コメント1
genki8080
階段上窓からの景色

この写真を見た人へのおすすめの写真

twoさんの実例写真
階段を上がったスペース。 階段を登ってくると、正面のこの大きなFIXから空がいい感じに見えてお気に入り☻
階段を上がったスペース。 階段を登ってくると、正面のこの大きなFIXから空がいい感じに見えてお気に入り☻
two
two
4LDK | 家族
menさんの実例写真
階段窓
階段窓
men
men
Kaoriさんの実例写真
玄関ホールからの景色。 鉄骨階段がアクセントに見えるよう拘りました。
玄関ホールからの景色。 鉄骨階段がアクセントに見えるよう拘りました。
Kaori
Kaori
yururiさんの実例写真
雪が積もって来た! 何度も窓を開けて喜ぶ次女と三女。寒いよ^^; ただ今、受験追い込みで塾に行っている長女。帰り大丈夫かしら。。。
雪が積もって来た! 何度も窓を開けて喜ぶ次女と三女。寒いよ^^; ただ今、受験追い込みで塾に行っている長女。帰り大丈夫かしら。。。
yururi
yururi
家族
kaoさんの実例写真
kao
kao
家族
comoさんの実例写真
旦那から自撮り棒を借りて、リビングを上から目線で撮ってみました❤︎ 身長178㎝旦那には普段の景色と変わらないようですが、152㎝の私には結構新鮮な景色です(笑)
旦那から自撮り棒を借りて、リビングを上から目線で撮ってみました❤︎ 身長178㎝旦那には普段の景色と変わらないようですが、152㎝の私には結構新鮮な景色です(笑)
como
como
4LDK | 家族
tomasさんの実例写真
朝起きて階段を降りると雪景色… いつもと違う景色だったので思わずパチリ。 外での現実は、雪かきで全身筋肉痛(;´д`)
朝起きて階段を降りると雪景色… いつもと違う景色だったので思わずパチリ。 外での現実は、雪かきで全身筋肉痛(;´д`)
tomas
tomas
家族
MIRHouseさんの実例写真
今日は寒さが厳しかったですね(-.-;)y-~~~ 日曜日は天気が良かったので写真たくさん撮ってしまいました! リビング階段のアーチからの景色です^^
今日は寒さが厳しかったですね(-.-;)y-~~~ 日曜日は天気が良かったので写真たくさん撮ってしまいました! リビング階段のアーチからの景色です^^
MIRHouse
MIRHouse
3LDK | 家族
PR
楽天市場
CocoTasさんの実例写真
リビング3 吹き抜け2階部分はアクリル手摺 下から見上げる景色に 圧迫感が無いように。
リビング3 吹き抜け2階部分はアクリル手摺 下から見上げる景色に 圧迫感が無いように。
CocoTas
CocoTas
家族
pachi-kissさんの実例写真
こだわった階段照明。窓からはいい感じの借景。
こだわった階段照明。窓からはいい感じの借景。
pachi-kiss
pachi-kiss
4DK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
リビングから見上げると空を眺められるFIX窓は階段の上からだとこんな感じです。 ギリギリオーシャンビュー。 広島湾と広島市内までなんとか視角に入ります。広島港の花火大会がかろうじて見えるかなーと期待!(ΦwΦ) ここにくつろぎスペースがあれば完璧ですが、間取りの都合で断念( ̄▽ ̄;) 毎日階段を降りるときにふと立ち止まって眺めるだけで我慢です。。。
リビングから見上げると空を眺められるFIX窓は階段の上からだとこんな感じです。 ギリギリオーシャンビュー。 広島湾と広島市内までなんとか視角に入ります。広島港の花火大会がかろうじて見えるかなーと期待!(ΦwΦ) ここにくつろぎスペースがあれば完璧ですが、間取りの都合で断念( ̄▽ ̄;) 毎日階段を降りるときにふと立ち止まって眺めるだけで我慢です。。。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
今日は梅雨晴れ(^-^) 芝生も緑になってきました☆最近雑草を取るのがストレス発散になってます!心を無に出来る瞬間(´ー`) でも大抵子ども達に呼ばれてしまう、、 下の娘が階段を囲っていたサークルを乗り越え上へ1人で行ってしまうので、サークルを階段下だけにしました! 見た目もスッキリだし、やはり上へ行きやすい(*^▽^*)
今日は梅雨晴れ(^-^) 芝生も緑になってきました☆最近雑草を取るのがストレス発散になってます!心を無に出来る瞬間(´ー`) でも大抵子ども達に呼ばれてしまう、、 下の娘が階段を囲っていたサークルを乗り越え上へ1人で行ってしまうので、サークルを階段下だけにしました! 見た目もスッキリだし、やはり上へ行きやすい(*^▽^*)
yuu
yuu
4LDK | 家族
kojiさんの実例写真
koji
koji
家族
yuuさんの実例写真
気持ち良い秋晴れ 雲ひとつない! 愛犬も日向ぼっこ☆ 今日は床を水拭きしてさっぱり(^o^) 最近階段下が遊び場になってます(^-^;
気持ち良い秋晴れ 雲ひとつない! 愛犬も日向ぼっこ☆ 今日は床を水拭きしてさっぱり(^o^) 最近階段下が遊び場になってます(^-^;
yuu
yuu
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
『私のインテリア with LIXIL』 階段の上からの景色。 窓から入る光と明るい床色のおかげで、北向き玄関でも明るさが確保できています😊 窓もLIXILさんのもの。複層ガラスなのでサイズは大きめですが寒さ暑さも軽減されて、カーテンをする必要もなく外の景色を楽しめています👍🏻
『私のインテリア with LIXIL』 階段の上からの景色。 窓から入る光と明るい床色のおかげで、北向き玄関でも明るさが確保できています😊 窓もLIXILさんのもの。複層ガラスなのでサイズは大きめですが寒さ暑さも軽減されて、カーテンをする必要もなく外の景色を楽しめています👍🏻
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
machineさんの実例写真
階段上の窓からの景色
階段上の窓からの景色
machine
machine
家族
PR
楽天市場
t_home.styleさんの実例写真
リビング吹き抜け階段からの景色。 アイアンの手すりと無垢の雰囲気がマッチしていい感じです。 ちなみに、床はオークです。 リビングに吹き抜け階段は開放感があるのでオススメです♪
リビング吹き抜け階段からの景色。 アイアンの手すりと無垢の雰囲気がマッチしていい感じです。 ちなみに、床はオークです。 リビングに吹き抜け階段は開放感があるのでオススメです♪
t_home.style
t_home.style
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
キッチンからの景色です。 ピアノを弾く子どもの背中を見るのが楽しみです。
キッチンからの景色です。 ピアノを弾く子どもの背中を見るのが楽しみです。
lily
lily
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nyonyaさんの実例写真
階段のアクセントクロスお気に入り。
階段のアクセントクロスお気に入り。
nyonya
nyonya
家族
macaronさんの実例写真
二階へ上がる階段の景色がすきです♡
二階へ上がる階段の景色がすきです♡
macaron
macaron
家族
miyuさんの実例写真
和室に収納していた来客用布団は2階の廊下にある階段上収納へ移動しました。 ココにはアウターを収納していましたが和室の押入れへ
和室に収納していた来客用布団は2階の廊下にある階段上収納へ移動しました。 ココにはアウターを収納していましたが和室の押入れへ
miyu
miyu
4LDK | 家族
YClipさんの実例写真
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
YClip
YClip
miraiiさんの実例写真
ここから見える景色が好きです☺︎
ここから見える景色が好きです☺︎
miraii
miraii
家族
PR
楽天市場
nonnoさんの実例写真
リビング階段の上から 吹き抜け部分の窓の向こうに 北海道の背骨と言われている山脈の一部が見えます☺️
リビング階段の上から 吹き抜け部分の窓の向こうに 北海道の背骨と言われている山脈の一部が見えます☺️
nonno
nonno
3LDK
happyさんの実例写真
階段上のFIX窓𓂃◌𓈒𓐍 窓から見える 毎日違う空を 見る時間‪ ♡゛‬
階段上のFIX窓𓂃◌𓈒𓐍 窓から見える 毎日違う空を 見る時間‪ ♡゛‬
happy
happy
家族
chipsさんの実例写真
・室内物干し 外干し派ですが、雨の日にリビングや脱衣所に干すのは嫌なので2階の階段上にアイアンバーをつけました。 オーダーで丁度いい高さに。 周りからはこんな所に?と言われましたが、本当に便利です。 気になる湿気も24時間換気の排気口が近いので気になりません。
・室内物干し 外干し派ですが、雨の日にリビングや脱衣所に干すのは嫌なので2階の階段上にアイアンバーをつけました。 オーダーで丁度いい高さに。 周りからはこんな所に?と言われましたが、本当に便利です。 気になる湿気も24時間換気の排気口が近いので気になりません。
chips
chips
4LDK | 家族
akiiさんの実例写真
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
akii
akii
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
くつろぎスペース* キッチンとオープン階段が見えるダイニングからの眺め! ダイニングチェアでこの景色を眺めながらまったりする時間が癒やしです〜🐈
くつろぎスペース* キッチンとオープン階段が見えるダイニングからの眺め! ダイニングチェアでこの景色を眺めながらまったりする時間が癒やしです〜🐈
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
踏み板も張り替え完了 新聞紙で型をとったらサイズぴったりが簡単に切れました。
踏み板も張り替え完了 新聞紙で型をとったらサイズぴったりが簡単に切れました。
sakura
sakura
家族
aomaさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,280
aoma
aoma
3LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Chi-homeさんの実例写真
階段
階段
Chi-home
Chi-home
家族
myurin.comさんの実例写真
寒さが本格的になってきましたね。 冷気は上から降りてくる、と言うのを聞き、3階へ上がる階段にリルカーテンをつけてましたが、 リビングに座ってると、やっぱり下からもスースーと冷気を感じるので、両方にリルカーテン設置しました。 やっぱり違う!床暖だけで十分な暖かさになりました。 程よい透け感も階段の先が見えるので安心。 リルは3枚ずつつけてます。 最近値下がりして安くて可愛い。 真ん中の野球少年用グッズが気になりますが、あと1年の辛抱。。
寒さが本格的になってきましたね。 冷気は上から降りてくる、と言うのを聞き、3階へ上がる階段にリルカーテンをつけてましたが、 リビングに座ってると、やっぱり下からもスースーと冷気を感じるので、両方にリルカーテン設置しました。 やっぱり違う!床暖だけで十分な暖かさになりました。 程よい透け感も階段の先が見えるので安心。 リルは3枚ずつつけてます。 最近値下がりして安くて可愛い。 真ん中の野球少年用グッズが気になりますが、あと1年の辛抱。。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
mizutamameeさんの実例写真
階段側面リメイクです ベニヤ板に布を貼ってマステをした上に両面テープで側面につけているのでいつでも取り外せます☺️
階段側面リメイクです ベニヤ板に布を貼ってマステをした上に両面テープで側面につけているのでいつでも取り外せます☺️
mizutamamee
mizutamamee
家族
azoo.0116さんの実例写真
ダイニングと階段下ヌック
ダイニングと階段下ヌック
azoo.0116
azoo.0116
saorinさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥3,880
一階トイレのアクセントクロスは、グレーとホワイトのストライプです🫧 階段下のトイレでとても狭いのですが、入った所の天井高は2700あるので、狭さを感じません🎵 1番上まで続くアクセントクロスは、とっても可愛くてお気に入りです🤍
一階トイレのアクセントクロスは、グレーとホワイトのストライプです🫧 階段下のトイレでとても狭いのですが、入った所の天井高は2700あるので、狭さを感じません🎵 1番上まで続くアクセントクロスは、とっても可愛くてお気に入りです🤍
saorin
saorin
3LDK | 家族
komasanさんの実例写真
階段上の様子
階段上の様子
komasan
komasan
家族
komaさんの実例写真
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
koma
koma
家族
bellさんの実例写真
ぬいぐるみ収納しました
ぬいぐるみ収納しました
bell
bell
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る