今日のキーワードが神棚だったので我が家の神棚もupします。
マンションを買った時「家に1つくらいは神棚欲しいよね?」と夫が言いました( ̄∇ ̄)
夫生家は伊豆の専業農家で広い敷地にいろんな神様が祀られてます。私の生家も商家で大きな神棚以外にも敷地の中にお不動様をお祀りしてて我々は普通のサラリーマンでマンション住まいですが神棚を作ってもらう事にしました。
札宮は私の母から贈られた立派なモノで一応南向きに設置する事が出来ました(^^)
義父が生きている頃はしめ縄もお正月飾りも生家で作った稲を使い義父が作った本物が送られてきてましたが今は買ってます。榊もお正月以外フェイクグリーンになってしまってます(^_-)
今日のキーワードが神棚だったので我が家の神棚もupします。
マンションを買った時「家に1つくらいは神棚欲しいよね?」と夫が言いました( ̄∇ ̄)
夫生家は伊豆の専業農家で広い敷地にいろんな神様が祀られてます。私の生家も商家で大きな神棚以外にも敷地の中にお不動様をお祀りしてて我々は普通のサラリーマンでマンション住まいですが神棚を作ってもらう事にしました。
札宮は私の母から贈られた立派なモノで一応南向きに設置する事が出来ました(^^)
義父が生きている頃はしめ縄もお正月飾りも生家で作った稲を使い義父が作った本物が送られてきてましたが今は買ってます。榊もお正月以外フェイクグリーンになってしまってます(^_-)