hemukoさんの部屋
消臭剤 ペットジョーカー PET JOKER 473ml
ブレスその他¥880
無印良品 掃除用品システム カーペットクリーナー 約幅18.5×奥行7.5×高さ27.5cm 44831892
無印良品キッチン掃除用品¥691
ダルトン(Dulton) アイアンパーツ バー ブラック 高さ70×幅600×奥行60mm BAR BLACK D20-0122-6BK
ダルトンその他¥1,023
【公式ストア限定】e-3X plus/イースリーエックス ガイドブック付き
MTGその他-
コメント1
hemuko
ダルトンのアイアンバーを購入。黒を買ってみました…と言うか、黒しかなかったです。棚に置いているe-3X plusやその他のアイテム、落下防止のために設置しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

48hachiさんの実例写真
念願の珈琲棚が完成(^□^*)憧れの見せる収納♡ 物をすぐ落とす私と旦那…セリアのアイアンバーで柵を作って落下防止です♫小さめのハーブとかも育てたいケド日当たりが心配だなぁ(^-^;)
念願の珈琲棚が完成(^□^*)憧れの見せる収納♡ 物をすぐ落とす私と旦那…セリアのアイアンバーで柵を作って落下防止です♫小さめのハーブとかも育てたいケド日当たりが心配だなぁ(^-^;)
48hachi
48hachi
家族
8463さんの実例写真
以前作ったものにseriaで買ったアイアンバーを付けました。雑。
以前作ったものにseriaで買ったアイアンバーを付けました。雑。
8463
8463
家族
tsukachanさんの実例写真
年末に色々いじりました。落下防止にセリアのアイアンバー?を(^^)もう少し変えてくつもりです。
年末に色々いじりました。落下防止にセリアのアイアンバー?を(^^)もう少し変えてくつもりです。
tsukachan
tsukachan
3LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
調味料棚を白くペイント。 セリアのアイアンバーを取り付けて落下防止に。 シャビー感を出そうと下にダークウォルナットを塗ったけど、当分はこのままの真っ白を楽しむ事にm(_ _)m
調味料棚を白くペイント。 セリアのアイアンバーを取り付けて落下防止に。 シャビー感を出そうと下にダークウォルナットを塗ったけど、当分はこのままの真っ白を楽しむ事にm(_ _)m
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
akkyさんの実例写真
キッチンのカウンター上のシェルフに並べた雑貨たち。 瓶や、ライト、サインボードなどを並べています。 ライトアップして、カフェな感じに♪ 雑貨の落下防止に、セリアのアイアンバーを取り付けています(^^)
キッチンのカウンター上のシェルフに並べた雑貨たち。 瓶や、ライト、サインボードなどを並べています。 ライトアップして、カフェな感じに♪ 雑貨の落下防止に、セリアのアイアンバーを取り付けています(^^)
akky
akky
家族
marmaladeさんの実例写真
少し前に調味料ボトルを落として、IHのトッププレートを割ってしまったので、転落防止でセリアのアイアンバーをつけました( ^ω^ )
少し前に調味料ボトルを落として、IHのトッププレートを割ってしまったので、転落防止でセリアのアイアンバーをつけました( ^ω^ )
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
Mamaさんの実例写真
電球ぶら下げてみた (´艸`)
電球ぶら下げてみた (´艸`)
Mama
Mama
4LDK | 家族
hhhhhiiiiimasaさんの実例写真
CD・DVD♡2段ウォールシェルフ♡
CD・DVD♡2段ウォールシェルフ♡
hhhhhiiiiimasa
hhhhhiiiiimasa
2LDK | 家族
nbcさんの実例写真
食器棚、いまだ迷走中です。 どうせ作るなら、棚をまだ付けたい! 貧乏性が出て参りました。(*´σー`) 微妙に棚の高さを縮めております。 落下防止にアイアンバーを付けてます。 アイアンバーは、秋のグランマーケットで購入したもので、この棚に付ける為に買ったもの。 想像通り、いい感じです(*°ω°*)ムフフ でっ! ブルーノ買っちゃいましたっ!! 差し色として、カスタードイエローにしました。(*´艸`) 早くたこ焼きしたいっ!
食器棚、いまだ迷走中です。 どうせ作るなら、棚をまだ付けたい! 貧乏性が出て参りました。(*´σー`) 微妙に棚の高さを縮めております。 落下防止にアイアンバーを付けてます。 アイアンバーは、秋のグランマーケットで購入したもので、この棚に付ける為に買ったもの。 想像通り、いい感じです(*°ω°*)ムフフ でっ! ブルーノ買っちゃいましたっ!! 差し色として、カスタードイエローにしました。(*´艸`) 早くたこ焼きしたいっ!
nbc
nbc
3LDK
megさんの実例写真
おはようございます☆ 右上に写ってるセリアの材料のみで出来るテラリウム♡簡単可愛いので4つ並べました(*ノ∀`*)落下防止のセリアアイアンバー。ほんと優秀ですね♡ では今日も仕事行ってきます(*-∀-*)
おはようございます☆ 右上に写ってるセリアの材料のみで出来るテラリウム♡簡単可愛いので4つ並べました(*ノ∀`*)落下防止のセリアアイアンバー。ほんと優秀ですね♡ では今日も仕事行ってきます(*-∀-*)
meg
meg
3LDK | 家族
akafour0292さんの実例写真
キッチンの作業台の下にカラーボックスを置いて食器棚にしているのですが、反対側が殺風景だったので空きスペースにカップ類を飾る棚をDIY。 落下防止にセリアのアイアンバーを使いました。
キッチンの作業台の下にカラーボックスを置いて食器棚にしているのですが、反対側が殺風景だったので空きスペースにカップ類を飾る棚をDIY。 落下防止にセリアのアイアンバーを使いました。
akafour0292
akafour0292
mimigonさんの実例写真
この間ラブリコで作った棚板に、落下防止の金具を取り付け。セリアのアイアンウォールバーの留め具を全てカットして、同じ大きさの穴を電動ドリルで掘って差し込んだだけです。 トンカチで叩いたので、とりあえずの落下防止にはなりそう〜!こういう金具って意外と売ってない気がするので、セリアで見つかってよかったです。
この間ラブリコで作った棚板に、落下防止の金具を取り付け。セリアのアイアンウォールバーの留め具を全てカットして、同じ大きさの穴を電動ドリルで掘って差し込んだだけです。 トンカチで叩いたので、とりあえずの落下防止にはなりそう〜!こういう金具って意外と売ってない気がするので、セリアで見つかってよかったです。
mimigon
mimigon
2DK
hocchiさんの実例写真
娘さんの本棚が欲しくて、でも場所は取りたくなくて。無印の壁掛けにおさめてみました♪本の落下防止に100円ショップのアイアンバーを利用してみました♪
娘さんの本棚が欲しくて、でも場所は取りたくなくて。無印の壁掛けにおさめてみました♪本の落下防止に100円ショップのアイアンバーを利用してみました♪
hocchi
hocchi
家族
megさんの実例写真
上段は落下防止のため、セリアのアイアンバーを付けて、滑り止めマットをひいてます。 今のところ、利用頻度の高い調理器具や食器を置いてます。
上段は落下防止のため、セリアのアイアンバーを付けて、滑り止めマットをひいてます。 今のところ、利用頻度の高い調理器具や食器を置いてます。
meg
meg
1R | カップル
kan2さんの実例写真
キッチンの棚に、落下防止策でアイアンバーを設置しました。 引越してから、ずっと思ってた事をやっと行動に移せました。 見せる収納って、地震のとき怖いよね。って思いながらも、酒瓶なんかいっぱい並べて…(-。-; 滑り止めのマットは敷いてますが、ずっと気になってました。
キッチンの棚に、落下防止策でアイアンバーを設置しました。 引越してから、ずっと思ってた事をやっと行動に移せました。 見せる収納って、地震のとき怖いよね。って思いながらも、酒瓶なんかいっぱい並べて…(-。-; 滑り止めのマットは敷いてますが、ずっと気になってました。
kan2
kan2
家族
maple._.さんの実例写真
キッチンカウンターの下スペースを活用⑅︎◡̈︎* ディアウォールで好きな高さで作成出来るので、雑誌も置ける絵本棚をDIY •*¨*•.¸¸♬︎ 100均のアイアンバーで落下防止柵しています。 1番上には、ティッシュやゴミ入れなどダイニングテーブルで必要なものを置けるので、ダイニングテーブルがスッキリします。♥︎︎∗︎*゚
キッチンカウンターの下スペースを活用⑅︎◡̈︎* ディアウォールで好きな高さで作成出来るので、雑誌も置ける絵本棚をDIY •*¨*•.¸¸♬︎ 100均のアイアンバーで落下防止柵しています。 1番上には、ティッシュやゴミ入れなどダイニングテーブルで必要なものを置けるので、ダイニングテーブルがスッキリします。♥︎︎∗︎*゚
maple._.
maple._.
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
中学生の長女の部屋を改造〜続き〜 ワトコオイルを一晩乾かしていたカーテンボックスを取り付けました! 取り付け方は次女の部屋のカーテンボックスと同様、カーテンレールについているビス穴を利用しています! 今回は実験的に蝶番で開かないタイプにしてみました。 カーテンレールからカーテンを付けたり外したりしてみましたが、問題無さそう☆ 上に物を飾るために落下防止のためのアイアンバーを装着! カーテン、、、、早くいいの見つけなきゃ〜〜꒰꒪꒫꒪⌯꒱
中学生の長女の部屋を改造〜続き〜 ワトコオイルを一晩乾かしていたカーテンボックスを取り付けました! 取り付け方は次女の部屋のカーテンボックスと同様、カーテンレールについているビス穴を利用しています! 今回は実験的に蝶番で開かないタイプにしてみました。 カーテンレールからカーテンを付けたり外したりしてみましたが、問題無さそう☆ 上に物を飾るために落下防止のためのアイアンバーを装着! カーテン、、、、早くいいの見つけなきゃ〜〜꒰꒪꒫꒪⌯꒱
azico
azico
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
地震の時に、ここに飾っている雑貨も少し落ちました。 雑貨を飾らないっていう方法もあるけど、それは寂しい😔 そこで、アイアンバーをオーダーして、取り付けました。 絶対落ちないかと言われれば、気休め程度かもしれないけど…付けないよりは絶対いいよねっ。 見た目的にも、自分の中では大満足です♡
地震の時に、ここに飾っている雑貨も少し落ちました。 雑貨を飾らないっていう方法もあるけど、それは寂しい😔 そこで、アイアンバーをオーダーして、取り付けました。 絶対落ちないかと言われれば、気休め程度かもしれないけど…付けないよりは絶対いいよねっ。 見た目的にも、自分の中では大満足です♡
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
雑貨の落下防止の為に、キッチンカウンター上の収納棚にアイアンバーを取り付けました。 LIMIAに詳しく書きましたので、良かったらご覧ください(*´꒳`*) https://limia.jp/idea/226822
雑貨の落下防止の為に、キッチンカウンター上の収納棚にアイアンバーを取り付けました。 LIMIAに詳しく書きましたので、良かったらご覧ください(*´꒳`*) https://limia.jp/idea/226822
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
megさんの実例写真
薬瓶などの落下防止にアイアンバーを取り付けました。長過ぎて少し歪んでるかな(苦笑)でも安心感が違う! ちなみにアイアンバーは旦那さんに作って頂きました。いつもありがとう。
薬瓶などの落下防止にアイアンバーを取り付けました。長過ぎて少し歪んでるかな(苦笑)でも安心感が違う! ちなみにアイアンバーは旦那さんに作って頂きました。いつもありがとう。
meg
meg
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miuさんの実例写真
やっと洗面所の組み立てが出来た☆ ディアウォールは1人で立てれるけど 棚板はムリ(꒪⌓︎꒪) セリアのアイアンバーはタオルラックと落下防止の為につけてみました。
やっと洗面所の組み立てが出来た☆ ディアウォールは1人で立てれるけど 棚板はムリ(꒪⌓︎꒪) セリアのアイアンバーはタオルラックと落下防止の為につけてみました。
miu
miu
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
昨日はラブリコの取り付けをだんなさんと一緒にがんばりました!✨ キッズルームも完成させる気満々でしたが、なめてました!😅 細かい部材の取り付けにまぁ時間のかかること!💦 そしてなぁんかしんどいなぁ…と思っていたら私発熱してました😅ゆうべはダウンしてましたw キッチンDIYの細かいところのpicです。 アイアンバーにゴム手袋や布巾などを掛けられるようにしました。塩や砂糖などを置く棚を二段と、リビング側への落下防止のラティスを作りました✨ テレビが見にくくなるのはイヤだったので、メッシュフェンスにしました。 リビング側からフックのついたものをディスプレイも出来そうなので♡ 全体のpicもまたupします☺️
昨日はラブリコの取り付けをだんなさんと一緒にがんばりました!✨ キッズルームも完成させる気満々でしたが、なめてました!😅 細かい部材の取り付けにまぁ時間のかかること!💦 そしてなぁんかしんどいなぁ…と思っていたら私発熱してました😅ゆうべはダウンしてましたw キッチンDIYの細かいところのpicです。 アイアンバーにゴム手袋や布巾などを掛けられるようにしました。塩や砂糖などを置く棚を二段と、リビング側への落下防止のラティスを作りました✨ テレビが見にくくなるのはイヤだったので、メッシュフェンスにしました。 リビング側からフックのついたものをディスプレイも出来そうなので♡ 全体のpicもまたupします☺️
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
mi0519さんの実例写真
百均のアイアンウォールバーの、ネジ穴の所を切って、白く塗って、棚にぶっ刺しました( ¯꒳​¯ ) 落下防止のバーに変身✨
百均のアイアンウォールバーの、ネジ穴の所を切って、白く塗って、棚にぶっ刺しました( ¯꒳​¯ ) 落下防止のバーに変身✨
mi0519
mi0519
2LDK
P-conutsさんの実例写真
そう言えば、食洗機隠しの為のディアウォールのこの棚に、落下防止でアイアンバーをつけました。 Seriaのアイアンバー、以前はもうちょい長くて高さ?があるのしかなかったけど、最近ちょこちょこ使っているインテリアアイアンバーは、取手に使ったりするのに丁度いいサイズ。 ①テレビ台と②洗面台と③この棚。 全部商品が違うんだけど、①の太いタイプのは沢山あるのに、②と③のはあんまりなくて、Seriaハシゴして数を揃えました。 ここでまたも失敗談。 これね、地震対策でつけたんだ〜って自慢気に友達に話した後で、キャニスターを取ろうとして、取れない事が判明Σ(´⊙ω⊙`) カップをどけても横にも倒して出す事も出来ず、なんかカッコ悪いことに....... (〃ノωノ)ハズカチィ その後強引に取り出して、最上段に追いやりましたとさ。
そう言えば、食洗機隠しの為のディアウォールのこの棚に、落下防止でアイアンバーをつけました。 Seriaのアイアンバー、以前はもうちょい長くて高さ?があるのしかなかったけど、最近ちょこちょこ使っているインテリアアイアンバーは、取手に使ったりするのに丁度いいサイズ。 ①テレビ台と②洗面台と③この棚。 全部商品が違うんだけど、①の太いタイプのは沢山あるのに、②と③のはあんまりなくて、Seriaハシゴして数を揃えました。 ここでまたも失敗談。 これね、地震対策でつけたんだ〜って自慢気に友達に話した後で、キャニスターを取ろうとして、取れない事が判明Σ(´⊙ω⊙`) カップをどけても横にも倒して出す事も出来ず、なんかカッコ悪いことに....... (〃ノωノ)ハズカチィ その後強引に取り出して、最上段に追いやりましたとさ。
P-conuts
P-conuts
家族
m-chocoさんの実例写真
カトラリーを入れた瓶の落下防止にアイアンバーを付けています。 ガラスのショーケースもホワイトにペイントしたL字金具で固定しています😊
カトラリーを入れた瓶の落下防止にアイアンバーを付けています。 ガラスのショーケースもホワイトにペイントしたL字金具で固定しています😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
wwさんの実例写真
先日作った調味料棚に落下防止を付けました。 本当はアイアンバーを取り付けたかったけど、どうしても合うサイズの物が無くて、丸棒を同じ色に塗装して付けました。 金具の輪がワンサイズ大きいので、ネジも太くてミシミシひび割れ(泣) ウッカリが多いので次からはもっと計画的にしなければ!
先日作った調味料棚に落下防止を付けました。 本当はアイアンバーを取り付けたかったけど、どうしても合うサイズの物が無くて、丸棒を同じ色に塗装して付けました。 金具の輪がワンサイズ大きいので、ネジも太くてミシミシひび割れ(泣) ウッカリが多いので次からはもっと計画的にしなければ!
ww
ww
3LDK | 家族
MonkeyTadanoさんの実例写真
スパイスラックをDIYしてみました。 DIYと言えるのか?というほど、超シンプルな棚なのですが、これでもDIY初心者の私は色々失敗しまして、なんとか出来上がりました。 なんかちょっと歪んだりしてるのですが…、これも愛着湧きますね。
スパイスラックをDIYしてみました。 DIYと言えるのか?というほど、超シンプルな棚なのですが、これでもDIY初心者の私は色々失敗しまして、なんとか出来上がりました。 なんかちょっと歪んだりしてるのですが…、これも愛着湧きますね。
MonkeyTadano
MonkeyTadano
shippoさんの実例写真
最近投稿するたびに三女のことを愚痴ってしまってる私。゚(゚´ω`゚)゚。 上の2人はこんなじゃなかったのにと思うことが多々あります。とにかくどこでも転がって泣き叫ぶ。こういう子どこかで見たことあるなぁと思いながら、同じように育ててもこんなに違うんだ〜と子育ての大変さを日々実感してます。環境も大きいけど、子どもが持って生まれた性格の方が大きいかも( ̄▽ ̄;) そんな三女が最近テーブルに乗り、上の照明をブワンブワン揺らし、カウンターをこえて台所の蛇口で水遊びを始めたものだからもう大変💦いけないと伝えても逆にムキになり、放置すればそのまま遊ぶ。これは入れないようにするしかない❗️ 今まであったカウンターの内側に、1×4材と1×6材で棚を作りはめ込みました!ちょうど良く飾り棚も出来たので、子どもたちの制作物を飾り、落下防止のためにセリアのアイアンバーをしつこいくらいにつけました😅 三女は棚の間を抜けることが出来ずに諦め😊母のイライラが一つなくなったけどまだまだいたずらは減らないので、これからも三女との攻防戦は続きそうです💦
最近投稿するたびに三女のことを愚痴ってしまってる私。゚(゚´ω`゚)゚。 上の2人はこんなじゃなかったのにと思うことが多々あります。とにかくどこでも転がって泣き叫ぶ。こういう子どこかで見たことあるなぁと思いながら、同じように育ててもこんなに違うんだ〜と子育ての大変さを日々実感してます。環境も大きいけど、子どもが持って生まれた性格の方が大きいかも( ̄▽ ̄;) そんな三女が最近テーブルに乗り、上の照明をブワンブワン揺らし、カウンターをこえて台所の蛇口で水遊びを始めたものだからもう大変💦いけないと伝えても逆にムキになり、放置すればそのまま遊ぶ。これは入れないようにするしかない❗️ 今まであったカウンターの内側に、1×4材と1×6材で棚を作りはめ込みました!ちょうど良く飾り棚も出来たので、子どもたちの制作物を飾り、落下防止のためにセリアのアイアンバーをしつこいくらいにつけました😅 三女は棚の間を抜けることが出来ずに諦め😊母のイライラが一つなくなったけどまだまだいたずらは減らないので、これからも三女との攻防戦は続きそうです💦
shippo
shippo
4LDK | 家族
ayatakaさんの実例写真
イベント投稿させて頂きます🙏 テレビ台の背面ボードに、棚を取り付け、セリアのアイアンバーで落下防止しました。 我が家はここがSwitchの置き場所で、使い心地もなかなか良いです♡
イベント投稿させて頂きます🙏 テレビ台の背面ボードに、棚を取り付け、セリアのアイアンバーで落下防止しました。 我が家はここがSwitchの置き場所で、使い心地もなかなか良いです♡
ayataka
ayataka
2LDK | 家族
CSTLさんの実例写真
キッチンの調味料棚はディアウォールで🧂 seriaのアイアンバーを落下防止に使ってます😊
キッチンの調味料棚はディアウォールで🧂 seriaのアイアンバーを落下防止に使ってます😊
CSTL
CSTL
3LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
シューズクローク内の棚の上部にはお気に入りの本をたくさん並べています📚その手前にセリアのアイアンバーをネジ止めして落下防止をしております🔨💭バーが細めなので本のタイトルも見えますし存在感を主張しすぎないのでインテリアに馴染みます🥺ボンヌママンのジャム瓶をマステ入れにしています🍇💕
シューズクローク内の棚の上部にはお気に入りの本をたくさん並べています📚その手前にセリアのアイアンバーをネジ止めして落下防止をしております🔨💭バーが細めなので本のタイトルも見えますし存在感を主張しすぎないのでインテリアに馴染みます🥺ボンヌママンのジャム瓶をマステ入れにしています🍇💕
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
似たような投稿ばかりですみません😰😰💦 棚の上段に落下防止のアイアンバーを付けました✨ …なんか間違い探しみたいになってるー🤣 一先ずこれで完成です🙌 元々まな板やポット等、キッチンに置いておくとリビング側から目についてしまう背の高いものたちをすっきり置ける場所が欲しくて作り始めた棚なので、当初の目的は一応達成できて満足です😊 お付き合いいただいた方々、どうもありがとうございましたm(__)m
似たような投稿ばかりですみません😰😰💦 棚の上段に落下防止のアイアンバーを付けました✨ …なんか間違い探しみたいになってるー🤣 一先ずこれで完成です🙌 元々まな板やポット等、キッチンに置いておくとリビング側から目についてしまう背の高いものたちをすっきり置ける場所が欲しくて作り始めた棚なので、当初の目的は一応達成できて満足です😊 お付き合いいただいた方々、どうもありがとうございましたm(__)m
K
K
2LDK | 家族
omusubiさんの実例写真
この前作った日本酒瓶飾り棚に、落下防止のアイアンバーを付けました。ついでにグラスホルダーも。ライトアップもしたりしてw
この前作った日本酒瓶飾り棚に、落下防止のアイアンバーを付けました。ついでにグラスホルダーも。ライトアップもしたりしてw
omusubi
omusubi
家族
sawaさんの実例写真
コーヒーグッズをカウンターにまとめ、カフェコーナーに。シェルフにはセリアのアイアンバーをつけて落下防止。
コーヒーグッズをカウンターにまとめ、カフェコーナーに。シェルフにはセリアのアイアンバーをつけて落下防止。
sawa
sawa
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
アイアン素材は手作り本棚のセリアのアイアンバー 本や雑貨をあまり隠さずカッコ良く落下防止!!
アイアン素材は手作り本棚のセリアのアイアンバー 本や雑貨をあまり隠さずカッコ良く落下防止!!
ik
ik
3LDK | 家族
gachaさんの実例写真
カウンター下にディアウォールでアルコール用の棚を作りました。 落下防止にセリアのアイアンバーを使っています。 100円なのにいい仕事してくれてます✨
カウンター下にディアウォールでアルコール用の棚を作りました。 落下防止にセリアのアイアンバーを使っています。 100円なのにいい仕事してくれてます✨
gacha
gacha
4LDK | 家族
panaさんの実例写真
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
pana
pana
3LDK | 家族
minao910さんの実例写真
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
minao910
minao910
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
連投失礼します。 詳細メモのための投稿です。 角の補強金具はDULTONのものです。 DULTONは少し価格が高めのイメージですが、 こういったDIY金具は意外と安いので重宝してます。 手前の落下防止ポールは真鍮ポールで、ホームセンターで1m弱で数百円でした。 右下のライトはクリスマスに買ったカーテン照明がにゃんずに遊ばれてくしゃっとなってしまったので、瓶に入れて活用してます。 右下以外のライトはamazonで購入した5mのテープライトです。 平べったい本当にテープ状のライトでリモコンで色味と明るさを変えれるので便利です。 板に横穴をあけて1本を這わせて設置しています。
連投失礼します。 詳細メモのための投稿です。 角の補強金具はDULTONのものです。 DULTONは少し価格が高めのイメージですが、 こういったDIY金具は意外と安いので重宝してます。 手前の落下防止ポールは真鍮ポールで、ホームセンターで1m弱で数百円でした。 右下のライトはクリスマスに買ったカーテン照明がにゃんずに遊ばれてくしゃっとなってしまったので、瓶に入れて活用してます。 右下以外のライトはamazonで購入した5mのテープライトです。 平べったい本当にテープ状のライトでリモコンで色味と明るさを変えれるので便利です。 板に横穴をあけて1本を這わせて設置しています。
coo
coo
3LDK | カップル
240m.さんの実例写真
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
240m.
240m.
4LDK | 家族
もっと見る