単身者向け賃貸のカウンターキッチン。
白と黒のアイテムだけで統一しようと決意して、
最初の難関は食器用洗剤のボトルでした…
ポンプ式の詰め替えボトルは色んな種類が売られてるのに、
ボトル自体を押すやつがなかなか見つけられない…
って時に偶然発見&閃いたのが、マジカの洗剤。
マジカのラベルを剥がすだけで、シンプル白×黒!
右奥にビニールがかかっているのは、折りたたみ式のゴミ箱(?)
一人暮らしなので一回の調理でそんなにゴミが出ないので、これで間に合います。
布巾かけ、スポンジホルダー(吸盤式)はセリア。
まな板&包丁スタンド、スポンジはダイソー。
スポンジは悩みました…
白いスポンジはすぐに汚れが気になるし、
黒だと汚れが全くわからなくて不衛生になってしまうと…
妥協で選んだ絵柄ですが、
シンプルの中にちょこっと可愛い雰囲気があってもいいかな?って思うようになりました〜
手前の水切りはニトリです。
既製品を並べたでけですが、
自分の使い勝手に合わせて設置できて、毎日快適(^ω^)
インテリア道楽バンザイ!
単身者向け賃貸のカウンターキッチン。
白と黒のアイテムだけで統一しようと決意して、
最初の難関は食器用洗剤のボトルでした…
ポンプ式の詰め替えボトルは色んな種類が売られてるのに、
ボトル自体を押すやつがなかなか見つけられない…
って時に偶然発見&閃いたのが、マジカの洗剤。
マジカのラベルを剥がすだけで、シンプル白×黒!
右奥にビニールがかかっているのは、折りたたみ式のゴミ箱(?)
一人暮らしなので一回の調理でそんなにゴミが出ないので、これで間に合います。
布巾かけ、スポンジホルダー(吸盤式)はセリア。
まな板&包丁スタンド、スポンジはダイソー。
スポンジは悩みました…
白いスポンジはすぐに汚れが気になるし、
黒だと汚れが全くわからなくて不衛生になってしまうと…
妥協で選んだ絵柄ですが、
シンプルの中にちょこっと可愛い雰囲気があってもいいかな?って思うようになりました〜
手前の水切りはニトリです。
既製品を並べたでけですが、
自分の使い勝手に合わせて設置できて、毎日快適(^ω^)
インテリア道楽バンザイ!