sakiさんの部屋
無印良品 壁に付けられる家具 3連ハンガー オーク材 幅44×奥行2.5×高さ10cm 44505083
2022年10月28日21
sakiさんの部屋
2022年10月28日21
無印良品 壁に付けられる家具 3連ハンガー オーク材 幅44×奥行2.5×高さ10cm 44505083
無印良品その他¥5,274
コメント1
saki
玄関にあるちょこっとスペース。ここがあるだけで荷物をまとめておけるから助かります。冬になったら私のアウターもここへ。マフラーや冬小物はIKEAのカゴへポイッと入れます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Naho_705さんの実例写真
メンズ靴 ちょっと圧迫感( ・᷄・᷅ )
メンズ靴 ちょっと圧迫感( ・᷄・᷅ )
Naho_705
Naho_705
家族
jillさんの実例写真
玄関横の土間。 ちょっとした上着をかけたり、防災用具を置いたり、ストックを置いたりするスペースです。 最初はスカスカだろうなぁ…(´-`).。oO
玄関横の土間。 ちょっとした上着をかけたり、防災用具を置いたり、ストックを置いたりするスペースです。 最初はスカスカだろうなぁ…(´-`).。oO
jill
jill
3LDK
KID_Aさんの実例写真
カワジュンのフック。 ちょっとしたものをかけとくのに便利です。
カワジュンのフック。 ちょっとしたものをかけとくのに便利です。
KID_A
KID_A
家族
cherryさんの実例写真
山善ペール缶収納スツールにスリッパを収納してみました✨ 5足余裕で入ります♪♪それでもまだ押し込めば10足くらい入りそう( ・∇・)
山善ペール缶収納スツールにスリッパを収納してみました✨ 5足余裕で入ります♪♪それでもまだ押し込めば10足くらい入りそう( ・∇・)
cherry
cherry
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
洗濯機の上は突っ張り棒と棚でスペース有効活用◎ちょっとした洗濯物も干せて便利✨カーテン短いけど気にしない(*´ー`*)
洗濯機の上は突っ張り棒と棚でスペース有効活用◎ちょっとした洗濯物も干せて便利✨カーテン短いけど気にしない(*´ー`*)
Yurie
Yurie
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
玄関入ってすぐの物置スペースです。ちょっとした個人スペースから日用品までまとめています。
玄関入ってすぐの物置スペースです。ちょっとした個人スペースから日用品までまとめています。
nao
nao
家族
asm27さんの実例写真
玄関収納Part2。 下駄箱だけだと中がぽっかりデッドスペースのままなので4段分だけだけど引き出しのようにして大人の靴やちょっとした掃除用具を入れて(隠して)います。100キンの材料でできるだけ安く仕上げました💦
玄関収納Part2。 下駄箱だけだと中がぽっかりデッドスペースのままなので4段分だけだけど引き出しのようにして大人の靴やちょっとした掃除用具を入れて(隠して)います。100キンの材料でできるだけ安く仕上げました💦
asm27
asm27
家族
keiさんの実例写真
玄関収納は入居後に自分たちで棚板を付けました。靴のサイズやボックスに合わせて棚板の高さを変更できるので、使い勝手も良いです😊 手前にアイアンのハンガーバーをつけて、ちょっとした羽織りなども掛けられるように。 シューズクロークには引き戸を付けていますが、湿気や臭いが籠らないように基本的には開けっ放し😂見られても恥ずかしくない程度に片付けるようにしています💦
玄関収納は入居後に自分たちで棚板を付けました。靴のサイズやボックスに合わせて棚板の高さを変更できるので、使い勝手も良いです😊 手前にアイアンのハンガーバーをつけて、ちょっとした羽織りなども掛けられるように。 シューズクロークには引き戸を付けていますが、湿気や臭いが籠らないように基本的には開けっ放し😂見られても恥ずかしくない程度に片付けるようにしています💦
kei
kei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
xg_rsさんの実例写真
天井高140㌢の土間収納
天井高140㌢の土間収納
xg_rs
xg_rs
家族
mizukikoutaroさんの実例写真
土間収納 約2畳と小さめですが、玄関〜土間収納〜洗面へと回遊できる間取りに 靴やキャディバッグはもちろん、ちょっとした羽織物なども収納予定
土間収納 約2畳と小さめですが、玄関〜土間収納〜洗面へと回遊できる間取りに 靴やキャディバッグはもちろん、ちょっとした羽織物なども収納予定
mizukikoutaro
mizukikoutaro
家族
tomimiさんの実例写真
今回のイベントのカバー画像に我が家を選んでくださり嬉しいです🙇‍♀️ こちらは過去の写真ですが...イベント用に再投稿です🙏 土間収納やシューズクロークがない我が家の玄関では 靴以外の物はIKEAのモルゲルのベンチに収納しています。  無印良品のやわらかポリエチレンケース(大)がシンデレラフィットで 見た目も使い心地もバッチリです◎ 中身は •子供の外遊びグッズ •家族それぞれのバッグ •工具 •自転車メンテナンスグッズ •日焼け止めや虫除けスプレー •抱っこ紐 •帽子 •レインコート などなど、、、 玄関にあると便利な物を入れてます(^^) 片方はベンチとして、 もう片方はスタッキングして棚として使っていました。 (元々スタッキング仕様ではない為完全自己責任ですが意外としっかり固定します) 現在は横一列に長〜いベンチとして使ってますが このバージョンもすごく使いやすくてお気に入りです😊
今回のイベントのカバー画像に我が家を選んでくださり嬉しいです🙇‍♀️ こちらは過去の写真ですが...イベント用に再投稿です🙏 土間収納やシューズクロークがない我が家の玄関では 靴以外の物はIKEAのモルゲルのベンチに収納しています。  無印良品のやわらかポリエチレンケース(大)がシンデレラフィットで 見た目も使い心地もバッチリです◎ 中身は •子供の外遊びグッズ •家族それぞれのバッグ •工具 •自転車メンテナンスグッズ •日焼け止めや虫除けスプレー •抱っこ紐 •帽子 •レインコート などなど、、、 玄関にあると便利な物を入れてます(^^) 片方はベンチとして、 もう片方はスタッキングして棚として使っていました。 (元々スタッキング仕様ではない為完全自己責任ですが意外としっかり固定します) 現在は横一列に長〜いベンチとして使ってますが このバージョンもすごく使いやすくてお気に入りです😊
tomimi
tomimi
家族
hayuki0126さんの実例写真
1畳ちょっとのシューズクローク。 子供達の剣道の竹刀も収納できるようにしています☺️ お稽古に行く時にサッと取れるので便利👍 通路が少し狭いですが(50cm弱)、普通の人ならちゃんと歩ける幅。旦那さん🐷はカニ歩きしてるけど😅 普段履きの靴は、玄関ホールにある小さな靴箱に収納しているので毎日ここを使うわけではないし、収納としては大満足❤️
1畳ちょっとのシューズクローク。 子供達の剣道の竹刀も収納できるようにしています☺️ お稽古に行く時にサッと取れるので便利👍 通路が少し狭いですが(50cm弱)、普通の人ならちゃんと歩ける幅。旦那さん🐷はカニ歩きしてるけど😅 普段履きの靴は、玄関ホールにある小さな靴箱に収納しているので毎日ここを使うわけではないし、収納としては大満足❤️
hayuki0126
hayuki0126
家族
moka0427さんの実例写真
とにかく狭い脱衣所にある洗濯機です。 タオル、ドライヤー、洗剤、ちょっとした化粧品も全て洗濯機上に収納してます。
とにかく狭い脱衣所にある洗濯機です。 タオル、ドライヤー、洗剤、ちょっとした化粧品も全て洗濯機上に収納してます。
moka0427
moka0427
4LDK | 家族
Komekoさんの実例写真
以前は下のプレートに置いていた者たちが溢れてきたので、ダイソーのパンチングボードで置き場を作りました😊 ついでにペン立てやちょっとした小物たちも壁掛けにしたことで、使えるスペースが増えました✨ 壁の裏に設置したので、リビングからは見えない位置になり、スッキリとしています♪♪
以前は下のプレートに置いていた者たちが溢れてきたので、ダイソーのパンチングボードで置き場を作りました😊 ついでにペン立てやちょっとした小物たちも壁掛けにしたことで、使えるスペースが増えました✨ 壁の裏に設置したので、リビングからは見えない位置になり、スッキリとしています♪♪
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,799
洗面台下は突っ張り棒で2段にわけて、 上段はダイソーのスクエアボックスに歯ブラシ&歯磨き粉のストック、掃除用品ストックを入れてましす。 下段はお風呂や洗濯槽のカビ取り剤、お風呂掃除用洗剤のストックを入れてます。 扉裏にはゴミ袋、排水溝掃除用品を収納してます。
洗面台下は突っ張り棒で2段にわけて、 上段はダイソーのスクエアボックスに歯ブラシ&歯磨き粉のストック、掃除用品ストックを入れてましす。 下段はお風呂や洗濯槽のカビ取り剤、お風呂掃除用洗剤のストックを入れてます。 扉裏にはゴミ袋、排水溝掃除用品を収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
mmmさんの実例写真
mmm
mmm
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
atsukoさんの実例写真
書類収納のイベント参加です♪ 契約書類は、契約ごとにクリアファイルに入れて無印良品ファイルケースに入れています。 探すのが毎回面倒だったので、ダイソーで発見したファイルボックス用仕切り板を付けました。最近発売されたばかりなのかな? スペース無駄にしないように両端に入れるようにするには、ちょっと工夫が必要でした。 左の取説ケースはマンション備え付けのものと、 かなり昔に購入した恐らく無印良品の取説ケースです。今は廃盤かな。 しっかりした生地で書類が飛び出さず、CD ROM等が一緒に収納できるようになっているもの。家電等の保証書を入れています。
書類収納のイベント参加です♪ 契約書類は、契約ごとにクリアファイルに入れて無印良品ファイルケースに入れています。 探すのが毎回面倒だったので、ダイソーで発見したファイルボックス用仕切り板を付けました。最近発売されたばかりなのかな? スペース無駄にしないように両端に入れるようにするには、ちょっと工夫が必要でした。 左の取説ケースはマンション備え付けのものと、 かなり昔に購入した恐らく無印良品の取説ケースです。今は廃盤かな。 しっかりした生地で書類が飛び出さず、CD ROM等が一緒に収納できるようになっているもの。家電等の保証書を入れています。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
kurinokiさんの実例写真
靴収納のデッドスペースを活用したくて、towerのシューズラックを購入しました。 伸縮タイプなので、棚の幅にピッタリ合わせることができ、無駄がない✨シンプルでおしゃれな見た目も好きです❣️ 我が家は稼働棚に挟んで、奥側に設置しています。
靴収納のデッドスペースを活用したくて、towerのシューズラックを購入しました。 伸縮タイプなので、棚の幅にピッタリ合わせることができ、無駄がない✨シンプルでおしゃれな見た目も好きです❣️ 我が家は稼働棚に挟んで、奥側に設置しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hashimaさんの実例写真
ゴミ置き場のよーになっていた玄関…片付けました😊 木材や部品、道具などなど置きっぱで💦 何ヶ月ぶり?笑
ゴミ置き場のよーになっていた玄関…片付けました😊 木材や部品、道具などなど置きっぱで💦 何ヶ月ぶり?笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
yuzumonakaさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
RoomClipショッピングで購入した電子レンジ下スライドテーブルです めちゃくちゃ便利で、ちょっと作業スペースを増やしたい時に助かってます😊
RoomClipショッピングで購入した電子レンジ下スライドテーブルです めちゃくちゃ便利で、ちょっと作業スペースを増やしたい時に助かってます😊
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
yuka-feel-easyさんの実例写真
yuka-feel-easy
yuka-feel-easy
NANASORAさんの実例写真
チェストを置こうと思っていたファミリークローゼットに、可動棚を付けました。 (私は出来ないので設置は夫ですがw) ずぼらな私がチェストに服をしまうと、しまいっぱなしで存在忘れて着ないって事が多いので、 可動棚にして、基本全部見えるような収納にました😊✨ 今のところ使い勝手いいかな♪
チェストを置こうと思っていたファミリークローゼットに、可動棚を付けました。 (私は出来ないので設置は夫ですがw) ずぼらな私がチェストに服をしまうと、しまいっぱなしで存在忘れて着ないって事が多いので、 可動棚にして、基本全部見えるような収納にました😊✨ 今のところ使い勝手いいかな♪
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
こだわりの造作棚イベントの続き。 1枚目は、コートクローク。 今の時期はスッキリです! 子供たちが帰ってきたらここに制服を掛けたり、ちょっとだけ着てまだ洗濯しないものを一時的に掛けたり。 冬はコートにマフラーにスーツに、ズラーっと並びます。 2枚目、ここはスーツケースの置き場所にこだわりました。 頻繁に使うのですぐ外に出せるところ、あとはやっぱりタイルの土間部分に置きたくて。 大小計7個(今1個使用中)のスペースを作りました。 ちなみに、パッキングはここにドサッと広げてやります。 あとは、スーツケースの上の間隔の狭いところはスリッパ置き場所。 その上のたくさんのボックスには、クリスマスツリーとかイベントインテリア、お雛様、トイレットペーパーやティッシュペーパーのストック、防災グッズなどなど入ってます。
こだわりの造作棚イベントの続き。 1枚目は、コートクローク。 今の時期はスッキリです! 子供たちが帰ってきたらここに制服を掛けたり、ちょっとだけ着てまだ洗濯しないものを一時的に掛けたり。 冬はコートにマフラーにスーツに、ズラーっと並びます。 2枚目、ここはスーツケースの置き場所にこだわりました。 頻繁に使うのですぐ外に出せるところ、あとはやっぱりタイルの土間部分に置きたくて。 大小計7個(今1個使用中)のスペースを作りました。 ちなみに、パッキングはここにドサッと広げてやります。 あとは、スーツケースの上の間隔の狭いところはスリッパ置き場所。 その上のたくさんのボックスには、クリスマスツリーとかイベントインテリア、お雛様、トイレットペーパーやティッシュペーパーのストック、防災グッズなどなど入ってます。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
最近お迎えした調理グッズがいくつかありまして… 一目で探しやすく 出し入れしやすいように、シンク下の収納スペースを見直してみました ̖´- 今まで鍋類を立てていた無印のケースやアクリル仕切りスタンドは撤去して、新たにニトリの伸縮フライパンスタンドを使うことに! これ、鍋やフライパンの幅に合わせて仕切りを取り付けられるので、無駄な空間が生まれことがなくてすごく良いです〰️✨️ ザルやボウルを立て掛け収納するためのワイヤースタンドも付いていましたが… こちらは私にはちょっと使いにくく感じたので、今まで通り積み重ね収納でいこうかと思います(ˊᗜˋ*) 鍋類の取っ手は着脱式だから、厄介な出っ張りもなくスッキリ収納が叶いました⟡.·*. ちょっとずつ買い足してきたエバークックの鍋&フライパン🍳 引き出しを開ける度、ホワイトで統一された空間に気分すっきり! 調理器具がかわいいと不思議と料理もやる気が出ます( *´艸`)
最近お迎えした調理グッズがいくつかありまして… 一目で探しやすく 出し入れしやすいように、シンク下の収納スペースを見直してみました ̖´- 今まで鍋類を立てていた無印のケースやアクリル仕切りスタンドは撤去して、新たにニトリの伸縮フライパンスタンドを使うことに! これ、鍋やフライパンの幅に合わせて仕切りを取り付けられるので、無駄な空間が生まれことがなくてすごく良いです〰️✨️ ザルやボウルを立て掛け収納するためのワイヤースタンドも付いていましたが… こちらは私にはちょっと使いにくく感じたので、今まで通り積み重ね収納でいこうかと思います(ˊᗜˋ*) 鍋類の取っ手は着脱式だから、厄介な出っ張りもなくスッキリ収納が叶いました⟡.·*. ちょっとずつ買い足してきたエバークックの鍋&フライパン🍳 引き出しを開ける度、ホワイトで統一された空間に気分すっきり! 調理器具がかわいいと不思議と料理もやる気が出ます( *´艸`)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
Atta
Atta
家族
Y33355さんの実例写真
無印の壁に付けられる棚にアイアンのフックを付け、飾り棚兼かける収納をDIY。 お気に入りの棕梠箒の収納場所がなかったので、やっと住所ができました。 ちょっとかけられるところって、便利。
無印の壁に付けられる棚にアイアンのフックを付け、飾り棚兼かける収納をDIY。 お気に入りの棕梠箒の収納場所がなかったので、やっと住所ができました。 ちょっとかけられるところって、便利。
Y33355
Y33355
家族
m.ouchiさんの実例写真
2帖ちょっとの玄関ホール 角R垂れ壁がお気に入り😌
2帖ちょっとの玄関ホール 角R垂れ壁がお気に入り😌
m.ouchi
m.ouchi
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
棚受・棚柱¥2,590
弊社で建築されたお施主様のお家です。 ランドリールームに、折りたたみむと壁にぴったり収まる棚をを設けました。 洗濯物を畳んだり、アイロン台代わりに使ったり、ちょっとした作業スペースになります。
弊社で建築されたお施主様のお家です。 ランドリールームに、折りたたみむと壁にぴったり収まる棚をを設けました。 洗濯物を畳んだり、アイロン台代わりに使ったり、ちょっとした作業スペースになります。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
panさんの実例写真
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
PR
楽天市場
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
ukoさんの実例写真
500のペットボトル(四角のかたち) シンデレラフィットです✨ 24本きっちり綺麗に収まりました🤩
500のペットボトル(四角のかたち) シンデレラフィットです✨ 24本きっちり綺麗に収まりました🤩
uko
uko
4LDK | カップル
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
aomaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥8,680
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
玄関には100均のメッシュをつけてサングラスとかメガネを収納してます。アクセサリー類もダイソーのケースにまとめているので洋服に合わせて家出る前に身支度出来て便利です☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
machaさんの実例写真
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
macha
macha
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る