mami3さんの部屋
2022年10月22日85
mami3さんの部屋
2022年10月22日85
コメント6
mami3
部屋をきれいに保つためにしている事トイレにコロコロ家族が多いせいか髪の毛やほこりが目立つ( ߹꒳߹ )以前は収納ケース付きコロコロを使用していましたが面倒で100均の自立式コロコロに変更楽チン٩(。˃ ᵕ ˂ )و♪トイレに座るたびコロコロしてます

この写真を見た人へのおすすめの写真

yunさんの実例写真
こちらはお手洗いの上の棚。 左下はコロコロのストックです。 100均のペーパーナプキンを巻いてカーペット用とフローリング用と種類別にわかりやすくしてます^_^ すっきりキレイに収納を心掛けてます♪
こちらはお手洗いの上の棚。 左下はコロコロのストックです。 100均のペーパーナプキンを巻いてカーペット用とフローリング用と種類別にわかりやすくしてます^_^ すっきりキレイに収納を心掛けてます♪
yun
yun
1K | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
トイレの扉裏にコロコロ吊るしています。 1部屋に1個コロコロを。
トイレの扉裏にコロコロ吊るしています。 1部屋に1個コロコロを。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
洗濯機上の収納はパジャマ、下着類とコロコロ、洗濯ネットが入ってます。 1番上はワンコ用のお風呂(バケツ)です笑笑
洗濯機上の収納はパジャマ、下着類とコロコロ、洗濯ネットが入ってます。 1番上はワンコ用のお風呂(バケツ)です笑笑
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
mujitanさんの実例写真
★イベント用★ 〇〇の置き場所。。。コロコロ 洗濯機の横に、左がハンドワイパーで右がコロコロです。 隠しつつ、取りやすくでこの位置に定着 コロコロの下はミニゴミ箱です。
★イベント用★ 〇〇の置き場所。。。コロコロ 洗濯機の横に、左がハンドワイパーで右がコロコロです。 隠しつつ、取りやすくでこの位置に定着 コロコロの下はミニゴミ箱です。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
トイレの流せるブラシシートとトイレ洗浄中をセリアの蓋つきクリアボックスに入れてます。 ダイソーのコの字型アクリル台を強力両面テープで棚に貼り付け、ギリギリ収納場所を確保! コロコロは扉裏に! 配管邪魔ですが、なんとか収納できましたε-(´∀`; )
トイレの流せるブラシシートとトイレ洗浄中をセリアの蓋つきクリアボックスに入れてます。 ダイソーのコの字型アクリル台を強力両面テープで棚に貼り付け、ギリギリ収納場所を確保! コロコロは扉裏に! 配管邪魔ですが、なんとか収納できましたε-(´∀`; )
meruto
meruto
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
洗面所はコロコロが欠かせません。 無印を使っていますが、 カバーを付け外しして、洗濯機の脇に置く それさえも面倒に思い、カバーを外して洗濯機横に引っ掛けました。 1アクション減るだけで小さな面倒が無くなりました(*゚∀゚*)
洗面所はコロコロが欠かせません。 無印を使っていますが、 カバーを付け外しして、洗濯機の脇に置く それさえも面倒に思い、カバーを外して洗濯機横に引っ掛けました。 1アクション減るだけで小さな面倒が無くなりました(*゚∀゚*)
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
我が家のコロコロ置き場。洗面台の引き出しの中にドライヤーが入っていて髪を乾かすのはこの場所と決めています。この場所にコロコロがあるおかげで落ちた髪の毛をすぐにお掃除できます♪
我が家のコロコロ置き場。洗面台の引き出しの中にドライヤーが入っていて髪を乾かすのはこの場所と決めています。この場所にコロコロがあるおかげで落ちた髪の毛をすぐにお掃除できます♪
sasaeri
sasaeri
家族
___sk082さんの実例写真
洗面台下の収納。 コロコロはドアにフックで収納。 最近買ったIKEAのレターケース?は引き出せるので便利です! 右の箱は毎月頼んでいるマイリトルボックスの箱を引き出しにDIYしたもの笑
洗面台下の収納。 コロコロはドアにフックで収納。 最近買ったIKEAのレターケース?は引き出せるので便利です! 右の箱は毎月頼んでいるマイリトルボックスの箱を引き出しにDIYしたもの笑
___sk082
___sk082
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
pixさんの実例写真
我が家のトイレは、棚の上に無印のソフトボックスを置いて、トイレットペーパーと掃除用品を隠しています。(トイレットペーパー補充直後はちょっとはみ出しますが笑) トイレットペーパーと、トイレクイックルのストック、ゴミ袋、小さいコロコロ、コロコロのストックが入れてあります。コロコロはスリッパの裏を掃除する用です。
我が家のトイレは、棚の上に無印のソフトボックスを置いて、トイレットペーパーと掃除用品を隠しています。(トイレットペーパー補充直後はちょっとはみ出しますが笑) トイレットペーパーと、トイレクイックルのストック、ゴミ袋、小さいコロコロ、コロコロのストックが入れてあります。コロコロはスリッパの裏を掃除する用です。
pix
pix
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*ランドリーラック* このラックには 元々、 柱に引っ掛けられるワイヤーラティスがついており そこに natural kitchenで見つけた アイアンS字フックに メッシュバックに入れてる洗濯ネットと コロコロを吊るしてます
*ランドリーラック* このラックには 元々、 柱に引っ掛けられるワイヤーラティスがついており そこに natural kitchenで見つけた アイアンS字フックに メッシュバックに入れてる洗濯ネットと コロコロを吊るしてます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
脱衣場に無印のコロコロ購入☆ お風呂上がりの髪の毛をコロコロしちゃうぞー!
脱衣場に無印のコロコロ購入☆ お風呂上がりの髪の毛をコロコロしちゃうぞー!
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
marimiさんの実例写真
脱衣所の収納スペースにコロコロをかけています 私はいつも脱衣所でドライヤーをかけるのでで、ここにコロコロがあればドライヤーをかけた後に落ちた髪の毛をすぐにコロコロで取ることができます
脱衣所の収納スペースにコロコロをかけています 私はいつも脱衣所でドライヤーをかけるのでで、ここにコロコロがあればドライヤーをかけた後に落ちた髪の毛をすぐにコロコロで取ることができます
marimi
marimi
hoshiさんの実例写真
ホームセンターで買った有孔ボードによく使う物をかけて収納しています。洗面所なので落ちた髪の毛を取る柄の長いコロコロ、ドライヤー、ゴミ箱、掃除用具もかけています。
ホームセンターで買った有孔ボードによく使う物をかけて収納しています。洗面所なので落ちた髪の毛を取る柄の長いコロコロ、ドライヤー、ゴミ箱、掃除用具もかけています。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
Har_さんの実例写真
大好き山崎実業towerシリーズ😇 ヘアアイロンを置くスペースが欲しいなあと思って探していたら、このスリムワゴンがピッタリフィット✨ コロコロも付いてるから移動もスムーズで掃除もしやすい👏
大好き山崎実業towerシリーズ😇 ヘアアイロンを置くスペースが欲しいなあと思って探していたら、このスリムワゴンがピッタリフィット✨ コロコロも付いてるから移動もスムーズで掃除もしやすい👏
Har_
Har_
1LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
洗面所はドライヤーをする場所なので お風呂上がりは髪の毛がどうしても落ちてしまいますよね でもわざわざ別の部屋から掃除機持ってきて、掃除するのも面倒くさい... かといって、小型の掃除機置くほどでもない。 そこで私はコロコロを洗濯機の横にかけておき、ドライヤーの後はコロコロをする様にしてます ポイントはカバーをしない事。 カバーするとやっぱり手数が増える分、面倒臭さも増える気がして... 直に掛けておけば、サッと掃除して、ベリッと切って下のゴミ箱にポイ出来ます。 2歳の娘がいるのですが、これをやるのが大好きらしく、ドライヤー中、髪の毛早く落ちてこい!って感じで足元でスタンバってます。 普通に助かる
洗面所はドライヤーをする場所なので お風呂上がりは髪の毛がどうしても落ちてしまいますよね でもわざわざ別の部屋から掃除機持ってきて、掃除するのも面倒くさい... かといって、小型の掃除機置くほどでもない。 そこで私はコロコロを洗濯機の横にかけておき、ドライヤーの後はコロコロをする様にしてます ポイントはカバーをしない事。 カバーするとやっぱり手数が増える分、面倒臭さも増える気がして... 直に掛けておけば、サッと掃除して、ベリッと切って下のゴミ箱にポイ出来ます。 2歳の娘がいるのですが、これをやるのが大好きらしく、ドライヤー中、髪の毛早く落ちてこい!って感じで足元でスタンバってます。 普通に助かる
kobito_house
kobito_house
3LDK
mtoktさんの実例写真
我が家の汚れをためない「予防掃除」はトイレにコロコロを置いていること。用を足しながら少し柄の長いコロコロを使ってお掃除しています。トイレにこのコロコロを置いてからトイレの床材に汚れが溜まらなくなりました。柄が天然木でベージュのカバー付なのでインテリアにも合います!
我が家の汚れをためない「予防掃除」はトイレにコロコロを置いていること。用を足しながら少し柄の長いコロコロを使ってお掃除しています。トイレにこのコロコロを置いてからトイレの床材に汚れが溜まらなくなりました。柄が天然木でベージュのカバー付なのでインテリアにも合います!
mtokt
mtokt
家族
PR
楽天市場
ksfioriさんの実例写真
洗濯機横。セリアの ワイヤーフック(吸盤タイプ)を使って、 ゴミ箱、コロコロを収納。 洗濯後、ゴミを取って洗ったネットを、 吊るして乾かしています。 ビニールの吸盤が隠れる、 白くて丸いカバーが気に入っています。
洗濯機横。セリアの ワイヤーフック(吸盤タイプ)を使って、 ゴミ箱、コロコロを収納。 洗濯後、ゴミを取って洗ったネットを、 吊るして乾かしています。 ビニールの吸盤が隠れる、 白くて丸いカバーが気に入っています。
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
掃除頻度の高い洗面所 ランドリーワゴンで隠れるトコロに ゴミ箱とコロコロを浮かせる収納♪ TOTOサザナの浴室ドアは人気の少ない折戸 昔に比べてスッキリデザインになっているので 悪くない(*´꒳`*)
掃除頻度の高い洗面所 ランドリーワゴンで隠れるトコロに ゴミ箱とコロコロを浮かせる収納♪ TOTOサザナの浴室ドアは人気の少ない折戸 昔に比べてスッキリデザインになっているので 悪くない(*´꒳`*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kanさんの実例写真
以前載せたものになりますが… この写真が1番わかりやすいので🙌 我が家のデットスペース活用方は、玄関収納の下。 ダイソーにあるものだけで、ピッタリサイズを作りました! 1番便利で工夫してるのは電動自転車の充電ステーション🔌 使う時だけ引き出して、普段はほこりが入らないように蓋して収納しています! 残りはペンキ入れたり、植物用砂入れてたり。 コロコロ外にそのままも出せるので、玄関棚に入れると汚れそうなものを入れてます🪴 参考になればと思います✨
以前載せたものになりますが… この写真が1番わかりやすいので🙌 我が家のデットスペース活用方は、玄関収納の下。 ダイソーにあるものだけで、ピッタリサイズを作りました! 1番便利で工夫してるのは電動自転車の充電ステーション🔌 使う時だけ引き出して、普段はほこりが入らないように蓋して収納しています! 残りはペンキ入れたり、植物用砂入れてたり。 コロコロ外にそのままも出せるので、玄関棚に入れると汚れそうなものを入れてます🪴 参考になればと思います✨
kan
kan
家族
Azukiさんの実例写真
トイレクイックルは無印の「キャスターもつけられるフタ」に。 掃除の時もコロコロっと動かせるので楽ちん。 ミニワイパーも以前はこのフタに置いて壁にもたれかけてましたが、それだとコロコロ動かしたら倒れちゃう。 ので、セリアの剥がせるフィルムフックでタンクにぶら下げてます! イベント用に随分前に撮ったけど中々投稿できずでした💦 気がつけばイベント終了3日前〜😅
トイレクイックルは無印の「キャスターもつけられるフタ」に。 掃除の時もコロコロっと動かせるので楽ちん。 ミニワイパーも以前はこのフタに置いて壁にもたれかけてましたが、それだとコロコロ動かしたら倒れちゃう。 ので、セリアの剥がせるフィルムフックでタンクにぶら下げてます! イベント用に随分前に撮ったけど中々投稿できずでした💦 気がつけばイベント終了3日前〜😅
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Ururuさんの実例写真
3段ワゴン バスタオルとパジャマを乗せているので、 お風呂へ入る時にコロコロっと、 お風呂の入り口まで持って行きます。😆 出た時に凄く便利になりました❣️ 他の用途にも使いたいことがあるのですが、 ワゴンはひとつ😁 これはもう自分で買うしかないですね☝️
3段ワゴン バスタオルとパジャマを乗せているので、 お風呂へ入る時にコロコロっと、 お風呂の入り口まで持って行きます。😆 出た時に凄く便利になりました❣️ 他の用途にも使いたいことがあるのですが、 ワゴンはひとつ😁 これはもう自分で買うしかないですね☝️
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
chocota34さんの実例写真
トイレにパッと使えるコロコロを置きたいけどまだ剥がしてないテープが見えるのは嫌😥 という事でこの位置に落ち着きました😊 ダイソーの壁紙用フックにセリアのコロコロ用ケースを引っ掛けています。
トイレにパッと使えるコロコロを置きたいけどまだ剥がしてないテープが見えるのは嫌😥 という事でこの位置に落ち着きました😊 ダイソーの壁紙用フックにセリアのコロコロ用ケースを引っ掛けています。
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
k...さんの実例写真
山善 「中が透けないすきまストッカー」 モニター中です。 引き出しは4段。 一番下は引き出し自体に コロコロが付いているので 重たい洗剤のストックも 引き出しやすくなっています。 ちなみに最下段の耐荷重は16kg。 わが家の狭い脱衣所は 置ける収納が限られているのですが こちらはスリムな割りに収納力あり✨ 更にスリムな幅18cmタイプもあります。
山善 「中が透けないすきまストッカー」 モニター中です。 引き出しは4段。 一番下は引き出し自体に コロコロが付いているので 重たい洗剤のストックも 引き出しやすくなっています。 ちなみに最下段の耐荷重は16kg。 わが家の狭い脱衣所は 置ける収納が限られているのですが こちらはスリムな割りに収納力あり✨ 更にスリムな幅18cmタイプもあります。
k...
k...
家族
PR
楽天市場
shiranuiさんの実例写真
テレビ裏を少しだけ整理* 100均グッズを使って コロコロやSwitchを浮かせました! ぐちゃぐちゃのコンセントは…また今度😅
テレビ裏を少しだけ整理* 100均グッズを使って コロコロやSwitchを浮かせました! ぐちゃぐちゃのコンセントは…また今度😅
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
トイレから失礼します🤭イベント参加で🤚 トイレのお掃除道具を隠しているのはDAISOのBOXです👆 モコ泡、トイレ用洗剤、トイレシート、トイレブラシを収納しています💁‍♀️ 床を拭く時は動かしたいので、底にはコロコロをつけてます👍
トイレから失礼します🤭イベント参加で🤚 トイレのお掃除道具を隠しているのはDAISOのBOXです👆 モコ泡、トイレ用洗剤、トイレシート、トイレブラシを収納しています💁‍♀️ 床を拭く時は動かしたいので、底にはコロコロをつけてます👍
K
K
家族
Kさんの実例写真
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
K
K
家族
maimaiさんの実例写真
ストック3本できて便利☺️
ストック3本できて便利☺️
maimai
maimai
2LDK | カップル
mieさんの実例写真
トイレ投稿はこれで終わりにします😅💦 お付き合い下さりありがとうございます🙇🏼‍♂️ 以前、セリアの板でDIYしたコロコロ付きトイレ収納にクイックルトイレシートもクイックルミニワイパーもキレイに収納できました✨ トイレがレモンシトラスの香りで爽やかです🍋 そう、キレキラもシトラスミントなんだな〜🍋 あ〜ぁ、もう私、花王さんのモニターさせて頂けないかも💦
トイレ投稿はこれで終わりにします😅💦 お付き合い下さりありがとうございます🙇🏼‍♂️ 以前、セリアの板でDIYしたコロコロ付きトイレ収納にクイックルトイレシートもクイックルミニワイパーもキレイに収納できました✨ トイレがレモンシトラスの香りで爽やかです🍋 そう、キレキラもシトラスミントなんだな〜🍋 あ〜ぁ、もう私、花王さんのモニターさせて頂けないかも💦
mie
mie
4LDK | 家族
riryuさんの実例写真
こちらもセリアのアイテム⭐︎コロコロ収納。 洗面所の床がクッションなので、ゴミや髪の毛を取るのにコロコロが必須!! 長いタイプを使い、立てると倒れるので苛々してましたがこちらを買って収納。倒れません👌 多分前からある商品かと思いますが… 100円でプチ苛々が解消されました😉
こちらもセリアのアイテム⭐︎コロコロ収納。 洗面所の床がクッションなので、ゴミや髪の毛を取るのにコロコロが必須!! 長いタイプを使い、立てると倒れるので苛々してましたがこちらを買って収納。倒れません👌 多分前からある商品かと思いますが… 100円でプチ苛々が解消されました😉
riryu
riryu
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
猫🐱トイレ🌿 前回、ワイヤーネットとプラ板で作った猫🐱トイレは未だに猫🐱も私も、お気に入り😄 猫🐱の華は、こちらのトイレばかり使っています。 みゆうくんは、相変わらずの2ヶ所のトイレを行ったり来たりの繰り返し使用😅 尿道結石が有るから、トイレ時間が長くかわいそうなんです。 だから、トイレを使うにも快適に使って欲しく、キレイにしています。😅 トイレ上にはストレージBoxに、毎日朝晩変えるので、オシッコシートを入れて、濡れティシュ、コロコロを置き、サイドにはミニほうきセット、スコップと手に届く範囲に置いています。 また、消臭の為内側のネット部分にセリアで売っているゴミ消臭カードタイプの物を挟んでいますが、消臭効果が良く使っています。 なるべく部屋の家具がブラック基調なので、合わせて、猫🐱達の物もブラックにしています。😄
猫🐱トイレ🌿 前回、ワイヤーネットとプラ板で作った猫🐱トイレは未だに猫🐱も私も、お気に入り😄 猫🐱の華は、こちらのトイレばかり使っています。 みゆうくんは、相変わらずの2ヶ所のトイレを行ったり来たりの繰り返し使用😅 尿道結石が有るから、トイレ時間が長くかわいそうなんです。 だから、トイレを使うにも快適に使って欲しく、キレイにしています。😅 トイレ上にはストレージBoxに、毎日朝晩変えるので、オシッコシートを入れて、濡れティシュ、コロコロを置き、サイドにはミニほうきセット、スコップと手に届く範囲に置いています。 また、消臭の為内側のネット部分にセリアで売っているゴミ消臭カードタイプの物を挟んでいますが、消臭効果が良く使っています。 なるべく部屋の家具がブラック基調なので、合わせて、猫🐱達の物もブラックにしています。😄
runa
runa
3DK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
我が家、家事時短アイテム 100均コロコロローラーネーミング何だろ⁇ まぁーっ、コロコロローラーで😅 掃除機する時このニトリで買った収納ケースを出し入れが、超‼️楽チン♬ スムーズな出し入れが気持ちいい 恐るべし100均アイテム✨✨ 我が家コロコロローラー至る所に付けています ほんの少しの手間が楽になるのが嬉しい😆
我が家、家事時短アイテム 100均コロコロローラーネーミング何だろ⁇ まぁーっ、コロコロローラーで😅 掃除機する時このニトリで買った収納ケースを出し入れが、超‼️楽チン♬ スムーズな出し入れが気持ちいい 恐るべし100均アイテム✨✨ 我が家コロコロローラー至る所に付けています ほんの少しの手間が楽になるのが嬉しい😆
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
PR
楽天市場
okkunさんの実例写真
✴︎お風呂の扉に突っ張り棒✴︎ ダイソーのクリップフックにこれまた、ダイソーのお風呂ブーツぶら下げてます☺︎ 隣はフローリング用のコロコロ。 脱衣所の髪の毛掃除用です☺︎ 普段、扉は開いているので、ポタポタ水も大丈夫◎
✴︎お風呂の扉に突っ張り棒✴︎ ダイソーのクリップフックにこれまた、ダイソーのお風呂ブーツぶら下げてます☺︎ 隣はフローリング用のコロコロ。 脱衣所の髪の毛掃除用です☺︎ 普段、扉は開いているので、ポタポタ水も大丈夫◎
okkun
okkun
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
◼トイレの収納を変えました “飾る”より“収納”を重視しつつスッキリと見えるように。 IKEAのカゴにはそれぞれトイレットペーパーのストック、生理用品、非常用トイレセット(50回分)を入れています。 今回はモニター中のコマンドフックを使ってコロコロ(粘着カーペットクリーナー)を掛けてみました😄 気付いた時に気軽に掃除ができるので便利♪ ホルダーはダイソーです🌟
◼トイレの収納を変えました “飾る”より“収納”を重視しつつスッキリと見えるように。 IKEAのカゴにはそれぞれトイレットペーパーのストック、生理用品、非常用トイレセット(50回分)を入れています。 今回はモニター中のコマンドフックを使ってコロコロ(粘着カーペットクリーナー)を掛けてみました😄 気付いた時に気軽に掃除ができるので便利♪ ホルダーはダイソーです🌟
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
nyannyanさんの実例写真
ティッシュ、コロコロ、モンちゃんのお手入れグッズ、毛布、トイレシートなど置けて便利な棚
ティッシュ、コロコロ、モンちゃんのお手入れグッズ、毛布、トイレシートなど置けて便利な棚
nyannyan
nyannyan
LUMIXさんの実例写真
ワンハンドワンアクションでさっと出したいものをひとあつめ コロコロ ハンディモップ 懐中電灯 ゴキジェット ファブリーズ
ワンハンドワンアクションでさっと出したいものをひとあつめ コロコロ ハンディモップ 懐中電灯 ゴキジェット ファブリーズ
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
『今日はココ、大掃除しました!』コンテスト用のお写真。 * 今日はトイレを大掃除しました。 * 基本はマーチソンヒュームのクリーナーで拭き取り掃除。 * 便器はさぼったリングを使い、 * タイルはコロコロと拭き取り掃除。 * とにかく隅々までやり切りました🤣
『今日はココ、大掃除しました!』コンテスト用のお写真。 * 今日はトイレを大掃除しました。 * 基本はマーチソンヒュームのクリーナーで拭き取り掃除。 * 便器はさぼったリングを使い、 * タイルはコロコロと拭き取り掃除。 * とにかく隅々までやり切りました🤣
mtokt
mtokt
家族
mamiさんの実例写真
だいぶごちゃごちゃしてますが…せっかくなのでイベント参加しちゃいます😁 通学グッズの収納にはこのラックを子どもたち2人共使ってます♪ pic1枚目は息子用。 pic2枚目は娘用。 娘の中学校に入学するのを機に制服が掛けれるようにと購入したラックです♪ 教科書に通学カバンやランドセル。絵の具や習字道具などなど…しっかり収納できてます♪ コロコロタイヤがあるので移動もしやすく成長にあわせて模様替えする時にもラクちんです♪
だいぶごちゃごちゃしてますが…せっかくなのでイベント参加しちゃいます😁 通学グッズの収納にはこのラックを子どもたち2人共使ってます♪ pic1枚目は息子用。 pic2枚目は娘用。 娘の中学校に入学するのを機に制服が掛けれるようにと購入したラックです♪ 教科書に通学カバンやランドセル。絵の具や習字道具などなど…しっかり収納できてます♪ コロコロタイヤがあるので移動もしやすく成長にあわせて模様替えする時にもラクちんです♪
mami
mami
家族
koroさんの実例写真
コロコロ置き場所。 セリアの粘着コロコロ収納を使ってみました。 テーブルの横。 うちは犬の毛がつくのでコロコロは必需品。でも置きっぱなしは邪魔になるのでいいものはないかと探してました。
コロコロ置き場所。 セリアの粘着コロコロ収納を使ってみました。 テーブルの横。 うちは犬の毛がつくのでコロコロは必需品。でも置きっぱなしは邪魔になるのでいいものはないかと探してました。
koro
koro
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
実家暮らし・四畳半の激狭マイルームですが、よく使う掃除道具はすぐに手の届くところに置きたいので、クローゼットの扉部分にセリアで買ったアイアンのタオル掛け&S字フックを取り付けて収納スペースを確保! コロコロやファブリーズは掃除以外にも、冬のコートやニットにも使うからクローゼットに収納スペースを作るのは使い勝手も良く正解でした⚪︎
george.biscuit
george.biscuit
家族
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
荷物が溢れ過ぎていてテンションダダ下がりだった我が家のパントリー…(写真3枚目にBefore載せました💦) 整理収納アドバイザーの友人に相談し、大改革してもらいました。 テンションが下がる原因は溢れかえった物たちと、床に直置きしていたことだったということに気づき、賞味期限のチェックと使っていないものの処分を思い切って決行し、IKEAでコロコロ付きの木箱を新調して収納しました。 シンプルだけど使いやすいパントリーに大変身!
荷物が溢れ過ぎていてテンションダダ下がりだった我が家のパントリー…(写真3枚目にBefore載せました💦) 整理収納アドバイザーの友人に相談し、大改革してもらいました。 テンションが下がる原因は溢れかえった物たちと、床に直置きしていたことだったということに気づき、賞味期限のチェックと使っていないものの処分を思い切って決行し、IKEAでコロコロ付きの木箱を新調して収納しました。 シンプルだけど使いやすいパントリーに大変身!
Y33355
Y33355
家族
もっと見る