コメント5
eshinobum
ヘリオトロープにヤマトシジミという小さな蝶がとまってました。蜜を吸っているのかな?ヘリオトロープは今年お迎えした花です半耐寒性多年草です花言葉はギリシャ神話からきているそうで、水の妖精クリュティエと太陽神アポロンが恋に落ちましたが、アポロンが他の女性を好きになり、クリュティエはアポロンを想いながら9日間地面に座り続けてヘリオトロープに姿を変えました。この話から「献身的な愛」「熱望」という花言葉になったそうです和名は匂紫(においむらさき)甘い香りの紫の花が咲くことが由来だそうです

この写真を見た人へのおすすめの写真