コメント1
mowchan
よれよれで使わなくなった捨てる靴下で窓枠掃除中〜どうせ捨てるので汚れを少しでも拭き取ってからゴミへ捨てます( っ'▽')╮ =͟͟͞͞

この写真を見た人へのおすすめの写真

arch.to.meetさんの実例写真
古いいびつな三角形の洗面所の左側、昨日作った靴下入れは、こんな感じで壁にぶらさげました。 アルミの窓隠しで窓枠DIYです。
古いいびつな三角形の洗面所の左側、昨日作った靴下入れは、こんな感じで壁にぶらさげました。 アルミの窓隠しで窓枠DIYです。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
Ringo8chさんの実例写真
窓棚…その後…
窓棚…その後…
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
umi.さんの実例写真
さん~おはようございます...♪*゚ そうなんです~( *´︶`*) 作ったのはいいんだけど、どう飾っていいものかわからず*笑゛ ツリーがあればオーナメントとして使えるんですけどね(๑´ლ`๑)笑
さん~おはようございます...♪*゚ そうなんです~( *´︶`*) 作ったのはいいんだけど、どう飾っていいものかわからず*笑゛ ツリーがあればオーナメントとして使えるんですけどね(๑´ლ`๑)笑
umi.
umi.
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
関東も梅雨入りしましたね! 外に干せない時に便利なアイテム✨ 使わないときはなんとカーテンの裏に全部隠せます‼ 今まで使っていた室内物干しは、床置きタイプだったので、掃除するときに移動させるのが面倒で…⚡ これなら邪魔になることはない! おすすめのアイテムです☺
関東も梅雨入りしましたね! 外に干せない時に便利なアイテム✨ 使わないときはなんとカーテンの裏に全部隠せます‼ 今まで使っていた室内物干しは、床置きタイプだったので、掃除するときに移動させるのが面倒で…⚡ これなら邪魔になることはない! おすすめのアイテムです☺
yuu
yuu
2DK
wacchiさんの実例写真
メリークリスマス 外はあいにくの雨ですが…
メリークリスマス 外はあいにくの雨ですが…
wacchi
wacchi
3K
kazenさんの実例写真
kazen
kazen
2LDK | 家族
Rinさんの実例写真
キッチン空間を少し引き締めたくて、コンロ前のレンジフードにアイアン塗装した端材で窓枠を作って取り付けてみました。 掃除が大変そうなので、アクリル板などは敢えて入れていませんが、子どもたちのピュアな瞳には窓ガラスが入って見えるそうです(о´∀`о)
キッチン空間を少し引き締めたくて、コンロ前のレンジフードにアイアン塗装した端材で窓枠を作って取り付けてみました。 掃除が大変そうなので、アクリル板などは敢えて入れていませんが、子どもたちのピュアな瞳には窓ガラスが入って見えるそうです(о´∀`о)
Rin
Rin
ladybug.さんの実例写真
北向き出窓の寒さ対策のためDIYした内窓です 窓枠をペイントし、モールディングで枠をつけました。 窓の部分は二重になっていて、内側は風を通せるように回転窓になっていて、その外側は掃除するとき用に折れ戸式にガバっと開けるようにしています。 説明がわかりにくいな(笑) この窓に合わせて周りは紫の漆喰を塗っています。 今週は過去picを使いまわしDIYイベ参加です コメお気遣いなく(*^^*)
北向き出窓の寒さ対策のためDIYした内窓です 窓枠をペイントし、モールディングで枠をつけました。 窓の部分は二重になっていて、内側は風を通せるように回転窓になっていて、その外側は掃除するとき用に折れ戸式にガバっと開けるようにしています。 説明がわかりにくいな(笑) この窓に合わせて周りは紫の漆喰を塗っています。 今週は過去picを使いまわしDIYイベ参加です コメお気遣いなく(*^^*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shiokoさんの実例写真
靴下の引き出しを大掃除!と言うか断捨離して収納見直し。とにかく酷い状態だったこの引き出し、誰も見ないし、見て見ぬふりをしてましたが、綺麗にしたら誰かに見せたくなった(笑) タオル類もそうですが、畳んで輪を上にして仕舞うと、何となくスッキリ綺麗に見えます(自己満) 仕切りは3コインズのだったかな。
靴下の引き出しを大掃除!と言うか断捨離して収納見直し。とにかく酷い状態だったこの引き出し、誰も見ないし、見て見ぬふりをしてましたが、綺麗にしたら誰かに見せたくなった(笑) タオル類もそうですが、畳んで輪を上にして仕舞うと、何となくスッキリ綺麗に見えます(自己満) 仕切りは3コインズのだったかな。
shioko
shioko
2LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
こんばんは。 先日の✨うちの壁面収納✨のイベントの受賞の品が届きました♡ ありがとうございます●┓'' すごく嬉しかったぁ✨✨ 受賞したのはココではなく~息子の賃貸マンションですが~😊 こちらはうちのキッチンの窓枠DIYです。 年末~掃除も出来なくて今頃大掃除です笑 グリーンにも水補給です🌱
こんばんは。 先日の✨うちの壁面収納✨のイベントの受賞の品が届きました♡ ありがとうございます●┓'' すごく嬉しかったぁ✨✨ 受賞したのはココではなく~息子の賃貸マンションですが~😊 こちらはうちのキッチンの窓枠DIYです。 年末~掃除も出来なくて今頃大掃除です笑 グリーンにも水補給です🌱
hashima
hashima
4LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
子供達に触られたくないカビハイターと徹底的にお掃除する用のスポンジは… 子供達の手の届かない窓に突っ張り棒をinして引っ掛けてます(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
子供達に触られたくないカビハイターと徹底的にお掃除する用のスポンジは… 子供達の手の届かない窓に突っ張り棒をinして引っ掛けてます(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
コンロ前の強化ガラスをレンジフード高さまで伸ばすこと。 これはやっておいて良かったので激推しします☆ 調理中の油の飛距離は最大で2メートルと見聞きした事があります。現にこのガラスの上の方にも飛んでいますし…。 ダイニングの方へ油飛散防止のために、ガラスは広めが良かったです(^^) ※黒い窓枠は私が後後に、木を使って素人DIYしたものです。
コンロ前の強化ガラスをレンジフード高さまで伸ばすこと。 これはやっておいて良かったので激推しします☆ 調理中の油の飛距離は最大で2メートルと見聞きした事があります。現にこのガラスの上の方にも飛んでいますし…。 ダイニングの方へ油飛散防止のために、ガラスは広めが良かったです(^^) ※黒い窓枠は私が後後に、木を使って素人DIYしたものです。
mako2ya
mako2ya
3LDK
chiakisbgkさんの実例写真
見せるほどのものじゃないけど、今まで窓枠にそのまま置いていた掃除用具を、ダイソーの突っ張り棒とフックで吊りました。
見せるほどのものじゃないけど、今まで窓枠にそのまま置いていた掃除用具を、ダイソーの突っ張り棒とフックで吊りました。
chiakisbgk
chiakisbgk
2DK | 家族
ma-r0さんの実例写真
ホコリがペタペタくっついてなかなか取れない場所(窓枠・キッチン周り・洗面台周りのコーキング部分)にセリアのマスキングテープを貼ってホコリのくっつき防止&掃除を楽に。
ホコリがペタペタくっついてなかなか取れない場所(窓枠・キッチン周り・洗面台周りのコーキング部分)にセリアのマスキングテープを貼ってホコリのくっつき防止&掃除を楽に。
ma-r0
ma-r0
4LDK | 家族
ayachoco.1181さんの実例写真
我が家の文房具が入っている引き出しを見直しました!! 片付け苦手な家族なので、靴下ケースを使って物ごとに分別して、誰でも使ったものの帰る場所がわかるようにしてみました! 靴下ケースはセリア購入。 隣同士がくっつくので優秀です💕
我が家の文房具が入っている引き出しを見直しました!! 片付け苦手な家族なので、靴下ケースを使って物ごとに分別して、誰でも使ったものの帰る場所がわかるようにしてみました! 靴下ケースはセリア購入。 隣同士がくっつくので優秀です💕
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
KirinPandaさんの実例写真
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
PR
楽天市場
526さんの実例写真
キッチンのガラスパネルに木製窓枠フレームをつけました🪟💓 お部屋の雰囲気が変わると気分も上がってウキウキになる…💓💓💓
キッチンのガラスパネルに木製窓枠フレームをつけました🪟💓 お部屋の雰囲気が変わると気分も上がってウキウキになる…💓💓💓
526
526
4LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
100円ショップの靴下収納カップでごちゃごちゃしていた靴下を整理してみました。 シルバーのラックも100円ショップのものです。
100円ショップの靴下収納カップでごちゃごちゃしていた靴下を整理してみました。 シルバーのラックも100円ショップのものです。
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
natsumiminamotoさんの実例写真
スタンダードプロダクツで購入した靴下専用収納ケース。最高です♡
スタンダードプロダクツで購入した靴下専用収納ケース。最高です♡
natsumiminamoto
natsumiminamoto
mm3さんの実例写真
プランター・植木鉢¥18,999
コストコのライフタイム物置の窓枠がグレーで無機質な感じだったので、ダイソーのウッドシール貼ってみました。 雨でボロボロになるかなぁーと思いつつ、めちゃ好きな感じ!!
コストコのライフタイム物置の窓枠がグレーで無機質な感じだったので、ダイソーのウッドシール貼ってみました。 雨でボロボロになるかなぁーと思いつつ、めちゃ好きな感じ!!
mm3
mm3
Norikaさんの実例写真
我が家の玄関ディスプレイ 旅館風の地窓が特徴です。 スッキリ見せるためにタイルで窓枠まで仕上げました。 そして入ってすぐのただいま洗面台 サンワカンパニーのホテルライクの洗面ボウルを使っています😆 照明付きの鏡も自然光にしているので、使いやすいです インテリアは季節の枝物とディフューザーを常備しています。今置いているのがアフタヌーンティーのものです☺️
我が家の玄関ディスプレイ 旅館風の地窓が特徴です。 スッキリ見せるためにタイルで窓枠まで仕上げました。 そして入ってすぐのただいま洗面台 サンワカンパニーのホテルライクの洗面ボウルを使っています😆 照明付きの鏡も自然光にしているので、使いやすいです インテリアは季節の枝物とディフューザーを常備しています。今置いているのがアフタヌーンティーのものです☺️
Norika
Norika
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
ダイソーの仕切りケースを3つ買って、アームカバーボックスに。
ダイソーの仕切りケースを3つ買って、アームカバーボックスに。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
k-k-mamaさんの実例写真
リビングの窓枠を使って作ったヌックが我が家の癒しスペースです。ニトリで買ってきたクッションカバーがコスパ良すぎてお気に入りです。 それから、フロアクッションのおかげでここのヌックがさらに最高の場所になりました!ふかふか❤️ 座る場所は60×160ほどあり、横になることもできるので、1人時間に気がつくとウトウトしてしまうこともしばしば笑 最近、プール開きをしたので子供たちは学校から帰宅後毎日楽しく遊んでいます。母は暑いのでここからアイスコーヒーを飲みながら子どもたちの楽しそうな様子を見ております。
リビングの窓枠を使って作ったヌックが我が家の癒しスペースです。ニトリで買ってきたクッションカバーがコスパ良すぎてお気に入りです。 それから、フロアクッションのおかげでここのヌックがさらに最高の場所になりました!ふかふか❤️ 座る場所は60×160ほどあり、横になることもできるので、1人時間に気がつくとウトウトしてしまうこともしばしば笑 最近、プール開きをしたので子供たちは学校から帰宅後毎日楽しく遊んでいます。母は暑いのでここからアイスコーヒーを飲みながら子どもたちの楽しそうな様子を見ております。
k-k-mama
k-k-mama
家族
PR
楽天市場
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
キッチン背面の壁紙を張り替えました 下3分の1をタイル風の壁紙に‎𓂃 窓枠も付けてみました🪟
キッチン背面の壁紙を張り替えました 下3分の1をタイル風の壁紙に‎𓂃 窓枠も付けてみました🪟
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
mi0220さんの実例写真
バスタオルなどのアイテムを収納してみるとごちゃつきが気になりますがとりあえずしばらくはこのままでいようと思います。 2枚目の写真は実際に収納しているものです。
バスタオルなどのアイテムを収納してみるとごちゃつきが気になりますがとりあえずしばらくはこのままでいようと思います。 2枚目の写真は実際に収納しているものです。
mi0220
mi0220
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
今日はココ、大掃除しました!!窓掃除② 夜は換気扇を回し、昼間は窓(外に柵あり)を少し開けて出かけるなど結露対策をしてますが、たまに換気扇を回し忘れたりしてカビがはえてしまうので、2年ほど前から貼り出した『カビ汚れ防止マスキングテープ』✨←これ優秀👏(pic4 ) 窓枠のゴム部分には15㎜幅、クレーパーで優しく抑えて空気が入らないようにしてから指でしっかりなぞるようにして押さえます🤏これめちゃ上手に貼れる!(pic1.2) 窓枠と木材の間の隙間は30㎜幅を張り、隙間に汚れがはいらないようにしてます。(pic3) このマスキングテープを貼ると、びっくりするぐらい大掃除が楽です✨✨
今日はココ、大掃除しました!!窓掃除② 夜は換気扇を回し、昼間は窓(外に柵あり)を少し開けて出かけるなど結露対策をしてますが、たまに換気扇を回し忘れたりしてカビがはえてしまうので、2年ほど前から貼り出した『カビ汚れ防止マスキングテープ』✨←これ優秀👏(pic4 ) 窓枠のゴム部分には15㎜幅、クレーパーで優しく抑えて空気が入らないようにしてから指でしっかりなぞるようにして押さえます🤏これめちゃ上手に貼れる!(pic1.2) 窓枠と木材の間の隙間は30㎜幅を張り、隙間に汚れがはいらないようにしてます。(pic3) このマスキングテープを貼ると、びっくりするぐらい大掃除が楽です✨✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yama-mihoさんの実例写真
室内窓風完成!
室内窓風完成!
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
ただの窓枠にはめ込み式の窓枠を作りました。 今回は初めてのアーチ型にチャレンジしてみました! 可愛くなりました!
ただの窓枠にはめ込み式の窓枠を作りました。 今回は初めてのアーチ型にチャレンジしてみました! 可愛くなりました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
CKさんの実例写真
リメイクシート¥360
窓枠白だったのを黒に変えました🐦‍⬛ 階段下のスペースをゴミ箱と お掃除ロボットの基地にしています。
窓枠白だったのを黒に変えました🐦‍⬛ 階段下のスペースをゴミ箱と お掃除ロボットの基地にしています。
CK
CK
Yume_usagi_13さんの実例写真
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
PR
楽天市場
inkovsky.worldさんの実例写真
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
au_meanさんの実例写真
週一おそうじルーティン ハタキ編 3種類を素材に合わせて使い分けてます! 1枚目 室内窓は、ウールダスターで。汚れの状況に応じて、窓ガラス用の洗剤で拭くことも。 2枚目 エジソンバルブもウールダスターでやさしく撫でるように。あと月1くらいでメガネ拭きで磨きます✨ 3枚目 窓枠、棚、照明の傘、インテリア雑貨などハンディワイパー。これが1番使用箇所が多い! 4枚目 足場板の造作棚は前述のハンディワイパーだと引っ掛かるので、ミニ箒を使用。木の細かい溝に溜まる埃も掻き出せて小回りがきいて便利。 パタパタ家中駆け回って15分くらいのルーティン。周るルートを決めておけばいつのまにか終わってる。
週一おそうじルーティン ハタキ編 3種類を素材に合わせて使い分けてます! 1枚目 室内窓は、ウールダスターで。汚れの状況に応じて、窓ガラス用の洗剤で拭くことも。 2枚目 エジソンバルブもウールダスターでやさしく撫でるように。あと月1くらいでメガネ拭きで磨きます✨ 3枚目 窓枠、棚、照明の傘、インテリア雑貨などハンディワイパー。これが1番使用箇所が多い! 4枚目 足場板の造作棚は前述のハンディワイパーだと引っ掛かるので、ミニ箒を使用。木の細かい溝に溜まる埃も掻き出せて小回りがきいて便利。 パタパタ家中駆け回って15分くらいのルーティン。周るルートを決めておけばいつのまにか終わってる。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
chichanさんの実例写真
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
chichanさんの実例写真
ソファベッド¥49,990
リビングにカフェ風を意識して小部屋diyしました。
リビングにカフェ風を意識して小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
RoomClip mag連動企画「まとめて投稿」して写真でルームツアー ①洗面所ランドリールーム 洗濯機横の隙間収納棚と窓枠をDIYしています。 洗面所の上に棚も付けて、ランドリールーム看板をステンシルして飾ってます。 隙間収納棚は、洗剤置場と下の段はストックを置いてます。 ②キッチン 板壁飾り棚と窓枠をDIYしています。 板壁飾り棚は棚と机になっていて、机の下はゴミ箱を収納してます。DIYを初めたきっかけとなる場所でもあります。ゴミ箱の上のスペースがもったいない。ここに机を作れば物が置くスペースが作れる!これがきっかけでDIYを初めました。いい思い出です( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" ③リビング 換気扇の裏にあたる壁。ここに飾り棚と木枠をDIYしています♡~(>᎑<`๑)♡ この場所は好きな雑貨を飾る場所。癒やしです。RCで出会ったお友達の作品でいっぱいです✨本当に出逢いに感謝🤗 手作りのウィービングタペストリーも飾ってます。長机もDIYしています。木と白でナチュラル感。 ④トイレ トイレの壁をアサヒペンさんのヌリデコウォールでしっくい風に手で塗って塗装してます。 手で塗る事で模様も出て楽しみながらDIYが出来ました✨飾りがある壁はショコラ色にして1面塗ってます。一部色を変える事でかなりイメージも変わりいい感じです✨ トイレットペーパーフォルダーも2連式に変えてイメージチェンジ。 これを気に窓枠もDIYしました。窓枠も形を変えてます✨ その後トイレも壊れてしまって買い替え、フロアシートもレンガ調にしましたので、トイレリフォームとなりました♡~(>᎑<`๑)♡
RoomClip mag連動企画「まとめて投稿」して写真でルームツアー ①洗面所ランドリールーム 洗濯機横の隙間収納棚と窓枠をDIYしています。 洗面所の上に棚も付けて、ランドリールーム看板をステンシルして飾ってます。 隙間収納棚は、洗剤置場と下の段はストックを置いてます。 ②キッチン 板壁飾り棚と窓枠をDIYしています。 板壁飾り棚は棚と机になっていて、机の下はゴミ箱を収納してます。DIYを初めたきっかけとなる場所でもあります。ゴミ箱の上のスペースがもったいない。ここに机を作れば物が置くスペースが作れる!これがきっかけでDIYを初めました。いい思い出です( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" ③リビング 換気扇の裏にあたる壁。ここに飾り棚と木枠をDIYしています♡~(>᎑<`๑)♡ この場所は好きな雑貨を飾る場所。癒やしです。RCで出会ったお友達の作品でいっぱいです✨本当に出逢いに感謝🤗 手作りのウィービングタペストリーも飾ってます。長机もDIYしています。木と白でナチュラル感。 ④トイレ トイレの壁をアサヒペンさんのヌリデコウォールでしっくい風に手で塗って塗装してます。 手で塗る事で模様も出て楽しみながらDIYが出来ました✨飾りがある壁はショコラ色にして1面塗ってます。一部色を変える事でかなりイメージも変わりいい感じです✨ トイレットペーパーフォルダーも2連式に変えてイメージチェンジ。 これを気に窓枠もDIYしました。窓枠も形を変えてます✨ その後トイレも壊れてしまって買い替え、フロアシートもレンガ調にしましたので、トイレリフォームとなりました♡~(>᎑<`๑)♡
feuile
feuile
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
Goma
Goma
4LDK | 家族
PR
楽天市場
okkunさんの実例写真
ひさびさのキッチン 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 小さな窓しかないキッチンですが 棚を作ったり窓枠を作ったりして お気に入りのスペースになりました✿ 今はチューリップ🌷サボテン🌵 エバーフレッシュ🌿の水耕栽培を 楽しんでいます♪ 以前、挑戦したムスカリが失敗してしまい💦 悔しくて目出しチューリップからの 水耕栽培です◡̈ 来年、また球根からチャレンジしたいな♡ こちらは今のところは順調かな𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 うまく咲くといいな🌷🌷🌷
ひさびさのキッチン 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 小さな窓しかないキッチンですが 棚を作ったり窓枠を作ったりして お気に入りのスペースになりました✿ 今はチューリップ🌷サボテン🌵 エバーフレッシュ🌿の水耕栽培を 楽しんでいます♪ 以前、挑戦したムスカリが失敗してしまい💦 悔しくて目出しチューリップからの 水耕栽培です◡̈ 来年、また球根からチャレンジしたいな♡ こちらは今のところは順調かな𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 うまく咲くといいな🌷🌷🌷
okkun
okkun
4LDK | 家族
もっと見る