hironさんの部屋
東洋アルミ(Toyo Aluminium) ホコリとりフィルター 浴室乾燥機 お風呂 貼るだけ 約25cm×47cm 2枚入 フィルたん S5416
東洋アルミエコープロダクツ収納ボックス・収納ケース¥231
コメント1
hiron
2枚入りの浴室乾燥機用のフィルたん。1枚目を腰痛の私に代わって、不器用な旦那に貼ってもらいました!我が家の浴室乾燥機には横幅がジャストだったので、縦幅の調整のみ。5cm程を切って、フィルターの上からペタッと。貼り方は、透明フィルムを剥がして貼るだけ!ちょっと波打った所も貼り直しできて、無器用さんでもキレイに貼れました☆ホコリが付いてくると、❤︎模様が浮かび上がってくるようです(^^)楽しみ!

この写真を見た人へのおすすめの写真

medakaさんの実例写真
medaka
medaka
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
浴槽から撮ってみました。 勾配天井の影響で念願の浴室乾燥機がつけれず残念でした(´д`|||) エアインシャワー、スライドバーがお気に入りです♪
浴槽から撮ってみました。 勾配天井の影響で念願の浴室乾燥機がつけれず残念でした(´д`|||) エアインシャワー、スライドバーがお気に入りです♪
keiko
keiko
家族
ttisさんの実例写真
ズボラ民族には期待のアイテム!
ズボラ民族には期待のアイテム!
ttis
ttis
2LDK | カップル
tanari_nuさんの実例写真
お風呂からこんにちは。 お風呂ポスターの管理の仕方。 紐付き洗濯バサミでぶら下げています。ずっと貼りっぱなしだと裏側がカビたり、浴室乾燥を付けると壁から落ちていたので、その日使いたいポスターだけを貼ることに。 こんな感じで尖ったところを挟んでおくと、水も尖ったところに向かって落ちていくので、乾きやすい気がします。
お風呂からこんにちは。 お風呂ポスターの管理の仕方。 紐付き洗濯バサミでぶら下げています。ずっと貼りっぱなしだと裏側がカビたり、浴室乾燥を付けると壁から落ちていたので、その日使いたいポスターだけを貼ることに。 こんな感じで尖ったところを挟んでおくと、水も尖ったところに向かって落ちていくので、乾きやすい気がします。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
ブラインド¥12,415
★イベント用投稿なのでコメントはスルーでお願いします_| ̄|○ 【実はここ隠してます】 浴室暖房換気乾燥機のリモコンパネルを100均のフォトフレームに《bath room》とアルファベットシールを貼って隠ぺいしてます。 リモコンパネルをフォトフレームで隠しただけで見た目もシンプルになりおしゃれでスッキリしました❤︎❤︎
★イベント用投稿なのでコメントはスルーでお願いします_| ̄|○ 【実はここ隠してます】 浴室暖房換気乾燥機のリモコンパネルを100均のフォトフレームに《bath room》とアルファベットシールを貼って隠ぺいしてます。 リモコンパネルをフォトフレームで隠しただけで見た目もシンプルになりおしゃれでスッキリしました❤︎❤︎
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
GWに洗濯機を買い替えました☺️ 我が家は浴室乾燥を使うため、乾燥機能は不要です✨ 8キロ→10キロに変えましたが、すっきり置けました✨ 以前もビートウォッシュを使用していましたが糸くずフィルターが格段に掃除しやすくなっていたことが嬉しかったです❗
GWに洗濯機を買い替えました☺️ 我が家は浴室乾燥を使うため、乾燥機能は不要です✨ 8キロ→10キロに変えましたが、すっきり置けました✨ 以前もビートウォッシュを使用していましたが糸くずフィルターが格段に掃除しやすくなっていたことが嬉しかったです❗
usan.22
usan.22
家族
miyupannaさんの実例写真
リンナイさんガス乾燥機 『乾太くん』モニター3️⃣ ドラムの中のフィルターお掃除pic フィルター掃除って面倒ですよね💦 でも乾太くんは全然面倒じゃないんです‼️ 綿埃が面白いように手でペロンって剥がれてちゃう〰️♪ クセになる~(笑) あとはトントンってはたいて終わり✴️ 一回の乾燥運転で、綿埃が溜まりますので、毎回お掃除します✨ 毎回でも全然、苦にならない‼️ ネジ不要で、今回掃除機も使わずで済みました✨ お手入れ簡単、乾太くん🌟本当優秀家電🌟
リンナイさんガス乾燥機 『乾太くん』モニター3️⃣ ドラムの中のフィルターお掃除pic フィルター掃除って面倒ですよね💦 でも乾太くんは全然面倒じゃないんです‼️ 綿埃が面白いように手でペロンって剥がれてちゃう〰️♪ クセになる~(笑) あとはトントンってはたいて終わり✴️ 一回の乾燥運転で、綿埃が溜まりますので、毎回お掃除します✨ 毎回でも全然、苦にならない‼️ ネジ不要で、今回掃除機も使わずで済みました✨ お手入れ簡単、乾太くん🌟本当優秀家電🌟
miyupanna
miyupanna
家族
sayuuuさんの実例写真
浴室のドア下の通気口に埃が溜まりやすいので、フィルターを購入しました。 掃除が楽になりました😊
浴室のドア下の通気口に埃が溜まりやすいので、フィルターを購入しました。 掃除が楽になりました😊
sayuuu
sayuuu
3LDK
hayunoさんの実例写真
昨日初めてお風呂場で、衣類乾燥除湿機使ってみました。✨ 最後のお風呂が終わったら、そのまま温かい残り湯でお洗濯。👕 不安に思いながら、まだジメジメの風呂場に沢山の洗濯物を吊るしてサーキュレーターの角度70度、4時間タイマーでオン! 朝、カラカラに乾いていてくれて感動!お風呂場もカラカラで、カビ防止にも良さそうです。👍 取れたお水がたくさんで、捨てるの快感でした。😆 衣類乾燥機レビューのようになってしまったけど😅スカルプDボーテ、モニターさせていただいています。✨ 普段の景色にも馴染んでパッケージも素敵です。💕 使用感はまた改めてレポします。😉
昨日初めてお風呂場で、衣類乾燥除湿機使ってみました。✨ 最後のお風呂が終わったら、そのまま温かい残り湯でお洗濯。👕 不安に思いながら、まだジメジメの風呂場に沢山の洗濯物を吊るしてサーキュレーターの角度70度、4時間タイマーでオン! 朝、カラカラに乾いていてくれて感動!お風呂場もカラカラで、カビ防止にも良さそうです。👍 取れたお水がたくさんで、捨てるの快感でした。😆 衣類乾燥機レビューのようになってしまったけど😅スカルプDボーテ、モニターさせていただいています。✨ 普段の景色にも馴染んでパッケージも素敵です。💕 使用感はまた改めてレポします。😉
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
浴室換気乾燥暖房機 【終章】 【本論】が長すぎて長すぎてやっと終わりです… ①フィルターはウタマロ、キッチン泡ハイターのダブル使いで真っ白くなりました☆ ②無事、確認運転も済みました! ③ファン掃除後の残骸です。このクロスケは全体のクロスケの1/3程度の量でした。 ④ネジや小さなパーツが多いので、管理はきちんと。 ⑤プラーン。 ⑥少し、日光を当てて除菌乾燥です! 【まとめ、感想(愚痴)】 ①慣れない箇所の掃除を始める前に、取説を読み、掃除の仕方を頭に入れておいた方がいい。 ②子どもがいると、まず集中できず当たり散らしたくなるため、子どもがいない日に設定したい。「ママ〜!この漢字何て読むの〜?」「ママ〜!私も見たい〜!」『ママ〜この計算あってる〜?」「ママ〜お菓子食べたい〜!」「ママ〜!」「ママ〜‼︎」 もう、エンドレスママ‼︎(´・Д・)」 ③慣れない箇所の大きな掃除は夫婦で。 故障した時に連帯責任にできる。 ネジ一つをはめるにも天井だと抑えが必要。 喧嘩は必発だが、レクレーションの一環と捉えて… 「パパ、ありがとう!お疲れ様!」 「はーい」(後片付けは私で、すでにソファに寝転んでゲームをしている。) 『私にも労いの言葉の一つくらいないんかい?どうして、掃除や家事は夫が手伝えば、感謝をされ、妻は当たり前なのか!(心の中の愚痴)』 ④今回の掃除こそ、フェイスシールドが大活躍するだろう ⑤明日は筋肉痛。すでに肩違和感。
浴室換気乾燥暖房機 【終章】 【本論】が長すぎて長すぎてやっと終わりです… ①フィルターはウタマロ、キッチン泡ハイターのダブル使いで真っ白くなりました☆ ②無事、確認運転も済みました! ③ファン掃除後の残骸です。このクロスケは全体のクロスケの1/3程度の量でした。 ④ネジや小さなパーツが多いので、管理はきちんと。 ⑤プラーン。 ⑥少し、日光を当てて除菌乾燥です! 【まとめ、感想(愚痴)】 ①慣れない箇所の掃除を始める前に、取説を読み、掃除の仕方を頭に入れておいた方がいい。 ②子どもがいると、まず集中できず当たり散らしたくなるため、子どもがいない日に設定したい。「ママ〜!この漢字何て読むの〜?」「ママ〜!私も見たい〜!」『ママ〜この計算あってる〜?」「ママ〜お菓子食べたい〜!」「ママ〜!」「ママ〜‼︎」 もう、エンドレスママ‼︎(´・Д・)」 ③慣れない箇所の大きな掃除は夫婦で。 故障した時に連帯責任にできる。 ネジ一つをはめるにも天井だと抑えが必要。 喧嘩は必発だが、レクレーションの一環と捉えて… 「パパ、ありがとう!お疲れ様!」 「はーい」(後片付けは私で、すでにソファに寝転んでゲームをしている。) 『私にも労いの言葉の一つくらいないんかい?どうして、掃除や家事は夫が手伝えば、感謝をされ、妻は当たり前なのか!(心の中の愚痴)』 ④今回の掃除こそ、フェイスシールドが大活躍するだろう ⑤明日は筋肉痛。すでに肩違和感。
m.m
m.m
家族
akezouさんの実例写真
こないだ浴室換気扇を新しくしたので 汚れる前にフィルターをつけました😆 aちゃんのpicをみて、とても綺麗な浴室で、 いいなーって思って😆 これずっと前から、いろんな方のpicで知ってましたが、100均のシートでいいやって思ってました😅 だけどよく値段みたら、5枚で500円くらい! ん?1枚100円😲 100均とたいして変わらない? よく探してみたら、近所の薬局でも、ホムセンでもスーパーでも売ってました😆 ビニールはがしたら、少しだけシートがペタってしてるので、そのまま貼ればokです❤️ 貼り直しも大丈夫でした。 両面テープは地味に面倒だから、価格があまり変わらないなら(この換気扇で1.5枚使いました)これ、楽ちんでとてもいいです❤️😆 これからは、これ使います❤️ aちゃん、ありがと😆
こないだ浴室換気扇を新しくしたので 汚れる前にフィルターをつけました😆 aちゃんのpicをみて、とても綺麗な浴室で、 いいなーって思って😆 これずっと前から、いろんな方のpicで知ってましたが、100均のシートでいいやって思ってました😅 だけどよく値段みたら、5枚で500円くらい! ん?1枚100円😲 100均とたいして変わらない? よく探してみたら、近所の薬局でも、ホムセンでもスーパーでも売ってました😆 ビニールはがしたら、少しだけシートがペタってしてるので、そのまま貼ればokです❤️ 貼り直しも大丈夫でした。 両面テープは地味に面倒だから、価格があまり変わらないなら(この換気扇で1.5枚使いました)これ、楽ちんでとてもいいです❤️😆 これからは、これ使います❤️ aちゃん、ありがと😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
浴室の暖房換気乾燥機。 ここの所、回すとホコリが落下する様に なったのでお掃除します。 フィルターは、こまめにやってて綺麗なんだけどね…。
浴室の暖房換気乾燥機。 ここの所、回すとホコリが落下する様に なったのでお掃除します。 フィルターは、こまめにやってて綺麗なんだけどね…。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
浴室乾燥機付換気扇を先日新しくしたので、貼りつけるフィルターをつけてました😊 換気扇のお掃除嫌だし😅 でも雨が増えて、浴室乾燥機を使うことが増え、フィルターを何度も外してたら、つかなくなってしまい💦←当たり前?😅 使う度に外すのが楽なやり方を考えて、 マジックテープを貼り付ける方法に変えました😆 キッチン換気扇フィルターによくついてる 両面テープで貼るマジックテープを換気扇に 貼り付け、フィルターをペタっとくっつけるだけ💕 切るのも面倒だから😅 30cmのを重ねてペタっとしてます。 24時間換気だから、重なってる部分も、テープなしでも落ちてきません。 外すのも簡単❤️ 取り付けも、ペタっと押しつけるだけ。 何度も使用可能 フィルターかなり汚れるから、フィルター重要だなと思います😆
浴室乾燥機付換気扇を先日新しくしたので、貼りつけるフィルターをつけてました😊 換気扇のお掃除嫌だし😅 でも雨が増えて、浴室乾燥機を使うことが増え、フィルターを何度も外してたら、つかなくなってしまい💦←当たり前?😅 使う度に外すのが楽なやり方を考えて、 マジックテープを貼り付ける方法に変えました😆 キッチン換気扇フィルターによくついてる 両面テープで貼るマジックテープを換気扇に 貼り付け、フィルターをペタっとくっつけるだけ💕 切るのも面倒だから😅 30cmのを重ねてペタっとしてます。 24時間換気だから、重なってる部分も、テープなしでも落ちてきません。 外すのも簡単❤️ 取り付けも、ペタっと押しつけるだけ。 何度も使用可能 フィルターかなり汚れるから、フィルター重要だなと思います😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
michonさんの実例写真
新しい洗濯機がきました☺️✨ PanasonicのCubel右開き(右に向かって開く)です! 早速乾燥までやってみましたがこれは最高すぎる買い物をした…🥺 3時間くらいで洗濯から乾燥までやってくれて、タオルはフカフカ!!! 乾燥フィルターの掃除もめちゃ簡単でした!
新しい洗濯機がきました☺️✨ PanasonicのCubel右開き(右に向かって開く)です! 早速乾燥までやってみましたがこれは最高すぎる買い物をした…🥺 3時間くらいで洗濯から乾燥までやってくれて、タオルはフカフカ!!! 乾燥フィルターの掃除もめちゃ簡単でした!
michon
michon
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
部屋干しの工夫✳︎ 基本的に洗濯物は浴室に干します☺︎ マグネット式の物干し竿ホルダーと衣類除湿乾燥機を使えば、浴室乾燥が付いていなくても風呂干しができます 天気に左右されず、カラッと乾くので気に入っています♪
部屋干しの工夫✳︎ 基本的に洗濯物は浴室に干します☺︎ マグネット式の物干し竿ホルダーと衣類除湿乾燥機を使えば、浴室乾燥が付いていなくても風呂干しができます 天気に左右されず、カラッと乾くので気に入っています♪
maru
maru
1R | 一人暮らし
troisさんの実例写真
サーキュレーター¥3,980
朝から雨☔️ こんな天気の日は 浴室乾燥機を利用していますが、 洗濯物が多いので、 洗濯ロープを使って干すスペースを増やしています。 でも・・・洗濯物が密すぎて、 いつも端の方の乾きが悪いのです😭 今朝は、サーキュレーターを乾燥と同時に セットしておきました! そして先程様子を見てみたら、 真ん中も端も、満遍なくほぼ渇いていて、 いつもの半分くらいの時間で 乾燥終了です( •̀∀•́ ) これが空気を循環させる力なんですね✨ 洗濯物が証明してくれました👏 浴室乾燥機+サーキュレーター これ、雨の日の定番化決定です✨
朝から雨☔️ こんな天気の日は 浴室乾燥機を利用していますが、 洗濯物が多いので、 洗濯ロープを使って干すスペースを増やしています。 でも・・・洗濯物が密すぎて、 いつも端の方の乾きが悪いのです😭 今朝は、サーキュレーターを乾燥と同時に セットしておきました! そして先程様子を見てみたら、 真ん中も端も、満遍なくほぼ渇いていて、 いつもの半分くらいの時間で 乾燥終了です( •̀∀•́ ) これが空気を循環させる力なんですね✨ 洗濯物が証明してくれました👏 浴室乾燥機+サーキュレーター これ、雨の日の定番化決定です✨
trois
trois
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
壁紙 お風呂用のダイノックシート🛀 我が家はリフォーム済みの中古マンションをリノベーションしています。 トイレが新品に交換されていて、浴室乾燥機、シャワーベッドが新品だったからかお風呂も新しいものだと夫婦揃って勘違い(主人は確認したと言ってる😢) 好みではなかったものの、新しいならこのまま使おう。となったある日違和感に気付く。 その時は色々と遅くて… 結果、黒と大理石柄 2種類の専用ダイノックシートを貼っています。 浴槽にも専用の塗装をしてもらいました。 まだ先ですが、いつかショールームで見た肩湯の出るユニットバス🛁に交換するそう。いつだろう💦 それまでRCを続けていれば投稿したいです。
壁紙 お風呂用のダイノックシート🛀 我が家はリフォーム済みの中古マンションをリノベーションしています。 トイレが新品に交換されていて、浴室乾燥機、シャワーベッドが新品だったからかお風呂も新しいものだと夫婦揃って勘違い(主人は確認したと言ってる😢) 好みではなかったものの、新しいならこのまま使おう。となったある日違和感に気付く。 その時は色々と遅くて… 結果、黒と大理石柄 2種類の専用ダイノックシートを貼っています。 浴槽にも専用の塗装をしてもらいました。 まだ先ですが、いつかショールームで見た肩湯の出るユニットバス🛁に交換するそう。いつだろう💦 それまでRCを続けていれば投稿したいです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
浴室で、また黒いホコリの落下を 見つけたので大掃除。🧹🧽
浴室で、また黒いホコリの落下を 見つけたので大掃除。🧹🧽
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
中のプロペラ部分からホコリが落ちてるので 細かいブラシで出して行きます。 体勢が大変 笑
中のプロペラ部分からホコリが落ちてるので 細かいブラシで出して行きます。 体勢が大変 笑
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
パネルを付ける前に、プロペラを回してホコリが落ちなくなってからセット!
パネルを付ける前に、プロペラを回してホコリが落ちなくなってからセット!
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ishikawaさんの実例写真
Ishikawa
Ishikawa
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥231
モニターは、終わりましたが 追加で個人的に購入したので 投稿したいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ 浴室乾燥機のフィルターは モニター商品の中には無く 先日やっと購入 年末に掃除したので そんなに汚れてなかったけど 一応フィルターを洗い 本体はパストリーゼで拭き掃除 こちらもシール状なので ぺたりと貼るだけ簡単✨ 浴室乾燥機って浴槽の 上辺りにあることが多くて 掃除が大変なので こちらもフィルたんで予防できたら良いな と思い、購入してみました! 交換サインも出るみたいなので 交換時期も見逃しにくいですね!
モニターは、終わりましたが 追加で個人的に購入したので 投稿したいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ 浴室乾燥機のフィルターは モニター商品の中には無く 先日やっと購入 年末に掃除したので そんなに汚れてなかったけど 一応フィルターを洗い 本体はパストリーゼで拭き掃除 こちらもシール状なので ぺたりと貼るだけ簡単✨ 浴室乾燥機って浴槽の 上辺りにあることが多くて 掃除が大変なので こちらもフィルたんで予防できたら良いな と思い、購入してみました! 交換サインも出るみたいなので 交換時期も見逃しにくいですね!
chaco
chaco
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
hitomi
hitomi
2LDK | 家族
poteさんの実例写真
ずっと欲しかったけど、後回しにしていたtowerのマグネット物干し竿ホルダーを購入。 浴室乾燥機がない我が家ですが、赤ちゃんとの暮らしでお風呂場に仮干ししたいものが何かと出てきたので設置しました。 マグネットなので、場所を気軽に変えられるのが良いですね。
ずっと欲しかったけど、後回しにしていたtowerのマグネット物干し竿ホルダーを購入。 浴室乾燥機がない我が家ですが、赤ちゃんとの暮らしでお風呂場に仮干ししたいものが何かと出てきたので設置しました。 マグネットなので、場所を気軽に変えられるのが良いですね。
pote
pote
家族
fumitanさんの実例写真
今日は、急に思い立ちまして 浴室乾燥機のカバーを外して 丁寧お掃除しました 驚きの黒ワタボコリ💦💦 映像自粛!! フィルターは、月イチですが カバー外しては年イチ 我が家の使用頻度は、 常に24時間換気はON 入浴から朝まで換気ON 浴室乾燥は通常運転4時間ON ↑毎日こんな感じです 毎日洗濯物を干すので ホコリ多めかもしれない! 半年1くらいは、丁寧掃除しよー ※カバーのネジが 奥の壁側にあり、狭いから 短いドライバー必要です 浴槽に足を掛け、物干し竿に掴まりながら すごい格好してネジ外しました(笑) ⚠滑るから ハダシでね!! 詳しくは、Instagramの方に載せてます
今日は、急に思い立ちまして 浴室乾燥機のカバーを外して 丁寧お掃除しました 驚きの黒ワタボコリ💦💦 映像自粛!! フィルターは、月イチですが カバー外しては年イチ 我が家の使用頻度は、 常に24時間換気はON 入浴から朝まで換気ON 浴室乾燥は通常運転4時間ON ↑毎日こんな感じです 毎日洗濯物を干すので ホコリ多めかもしれない! 半年1くらいは、丁寧掃除しよー ※カバーのネジが 奥の壁側にあり、狭いから 短いドライバー必要です 浴槽に足を掛け、物干し竿に掴まりながら すごい格好してネジ外しました(笑) ⚠滑るから ハダシでね!! 詳しくは、Instagramの方に載せてます
fumitan
fumitan
家族
machikoさんの実例写真
引っ越しを機に家のありとあらゆる換気扇にフィルターを貼りました! 初めて浴室乾燥機にもフィルターを! 冬や花粉の舞う季節は、外干しをほとんどしていないので地味にお掃除ランプがすぐに点くのいやでした、、今回はお掃除ほぼなくなりますように!
引っ越しを機に家のありとあらゆる換気扇にフィルターを貼りました! 初めて浴室乾燥機にもフィルターを! 冬や花粉の舞う季節は、外干しをほとんどしていないので地味にお掃除ランプがすぐに点くのいやでした、、今回はお掃除ほぼなくなりますように!
machiko
machiko
2LDK | カップル
M30さんの実例写真
浴室用の吊り下げラックを購入しました。 ステンレスで、且つ、 浴室乾燥機の物干し竿に引っ掛けておけるので湿気知らずです🎉🎉 しかもこのラック、 同じものを下に連結させることもできます。 しっかりした作りでサイズも丁度良いのでもう一つ買おうと思います。 洗面器もマグネットタイプを選び、天井に貼り付けています!
浴室用の吊り下げラックを購入しました。 ステンレスで、且つ、 浴室乾燥機の物干し竿に引っ掛けておけるので湿気知らずです🎉🎉 しかもこのラック、 同じものを下に連結させることもできます。 しっかりした作りでサイズも丁度良いのでもう一つ買おうと思います。 洗面器もマグネットタイプを選び、天井に貼り付けています!
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
teraさんの実例写真
洗濯機の排水フィルターの掃除 最近、キッチン泡ハイターで掃除がマイブーム! キッチン以外で使えるって分かってから、 ちょこちょこ除菌、漂白しています。 シュッとするだけでかけたいところに泡ハイターをつけられるから、手を汚さないですみます。
洗濯機の排水フィルターの掃除 最近、キッチン泡ハイターで掃除がマイブーム! キッチン以外で使えるって分かってから、 ちょこちょこ除菌、漂白しています。 シュッとするだけでかけたいところに泡ハイターをつけられるから、手を汚さないですみます。
tera
tera
家族
ichan15uさんの実例写真
浴室換気用は 排気口と吸入口があるので温風が出る箇所には貼らないように! ここのフィルタは洗濯物の繊維によるホコリがお風呂の湿気で掃除しづらいんですよね。 それがこのフィルタで貼って剥がすだけ! 貼り方は外周の凸部分を囲う用に密着させるのがコツです。
浴室換気用は 排気口と吸入口があるので温風が出る箇所には貼らないように! ここのフィルタは洗濯物の繊維によるホコリがお風呂の湿気で掃除しづらいんですよね。 それがこのフィルタで貼って剥がすだけ! 貼り方は外周の凸部分を囲う用に密着させるのがコツです。
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
jatkmさんの実例写真
新居引越しの時気になっていたフィルたん✨ ✅エアコン・空気清浄機用 ✅お部屋の通気口用 ✅屋外の通気口用 ✅浴室乾燥機用 ✅換気扇用 台風落ち着いたらパッと貼って見よ♡
新居引越しの時気になっていたフィルたん✨ ✅エアコン・空気清浄機用 ✅お部屋の通気口用 ✅屋外の通気口用 ✅浴室乾燥機用 ✅換気扇用 台風落ち着いたらパッと貼って見よ♡
jatkm
jatkm
家族
526さんの実例写真
除湿乾燥機にもペタッ🙌 あらゆるフィルターて本当に掃除が手間なんですよ😅💦 すーぐ埃溜まるし。。 これ貼っておけばお手入れ楽チン💕💕
除湿乾燥機にもペタッ🙌 あらゆるフィルターて本当に掃除が手間なんですよ😅💦 すーぐ埃溜まるし。。 これ貼っておけばお手入れ楽チン💕💕
526
526
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【フィルたんモニター その③】 〜浴室乾燥機編〜 お風呂の乾燥機は吸い込み口だけにつけます。 全部を覆うんじゃなく!吸い込み口だけ! これ重要です!💁‍♀️ (危うく全体に貼り付けそうになりました、わたくしw) 我が家のはこんな感じで半分は吹き出し口なので、はさみでカットして貼り付けました! (サイズが半分で済んだので、2枚入りですが4回分に!🤩やったー!) 貼り付けは簡単! シール状になっているので、フィルムを少しずつ剥がして貼り付け! 上手く貼れました☺️ ただ天井なので、上向きながらの体勢がかなりつらい😂 場所を見定めて素早く作業するのがコツです!💃笑 ホコリをキャッチは勿論ですが、抗菌抗カビ加工がされているのもポイント! 交換時期が来たらマークが浮き出るようになっているみたいでわかりやすいのもいいです👏 ◆スペック早見表◆ ・25cm×47cm ・2枚入り ・ミシン目なし ・抗菌抗カビ加工 ・マーク向きなし
【フィルたんモニター その③】 〜浴室乾燥機編〜 お風呂の乾燥機は吸い込み口だけにつけます。 全部を覆うんじゃなく!吸い込み口だけ! これ重要です!💁‍♀️ (危うく全体に貼り付けそうになりました、わたくしw) 我が家のはこんな感じで半分は吹き出し口なので、はさみでカットして貼り付けました! (サイズが半分で済んだので、2枚入りですが4回分に!🤩やったー!) 貼り付けは簡単! シール状になっているので、フィルムを少しずつ剥がして貼り付け! 上手く貼れました☺️ ただ天井なので、上向きながらの体勢がかなりつらい😂 場所を見定めて素早く作業するのがコツです!💃笑 ホコリをキャッチは勿論ですが、抗菌抗カビ加工がされているのもポイント! 交換時期が来たらマークが浮き出るようになっているみたいでわかりやすいのもいいです👏 ◆スペック早見表◆ ・25cm×47cm ・2枚入り ・ミシン目なし ・抗菌抗カビ加工 ・マーク向きなし
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
poteさんの実例写真
¥213
フィルたんのモニター当選、ありがとうございます。 IKEAの絵本ラックに入れて撮影。息子がラックの中に入ろうとするので、撤去していたのを活用😂 フィルターは人気の5種類だそうです✨ 売り場だと沢山並んだ中から用途を確認して選ぶ事をつい面倒に感じてしまうので、、、人気商品をお試しできるのはとても有難いです。 5種類 ・パッと貼るだけ ホコリとりフィルター 換気扇用15cmタイプ ・パッと貼るだけ ホコリとりフィルター 浴室乾燥機用 ・ウイルス対策ホコリとりフィルター エアコン・空気清浄機用 ・アレルブロックフィルター お部屋の通気口用 ・アレルブロックフィルター 屋外の通気口用 パッと貼るだけシリーズが特に楽しみです。 浴室内に貼れるフィルターがあることを今回初めて知りました! モニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願い致します。
フィルたんのモニター当選、ありがとうございます。 IKEAの絵本ラックに入れて撮影。息子がラックの中に入ろうとするので、撤去していたのを活用😂 フィルターは人気の5種類だそうです✨ 売り場だと沢山並んだ中から用途を確認して選ぶ事をつい面倒に感じてしまうので、、、人気商品をお試しできるのはとても有難いです。 5種類 ・パッと貼るだけ ホコリとりフィルター 換気扇用15cmタイプ ・パッと貼るだけ ホコリとりフィルター 浴室乾燥機用 ・ウイルス対策ホコリとりフィルター エアコン・空気清浄機用 ・アレルブロックフィルター お部屋の通気口用 ・アレルブロックフィルター 屋外の通気口用 パッと貼るだけシリーズが特に楽しみです。 浴室内に貼れるフィルターがあることを今回初めて知りました! モニター投稿続きますが、お付き合いよろしくお願い致します。
pote
pote
家族
atsukoさんの実例写真
atsuko
atsuko
makiさんの実例写真
今日は大掃除第一弾 モニターで使用してから おきにいりの フィルたんも交換 切るところも 貼り付けも簡単これを使い出したら他が使えない
今日は大掃除第一弾 モニターで使用してから おきにいりの フィルたんも交換 切るところも 貼り付けも簡単これを使い出したら他が使えない
maki
maki
3DK | 家族
miyuさんの実例写真
お天気は良いのに黄砂で外干しはできないので浴室乾燥に😩 洗濯物干しグッズはランドリーラックを使って収納
お天気は良いのに黄砂で外干しはできないので浴室乾燥に😩 洗濯物干しグッズはランドリーラックを使って収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
湿気対策といえば、浴室の湿気!! 最近では電気代節約のため浴室乾燥機は使わず部屋干しにしてますが、雨模様のときは、乾燥機を使って、部屋に湿気を持ち込まないようにします。 ・1枚目 娘と二人この季節では パジャマと衣類、タオル、下着… 浴室乾燥機(標準)4時間でOKです。 ・2枚目(通常モード) タオルとマットは普段から浴槽の中に IKEAのタオルハンガーを置いて 強換気で8時間セットで乾きます。 ・3枚目 「換気(強)」→寝る前8時間(朝まで)セットで浴室を乾燥 「乾燥(標準)」→洗濯後4時間 夕が、乾いてなければ追加することも 「24時間換気(標準)」→これは年中無休で回してます! ・4枚目 半年に1度交換する お風呂のカビきれい これらのことで 今のところ浴室はカビ知らずです!
湿気対策といえば、浴室の湿気!! 最近では電気代節約のため浴室乾燥機は使わず部屋干しにしてますが、雨模様のときは、乾燥機を使って、部屋に湿気を持ち込まないようにします。 ・1枚目 娘と二人この季節では パジャマと衣類、タオル、下着… 浴室乾燥機(標準)4時間でOKです。 ・2枚目(通常モード) タオルとマットは普段から浴槽の中に IKEAのタオルハンガーを置いて 強換気で8時間セットで乾きます。 ・3枚目 「換気(強)」→寝る前8時間(朝まで)セットで浴室を乾燥 「乾燥(標準)」→洗濯後4時間 夕が、乾いてなければ追加することも 「24時間換気(標準)」→これは年中無休で回してます! ・4枚目 半年に1度交換する お風呂のカビきれい これらのことで 今のところ浴室はカビ知らずです!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
anyaさんの実例写真
LAKOLEで小さな置き時計を買った(めちゃ反射してるけどw)♪ 浴室乾燥してる時、パネルで時間が確認できなかったので重宝してる🙂
LAKOLEで小さな置き時計を買った(めちゃ反射してるけどw)♪ 浴室乾燥してる時、パネルで時間が確認できなかったので重宝してる🙂
anya
anya
1K | 一人暮らし
miiさんの実例写真
洗濯機の上にある乾太くんの底の部分です😊洗濯機の中を乾燥させたくてスタンダードプロダクトの扇風機をマグネットフックで吊り下げているので、洗濯が終わったら回しています! 扇風機も3段階で風量が調節できてしっかり洗濯槽の中まで風が届きます(*´꒳`*) 毎回洗濯機の糸くずフィルターも掃除するのて乾燥させる置き場としてワイヤーネットで作った置き場に乗せています✨ pic3枚目は洗濯機と壁の隙間にスティッククリーナーとクイックルワイパー、その後ろに踏み台を置いています❕ デッドスペースなので脱衣所の入り口から洗濯機を見てもわかりません😌
洗濯機の上にある乾太くんの底の部分です😊洗濯機の中を乾燥させたくてスタンダードプロダクトの扇風機をマグネットフックで吊り下げているので、洗濯が終わったら回しています! 扇風機も3段階で風量が調節できてしっかり洗濯槽の中まで風が届きます(*´꒳`*) 毎回洗濯機の糸くずフィルターも掃除するのて乾燥させる置き場としてワイヤーネットで作った置き場に乗せています✨ pic3枚目は洗濯機と壁の隙間にスティッククリーナーとクイックルワイパー、その後ろに踏み台を置いています❕ デッドスペースなので脱衣所の入り口から洗濯機を見てもわかりません😌
mii
mii
4LDK | 家族
もっと見る