コメント1
hakoniwa
モニター中の、Ag+抗菌テーブルふきん。時々見かける、Ag+(銀イオン)ですが実際、抗菌って、どういうこと~?ホントに作用は信用できるの~?とよく読みなおしてみました。***★光触媒除菌繊維、を使用していて、太陽や、蛍光灯の光で、機能を発揮、★繊維に銀イオンを練り込み、Wで抗菌。と。徳島大学工学部と東洋紡の共同開発ですって。おぉ、期待できそう😆。100回洗濯しても機能は持続する。毎日、塩素漂白していると、薄い塩素でも傷みが早いです。せっけんで洗って、干すだけで、ちゃんと清潔ってことですね😳?★効果の持続のために、塩素漂白はしない、熱湯消毒はしない。しなくて済む。これは、楽です😃100回以降、どのくらい持つのかなぁ。表ガーゼ、裏パイルの手触り、吸水、デザインもよいので、総合して、良い🎵です😊お値段は500円。よいと思います😁

この写真を見た人へのおすすめの写真