akiさんの部屋
2020年2月9日30
akiさんの部屋
2020年2月9日30
コメント1
aki
ベランダへの導線をドアから直線になるよう配置替え

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mizuhoさんの実例写真
ゴムの木の日商不足解消のために部屋の模様替えをしたら、生活導線なにそれ?的な配置になってしまいました。。 明らかに部屋のサイズと家具の量が合ってない…
ゴムの木の日商不足解消のために部屋の模様替えをしたら、生活導線なにそれ?的な配置になってしまいました。。 明らかに部屋のサイズと家具の量が合ってない…
Mizuho
Mizuho
1K | 一人暮らし
miyuchiru1226さんの実例写真
ベットをセミダブルに買い替えたので、寝具も変更
ベットをセミダブルに買い替えたので、寝具も変更
miyuchiru1226
miyuchiru1226
1K
annyoshさんの実例写真
アンプをYAMAHAからDENONに変更 テレビ台に収まりスッキリしました
アンプをYAMAHAからDENONに変更 テレビ台に収まりスッキリしました
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
アクセサリー置き場変えました★ 以前は2階のウォークインクローゼットに置いてましたが 無印のアクセサリーケースの購入を期にキッチンと洗面所の間の収納庫に変更しました❗ 髪をセットした後につけれるし なにより帰宅してすぐに外して戻すことで無くしてしまうこともなくなりましたー( ☆∀☆) やっぱ導線大事~!
アクセサリー置き場変えました★ 以前は2階のウォークインクローゼットに置いてましたが 無印のアクセサリーケースの購入を期にキッチンと洗面所の間の収納庫に変更しました❗ 髪をセットした後につけれるし なにより帰宅してすぐに外して戻すことで無くしてしまうこともなくなりましたー( ☆∀☆) やっぱ導線大事~!
kaori
kaori
4LDK | 家族
oikskさんの実例写真
ソファを変更し、ベッドとデスクを追加しました。
ソファを変更し、ベッドとデスクを追加しました。
oiksk
oiksk
1K | 一人暮らし
aikoさんの実例写真
この前の夜の写真の昼間バージョン。 昼と夜で雰囲気全然違う‼︎ 板壁のディスプレイ変更に伴ってドライフラワーはテレビ上にとりあえず移動( ´∀`)
この前の夜の写真の昼間バージョン。 昼と夜で雰囲気全然違う‼︎ 板壁のディスプレイ変更に伴ってドライフラワーはテレビ上にとりあえず移動( ´∀`)
aiko
aiko
家族
Choriさんの実例写真
左の扉のあるお部屋、元は駐車場^_^ パパがDIYでトレーニングルーム作りました〜 メールボックスの場所も変えたよ♡
左の扉のあるお部屋、元は駐車場^_^ パパがDIYでトレーニングルーム作りました〜 メールボックスの場所も変えたよ♡
Chori
Chori
Megumiさんの実例写真
トップバリューで購入✨ベランダ用スリッパ¥798とルームシューズ¥598❤️すごく可愛くて安い😍
トップバリューで購入✨ベランダ用スリッパ¥798とルームシューズ¥598❤️すごく可愛くて安い😍
Megumi
Megumi
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ht6030さんの実例写真
別レイアウト(ベッド縦)をテスト。なんか落ち着かない、、
別レイアウト(ベッド縦)をテスト。なんか落ち着かない、、
ht6030
ht6030
2LDK
W-Cheeseさんの実例写真
模様替えしました! ベッド周りは、枕の向きからフルチェンジ! この棚の下段には、照明が隠れてます!
模様替えしました! ベッド周りは、枕の向きからフルチェンジ! この棚の下段には、照明が隠れてます!
W-Cheese
W-Cheese
1K | 一人暮らし
matope.onoさんの実例写真
部屋の片付けを進めていますが、ニトリのウッドシェルフ2段を2基連結して、ケーブルボックス(見えないけど、左の下段)、DVD(中段左のDVDボックス、右のトタンボックス)、サーキュレーターを収納しました。 ベランダへの導線を邪魔しない奥行きで背が低いため、デッドスペースの活用に最適でした。
部屋の片付けを進めていますが、ニトリのウッドシェルフ2段を2基連結して、ケーブルボックス(見えないけど、左の下段)、DVD(中段左のDVDボックス、右のトタンボックス)、サーキュレーターを収納しました。 ベランダへの導線を邪魔しない奥行きで背が低いため、デッドスペースの活用に最適でした。
matope.ono
matope.ono
1K | 一人暮らし
decoさんの実例写真
ベッドをベランダ側に寄せたレイアウトに。 模様替え久々です。
ベッドをベランダ側に寄せたレイアウトに。 模様替え久々です。
deco
deco
1K | 一人暮らし
riririさんの実例写真
このベッドはセミシングルのショート丈です。 シングルよりも更に小さいサイズです。 そしてベッド下には収納用の大きな引き出しが二つついています。 このベッドのおかげで部屋に余白ができ、ベランダまでの導線も確保できています。
このベッドはセミシングルのショート丈です。 シングルよりも更に小さいサイズです。 そしてベッド下には収納用の大きな引き出しが二つついています。 このベッドのおかげで部屋に余白ができ、ベランダまでの導線も確保できています。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
tomokamotoさんの実例写真
導線を確保するためベッド移動🛌 やはり導線は大事だなぁ。
導線を確保するためベッド移動🛌 やはり導線は大事だなぁ。
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
rokaさんの実例写真
また、ベランダ側にベッド移動しました。 何度もやだ。ベッドやめようかと思ったけど、お布団収納が面倒で、今のところはこのままで。
また、ベランダ側にベッド移動しました。 何度もやだ。ベッドやめようかと思ったけど、お布団収納が面倒で、今のところはこのままで。
roka
roka
1K | 一人暮らし
mika871さんの実例写真
ベッド周りを春夏仕様に変更しました⠒̫⃝♡*
ベッド周りを春夏仕様に変更しました⠒̫⃝♡*
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
tomokamotoさんの実例写真
ベランダ改造中に合わせて窓からの導線を確保!朝から模様替えとベランダの掃除でした🧹
ベランダ改造中に合わせて窓からの導線を確保!朝から模様替えとベランダの掃除でした🧹
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
belleさんの実例写真
超久々に模様替え〜(*´꒳`*)♪ ベッドの位置をベランダ側から戻したのですが、導線スッキリして掃除しやすい!笑
超久々に模様替え〜(*´꒳`*)♪ ベッドの位置をベランダ側から戻したのですが、導線スッキリして掃除しやすい!笑
belle
belle
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sumishouseさんの実例写真
レイアウト変更しました。
レイアウト変更しました。
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
___a.o.m.cさんの実例写真
配置変更
配置変更
___a.o.m.c
___a.o.m.c
1K | 一人暮らし
Risaさんの実例写真
配置変更😊 横長の部屋の右半分✨ ベッド位置変更で部屋のイメージがガラッと変わりました😁
配置変更😊 横長の部屋の右半分✨ ベッド位置変更で部屋のイメージがガラッと変わりました😁
Risa
Risa
1K | 一人暮らし
raduさんの実例写真
ベッドの位置変更
ベッドの位置変更
radu
radu
1R | 一人暮らし
harapeco-mamaさんの実例写真
ランドリールーム ドアの向こう(画面右)は洗面脱衣 画面左はベランダ マイベスト洗濯導線! ちなみに洗面は2ボウルで 1つはスロップシンクとして使用 洗濯機は7kg 洗濯機の乾燥は使わないと思ったので 縦型にしました 子どもが3人になり7kgじゃ1日2回の洗濯 そろそろ洗濯機も8年 容量の大きいのに変えたい。。。 洗剤、柔軟剤、漂白剤(粉末)はダイソーの洗剤ボトルに詰め替え ボトルが四角くて透けにくいのがダイソーだったのでこちらにしました ランドリールームは清潔感溢れるホワイト化 洗濯機のコードは白いモールDIYです 棚の下にセリアのアイアンバーを取り付けて ハンガーかけにしていますが 位置もかけられる量もちょうどよきです たまたま空いてる洗濯機のお隣 乾太くんのためのスペースのよう 乾太くんの下にスライド式の畳み台設置したらベスト!!! 野望すぎる (ちなみに3階ですが 3階ベランダにガス給湯器が設置されています)
ランドリールーム ドアの向こう(画面右)は洗面脱衣 画面左はベランダ マイベスト洗濯導線! ちなみに洗面は2ボウルで 1つはスロップシンクとして使用 洗濯機は7kg 洗濯機の乾燥は使わないと思ったので 縦型にしました 子どもが3人になり7kgじゃ1日2回の洗濯 そろそろ洗濯機も8年 容量の大きいのに変えたい。。。 洗剤、柔軟剤、漂白剤(粉末)はダイソーの洗剤ボトルに詰め替え ボトルが四角くて透けにくいのがダイソーだったのでこちらにしました ランドリールームは清潔感溢れるホワイト化 洗濯機のコードは白いモールDIYです 棚の下にセリアのアイアンバーを取り付けて ハンガーかけにしていますが 位置もかけられる量もちょうどよきです たまたま空いてる洗濯機のお隣 乾太くんのためのスペースのよう 乾太くんの下にスライド式の畳み台設置したらベスト!!! 野望すぎる (ちなみに3階ですが 3階ベランダにガス給湯器が設置されています)
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
PR
楽天市場
mさんの実例写真
m
m
hime.0328さんの実例写真
テレビの位置を変えて、ベランダへの導線がスッキリしました🤗
テレビの位置を変えて、ベランダへの導線がスッキリしました🤗
hime.0328
hime.0328
3DK | 家族
Negiさんの実例写真
またベッドの位置変えました。 毛布って上?下⁉️
またベッドの位置変えました。 毛布って上?下⁉️
Negi
Negi
1K | 一人暮らし
PESO.HOMEさんの実例写真
イベント初参加です。 間取りの関係で幹太くんと洗濯機を一緒に置けず。。間に造作で洗濯物を畳んだりアイロンをかけれるコの字形の棚を大工さんに作っていただきました。おかげで洗濯導線がスムーズです。
イベント初参加です。 間取りの関係で幹太くんと洗濯機を一緒に置けず。。間に造作で洗濯物を畳んだりアイロンをかけれるコの字形の棚を大工さんに作っていただきました。おかげで洗濯導線がスムーズです。
PESO.HOME
PESO.HOME
家族
Selipさんの実例写真
ベッドの向きを変えてみました。 以前まで腰窓がある方に頭が来ていて、寒くて寒くて😱❄️ 思い切ってベッドの向きを変えたら、空間が広く見えるように👏 そしてニトリのベッド&布団カバー、 大のお気に入り🛌✨ 前までポリエステルのカバーをしていましたが、コットン100%の物に替えて大正解。 肌触りが全然違うし、寝付きも良くなったような☺️ 夜のまどろみタイムでした💫
ベッドの向きを変えてみました。 以前まで腰窓がある方に頭が来ていて、寒くて寒くて😱❄️ 思い切ってベッドの向きを変えたら、空間が広く見えるように👏 そしてニトリのベッド&布団カバー、 大のお気に入り🛌✨ 前までポリエステルのカバーをしていましたが、コットン100%の物に替えて大正解。 肌触りが全然違うし、寝付きも良くなったような☺️ 夜のまどろみタイムでした💫
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
yudukiさんの実例写真
レイアウトを変えてみました。 ベッドを背もたれにできるようになったので、私的には落ち着く感じに。 レイアウト変更にともなって、机が入らなくなったので、少し小さめに買い替えました。 ちょっと狭い。。
レイアウトを変えてみました。 ベッドを背もたれにできるようになったので、私的には落ち着く感じに。 レイアウト変更にともなって、机が入らなくなったので、少し小さめに買い替えました。 ちょっと狭い。。
yuduki
yuduki
1K | 一人暮らし
komasanさんの実例写真
米びつ¥3,339
なにげに使いやすい導線
なにげに使いやすい導線
komasan
komasan
家族
kairiさんの実例写真
屋外ソファ、カラーを変えて復活です❣️ 写真が夜なので分からないけれど、グレーからブラウンに変わりました😉 それとやっと屋外用コーヒーテーブルも購入して、これで一先ず屋外用ソファの準備は完了です😊 1年長かったなぁ💦 あとは、数日後に来るベランダ菜園系の物が到着するのを待つのみ😄
屋外ソファ、カラーを変えて復活です❣️ 写真が夜なので分からないけれど、グレーからブラウンに変わりました😉 それとやっと屋外用コーヒーテーブルも購入して、これで一先ず屋外用ソファの準備は完了です😊 1年長かったなぁ💦 あとは、数日後に来るベランダ菜園系の物が到着するのを待つのみ😄
kairi
kairi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shimon_421_さんの実例写真
楽天ルーム始めました。 https://room.rakuten.co.jp/room_7fb3d610dd/items
楽天ルーム始めました。 https://room.rakuten.co.jp/room_7fb3d610dd/items
shimon_421_
shimon_421_
1K
k.homeさんの実例写真
我が家のランドリールーム。 ベランダを作らず、ここで洗濯物を干しています👕 玄関と繋がっているので、汚れた靴などは右側のスロップシンクですぐ洗えるようにしました。 洗濯物をすぐしまえるようにチェストも置きたくて、サイズに合うものを探しました✨ 洗濯ポールは2本あり、ホワイトの固定ポールは子どもの服を干すのにぴったりの高さです。
我が家のランドリールーム。 ベランダを作らず、ここで洗濯物を干しています👕 玄関と繋がっているので、汚れた靴などは右側のスロップシンクですぐ洗えるようにしました。 洗濯物をすぐしまえるようにチェストも置きたくて、サイズに合うものを探しました✨ 洗濯ポールは2本あり、ホワイトの固定ポールは子どもの服を干すのにぴったりの高さです。
k.home
k.home
3LDK | 家族
yさんの実例写真
新居の玄関から水まわり導線 フローリングとフロアタイルの色味も相性良さそうで良かった
新居の玄関から水まわり導線 フローリングとフロアタイルの色味も相性良さそうで良かった
y
y
4LDK | 家族
RIKAさんの実例写真
山の上なのであまりカーテンを閉めないんですが、カーテンを閉めるとベランダの手すりが影絵のようで面白いですね。
山の上なのであまりカーテンを閉めないんですが、カーテンを閉めるとベランダの手すりが影絵のようで面白いですね。
RIKA
RIKA
1K | 一人暮らし
sayaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥6,600
洗面所のタオルを紐引っ掛けタイプに変更してみました
洗面所のタオルを紐引っ掛けタイプに変更してみました
saya
saya
1K | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
moli_chanさんの実例写真
久しぶりの模様替え
久しぶりの模様替え
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ダイソーさんの センサーライト BAR TYPEが わが家で大活躍 ̖́- 元々、災害時用に取付けましたが あらたに トイレへの導線で 洗濯機上に取付けを増やしました! 電池式🔋なので 配線コードのイライラもなく重宝しています😊 夜間の帰宅時、 玄関→キッチン→リビングへの導線が パッ ̖́- パッ ̖́- と、センサーで点灯していき 最高に気持ちいいー(笑)
ダイソーさんの センサーライト BAR TYPEが わが家で大活躍 ̖́- 元々、災害時用に取付けましたが あらたに トイレへの導線で 洗濯機上に取付けを増やしました! 電池式🔋なので 配線コードのイライラもなく重宝しています😊 夜間の帰宅時、 玄関→キッチン→リビングへの導線が パッ ̖́- パッ ̖́- と、センサーで点灯していき 最高に気持ちいいー(笑)
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ballyさんの実例写真
ルームツアー企画に参加中。 1枚目 リビング 狭い空間をいかに広く見せるか?で、テーブルも置いていません。ファブリックがごちゃごちゃしない様に落ち着いたカラーを選んでいます。 2枚目 キッチン 引っ越しで吊り戸棚ありから無しになって、収納スペースが減ったので、見せる収納に変更。出しっぱなししてもスッキリ見えるものを選んでいます。 3枚目 玄関 玄関だけ?!(笑)広いので、この空間でヨガしたり、ベンチで読書したりとして使っています。 階段下にベンチとランプを置いて無駄の無い使用にしました。 4枚目 ベランダ (前の写真です)第二のリビングとして、くつろげ空間にDIYしたソファーの台など、天気の良いは、BBQしたりとゆったりした時間を過ごしています。
ルームツアー企画に参加中。 1枚目 リビング 狭い空間をいかに広く見せるか?で、テーブルも置いていません。ファブリックがごちゃごちゃしない様に落ち着いたカラーを選んでいます。 2枚目 キッチン 引っ越しで吊り戸棚ありから無しになって、収納スペースが減ったので、見せる収納に変更。出しっぱなししてもスッキリ見えるものを選んでいます。 3枚目 玄関 玄関だけ?!(笑)広いので、この空間でヨガしたり、ベンチで読書したりとして使っています。 階段下にベンチとランプを置いて無駄の無い使用にしました。 4枚目 ベランダ (前の写真です)第二のリビングとして、くつろげ空間にDIYしたソファーの台など、天気の良いは、BBQしたりとゆったりした時間を過ごしています。
bally
bally
家族
もっと見る