コメント3
unichan
モニター②私のプチストレスは、階段を降りた時に見えてしまう①のゴチャついた配線でした。いつか綺麗にしたいと思いながら早5年😅なかなか思うだけで取り掛からないものです💦ゲーム3台、DVDプレイヤー、ブルーレイ、外付けHDD全てのコードがひしめきあってます😅そりゃ〜ごちゃつくわ。丸ごと二階へ②階段が壁に沿って設置してるので配線は丸見えで😩ダメ押しでテレビ台の角が危なくて💦階段から転げ落ちたら絶対ぶつかる位置にありました。うに🐶を抱っこして降りる時はヒヤヒヤで💦このプチストレスがクリアされたのです😭✨設置は③の部品だけ虫ピンのような固定ピンを全部で30箇所挿して固定します。釘ではなくこんなピンで大丈夫なの?と思いましたが、石膏ボードに斜めに何本もさすことによって強度は増すようです。びくともしません。凄いなぁ。テレビの重さは12キロ!コレを支えるんです。④位置決めをしてマスキングテープでテレビと同じ大きさの型を貼ります。この用紙の上から部品を付けます(部品を付ける所は切り抜いてあります)4箇所だけ硬い所はトンカチ🔨でピンを押し込みました。部品を付けたらこの用紙を取ってテレビを引っ掛けて安全ロック工具を差し込むだけ。簡単です!!!この用紙が説明書になってるので便利でした。続きます…

この写真を見た人へのおすすめの写真