コメント1
8717
やば❤️このまま洗えて保存もできる✨なんで便利!しかも、見た目もシンプルでいい!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

kuuaさんの実例写真
先週買ったセリアのごはん保存容器♡ 2個入りでフチがなくて洗いやすいしそのまま電子レンジOkで使いやすい(≧∇≦) 食器棚そろそろちゃんと整理しないとな…( ノД`)
先週買ったセリアのごはん保存容器♡ 2個入りでフチがなくて洗いやすいしそのまま電子レンジOkで使いやすい(≧∇≦) 食器棚そろそろちゃんと整理しないとな…( ノД`)
kuua
kuua
4LDK | 家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
イオンのプライベートブランド home coordyから出ている 溝のない保存容器。便利。
イオンのプライベートブランド home coordyから出ている 溝のない保存容器。便利。
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
10キロのお米、5キロは米びつへ残りの5キロは2Lのペットボトル3本に入れて冷蔵庫野菜室に保存していました。が、ペットボトルへじょうご使っての詰め替え、洗って乾かすのに時間がかかるのが不便で…。トップバリュのhome coordy ドライキャニスター2500mlの容器3本に変えました(^^) ザーッと詰め替えでき、洗うのも簡単(*^^*)
10キロのお米、5キロは米びつへ残りの5キロは2Lのペットボトル3本に入れて冷蔵庫野菜室に保存していました。が、ペットボトルへじょうご使っての詰め替え、洗って乾かすのに時間がかかるのが不便で…。トップバリュのhome coordy ドライキャニスター2500mlの容器3本に変えました(^^) ザーッと詰め替えでき、洗うのも簡単(*^^*)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
良いのみっけ♡ こんなの前からありました⁈ ペットボトルに取り付けるだけで、冷蔵庫でお米保存も場所を取らずに出来るんです(*´∀`*) 梅雨時期にお米をシンク下収納にするのは気になってたのでうれしい╰(*´︶`*)╯ (キャップは計量つき) 隣に並んでる麦茶の容器もフタを開けて、手が入る広口なので洗いやすいです(๑´ㅂ`๑)
良いのみっけ♡ こんなの前からありました⁈ ペットボトルに取り付けるだけで、冷蔵庫でお米保存も場所を取らずに出来るんです(*´∀`*) 梅雨時期にお米をシンク下収納にするのは気になってたのでうれしい╰(*´︶`*)╯ (キャップは計量つき) 隣に並んでる麦茶の容器もフタを開けて、手が入る広口なので洗いやすいです(๑´ㅂ`๑)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
とにかく洗いやすいセリアの保存容器。 蓋の色が茶でもピンクでもないところが嬉しい!!ブラックです✨ http://happyliving.blog.jp/archives/25536981.html
とにかく洗いやすいセリアの保存容器。 蓋の色が茶でもピンクでもないところが嬉しい!!ブラックです✨ http://happyliving.blog.jp/archives/25536981.html
nao
nao
2LDK | 家族
yuさんの実例写真
冷凍ご飯ように買ってみました! 子供達にもちょうどいいように 小さめの90mlに(*´꒳`*) 洗いやすいのもポイントだけど、 蓋のままレンジオッケーも魅力的‼︎ でも…食洗機は使えないようなので 気をつけなければ。。
冷凍ご飯ように買ってみました! 子供達にもちょうどいいように 小さめの90mlに(*´꒳`*) 洗いやすいのもポイントだけど、 蓋のままレンジオッケーも魅力的‼︎ でも…食洗機は使えないようなので 気をつけなければ。。
yu
yu
4LDK | 家族
FF001さんの実例写真
セリアにて 「とにかく洗いやすい保存容器」 ・630ml スクエア(ホワイト) ・ごはん一膳用(ブラック2個組) 欲しいサイズが見つかったので、購入しました♪ 「パルプボックス」 個包装のお風呂入浴剤保管用に購入。 洗面所に置くので湿気等考えるとプラスチック製の方がよいのですが、可愛かったので使い捨てのつもりで(* ̄∇ ̄*)
セリアにて 「とにかく洗いやすい保存容器」 ・630ml スクエア(ホワイト) ・ごはん一膳用(ブラック2個組) 欲しいサイズが見つかったので、購入しました♪ 「パルプボックス」 個包装のお風呂入浴剤保管用に購入。 洗面所に置くので湿気等考えるとプラスチック製の方がよいのですが、可愛かったので使い捨てのつもりで(* ̄∇ ̄*)
FF001
FF001
家族
mashleyさんの実例写真
ラップをあまり使わない生活を始めて数ヶ月。 今まで使っていたタッパーが熱で歪んで蓋がしまらなくなりました。 そこで出会ったセリアの「とにかく洗いやすい保存容器」 洗いやすさだけでなく硬い蓋は冷凍→レンジ温めを繰り返しても歪みにくい。 数週間使って使いやすかったので買い足しました。 100均でも吟味して暮らしの道具を選ぶことが捨てない暮らしに繋がります。 ブログ更新→洗いやすくレンジでも歪まないセリアの保存容器、 https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/21/063000
ラップをあまり使わない生活を始めて数ヶ月。 今まで使っていたタッパーが熱で歪んで蓋がしまらなくなりました。 そこで出会ったセリアの「とにかく洗いやすい保存容器」 洗いやすさだけでなく硬い蓋は冷凍→レンジ温めを繰り返しても歪みにくい。 数週間使って使いやすかったので買い足しました。 100均でも吟味して暮らしの道具を選ぶことが捨てない暮らしに繋がります。 ブログ更新→洗いやすくレンジでも歪まないセリアの保存容器、 https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/21/063000
mashley
mashley
家族
Makoさんの実例写真
ヾ(๑╹◡╹)ノ" ね〜ね〜奥さん聞いて‼️ セリアで購入した水切り付きタッパー めっちゃ(*゚▽゚*)良いわよっ‼️ 🥬レタスや🍅トマト洗って‼︎ このタッパーに入れて置くだけで 新鮮で保存期間が長く保てるし タッパーの中で水切りも出来ていて 優れ物‼️ 星…⭐︎⭐︎⭐︎で〜す❤️
ヾ(๑╹◡╹)ノ" ね〜ね〜奥さん聞いて‼️ セリアで購入した水切り付きタッパー めっちゃ(*゚▽゚*)良いわよっ‼️ 🥬レタスや🍅トマト洗って‼︎ このタッパーに入れて置くだけで 新鮮で保存期間が長く保てるし タッパーの中で水切りも出来ていて 優れ物‼️ 星…⭐︎⭐︎⭐︎で〜す❤️
Mako
Mako
1LDK
yocchanさんの実例写真
連投すいませんヽ(´o`; 我が家のヘビロテ商品♡ トップバリューのタッパー♡ 以前からずっと使ってて便利&使いやすいので、ヘビロテしてます╰(*´︶`*)╯♡ 先日たまたま会員限定で安くなってたから追加購入〜♪ ●pic右の丸型は、 ちょうどご飯一膳分なので、ご飯の冷凍に♪ ●pic左 角型M と、pic真ん中 角型Lは、 食材の保存や作り置きの保存に♪ この3種類のタッパーが我が家では大活躍中♡ フタをしたままレンジOK! 本体とフタのフチがフラットだから洗いやすい! 乾きやすい! 我が家では食洗機に入れちゃってるけど、手洗いする時もお手入れが本当に楽で! ホワイトなのもうれしいヽ(´▽`)/♪ もう手放せません♡笑 それに、同じもので揃ってると重ねて収納できるので幅を取らずにコンパクトに収納できてスッキリ〜♡
連投すいませんヽ(´o`; 我が家のヘビロテ商品♡ トップバリューのタッパー♡ 以前からずっと使ってて便利&使いやすいので、ヘビロテしてます╰(*´︶`*)╯♡ 先日たまたま会員限定で安くなってたから追加購入〜♪ ●pic右の丸型は、 ちょうどご飯一膳分なので、ご飯の冷凍に♪ ●pic左 角型M と、pic真ん中 角型Lは、 食材の保存や作り置きの保存に♪ この3種類のタッパーが我が家では大活躍中♡ フタをしたままレンジOK! 本体とフタのフチがフラットだから洗いやすい! 乾きやすい! 我が家では食洗機に入れちゃってるけど、手洗いする時もお手入れが本当に楽で! ホワイトなのもうれしいヽ(´▽`)/♪ もう手放せません♡笑 それに、同じもので揃ってると重ねて収納できるので幅を取らずにコンパクトに収納できてスッキリ〜♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
以前サイズや形がバラバラで、よく使うもの使わないものとで保存容器置き場がごった返していました‎(+д+) そこで保存容器の見直しをおこない、その際に、買ったはいいけど結局使わない保存容器ということにならないよう、今の生活スタイルに合う商品を吟味してたどり着いたのが、この保存容器です‎(◍>◡<◍)✧ セリアの“とにかく洗いやすい保存容器”という名の商品で、その名の通り洗いやすく、フタをしたままレンジOKのもの‎(。☌ᴗ☌。) 炊いたご飯の保存用として購入し、1,2ヶ月使用しましたが、不便なく、とても使いやすく、購入して間違いなかった!と思う商品です‎٩(๑òωó๑)۶✧*
以前サイズや形がバラバラで、よく使うもの使わないものとで保存容器置き場がごった返していました‎(+д+) そこで保存容器の見直しをおこない、その際に、買ったはいいけど結局使わない保存容器ということにならないよう、今の生活スタイルに合う商品を吟味してたどり着いたのが、この保存容器です‎(◍>◡<◍)✧ セリアの“とにかく洗いやすい保存容器”という名の商品で、その名の通り洗いやすく、フタをしたままレンジOKのもの‎(。☌ᴗ☌。) 炊いたご飯の保存用として購入し、1,2ヶ月使用しましたが、不便なく、とても使いやすく、購入して間違いなかった!と思う商品です‎٩(๑òωó๑)۶✧*
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
KIRINさんの実例写真
【ライクイット保存容器モニター】 可愛らしいフォルム 気に入ってます♡ 電子レンジも対応可みたいです◎ 透明でお洒落な感じなので、わざわざ新しい器に入れ替えなくてもこのまま並べて洗い物も楽ちんですね❣️ 普段作り置きはあまりしてこなかったんですが、夜ご飯の準備がとってもラクになりますね🙌 ライクイットさんの保存容器のおかげで、これからも休みの日の作り置きが日課になりそうです。 使い勝手いいし揃えたいので 大きいサイズ買い足そうかな〜〜
【ライクイット保存容器モニター】 可愛らしいフォルム 気に入ってます♡ 電子レンジも対応可みたいです◎ 透明でお洒落な感じなので、わざわざ新しい器に入れ替えなくてもこのまま並べて洗い物も楽ちんですね❣️ 普段作り置きはあまりしてこなかったんですが、夜ご飯の準備がとってもラクになりますね🙌 ライクイットさんの保存容器のおかげで、これからも休みの日の作り置きが日課になりそうです。 使い勝手いいし揃えたいので 大きいサイズ買い足そうかな〜〜
KIRIN
KIRIN
家族
chocoさんの実例写真
私のプチ贅沢♡ 毎日毎日のご飯作りに欠かせないお野菜🥬 うちは2人暮らしなので直ぐに使いきれず、特に葉物は野菜室に入れて何日かしたらシナッとしてしまう… そこでホワイトマックスのエンバランス✨ 保存袋なんて消耗品だし100均でいいかなと思っていたけど… このエンバランス優秀です👏🏻 写真のまな板にあるほうれん草、これエンバランス袋にいれて5日目です🙌🏻 他の水菜やレタス、スティックセニョールなんかもピンピンと保存出来ます❤️ これならロスも少ないしシナっとしてきたから使っちゃおう!なんて…作り過ぎもなく🙆‍♀️ とてもエコです😊 そしてこの袋、角が丸くなっているので汚れがとれやすいし、洗って何度も使えます😉 写真の袋は大きいサイズですが、殆どの野菜に使いたいと思ったので早速追加で小さいサイズをポチッとしました😌 タッパーもあるので使い分けしたいです✨ 何日かすると袋の中で水滴が出てるので物によっては底にキッチンペーパーを入れたり、時々袋の水滴を拭いて保存してます そんなちょっとしたことですが😅 毎日の私を助けてくれます😙 私にとってはプチ贅沢です✨
私のプチ贅沢♡ 毎日毎日のご飯作りに欠かせないお野菜🥬 うちは2人暮らしなので直ぐに使いきれず、特に葉物は野菜室に入れて何日かしたらシナッとしてしまう… そこでホワイトマックスのエンバランス✨ 保存袋なんて消耗品だし100均でいいかなと思っていたけど… このエンバランス優秀です👏🏻 写真のまな板にあるほうれん草、これエンバランス袋にいれて5日目です🙌🏻 他の水菜やレタス、スティックセニョールなんかもピンピンと保存出来ます❤️ これならロスも少ないしシナっとしてきたから使っちゃおう!なんて…作り過ぎもなく🙆‍♀️ とてもエコです😊 そしてこの袋、角が丸くなっているので汚れがとれやすいし、洗って何度も使えます😉 写真の袋は大きいサイズですが、殆どの野菜に使いたいと思ったので早速追加で小さいサイズをポチッとしました😌 タッパーもあるので使い分けしたいです✨ 何日かすると袋の中で水滴が出てるので物によっては底にキッチンペーパーを入れたり、時々袋の水滴を拭いて保存してます そんなちょっとしたことですが😅 毎日の私を助けてくれます😙 私にとってはプチ贅沢です✨
choco
choco
magnoliaさんの実例写真
今日、セリアでいつもの保存容器をまとめ買いしました✨ そしたら、イベントをやってるのを知ったので参加します😊 商品名の通り、少しの洗剤でツルツルに洗え、蓋がしっかり閉まる形も好き。 蓋をしたままレンジOK👍 同じサイズは、重てもすごいコンパクト、収納が少ない我家には、そこ大切です😉 保存食を作り置きするので、我が家には欠かせず、古くなったら気軽に取り替えられる(冷蔵庫の中のミニトマト入れとかに再利用)ところも良いです。 ロングセラーで、これからもずっと売っていてほしいです✨
今日、セリアでいつもの保存容器をまとめ買いしました✨ そしたら、イベントをやってるのを知ったので参加します😊 商品名の通り、少しの洗剤でツルツルに洗え、蓋がしっかり閉まる形も好き。 蓋をしたままレンジOK👍 同じサイズは、重てもすごいコンパクト、収納が少ない我家には、そこ大切です😉 保存食を作り置きするので、我が家には欠かせず、古くなったら気軽に取り替えられる(冷蔵庫の中のミニトマト入れとかに再利用)ところも良いです。 ロングセラーで、これからもずっと売っていてほしいです✨
magnolia
magnolia
maruさんの実例写真
お気に入りの保存容器✳︎ ダイソーのガラス製保存容器です 料理は作り置き派なので、この保存容器が大活躍しています☺︎ シンプルで洗いやすいところも好き 100円の小サイズ、200円の中サイズを用途に合わせて使い分けています
お気に入りの保存容器✳︎ ダイソーのガラス製保存容器です 料理は作り置き派なので、この保存容器が大活躍しています☺︎ シンプルで洗いやすいところも好き 100円の小サイズ、200円の中サイズを用途に合わせて使い分けています
maru
maru
1R | 一人暮らし
Yurieさんの実例写真
隙間時間に副菜作り🔪 私のお気に入りの保存容器はHOMECOORDYのそのままレンジ保存容器です🎵 蓋をしたままレンジも🆗 本体と蓋のふちに溝が無いので洗うのも楽です😊 値段もお財布に優しいのでありがたいです✨
隙間時間に副菜作り🔪 私のお気に入りの保存容器はHOMECOORDYのそのままレンジ保存容器です🎵 蓋をしたままレンジも🆗 本体と蓋のふちに溝が無いので洗うのも楽です😊 値段もお財布に優しいのでありがたいです✨
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
また保存容器イベント🚩 HARIOの蓋付き耐熱ガラスボウル! ボウルに蓋付きは便利です✨ 洗った野菜も蓋してそのまま保存✨
また保存容器イベント🚩 HARIOの蓋付き耐熱ガラスボウル! ボウルに蓋付きは便利です✨ 洗った野菜も蓋してそのまま保存✨
YU-KA
YU-KA
家族
noguriさんの実例写真
キッチンイベント参加します♬ 最近、野菜の保存方法を見直しました(^^) 今までは買ってきたものをそのまま袋ごとやパックごとポイポイ上段と下段に仕分けて入れていたのですが。。 買ってきたその日に洗ってから冷凍や冷蔵保存するといいと知り、皮をむいておけば時短にも繋がると聞いたので…玉ねぎや人参は皮をむいて1つずつラップして青果用鮮度保持袋に入れ、きゅうりやじゃがいも、アボカド等は洗って袋に。 ミニトマトは洗ってヘタを取ってからタッパーに。今はタッパーの蓋が閉まらない量なので軽く蓋を乗せて袋に入れています(笑) 長芋や大根は洗ってキッチンペーパーに包んで袋に入れて野菜室へ。長ねぎや大根は同時に煮物用と味噌汁用に切ってから冷凍もしています。 下の段に3つ並べていたソフトライナーケースを1つ無くしてサラダスピナーの指定席にしました。 今日は入っていませんが(^^;)レタスやキャベツ等、サラダ用の野菜を洗って切って入れています。←これをするだけで生野菜サラダを出す率Up!しました😆 お家ご飯が増えて料理嫌いの私がいかに楽をして平日の夕飯作りをクリア出来るか…がここ最近の課題で試行錯誤しています(^_^;) 手前の調味料類も以前の投稿から少し変えて固まって蓋が開かなくなりがちだったみりんを別容器に変えて新たに料理酒をここに仲間入りさせています。 前まで料理酒は別で用意せず、その時にある日本酒を使っていたのですがスペースが空いたので安い日本酒を料理酒としています(^^)
キッチンイベント参加します♬ 最近、野菜の保存方法を見直しました(^^) 今までは買ってきたものをそのまま袋ごとやパックごとポイポイ上段と下段に仕分けて入れていたのですが。。 買ってきたその日に洗ってから冷凍や冷蔵保存するといいと知り、皮をむいておけば時短にも繋がると聞いたので…玉ねぎや人参は皮をむいて1つずつラップして青果用鮮度保持袋に入れ、きゅうりやじゃがいも、アボカド等は洗って袋に。 ミニトマトは洗ってヘタを取ってからタッパーに。今はタッパーの蓋が閉まらない量なので軽く蓋を乗せて袋に入れています(笑) 長芋や大根は洗ってキッチンペーパーに包んで袋に入れて野菜室へ。長ねぎや大根は同時に煮物用と味噌汁用に切ってから冷凍もしています。 下の段に3つ並べていたソフトライナーケースを1つ無くしてサラダスピナーの指定席にしました。 今日は入っていませんが(^^;)レタスやキャベツ等、サラダ用の野菜を洗って切って入れています。←これをするだけで生野菜サラダを出す率Up!しました😆 お家ご飯が増えて料理嫌いの私がいかに楽をして平日の夕飯作りをクリア出来るか…がここ最近の課題で試行錯誤しています(^_^;) 手前の調味料類も以前の投稿から少し変えて固まって蓋が開かなくなりがちだったみりんを別容器に変えて新たに料理酒をここに仲間入りさせています。 前まで料理酒は別で用意せず、その時にある日本酒を使っていたのですがスペースが空いたので安い日本酒を料理酒としています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
bdkさんの実例写真
ダイソーのとにかく洗いやすい保存容器 冷蔵庫と食器棚のスッキリ大作戦
ダイソーのとにかく洗いやすい保存容器 冷蔵庫と食器棚のスッキリ大作戦
bdk
bdk
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
koko_hikaさんの実例写真
海南特産家庭用品モニター投稿⑦ ○Vegi mage(ベジマジ)あらう ・洗う、水切り、保存がこれ一つで ・中身や鮮度がわかりやすい透明容器 ・電子レンジ、直火、食洗機、食器乾燥機、不可(耐熱70℃) ・レタス、キャベツ、白菜etc. ボウルとざるとフタのセット。 最初に思ったのは、大きめの容器。(白菜とまな板と比べるとこの大きさ) 白菜って洗いにくいですよね。これなら、ざっくりカットしてざるに入れ、水洗いでき、水切り&保存まで可能。この容器のまま冷蔵庫でもいいし、鍋料理に容器ごと食卓へ出しても◎ フタにパッキンが無いのが嬉しいポイント♫
海南特産家庭用品モニター投稿⑦ ○Vegi mage(ベジマジ)あらう ・洗う、水切り、保存がこれ一つで ・中身や鮮度がわかりやすい透明容器 ・電子レンジ、直火、食洗機、食器乾燥機、不可(耐熱70℃) ・レタス、キャベツ、白菜etc. ボウルとざるとフタのセット。 最初に思ったのは、大きめの容器。(白菜とまな板と比べるとこの大きさ) 白菜って洗いにくいですよね。これなら、ざっくりカットしてざるに入れ、水洗いでき、水切り&保存まで可能。この容器のまま冷蔵庫でもいいし、鍋料理に容器ごと食卓へ出しても◎ フタにパッキンが無いのが嬉しいポイント♫
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,200
海南ブランド モニター オカ(株)さんの「Vegi mage あらう」         「Vegi mage あらう スリム」 洗う 水切り 保存が1つで出来る優れものです🥬 ツヤツヤしていて、キッチンにあるだけで嬉しくなる美しさ✨✨ 毎日食べている湯通しキャベツとぶどうを入れてみました🍇
海南ブランド モニター オカ(株)さんの「Vegi mage あらう」         「Vegi mage あらう スリム」 洗う 水切り 保存が1つで出来る優れものです🥬 ツヤツヤしていて、キッチンにあるだけで嬉しくなる美しさ✨✨ 毎日食べている湯通しキャベツとぶどうを入れてみました🍇
biroballonne
biroballonne
家族
lacさんの実例写真
使いかけのシュレッドチーズやハムなどを入れてます。使い捨てでなく洗えるし丈夫です。
使いかけのシュレッドチーズやハムなどを入れてます。使い捨てでなく洗えるし丈夫です。
lac
lac
ariさんの実例写真
我が家の洗面はTOTOのドレーナです❁ 造作にするか悩んだのですが勇気が出ず…😅 そんなときにTOTOのドレーナを見つけて決めました! 深さがあるので、子供のシューズを洗ったり、汚れた服を手洗いするのにも便利です☺️
我が家の洗面はTOTOのドレーナです❁ 造作にするか悩んだのですが勇気が出ず…😅 そんなときにTOTOのドレーナを見つけて決めました! 深さがあるので、子供のシューズを洗ったり、汚れた服を手洗いするのにも便利です☺️
ari
ari
家族
Eriさんの実例写真
ダイソーの「お米保存袋」を使ってみました🤲🏻´- めちゃくちゃいいです! 今までは、見た目のオシャレさでガラスの米びつを使ってたんですが、重いし洗う時も大変(✘д✘๑;) ³₃ だけどこの保存袋は3kgずつ小分けで保存できて軽く、棚に置いておいても見た目スッキリおしゃれだし、冷蔵庫に保存しておくこともできてめちゃくちゃ便利✨ 米を入れたあとに封をして空気を抜き、ダイヤルをロックすると真空状態になって鮮度も保たれるみたいです𖤥𖤘⋆* うちはだいたい5kgの米を毎回買うので、2つ買って2袋に分けて保存しています(写真2枚目) ガラスの米びつはオシャレだけど重たかったんだぁ〜(⊃>~<⊂)💦
ダイソーの「お米保存袋」を使ってみました🤲🏻´- めちゃくちゃいいです! 今までは、見た目のオシャレさでガラスの米びつを使ってたんですが、重いし洗う時も大変(✘д✘๑;) ³₃ だけどこの保存袋は3kgずつ小分けで保存できて軽く、棚に置いておいても見た目スッキリおしゃれだし、冷蔵庫に保存しておくこともできてめちゃくちゃ便利✨ 米を入れたあとに封をして空気を抜き、ダイヤルをロックすると真空状態になって鮮度も保たれるみたいです𖤥𖤘⋆* うちはだいたい5kgの米を毎回買うので、2つ買って2袋に分けて保存しています(写真2枚目) ガラスの米びつはオシャレだけど重たかったんだぁ〜(⊃>~<⊂)💦
Eri
Eri
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 DAISOの繰り返し使える シリコーン保存袋 新しいタイプが出ました! 以前は一番奥、ロックバーをスライドさせるタイプでしたがバーが固くて入れにくいときがありました😓 新しいのはチャック式☝️ チャックを外しやすい工夫もあり、少しだけ開けてレンジ調理もしやすくいいですね! 例えばじゃがいもレンチン、揉んで潰し具材とマヨネーズ入れて混ぜて、ポテサラの出来上がり😋 少し小さめだから大きいのが欲しいです😂 土生姜は鷹の爪と一緒に水に浸けておくと長持ちするので一番小さいものに保存してます😉 これを使い始めてからビニール袋やジップロックをほとんど使わなくなりました😆
3枚投稿 DAISOの繰り返し使える シリコーン保存袋 新しいタイプが出ました! 以前は一番奥、ロックバーをスライドさせるタイプでしたがバーが固くて入れにくいときがありました😓 新しいのはチャック式☝️ チャックを外しやすい工夫もあり、少しだけ開けてレンジ調理もしやすくいいですね! 例えばじゃがいもレンチン、揉んで潰し具材とマヨネーズ入れて混ぜて、ポテサラの出来上がり😋 少し小さめだから大きいのが欲しいです😂 土生姜は鷹の爪と一緒に水に浸けておくと長持ちするので一番小さいものに保存してます😉 これを使い始めてからビニール袋やジップロックをほとんど使わなくなりました😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
rikuerinka86さんの実例写真
我が家の結局これだった‼️ 【とにかく洗いやすい保存容器】 ▪️フチがフラットで溝がない‼️ ▪️フタをしたままレンジOK‼️ ▪️ゴムパッキンがないから洗いやすい ▪️スタッキングできて場所を取らない 100均で、さらには2個か3個セットだから、 揃うのもありがたいし、 めっちゃ使いやすいんです♡ 昨日のmag掲載pic に引き続きすみません💦 改めて、4枚投稿で、 保存容器の良さを見ていただきたくて✨ ブラック好きで、ラク家事大好きな私☺️ 夏休みのお弁当に活躍するので、 足りなくなって 追加してきました😆 seriaにもDAISOにも売っているのを発見‼️ しかも、前からかわからないけど、 ホワイト好きな方のために半透明なホワイトも出ていた‼️ サイズもバリエーション増えた⁉️ ▪️スクエア90ml 3個組 ▪️スクエア270ml 2個組 ▪️スクエア深型 430ml 2個組 ▪️ごはん1膳用 2個組 ▪️ごはん大盛り用 2個組 まだまだたくさんありましたよ〜🤭 昨日コメントくれたRCの仲良しフォロワーさんも、たくさん愛用されてるのもわかります🥹 人気だから、あちこちで手に入るのはありがたいですね♡
我が家の結局これだった‼️ 【とにかく洗いやすい保存容器】 ▪️フチがフラットで溝がない‼️ ▪️フタをしたままレンジOK‼️ ▪️ゴムパッキンがないから洗いやすい ▪️スタッキングできて場所を取らない 100均で、さらには2個か3個セットだから、 揃うのもありがたいし、 めっちゃ使いやすいんです♡ 昨日のmag掲載pic に引き続きすみません💦 改めて、4枚投稿で、 保存容器の良さを見ていただきたくて✨ ブラック好きで、ラク家事大好きな私☺️ 夏休みのお弁当に活躍するので、 足りなくなって 追加してきました😆 seriaにもDAISOにも売っているのを発見‼️ しかも、前からかわからないけど、 ホワイト好きな方のために半透明なホワイトも出ていた‼️ サイズもバリエーション増えた⁉️ ▪️スクエア90ml 3個組 ▪️スクエア270ml 2個組 ▪️スクエア深型 430ml 2個組 ▪️ごはん1膳用 2個組 ▪️ごはん大盛り用 2個組 まだまだたくさんありましたよ〜🤭 昨日コメントくれたRCの仲良しフォロワーさんも、たくさん愛用されてるのもわかります🥹 人気だから、あちこちで手に入るのはありがたいですね♡
rikuerinka86
rikuerinka86
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
フタをしたままレンジ保存容器 長方形850mL 長方形400mL フタに溝がないので洗いやすくて 乾きやすいです。フタに溝がないのは 本当に良いです。電子レンジにも対応です。
フタをしたままレンジ保存容器 長方形850mL 長方形400mL フタに溝がないので洗いやすくて 乾きやすいです。フタに溝がないのは 本当に良いです。電子レンジにも対応です。
yoko
yoko
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
ホームコーディ キッチンアイテムセット モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. 今回は5種類のアイテムが届きました。 まずは、タッパーたち🤍 『フタをしたままレンジ保存容器 長方形』 400ml、850ml 蓋本体のフチに溝が無いので 洗いやすく、乾きやすかったです✨ 作り置きといいつつ、 切るだけ、焼くだけな保存𓂃◌𓈒𓐍 週末は産直で新鮮なお野菜を買うので シンプルな味付けや調理法にしています(手の込んだお料理が作れないとも言う🤭) トマト、ブロッコリー、ゆで卵、鶏ハムは常に保存しているので入れてみました...♪*゚ 小腹が空いた子供達や夫がいつもつまんでいます♡ ②③→蓋をしたところ、可愛いです🤍 ④→ピッチャーと共に冷蔵庫に入れるとこんな感じ🤍 大きさや色味が揃って冷蔵庫に入れやすく、視覚的に気持ちが良いです✨
ホームコーディ キッチンアイテムセット モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. 今回は5種類のアイテムが届きました。 まずは、タッパーたち🤍 『フタをしたままレンジ保存容器 長方形』 400ml、850ml 蓋本体のフチに溝が無いので 洗いやすく、乾きやすかったです✨ 作り置きといいつつ、 切るだけ、焼くだけな保存𓂃◌𓈒𓐍 週末は産直で新鮮なお野菜を買うので シンプルな味付けや調理法にしています(手の込んだお料理が作れないとも言う🤭) トマト、ブロッコリー、ゆで卵、鶏ハムは常に保存しているので入れてみました...♪*゚ 小腹が空いた子供達や夫がいつもつまんでいます♡ ②③→蓋をしたところ、可愛いです🤍 ④→ピッチャーと共に冷蔵庫に入れるとこんな感じ🤍 大きさや色味が揃って冷蔵庫に入れやすく、視覚的に気持ちが良いです✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ ホームコーディのキッチンアイテムセット✨ 5種類 届いたうちの2種類がこちら! ・抗菌まな板 D型 M まずはこの形に思わず「えっ!?」ってビックリして「可愛いーっ💕」って😊50すぎのおばぁが🤣 なぜこの形かとゆーと、奥行きがあることで、切った食材を置いたまま他の食材をカットできるから省スペースで使えるから☝️ なるほどねー💡ええやーん👌 今まで まな板=長方形 が当たり前だと思ってたー💦 切った食材の置き場所がなくて一旦お皿に~とかしなくていいのは楽だし時短にもなるね✌️ ありがたや~🙏 ・フタをしたままレンジ保存容器 850mlが2個、400mlが4個です✨ フタに溝がないから洗いやすく乾きやすい! その上、撥水加工もしてあるから乾きやすいどころかすぐ乾くよね😉 食洗機には入れられないけど、洗いやすくてすぐ乾くなら全く問題なーし🙆‍♀️ このまま冷凍も電子レンジもOK👌 なんてと言ってもどちらもグレージュカラーが良すぎ♥️
モニター投稿です❢❣ ホームコーディのキッチンアイテムセット✨ 5種類 届いたうちの2種類がこちら! ・抗菌まな板 D型 M まずはこの形に思わず「えっ!?」ってビックリして「可愛いーっ💕」って😊50すぎのおばぁが🤣 なぜこの形かとゆーと、奥行きがあることで、切った食材を置いたまま他の食材をカットできるから省スペースで使えるから☝️ なるほどねー💡ええやーん👌 今まで まな板=長方形 が当たり前だと思ってたー💦 切った食材の置き場所がなくて一旦お皿に~とかしなくていいのは楽だし時短にもなるね✌️ ありがたや~🙏 ・フタをしたままレンジ保存容器 850mlが2個、400mlが4個です✨ フタに溝がないから洗いやすく乾きやすい! その上、撥水加工もしてあるから乾きやすいどころかすぐ乾くよね😉 食洗機には入れられないけど、洗いやすくてすぐ乾くなら全く問題なーし🙆‍♀️ このまま冷凍も電子レンジもOK👌 なんてと言ってもどちらもグレージュカラーが良すぎ♥️
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
イオンリテール株式会社 ︎*・ ❇︎✳︎ホームコーディ❇︎✴︎*・ 【キッチンアイテムセット】の モニター投稿です😊 ブロッコリー🥦を一房茹でて この日に食べる分以外を 《フタをしたままレンジ保存容器 長方形 》 大きい850mLに保存✌️ 冷蔵庫に入れても 透明容器だからフタを開けずに 中身が把握できて便利です♪ フタに洗いにくい溝が無いから 本当に洗いやすいし、 しっかり閉まるスゴイ構造に感動😍 価格もお手軽です🉐✨
イオンリテール株式会社 ︎*・ ❇︎✳︎ホームコーディ❇︎✴︎*・ 【キッチンアイテムセット】の モニター投稿です😊 ブロッコリー🥦を一房茹でて この日に食べる分以外を 《フタをしたままレンジ保存容器 長方形 》 大きい850mLに保存✌️ 冷蔵庫に入れても 透明容器だからフタを開けずに 中身が把握できて便利です♪ フタに洗いにくい溝が無いから 本当に洗いやすいし、 しっかり閉まるスゴイ構造に感動😍 価格もお手軽です🉐✨
moon
moon
家族
miechuraさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,970
「ホームコーディ」 グレージュカラーのキッチンアイテム モニター投稿です♪ 夜中に野菜下ごしらえ&おかずを作り置きしました🥬🍅🥚✨ ★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 400mL 
★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 850mL 👍クリアな容器✨ 冷蔵庫内でも中身が見やすい👀 👍フタをしたままレンジ🆗✨ フタを外す製品は、冷凍庫から出したばかりだと容器も硬くなっていて、フタを外そうとして割れた事があったので 💦 フタそのままでレンジできるのは嬉しい🎶 👍はっ水加工✨ お湯洗いしなくても、おかずの油分がぬるぬると残らず、スッキリつるつるに洗い上がりました🙌✨ 👍フタに溝がないから 洗いやすい&乾きやすい✨ 溝に食材が挟まって取れなかったり、水が溜まったりしなくて楽ちん🎶
「ホームコーディ」 グレージュカラーのキッチンアイテム モニター投稿です♪ 夜中に野菜下ごしらえ&おかずを作り置きしました🥬🍅🥚✨ ★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 400mL 
★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 850mL 👍クリアな容器✨ 冷蔵庫内でも中身が見やすい👀 👍フタをしたままレンジ🆗✨ フタを外す製品は、冷凍庫から出したばかりだと容器も硬くなっていて、フタを外そうとして割れた事があったので 💦 フタそのままでレンジできるのは嬉しい🎶 👍はっ水加工✨ お湯洗いしなくても、おかずの油分がぬるぬると残らず、スッキリつるつるに洗い上がりました🙌✨ 👍フタに溝がないから 洗いやすい&乾きやすい✨ 溝に食材が挟まって取れなかったり、水が溜まったりしなくて楽ちん🎶
miechura
miechura
家族
nanaさんの実例写真
〜ホームコーディ〜 グレージュキッチンアイテムセット𓎩𓌉𓇋 モニター投稿です! - ̗̀ パッキン一体型ワンプッシュピッチャー ̖́- ヨコ置きにできるので私の中ではそこが1番のよかったポイントです(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✨ パッキン一体型だから外してわざわざ洗わなくていいし、注ぎ口も広くて洗いやすい✨ しかも熱湯もOKなところも◎です💕
〜ホームコーディ〜 グレージュキッチンアイテムセット𓎩𓌉𓇋 モニター投稿です! - ̗̀ パッキン一体型ワンプッシュピッチャー ̖́- ヨコ置きにできるので私の中ではそこが1番のよかったポイントです(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✨ パッキン一体型だから外してわざわざ洗わなくていいし、注ぎ口も広くて洗いやすい✨ しかも熱湯もOKなところも◎です💕
nana
nana
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
ホームコーディキッチンアイテムモニター⑥ フタをしたままレンジ保存容器◡̈♥︎ 400mlを4個と850mlを2個いただきました。 実はこういう蓋に溝がない洗いやすいタイプのタッパーがずっと欲しかったんですが、元々持ってるタッパーも買い替える程古くなってるわけでもなかったので、何となく先延ばしにしていたので、こういう時のモニター品はとってもありがたいです。 実際に洗ってみると、確かに洗いやすくて、水が溜まる部分がないからすごく乾きやすい! よく使っているジップ◯ックは蓋も容器も溝があって、逆さまにしても溝のところに水が溜まっていて…っていうのがプチストレスでした。 後は撥水加工がされているので、水弾きがすごい✨それもあってすぐ乾きます! 大きさは、400mlの方は我が家ではご飯の冷凍にぴったりの量です。850mlの方もサラダやパン生地を寝かせたりするのに活躍しそう。 これを機に我が家のタッパーを見直して、少し処分しようと思います。
ホームコーディキッチンアイテムモニター⑥ フタをしたままレンジ保存容器◡̈♥︎ 400mlを4個と850mlを2個いただきました。 実はこういう蓋に溝がない洗いやすいタイプのタッパーがずっと欲しかったんですが、元々持ってるタッパーも買い替える程古くなってるわけでもなかったので、何となく先延ばしにしていたので、こういう時のモニター品はとってもありがたいです。 実際に洗ってみると、確かに洗いやすくて、水が溜まる部分がないからすごく乾きやすい! よく使っているジップ◯ックは蓋も容器も溝があって、逆さまにしても溝のところに水が溜まっていて…っていうのがプチストレスでした。 後は撥水加工がされているので、水弾きがすごい✨それもあってすぐ乾きます! 大きさは、400mlの方は我が家ではご飯の冷凍にぴったりの量です。850mlの方もサラダやパン生地を寝かせたりするのに活躍しそう。 これを機に我が家のタッパーを見直して、少し処分しようと思います。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mi39さんの実例写真
🌿𓂃𓈒𓏸 毎年、育てた大葉の保存方法を あれやこれや試していたけれど 今年は100均で購入した 保存容器が大活躍✧༚ とっても便利〜ˊᵕˋ
🌿𓂃𓈒𓏸 毎年、育てた大葉の保存方法を あれやこれや試していたけれど 今年は100均で購入した 保存容器が大活躍✧༚ とっても便利〜ˊᵕˋ
mi39
mi39
4LDK | 家族
qinoさんの実例写真
ポイントが貯まっていたので、マーナの冷凍ごはん容器「極」を買いました😄 うちはご飯を炊いて冷凍しておくので、この容器ずっと気になってたんだよね〜 パーツが少なく食洗機に入れられる所がGOOD👍 容器に無駄な色味が無いのも良き❤️ これで冷凍ごはんも美味しく食べられます😋
ポイントが貯まっていたので、マーナの冷凍ごはん容器「極」を買いました😄 うちはご飯を炊いて冷凍しておくので、この容器ずっと気になってたんだよね〜 パーツが少なく食洗機に入れられる所がGOOD👍 容器に無駄な色味が無いのも良き❤️ これで冷凍ごはんも美味しく食べられます😋
qino
qino
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ガラスの保存容器はレンジ、オーブン、食洗機と使えて便利なのですが、中身を入れると重くて💦 手を滑らせて、二つも割れました😱 買い足そうとしましたが、レンジが使えれば十分な料理も多く併用することに😊 「ライクイットの調理ができる保存容器」 これプラなのにお値段いいんです😂 でも感動する軽さとガラスのようなクリアな容器 冷蔵庫でもスッキリ☝️ 食洗機にも対応しているけど角のカーブ具合が洗いやすいんです😊 パッキンがあるから密閉でき匂い漏れもなし! (蓋はまっすぐ上から空気を抜くように押さえます) 大きめのガラス保存容器はオーブンに使いたいけど、他は全部変えたいくらい便利過ぎてお気に入り😍 冷蔵庫から出して撮影したため水滴でくもっちゃってます💦
ガラスの保存容器はレンジ、オーブン、食洗機と使えて便利なのですが、中身を入れると重くて💦 手を滑らせて、二つも割れました😱 買い足そうとしましたが、レンジが使えれば十分な料理も多く併用することに😊 「ライクイットの調理ができる保存容器」 これプラなのにお値段いいんです😂 でも感動する軽さとガラスのようなクリアな容器 冷蔵庫でもスッキリ☝️ 食洗機にも対応しているけど角のカーブ具合が洗いやすいんです😊 パッキンがあるから密閉でき匂い漏れもなし! (蓋はまっすぐ上から空気を抜くように押さえます) 大きめのガラス保存容器はオーブンに使いたいけど、他は全部変えたいくらい便利過ぎてお気に入り😍 冷蔵庫から出して撮影したため水滴でくもっちゃってます💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
私のお気に入り100均アイテムは 「とにかく洗いやすい保存容器」という タッパーのシリーズです♪ フチに溝がないので洗いやすく 蓋をしたままレンジOK 400mlと290ml(浅型)が 同じ大きさの高さ違いで 重ねて収納できるのも魅力🫶🏻 (1枚目の写真の4つのタッパーのうち 右手前だけ高さが低い浅型なの 伝わります?) 我が家は 夫が週末だけ帰ってくる単身赴任の為 1週間分のおかずを作るの コロナ禍で夕食難民になってから 今も続けています(*・ω・)/''' 時には10食分以上のおかずが必要で 大量にタッパーを使うので 冷蔵庫と食器棚とクーラーBOXの中で 省スペース収納が叶う容器を追求した結果 このタッパーに辿り着きました 一回り大きめの950mlの容器 (写真2枚目でフタを入れてる大きいの)は 蓋を閉めると 400や290が2つ上に乗るので 焼きソバ、オムライス等の 大量おかずを入れる時に重宝してます✨ 因みに 無印のに激似です(♡︎´艸`)
私のお気に入り100均アイテムは 「とにかく洗いやすい保存容器」という タッパーのシリーズです♪ フチに溝がないので洗いやすく 蓋をしたままレンジOK 400mlと290ml(浅型)が 同じ大きさの高さ違いで 重ねて収納できるのも魅力🫶🏻 (1枚目の写真の4つのタッパーのうち 右手前だけ高さが低い浅型なの 伝わります?) 我が家は 夫が週末だけ帰ってくる単身赴任の為 1週間分のおかずを作るの コロナ禍で夕食難民になってから 今も続けています(*・ω・)/''' 時には10食分以上のおかずが必要で 大量にタッパーを使うので 冷蔵庫と食器棚とクーラーBOXの中で 省スペース収納が叶う容器を追求した結果 このタッパーに辿り着きました 一回り大きめの950mlの容器 (写真2枚目でフタを入れてる大きいの)は 蓋を閉めると 400や290が2つ上に乗るので 焼きソバ、オムライス等の 大量おかずを入れる時に重宝してます✨ 因みに 無印のに激似です(♡︎´艸`)
Re_
Re_
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
ずっと気になっていた、セリアのその名も「家事をへらす保存容器」を遂に投入し、私のデトックス生活をスタートさせようと思います! 本当は某有名ダイエットスープを購入しようとしていたのですが、案外高かったのと、あんまり私好みのスープが無さそうな気もしたので、自分で作っちゃえ!ということになりました。 冷凍、レンジOKの容器は割とたくさんありますが、この容器の良いところは食洗機もOKなところ。 パッキンも付いていないので洗いやすく、そのまま食卓に出しても遜色ないデザインで、これは活躍しそうな予感。 なんと言っても1つ110円(税込)なのが最高ですね。 コストコ専用みたいになっていた第二冷凍庫が、ようやく活躍の予感…(笑)
ずっと気になっていた、セリアのその名も「家事をへらす保存容器」を遂に投入し、私のデトックス生活をスタートさせようと思います! 本当は某有名ダイエットスープを購入しようとしていたのですが、案外高かったのと、あんまり私好みのスープが無さそうな気もしたので、自分で作っちゃえ!ということになりました。 冷凍、レンジOKの容器は割とたくさんありますが、この容器の良いところは食洗機もOKなところ。 パッキンも付いていないので洗いやすく、そのまま食卓に出しても遜色ないデザインで、これは活躍しそうな予感。 なんと言っても1つ110円(税込)なのが最高ですね。 コストコ専用みたいになっていた第二冷凍庫が、ようやく活躍の予感…(笑)
Y33355
Y33355
家族
もっと見る