souhyuさんの部屋
2019年10月27日9
souhyuさんの部屋
2019年10月27日9
コメント1
souhyu
パントリーのメタルラックの向かいには、1年分のお米が置いてあります。重いので下に板を敷いてあります。食べ盛りがいるので、4人で390㌔。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yucham.さんの実例写真
1階パントリー3畳。 夫婦と男の子3人の食料。 お酒。お米。 隣は3畳のウォークイン。
1階パントリー3畳。 夫婦と男の子3人の食料。 お酒。お米。 隣は3畳のウォークイン。
yucham.
yucham.
家族
mekichinさんの実例写真
パントリー再び。お米を30kg毎購入するので、30kg用の桐の米びつを購入しました。
パントリー再び。お米を30kg毎購入するので、30kg用の桐の米びつを購入しました。
mekichin
mekichin
家族
musicue03さんの実例写真
久々の投稿です(*^^*) 冷蔵庫はスッキリデザインで気に入ってます。 表にマグネットが着かないのをわざとえ 選んで、横にコッソリ貼ってます。 左はパントリーで、お米や水、ストックが入ってます。 …中は荒れてます。笑 真ん中のを柱には上から床暖房、お風呂、キッチン照明スイッチが並んでますが、 一級建築士の義理の父からすると、縦に一列綺麗に並べるべきだ。とのことでした。 そして位置が高いんだよなぁ。 これはちょっと気になる点です。 新居に住んでもう4カ月経ちましたが、慌ただしくて、リビングもキッチンも荒れてました;^_^ 今日片付けをして、やっとスッキリ。 また少しずつ投稿していきます♡
久々の投稿です(*^^*) 冷蔵庫はスッキリデザインで気に入ってます。 表にマグネットが着かないのをわざとえ 選んで、横にコッソリ貼ってます。 左はパントリーで、お米や水、ストックが入ってます。 …中は荒れてます。笑 真ん中のを柱には上から床暖房、お風呂、キッチン照明スイッチが並んでますが、 一級建築士の義理の父からすると、縦に一列綺麗に並べるべきだ。とのことでした。 そして位置が高いんだよなぁ。 これはちょっと気になる点です。 新居に住んでもう4カ月経ちましたが、慌ただしくて、リビングもキッチンも荒れてました;^_^ 今日片付けをして、やっとスッキリ。 また少しずつ投稿していきます♡
musicue03
musicue03
家族
erikamama.さんの実例写真
今朝は、昨日のパントリーの引きを。 棚は可動式にしてもらいました。 左側には今年作った何種類かの自家製ジャムや、かりんやマルメロの蜂蜜浸け、お米の入ってるバケツ缶をなんかを置いています。 お菓子のストックは、子供の成長に合わせて年々高い位置に移動してるなぁ。 ではお仕事行ってきますヾ(*´∀`*)ノ
今朝は、昨日のパントリーの引きを。 棚は可動式にしてもらいました。 左側には今年作った何種類かの自家製ジャムや、かりんやマルメロの蜂蜜浸け、お米の入ってるバケツ缶をなんかを置いています。 お菓子のストックは、子供の成長に合わせて年々高い位置に移動してるなぁ。 ではお仕事行ってきますヾ(*´∀`*)ノ
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,272
パントリーをもっと綺麗にしたい。お米を入れている野田ホーローラウンドストッカーがじか置きなので、トローリーに乗せたいです。
パントリーをもっと綺麗にしたい。お米を入れている野田ホーローラウンドストッカーがじか置きなので、トローリーに乗せたいです。
yo
yo
3LDK | 家族
pariさんの実例写真
いつも、30㎏のお米を袋のまま置いていたけど、思い切って缶の米びつを買いました!キャスター付きで移動もラクラク♪
いつも、30㎏のお米を袋のまま置いていたけど、思い切って缶の米びつを買いました!キャスター付きで移動もラクラク♪
pari
pari
4LDK | 家族
ioioioさんの実例写真
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
パントリーの下の方は 全て棚板を外して IKEAのワゴンを入れています。 炊飯器と調味料をワゴンに。 お米を炊く時や調理する時だけ ワゴンを引き出して 普段は扉を閉めて炊飯器を 隠してます(о´∀`о) ワゴンの中もスッキリ整理したいーーー
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
キッチン奥パントリーの中にある私の一服スペースです!大きめのカレンダーで予定を確認したりタブレットいじったり…子供達に隠れてコーヒーとお菓子食べたり(*^^*)笑 左側は食品ストックや書類をまとめてあり小さいスペースですがお気に入りです♩
キッチン奥パントリーの中にある私の一服スペースです!大きめのカレンダーで予定を確認したりタブレットいじったり…子供達に隠れてコーヒーとお菓子食べたり(*^^*)笑 左側は食品ストックや書類をまとめてあり小さいスペースですがお気に入りです♩
Hana
Hana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-rinさんの実例写真
パントリーの拭き掃除&見直しを♪ 上から順に ・非常食 ・お酒、飲み物 ・パン、グラノーラ ・調味料、お菓子などはケースへ ・野菜、お米
パントリーの拭き掃除&見直しを♪ 上から順に ・非常食 ・お酒、飲み物 ・パン、グラノーラ ・調味料、お菓子などはケースへ ・野菜、お米
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
IKEAのドラム缶がパントリー収納に最高でした(´∀`=)b
IKEAのドラム缶がパントリー収納に最高でした(´∀`=)b
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
お米と野菜の収納場所
お米と野菜の収納場所
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
パントリー⭐ 掃除機かけやすいように、下に置いてあった物を棚に乗せました♪ さすがにお米は乗せられないのですが、以前よりすいすい掃除できて快適です♪
パントリー⭐ 掃除機かけやすいように、下に置いてあった物を棚に乗せました♪ さすがにお米は乗せられないのですが、以前よりすいすい掃除できて快適です♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
パントリーです。 上から、 保険証書類、取説①、学校や園で購入したDVD、写真を入れたアルバム 2段目、 取説②、学校おたより、自治会からのお知らせ、出前メニュー、レシピ本やお気に入りの本 3段目、 キッチン消耗品のストック、医療費控除用のファイルボックス、集金用の小銭 4段目、 乾物、レトルトなどのストック、各種ゴミ袋、紙袋ストック 5段目、 給食セット、文房具予備 6段目、 米びつ、米、読み終えた新聞、スイミング用おやつセット です。
パントリーです。 上から、 保険証書類、取説①、学校や園で購入したDVD、写真を入れたアルバム 2段目、 取説②、学校おたより、自治会からのお知らせ、出前メニュー、レシピ本やお気に入りの本 3段目、 キッチン消耗品のストック、医療費控除用のファイルボックス、集金用の小銭 4段目、 乾物、レトルトなどのストック、各種ゴミ袋、紙袋ストック 5段目、 給食セット、文房具予備 6段目、 米びつ、米、読み終えた新聞、スイミング用おやつセット です。
rumi
rumi
家族
kazumi_innbさんの実例写真
パントリーpic 水やお酒、食料品、調味料、ゴミ袋などキッチンで使う日用品は全てキッチンの横にあるパントリーに収納しています。 封を開けた調味料や細かいスパイスのストックなどはセリアのワイヤーカゴにジュードボックスを組み合わせたカゴに。 ボトル物や日用品などはニトリの木製ボックスに。 水のペットボトルやビールの段ボールなど大物はそのまま直置きにして、半端な数になったその上にあるニトリのワイヤーバスケットに移して置いてます。 タグにアイテムを書いておいてどこに何が入っているか分かるようにしています。 良く使うものは手の届きやすい所に、頻度の低いものは上の方に収納。 重たい水物や良く使う日用品はAmazonでケース買いしてアイテム毎に収納しているので、在庫数も把握し易く、なくなる前に再注文ができます。 在庫の回転頻度が分かってきたら定期おトク便に切り換えたりしてます。 一番回転早いのはワインなんですけどね…(^^;;
パントリーpic 水やお酒、食料品、調味料、ゴミ袋などキッチンで使う日用品は全てキッチンの横にあるパントリーに収納しています。 封を開けた調味料や細かいスパイスのストックなどはセリアのワイヤーカゴにジュードボックスを組み合わせたカゴに。 ボトル物や日用品などはニトリの木製ボックスに。 水のペットボトルやビールの段ボールなど大物はそのまま直置きにして、半端な数になったその上にあるニトリのワイヤーバスケットに移して置いてます。 タグにアイテムを書いておいてどこに何が入っているか分かるようにしています。 良く使うものは手の届きやすい所に、頻度の低いものは上の方に収納。 重たい水物や良く使う日用品はAmazonでケース買いしてアイテム毎に収納しているので、在庫数も把握し易く、なくなる前に再注文ができます。 在庫の回転頻度が分かってきたら定期おトク便に切り換えたりしてます。 一番回転早いのはワインなんですけどね…(^^;;
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
anrimamaさんの実例写真
パントリー収納
パントリー収納
anrimama
anrimama
家族
tomominさんの実例写真
米びつ。ライスストッカー。 我が家は10kgのお米をこのオバケツに入れて使用。キャスター付きで移動も楽々♪何より可愛くてパントリーに置いておくのがもったいない…
米びつ。ライスストッカー。 我が家は10kgのお米をこのオバケツに入れて使用。キャスター付きで移動も楽々♪何より可愛くてパントリーに置いておくのがもったいない…
tomomin
tomomin
家族
PR
楽天市場
habuさんの実例写真
Home Storageモニター✩.*˚ 色々試したいのになかなか進みません💦 とりあえず!! パントリーの下から攻めていこうと 思います。 Lサイズに溢れかえっていたお菓子を 入れました♡ ピッタリハマりました!! 下に置いてあるお米は その時によって収納する物が変わります。 今はお米だけど ケース買いした飲み物とか コストコで買った巨大ポテチとか… 右側は カインズホームの商品。 上がお米で 下が野菜です。 明日はこの上の段、頑張るぞー🙋‍♀️
Home Storageモニター✩.*˚ 色々試したいのになかなか進みません💦 とりあえず!! パントリーの下から攻めていこうと 思います。 Lサイズに溢れかえっていたお菓子を 入れました♡ ピッタリハマりました!! 下に置いてあるお米は その時によって収納する物が変わります。 今はお米だけど ケース買いした飲み物とか コストコで買った巨大ポテチとか… 右側は カインズホームの商品。 上がお米で 下が野菜です。 明日はこの上の段、頑張るぞー🙋‍♀️
habu
habu
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
ノロノロ更新なうえに 前回と似たような写真💦 考えすぎてなかなか進みません(笑) コメリさんのホームストレージモニター✩.*˚ うちのパントリーの幅が Lサイズ2つ並べてピッタリでした♡ このLサイズ3つ。 わが家のパントリーに最も多い物を収納することにしました。 ①カップ麺・袋麺・乾麺etc. ②コーヒー・紅茶・お茶・スポーツドリンク粉etc. ③お菓子 ストックたくさんあるのですが キレイに納まったので これ以上増やさないように管理します🙋‍♀️ 本当は… 蓋をはずさないで手が入るように 反対側を前にしたかったのだけれど 次男(2歳)が中身を出してしまうので こちらの向きにしました💦
ノロノロ更新なうえに 前回と似たような写真💦 考えすぎてなかなか進みません(笑) コメリさんのホームストレージモニター✩.*˚ うちのパントリーの幅が Lサイズ2つ並べてピッタリでした♡ このLサイズ3つ。 わが家のパントリーに最も多い物を収納することにしました。 ①カップ麺・袋麺・乾麺etc. ②コーヒー・紅茶・お茶・スポーツドリンク粉etc. ③お菓子 ストックたくさんあるのですが キレイに納まったので これ以上増やさないように管理します🙋‍♀️ 本当は… 蓋をはずさないで手が入るように 反対側を前にしたかったのだけれど 次男(2歳)が中身を出してしまうので こちらの向きにしました💦
habu
habu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Tinoさんの実例写真
お米はパントリー左下のストッカーに保存しています。 本当は冷蔵保存にしたかったのですが、わが家の冷蔵庫はいつもパンパンなので断念…。 スリムな形状がお気に入りのストッカーは、インテリアの邪魔をしないスッキリデザイン。残量を一目で確認出来、キャスター付きで継ぎ足しや移動もラクチンです。
お米はパントリー左下のストッカーに保存しています。 本当は冷蔵保存にしたかったのですが、わが家の冷蔵庫はいつもパンパンなので断念…。 スリムな形状がお気に入りのストッカーは、インテリアの邪魔をしないスッキリデザイン。残量を一目で確認出来、キャスター付きで継ぎ足しや移動もラクチンです。
Tino
Tino
4LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
イベント参加です✨ パントリー内に、お米を収納しています。 ワンプッシュで1合計れるので、とても便利です☝️
イベント参加です✨ パントリー内に、お米を収納しています。 ワンプッシュで1合計れるので、とても便利です☝️
JUDY
JUDY
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
お米を頂いたので、お菓子置き場を米袋置き場にチェンジ。 平台車に乗せれば重たいものも楽に移動することができます🎵
お米を頂いたので、お菓子置き場を米袋置き場にチェンジ。 平台車に乗せれば重たいものも楽に移動することができます🎵
rumi
rumi
家族
cocoa+さんの実例写真
コンロ背面の棚。 パントリー作れなかったので出番少ない物はこの辺の上部へ。 パントリー無くても何とかなってるけど、欲を言えば欲しかったよね… 資源ごみと米1年分の米の置き場に困る。
コンロ背面の棚。 パントリー作れなかったので出番少ない物はこの辺の上部へ。 パントリー無くても何とかなってるけど、欲を言えば欲しかったよね… 資源ごみと米1年分の米の置き場に困る。
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
kurandoさんの実例写真
階段下のパントリーです。 床にはお米とお酒が直置きです💦
階段下のパントリーです。 床にはお米とお酒が直置きです💦
kurando
kurando
4LDK | 家族
PR
楽天市場
asukaさんの実例写真
我が家の小さなパントリー収納。 息子のランドセルやちょっとした 学校用品も一緒にしてます🙆 下段は米とペーパー類と 紙袋にシュレッダー🍃
我が家の小さなパントリー収納。 息子のランドセルやちょっとした 学校用品も一緒にしてます🙆 下段は米とペーパー類と 紙袋にシュレッダー🍃
asuka
asuka
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
家を建てるにあたってこだわった1つが食品庫、パントリーです。 キッチンに入りきらない物や見せたくない物、さらには資源ごみのペットボトルや缶や瓶、古紙などもここに置いてあります。 すぐ取り出せてしまえるように可動式の棚にしました。 自分の使い易い高さに食品。あまり使わない物は上の方。下はわざと空けてIKEAのボックスにペットボトルと缶や瓶。ホーローにはお米が入ってます。 見えてない反対側にも棚があり、細々した物など沢山収納してあります。 物を増やさない暮らしを目指してますが、それでもあるとないとじゃ大違い。パントリーは本当に作って良かったなと思います。
家を建てるにあたってこだわった1つが食品庫、パントリーです。 キッチンに入りきらない物や見せたくない物、さらには資源ごみのペットボトルや缶や瓶、古紙などもここに置いてあります。 すぐ取り出せてしまえるように可動式の棚にしました。 自分の使い易い高さに食品。あまり使わない物は上の方。下はわざと空けてIKEAのボックスにペットボトルと缶や瓶。ホーローにはお米が入ってます。 見えてない反対側にも棚があり、細々した物など沢山収納してあります。 物を増やさない暮らしを目指してますが、それでもあるとないとじゃ大違い。パントリーは本当に作って良かったなと思います。
panda
panda
家族
anagoさんの実例写真
キッチンのパントリーです。後付けで、可動棚を設置しています^_^1番下は、お米や重たい物を置く前提で床より少し高めに設定しています😄パントリーの中はアクセントクロスで、ブルーグレーを使っています😀
キッチンのパントリーです。後付けで、可動棚を設置しています^_^1番下は、お米や重たい物を置く前提で床より少し高めに設定しています😄パントリーの中はアクセントクロスで、ブルーグレーを使っています😀
anago
anago
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
災害時用の水とお米は、DAISOの「ジョイントできるPP収納BOX」に入れています。 水は12本も立てて収納でき、ペットボトルなので、袋自体も四角くキレイに立つので、これは買って正解でした!! お米の下には、コストコで買ったウェットシートがたくさん敷き詰められています。 ウェットシートやキッチンペーパーはコストコで買うので、大容量のため、置き場所にちょっと困ってしまうのですが、隙間があったら、そこに入れてしまいます(✿→艸←)㋒㋛㋛
災害時用の水とお米は、DAISOの「ジョイントできるPP収納BOX」に入れています。 水は12本も立てて収納でき、ペットボトルなので、袋自体も四角くキレイに立つので、これは買って正解でした!! お米の下には、コストコで買ったウェットシートがたくさん敷き詰められています。 ウェットシートやキッチンペーパーはコストコで買うので、大容量のため、置き場所にちょっと困ってしまうのですが、隙間があったら、そこに入れてしまいます(✿→艸←)㋒㋛㋛
maki
maki
家族
KJMRRさんの実例写真
パントリー右側🌼 実家からもらうお米はこのままこちらに 本当は隠したいけど🤔 一番奥に山善さんのワゴン 旦那スペースにしてます✴️ 掃除機の充電もこちらに☺️ お気に入りの掃除機‥ 最近調子悪い😢
パントリー右側🌼 実家からもらうお米はこのままこちらに 本当は隠したいけど🤔 一番奥に山善さんのワゴン 旦那スペースにしてます✴️ 掃除機の充電もこちらに☺️ お気に入りの掃除機‥ 最近調子悪い😢
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
ストックはあるのをすぐ忘れてしまうのであまり置いていませんが、ずっと前に振り分けたケースのまま見直す事もなく安定しています。 ケース以外には非常食、お酒、お水、野菜やお米などもすべてここに収まっています(*^^*)
ストックはあるのをすぐ忘れてしまうのであまり置いていませんが、ずっと前に振り分けたケースのまま見直す事もなく安定しています。 ケース以外には非常食、お酒、お水、野菜やお米などもすべてここに収まっています(*^^*)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
akezouさん企画❤ お米の置き場所です🍚 家はキッチン横のパントリーの一番下に置いてます✨ キッチンの流しからも近くて、使い勝手の良い場所です♡
akezouさん企画❤ お米の置き場所です🍚 家はキッチン横のパントリーの一番下に置いてます✨ キッチンの流しからも近くて、使い勝手の良い場所です♡
bambi
bambi
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
IKEAのキッチンワゴン。 ニトリのキッチンボードと同じくらいの高さ、奥行きで探してたらこのワゴンに辿り着きました。 大きめのお鍋やお米を収納して、パントリーの中が少しすっきりしました! 見た目も可愛くてもう一台追加しようかな♡
IKEAのキッチンワゴン。 ニトリのキッチンボードと同じくらいの高さ、奥行きで探してたらこのワゴンに辿り着きました。 大きめのお鍋やお米を収納して、パントリーの中が少しすっきりしました! 見た目も可愛くてもう一台追加しようかな♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kashikoさんの実例写真
夏の模様替え(^-^) 元々は 私の机を 置いていましたが… ここでは集中出来ない_φ(・_・💦 そして やっぱり 物が 収まりきらず パントリー形式に変更しました! 薬 裁縫道具 文房具等  分類して収納 1番下は ※ペットボトル  ※お米 ※紙ごみ となっております♪
夏の模様替え(^-^) 元々は 私の机を 置いていましたが… ここでは集中出来ない_φ(・_・💦 そして やっぱり 物が 収まりきらず パントリー形式に変更しました! 薬 裁縫道具 文房具等  分類して収納 1番下は ※ペットボトル  ※お米 ※紙ごみ となっております♪
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
2年ほど前に、コメリさんのホームストレージモニターに当選してキレイに片付いてたパントリーですが… 食品ストックを移動したことにより、見直しました😊 水筒が出し入れしやすい場所になったり しまいっ放しだったマジックブレットやかき氷機を 見えるところに置いて使うようになったり 使いやすくなりました✨ ここには写ってないけれど 下の方にはお米と飲み物が収納してあります。
2年ほど前に、コメリさんのホームストレージモニターに当選してキレイに片付いてたパントリーですが… 食品ストックを移動したことにより、見直しました😊 水筒が出し入れしやすい場所になったり しまいっ放しだったマジックブレットやかき氷機を 見えるところに置いて使うようになったり 使いやすくなりました✨ ここには写ってないけれど 下の方にはお米と飲み物が収納してあります。
habu
habu
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッチン横にあるパントリーの見直しをしました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° またかっ!!て感じですね🤣🤣 以前キッチン用品オンリーにしたのですが、やはり文具も一緒のほうが何かと便利だし使いやすかったのでこちらに戻しました。 そして左下の隠れてる所にキャスター付きファイルボックスを、そこにお米のストック。右にコロコロスライドするとストックが出てきます♩ あとBRUNOホットプレートを取り出しやすくするべく収納を改善しました♩
キッチン横にあるパントリーの見直しをしました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° またかっ!!て感じですね🤣🤣 以前キッチン用品オンリーにしたのですが、やはり文具も一緒のほうが何かと便利だし使いやすかったのでこちらに戻しました。 そして左下の隠れてる所にキャスター付きファイルボックスを、そこにお米のストック。右にコロコロスライドするとストックが出てきます♩ あとBRUNOホットプレートを取り出しやすくするべく収納を改善しました♩
saki
saki
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
📷マーク消し 変わり映えしない玄関 お米置いてます🤣 パントリーに置きたいのですが、床が暖かすぎてここに💦
📷マーク消し 変わり映えしない玄関 お米置いてます🤣 パントリーに置きたいのですが、床が暖かすぎてここに💦
mama
mama
家族
aoi0915さんの実例写真
ビフォー取り忘れたけど、 ずーっと気になってたごちゃごちゃのパントリーをようやく少し綺麗にできた〜! コストコでいつも大量に購入するので、収納が大変〜
ビフォー取り忘れたけど、 ずーっと気になってたごちゃごちゃのパントリーをようやく少し綺麗にできた〜! コストコでいつも大量に購入するので、収納が大変〜
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
キッチンからパントリー𓊓𓂂𓈒
キッチンからパントリー𓊓𓂂𓈒
Yuuka
Yuuka
Yuukaさんの実例写真
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
Yuuka
Yuuka
masuhome20さんの実例写真
パントリーの入り口にグリーンがあることで、よりお籠もり感が出て、いい感じ🫶🏻
パントリーの入り口にグリーンがあることで、よりお籠もり感が出て、いい感じ🫶🏻
masuhome20
masuhome20
家族
PR
楽天市場
nanasoさんの実例写真
キッチン…パントリー収納はまだ迷走中。
キッチン…パントリー収納はまだ迷走中。
nanaso
nanaso
家族
もっと見る