるま湯200cc+キッチンハイター200ccを入れる 足りない時は1対1の割合で増やして下さい ③アナベルが液体を吸うように優しく袋の上から押さえて空気を抜いてから密封して全体が浸かるように袋を折り返しておく ④個体差で時間は前後しますが8時間程で真っ白になります(途中2,3回裏返すと早くまんべんなく漂白できるようです) 注☆12時間以上漬けると花びらがバラバラになりました! ⑤優しく水洗いして漂白作業は完了! 残った液体はもったいないので排水口の浸け置き用に再利用しました✨ しっとりプリザーブドフラワーに仕上げる方法とカラーリングの方法はまた次回ご紹介します♪♪ .。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽ このまま乾かすとパリパリチリチリになる事がありますが、それでもハーバリウムを作る事もできましたよ✨ ベビーオイルに漬け込んだ漂白アナベルのハーバリウム https://roomclip.jp/photo/hK2u
先程ご紹介したあくまでも素人自己流オリジナルプリザーブドフラワーの作り方✨ 【1】漂白する ❁用意するもの 茶色くなったカサカサのアナベル1房 ジップロック キッチンハイター ①ジップロックにアナベルのドライフラワーを入れる ②そこにぬるま湯200cc+キッチンハイター200ccを入れる 足りない時は1対1の割合で増やして下さい ③アナベルが液体を吸うように優しく袋の上から押さえて空気を抜いてから密封して全体が浸かるように袋を折り返しておく ④個体差で時間は前後しますが8時間程で真っ白になります(途中2,3回裏返すと早くまんべんなく漂白できるようです) 注☆12時間以上漬けると花びらがバラバラになりました! ⑤優しく水洗いして漂白作業は完了! 残った液体はもったいないので排水口の浸け置き用に再利用しました✨ しっとりプリザーブドフラワーに仕上げる方法とカラーリングの方法はまた次回ご紹介します♪♪ .。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽ このまま乾かすとパリパリチリチリになる事がありますが、それでもハーバリウムを作る事もできましたよ✨ ベビーオイルに漬け込んだ漂白アナベルのハーバリウム https://roomclip.jp/photo/hK2u
cherry
cherry
4LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
アナベル 昨年の物を漂白 成功しました(*☻-☻*) 昨年・昨日と失敗 マニュアル通りにはいきませんでした(^^; 自己流で割合を変更( ^ω^ ) 漂白剤1に対して水を3 これが私流♫ 因みにジップロックに 漂白剤200cc 水600cc で3時間ちょっとで完了しました(*☻-☻*) よかったらやってみてください♫
アナベル 昨年の物を漂白 成功しました(*☻-☻*) 昨年・昨日と失敗 マニュアル通りにはいきませんでした(^^; 自己流で割合を変更( ^ω^ ) 漂白剤1に対して水を3 これが私流♫ 因みにジップロックに 漂白剤200cc 水600cc で3時間ちょっとで完了しました(*☻-☻*) よかったらやってみてください♫
canmilmama
canmilmama
家族
sakuraさんの実例写真
かご・バスケット¥2,780
同じようなpicばかりでごめんなさい 飾り棚に掛けているのは、セールで半額になっていてついまた買ってしまったライトです ガラスボトルの中に漂白されたドライフラワーとLEDライトが入っていてガーランドみたいに吊るして飾れます 狭いリビングがライトとグリーンでガーデン化しつつあります❁*.
同じようなpicばかりでごめんなさい 飾り棚に掛けているのは、セールで半額になっていてついまた買ってしまったライトです ガラスボトルの中に漂白されたドライフラワーとLEDライトが入っていてガーランドみたいに吊るして飾れます 狭いリビングがライトとグリーンでガーデン化しつつあります❁*.
sakura
sakura
家族
natsu._.logさんの実例写真
. . 飾り棚にドライフラワーが詰まった瓶と、 ハーバリウムが仲間入りです。 . 高さが△の形になるように 飾り棚の両サイドに置いてみました♪ (雑貨を飾りたいときは△ (←二等辺三角形などの色々な形も可)を 意識すると良いそう) . ビーカーや薬瓶の雰囲気も相まって、、 段々と実験室のような雰囲気に⁈笑 . .
. . 飾り棚にドライフラワーが詰まった瓶と、 ハーバリウムが仲間入りです。 . 高さが△の形になるように 飾り棚の両サイドに置いてみました♪ (雑貨を飾りたいときは△ (←二等辺三角形などの色々な形も可)を 意識すると良いそう) . ビーカーや薬瓶の雰囲気も相まって、、 段々と実験室のような雰囲気に⁈笑 . .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koyukiさんの実例写真
実験器具系と青系の硝子でまとめてみました。
実験器具系と青系の硝子でまとめてみました。
koyuki
koyuki
家族
CMP78さんの実例写真
TOTOの実験用シンク。 とても大きくて、子供と並んで歯磨きできます! 男の子二人の我が家。これからも活躍してくれそう☆ 水栓は、壁付けがいいとリクエストして、工務店さんセレクトのサンワカンパニー(o^^o)
TOTOの実験用シンク。 とても大きくて、子供と並んで歯磨きできます! 男の子二人の我が家。これからも活躍してくれそう☆ 水栓は、壁付けがいいとリクエストして、工務店さんセレクトのサンワカンパニー(o^^o)
CMP78
CMP78
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mizucchiさんの実例写真
pikarunさんcherryさん出来ましたぁ。 「ドライホワイト部」入部させてもらいます! 捨てるに捨てられなかった茶色になったアジサイのドライフラワーを漂白してキレイな白になってまた使い道が出来ました。 これからグリセリン3時間で保湿します。 今2つまた漂白してます。次は色付けもやってみたいな(^_-) 皆さんも是非やってみてね!
pikarunさんcherryさん出来ましたぁ。 「ドライホワイト部」入部させてもらいます! 捨てるに捨てられなかった茶色になったアジサイのドライフラワーを漂白してキレイな白になってまた使い道が出来ました。 これからグリセリン3時間で保湿します。 今2つまた漂白してます。次は色付けもやってみたいな(^_-) 皆さんも是非やってみてね!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tomonoriさんの実例写真
鉱石少し増えました☺︎無色の結晶の中心に鮮やかな青色がある鉱石がお気に入りです。
鉱石少し増えました☺︎無色の結晶の中心に鮮やかな青色がある鉱石がお気に入りです。
tomonori
tomonori
kazafunaさんの実例写真
いつものここのスペースにベランダで採取した茶色のドライになったアナベルを飾ったら、暗めな雰囲気になってしまいました。 あっ!白いアナベルだったらいいかも、と思い立って1本だけ漂白にチャレンジしてみました。 綺麗に色が抜けました! アイディアを頂き、感謝です。 茶色も好きなのでいっしょに飾りましたが、白が入ると明るくなります。 お気に入りの花瓶はWattsです。
いつものここのスペースにベランダで採取した茶色のドライになったアナベルを飾ったら、暗めな雰囲気になってしまいました。 あっ!白いアナベルだったらいいかも、と思い立って1本だけ漂白にチャレンジしてみました。 綺麗に色が抜けました! アイディアを頂き、感謝です。 茶色も好きなのでいっしょに飾りましたが、白が入ると明るくなります。 お気に入りの花瓶はWattsです。
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
冬っぽい感じにしてみました✺⋆* 松ぼっくりは天然物(?)で、漂白してこの色に( ¨̮ )︎︎❤︎︎
冬っぽい感じにしてみました✺⋆* 松ぼっくりは天然物(?)で、漂白してこの色に( ¨̮ )︎︎❤︎︎
howdy
howdy
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
昨年のアナベルのドライフラワーがたくさんあったので  いくつか漂白しました   花が浸かるほどの水を入れる ↓ キッチンハイターをキャップ2杯分くらい入れる ↓ ハイターの臭いがキツいのでビニール袋に入れる ↓ 5〜7日くらい放置 ↓ 白くなっていたらよく水ですすいで乾かす ↓ 完成♡  100均で売っているハイターでも十分出来ました⠉̮⃝  実はこの漂白したのは  昨年の秋か冬なので半年程経っていますが  ずっと綺麗な白のままです  アナベルの茶色のドライフラワーも  アンティーク感があって可愛いですが  白も清々しくて綺麗ですよ〜
昨年のアナベルのドライフラワーがたくさんあったので  いくつか漂白しました   花が浸かるほどの水を入れる ↓ キッチンハイターをキャップ2杯分くらい入れる ↓ ハイターの臭いがキツいのでビニール袋に入れる ↓ 5〜7日くらい放置 ↓ 白くなっていたらよく水ですすいで乾かす ↓ 完成♡  100均で売っているハイターでも十分出来ました⠉̮⃝  実はこの漂白したのは  昨年の秋か冬なので半年程経っていますが  ずっと綺麗な白のままです  アナベルの茶色のドライフラワーも  アンティーク感があって可愛いですが  白も清々しくて綺麗ですよ〜
yukiko
yukiko
家族
PR
楽天市場
soraさんの実例写真
RCのcherry 先輩から教わったアナベルドライのブリーチ⭐︎やってみた〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 本当だぁ〜✨去年のアナベル真っ茶色になっちゃったから捨てちゃおうかと思ったけど… こんな形で復活して嬉しい〜♫ これからパリパリに乾かして何か作ろうかな✨ cherry 先輩の言うとおりにキッチンハイターとぬるま湯1対1の割合の液に浸けるだけ♫ 簡単、簡単〜✨ cherry 先輩いい事教えてくれてありがとうございます❤︎
RCのcherry 先輩から教わったアナベルドライのブリーチ⭐︎やってみた〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 本当だぁ〜✨去年のアナベル真っ茶色になっちゃったから捨てちゃおうかと思ったけど… こんな形で復活して嬉しい〜♫ これからパリパリに乾かして何か作ろうかな✨ cherry 先輩の言うとおりにキッチンハイターとぬるま湯1対1の割合の液に浸けるだけ♫ 簡単、簡単〜✨ cherry 先輩いい事教えてくれてありがとうございます❤︎
sora
sora
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
よく白いアナベルを飾ってあるpicをRCで見かけます。うちは白はないからうらやましいなあ、、って思っていました。 そこで、初めての実験ですが、去年作ったドライフラワーで汚くなってきたのだけをハイターで白く染めてみました。  真ん中の上部にあるのがそれです。 今年作ったドライフラワー、去年作ったドライフラワー、実験で白く染めたドライフラワー、ダイソーの白バラのフェイクをすこし混ぜてモリモリに!
よく白いアナベルを飾ってあるpicをRCで見かけます。うちは白はないからうらやましいなあ、、って思っていました。 そこで、初めての実験ですが、去年作ったドライフラワーで汚くなってきたのだけをハイターで白く染めてみました。  真ん中の上部にあるのがそれです。 今年作ったドライフラワー、去年作ったドライフラワー、実験で白く染めたドライフラワー、ダイソーの白バラのフェイクをすこし混ぜてモリモリに!
mami
mami
3DK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
玄関の手洗いはTOTOさんの実験台シンク 妻のお気に入り
玄関の手洗いはTOTOさんの実験台シンク 妻のお気に入り
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
tbtt7ejさんの実例写真
アンティークの壁飾りをノープランで購入 色々試した結果、この手洗いが1番おさまりが良さそう👍 ポケットに花でも入れたい
アンティークの壁飾りをノープランで購入 色々試した結果、この手洗いが1番おさまりが良さそう👍 ポケットに花でも入れたい
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
nobikoさんの実例写真
カシワバアジサイをドライにしたけれど色が綺麗に出てないと投稿しました その時にドライフラワーアレンジの達人のasako.10さんから、ドライフラワーを漂白剤につけ込むと真っ白になるという面白い技を教えていただきました ネット情報では5日間キッチン漂白剤につけ込むとの事でしたが結局8日間つけてみて、こんな感じに仕上がりました 右のカゴに入っているカシワバアジサイはそのまま自然乾燥させ続けた結果かなりチリチリ😅 真ん中がその漂白剤につけたもの 下は育てているフウチソウで昨年秋に刈りとってドライにして、ずっとトイレに飾ってあったものをアジサイと一緒に漂白してみました 楽しいドライフラワー遊びを教えて下さったasako.10さん!ありがとうございました😊🤎
カシワバアジサイをドライにしたけれど色が綺麗に出てないと投稿しました その時にドライフラワーアレンジの達人のasako.10さんから、ドライフラワーを漂白剤につけ込むと真っ白になるという面白い技を教えていただきました ネット情報では5日間キッチン漂白剤につけ込むとの事でしたが結局8日間つけてみて、こんな感じに仕上がりました 右のカゴに入っているカシワバアジサイはそのまま自然乾燥させ続けた結果かなりチリチリ😅 真ん中がその漂白剤につけたもの 下は育てているフウチソウで昨年秋に刈りとってドライにして、ずっとトイレに飾ってあったものをアジサイと一緒に漂白してみました 楽しいドライフラワー遊びを教えて下さったasako.10さん!ありがとうございました😊🤎
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ruby0707さんの実例写真
♡ゆっくりと過ごす休日♡ ドライフラワーにして 年期の入った茶色くなった 紫陽花を 漂白&染めてみました💕🍀 とっても可愛く変身ですー🍀💕 ちょっと手間隙かかりますが、 こんなに可愛くなるなら やってみる価値ありかな~💕🍀 と思います🎵 ♡作り方♡ キッチンハイターと、お水を 混ぜて漂白液を作り 紫陽花を浸けます。 私は漂白の様子を見ながら 途中新しく漂白液を作り替えて 4-5日ほど浸けました。 漂白出来たらお水を何度か替えて 優しく漂白液を洗い流します。 グリセリンとぬるま湯 1対3くらいのものに、紫陽花を 更に浸けます。 この時、染めたければ アクリル絵の具を数滴 足します。 染めてるものは染め具合を見て 引き上げて、逆さ釣りして乾かします。 少し乾いたら花びらがくっついてるので、丁寧に剥がしてくださいね。 これは、私が作った作り方なので、 ご参考までに♡
♡ゆっくりと過ごす休日♡ ドライフラワーにして 年期の入った茶色くなった 紫陽花を 漂白&染めてみました💕🍀 とっても可愛く変身ですー🍀💕 ちょっと手間隙かかりますが、 こんなに可愛くなるなら やってみる価値ありかな~💕🍀 と思います🎵 ♡作り方♡ キッチンハイターと、お水を 混ぜて漂白液を作り 紫陽花を浸けます。 私は漂白の様子を見ながら 途中新しく漂白液を作り替えて 4-5日ほど浸けました。 漂白出来たらお水を何度か替えて 優しく漂白液を洗い流します。 グリセリンとぬるま湯 1対3くらいのものに、紫陽花を 更に浸けます。 この時、染めたければ アクリル絵の具を数滴 足します。 染めてるものは染め具合を見て 引き上げて、逆さ釣りして乾かします。 少し乾いたら花びらがくっついてるので、丁寧に剥がしてくださいね。 これは、私が作った作り方なので、 ご参考までに♡
ruby0707
ruby0707
家族
Ayaさんの実例写真
アナベル、漂白してみました。。が! 白くなったものと、まだまだ色が中途半端に残ったものがあります〜。 もとのアナベルにもよるのかなぁ。。 去年買ったもので、メルカリでポチッとしたものですが、それぞれ違う人からポチッたものでした。 全部が真っ白になるのを待とうかなぁ、とは思ったんですけど、アンティーク風にもなってるから、これはこれでいいや、と😁😊 ま、飽きて来た頃に、今年、teamo ちゃんから貰ったアナベルがいい色になってくるのかなぁ、と。 分からないけど😅😅
アナベル、漂白してみました。。が! 白くなったものと、まだまだ色が中途半端に残ったものがあります〜。 もとのアナベルにもよるのかなぁ。。 去年買ったもので、メルカリでポチッとしたものですが、それぞれ違う人からポチッたものでした。 全部が真っ白になるのを待とうかなぁ、とは思ったんですけど、アンティーク風にもなってるから、これはこれでいいや、と😁😊 ま、飽きて来た頃に、今年、teamo ちゃんから貰ったアナベルがいい色になってくるのかなぁ、と。 分からないけど😅😅
Aya
Aya
家族
hinaさんの実例写真
☆☆アジサイの漂白第ニ弾☆☆ 今年ドライにしたアナベルも漂白しました。 カゴトレイに山盛り盛って玄関に飾っていますが よく水洗いしたつもりですがハイターの匂いがします🤣🤣🤣
☆☆アジサイの漂白第ニ弾☆☆ 今年ドライにしたアナベルも漂白しました。 カゴトレイに山盛り盛って玄関に飾っていますが よく水洗いしたつもりですがハイターの匂いがします🤣🤣🤣
hina
hina
PR
楽天市場
mak.さんの実例写真
花壇にあるミューレンベルギアと庭で枯れ果ててしまった紫陽花をドライにしてみました。 紫陽花は枯れてすでにドライですが(ToT)/~~~ もったいないので…漂白してみました。 少し綺麗になって良かった♡*♡
花壇にあるミューレンベルギアと庭で枯れ果ててしまった紫陽花をドライにしてみました。 紫陽花は枯れてすでにドライですが(ToT)/~~~ もったいないので…漂白してみました。 少し綺麗になって良かった♡*♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
chizuさんの実例写真
洗面台 TOTOドレーナ、実験用シンク。 この優しげな木目に一目惚れしました😊 既設のタイルではなく、DIY-TITLEのタイルを自分で貼り付け満足✨ ハンドソープディスペンサーと、うがい用のミニ紙コップ、ドライフラワーのみ置いてます。
洗面台 TOTOドレーナ、実験用シンク。 この優しげな木目に一目惚れしました😊 既設のタイルではなく、DIY-TITLEのタイルを自分で貼り付け満足✨ ハンドソープディスペンサーと、うがい用のミニ紙コップ、ドライフラワーのみ置いてます。
chizu
chizu
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
久しぶりに松ぼっくりを漂白しました! 白い松ぼっくりならペイントしたらいいんじゃないかなって思うかもしれないけど、漂白するとなんとも言えない味が出るんです(≧∇≦) そして他のドライフラワーとの相性も良くて 私は 白い松ぼっくりが欲しいなって思うと漂白しちゃうんです 作り方はキッチンハイターの原液に丸一日浸します 浮いてくるので重しを乗せます 丸一日以上つけると溶けだすので気を付けてね そしてすすぎます 何回も水を変えて晒します 変えた水が茶色くならないまで そしてキッチンペーパーなどに乗せて自然乾燥して出来上がりです(*^^*)
久しぶりに松ぼっくりを漂白しました! 白い松ぼっくりならペイントしたらいいんじゃないかなって思うかもしれないけど、漂白するとなんとも言えない味が出るんです(≧∇≦) そして他のドライフラワーとの相性も良くて 私は 白い松ぼっくりが欲しいなって思うと漂白しちゃうんです 作り方はキッチンハイターの原液に丸一日浸します 浮いてくるので重しを乗せます 丸一日以上つけると溶けだすので気を付けてね そしてすすぎます 何回も水を変えて晒します 変えた水が茶色くならないまで そしてキッチンペーパーなどに乗せて自然乾燥して出来上がりです(*^^*)
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
あじさいを沢山頂いたので普通にドライと漂白してドライにしました🎶 遅くに収穫したお花なので普通にドライした方は縮むことも無くすぐにドライになりました(*^^*) 漂白は5倍のブリーチ液に1週間つけました 途中経過を見ながら真っ白になるまでブリーチ液も交換しました またホワイトリースやスワッグの材料に大活躍します✨️
あじさいを沢山頂いたので普通にドライと漂白してドライにしました🎶 遅くに収穫したお花なので普通にドライした方は縮むことも無くすぐにドライになりました(*^^*) 漂白は5倍のブリーチ液に1週間つけました 途中経過を見ながら真っ白になるまでブリーチ液も交換しました またホワイトリースやスワッグの材料に大活躍します✨️
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
ベージュインテリアイベント参加です😀 透かしホオズキを漂白してくっきり白にしました😊
ベージュインテリアイベント参加です😀 透かしホオズキを漂白してくっきり白にしました😊
tarara
tarara
家族
kimikimiさんの実例写真
先日の花材で作りました⁎ .。❀ *⁎ .。❀ * フォロワーさんから漂白したら違ったイメージになるよ♡と教えてもらい、mizucchiさんからの松ぼっくりを漂白してみました(,,,> <,,,)♡ こちらには少ししか入れてませんが...可愛く開いてきてるので、また使わせていただきますね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡...*゜ 見てくださってありがとうございます𓂃🤍
先日の花材で作りました⁎ .。❀ *⁎ .。❀ * フォロワーさんから漂白したら違ったイメージになるよ♡と教えてもらい、mizucchiさんからの松ぼっくりを漂白してみました(,,,> <,,,)♡ こちらには少ししか入れてませんが...可愛く開いてきてるので、また使わせていただきますね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡...*゜ 見てくださってありがとうございます𓂃🤍
kimikimi
kimikimi
家族
UNI.mamaさんの実例写真
ウクライナLemi Toysの職人さんが作った 木のぬくもり伝わる飾り雛です🎎 桐の花差しの一つにはアナベルのドライフラワーを 漂白したものを飾ってホワイトで統一! 少し大人の雰囲気の雛飾りにしてみました💕
ウクライナLemi Toysの職人さんが作った 木のぬくもり伝わる飾り雛です🎎 桐の花差しの一つにはアナベルのドライフラワーを 漂白したものを飾ってホワイトで統一! 少し大人の雰囲気の雛飾りにしてみました💕
UNI.mama
UNI.mama
家族
kazuraさんの実例写真
アナベルドライと、漂白したアナベルドライと、オレガノケントビューティードライで、キャンドルリースを作ってみました♪ 涼しげな色合い✨ 紐も付いているので、普通にリースとしても💠
アナベルドライと、漂白したアナベルドライと、オレガノケントビューティードライで、キャンドルリースを作ってみました♪ 涼しげな色合い✨ 紐も付いているので、普通にリースとしても💠
kazura
kazura
家族
PR
楽天市場
rikomiさんの実例写真
イベント参加です。 アナベル漂白は苦労しました。 真っ白にはならなかったけど自己満足です。
イベント参加です。 アナベル漂白は苦労しました。 真っ白にはならなかったけど自己満足です。
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
もっと見る