ku-kaiさんの部屋
2019年12月22日71
ku-kaiさんの部屋
2019年12月22日71
コメント1
ku-kai
本棚を置くうえで私的に一番のネックが背表紙…ブックカバーをするのが一番の解決方法ですが…①買うと高いし、包装紙とかで作るのはめんどくさい②カバーをかけてしまうとタイトルが見えない。テプラとかで一冊ずつ作るのもめんどくさいで、色々探しました。そしてminneで見付けたこの紙♡まず①に関しては1枚1枚が小さいので三等分して本全部をくるむのではなく背表紙部分だけに紙を挟むだけにしました。そして、感動したのが②の解決策…この紙、とても薄いのでうっすらタイトルが見えるんです🎵でも、本の乱雑さはちゃんと隠れてると思いませんか?そうなることを願って注文したのですが、ここまで可愛く思惑通りにいくとは思わなかった(o´罒`o)ニヒヒ♡白樺の林に雪が降っているとても可愛い紙なんです♡まぁ、読むとき外さないとぐちゃぐちゃになりそうではあるんですが、読む頻度の少なめの本を今は見える位置に置いています。ちなみに長女の部屋にも同じタイプの本棚があるのですが、(そちらもばぁばから…)うまい具合に本が見えない位置に置いてます(^o^)

この写真を見た人へのおすすめの写真