コメント1
takeco
ラブリコでカウンター製作中‼️年末ですが我が家は引っ越しの片付け( ノД`)…

この写真を見た人へのおすすめの写真

annさんの実例写真
我が家のキッチンカウンターです♡ 遂にきたきたキッチンカウンターイベント。:+((*´艸`))+:。 参加します! 我が家は、カウンターテーブルをDIYして増設し、L字型にしました♡ テーブルは固定していないのでいろんなところバリエーションが楽しめます。 カウンター上には分煙もかねてラブリコで窓枠を作り設置しています。 カウンターには同じく作ったショーケース、バリスタなどがあります。 カフェなキッチンを目指して日々模索中です♡
我が家のキッチンカウンターです♡ 遂にきたきたキッチンカウンターイベント。:+((*´艸`))+:。 参加します! 我が家は、カウンターテーブルをDIYして増設し、L字型にしました♡ テーブルは固定していないのでいろんなところバリエーションが楽しめます。 カウンター上には分煙もかねてラブリコで窓枠を作り設置しています。 カウンターには同じく作ったショーケース、バリスタなどがあります。 カフェなキッチンを目指して日々模索中です♡
ann
ann
家族
go_odsanさんの実例写真
ベッド横の壁面収納がほぼ完成。 棚受けとハンガーラック部分を黒に統一するために、ネットで手頃な価格と気に入ったデザインを探すのが以外と大変でした。 イメージ通りになったので大満足です! 一番奥の棚は、ベッド横に座って作業もできる高さにして、なんちゃって書斎になっています笑
ベッド横の壁面収納がほぼ完成。 棚受けとハンガーラック部分を黒に統一するために、ネットで手頃な価格と気に入ったデザインを探すのが以外と大変でした。 イメージ通りになったので大満足です! 一番奥の棚は、ベッド横に座って作業もできる高さにして、なんちゃって書斎になっています笑
go_odsan
go_odsan
JASMINEさんの実例写真
2×4材でDIY イベントに参加☆ つい先日作った脱衣所の棚です(^^) 初めてラブリコを使ってみました! 長い2×4材も設置しやすかったです(о´∀`о) 置ける物が増えましたが、スッキリ片付きます(*´꒳`*) そして、セリアの詰替ボトルgetしました♡
2×4材でDIY イベントに参加☆ つい先日作った脱衣所の棚です(^^) 初めてラブリコを使ってみました! 長い2×4材も設置しやすかったです(о´∀`о) 置ける物が増えましたが、スッキリ片付きます(*´꒳`*) そして、セリアの詰替ボトルgetしました♡
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
annさんの実例写真
こんばんは! 最近めっきり寒くなり、我が家も鍋物の出没率が高くなってきました(*´艸`*)♫ そこへ来て山善さんの企画! さし色が赤の我が家のキッチン。 このラブリコでDIY棚に、ぜひともキャセロールをお迎えしたい!!(๑•̀ㅂ•́)و✧ なので、山善さんのモニターに応募させてください♡ 山善さん、今までことごとく外れてきましたが、今回こそはの何度目の正直!?(笑) ぜひともお願いしますm(_ _)m♡
こんばんは! 最近めっきり寒くなり、我が家も鍋物の出没率が高くなってきました(*´艸`*)♫ そこへ来て山善さんの企画! さし色が赤の我が家のキッチン。 このラブリコでDIY棚に、ぜひともキャセロールをお迎えしたい!!(๑•̀ㅂ•́)و✧ なので、山善さんのモニターに応募させてください♡ 山善さん、今までことごとく外れてきましたが、今回こそはの何度目の正直!?(笑) ぜひともお願いしますm(_ _)m♡
ann
ann
家族
TomoRATさんの実例写真
BARカウンターの奥にウイスキー棚も完成
BARカウンターの奥にウイスキー棚も完成
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
Paeriaさんの実例写真
Paeria
Paeria
2LDK | 一人暮らし
troisさんの実例写真
ようやく大枠が完成しましたー!! こちら寝室です。 ずっと、種類の違うつっぱりラックやハンガーラックをおいていましたが、 手前のベッドとラックの間の通路が狭くて(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ ) 種類違いのラックだから見た目もスッキリしないし、使い勝手も悪くてストレスでした。去年の山善さんの頑丈つっぱりラックのモニターもはずれ、どうにかしたいと考えていた計画をようやく実行できました‧✧̣̇‧←時間たちすぎですね(* ˃͈ ㅿ ˂͈ ) 何が大変って、 マンションだから、車から材料をエレベーターで運ぶための往復と、すれ違うマンションの人に何?って聞かれた時の受け答え!!笑。 家に運ぶまでが長かった。:+((*´艸`))+:。 右側にもう一本柱を立て、棚も増設しようと考えています( •̀∀•́ )✧ きちんと仕上げて、上部も収納うめたら またpicしようと思います! 旦那さん出張中にがんばりました! 驚くだろうなぁ! (*`艸´)ウシシシ♡
ようやく大枠が完成しましたー!! こちら寝室です。 ずっと、種類の違うつっぱりラックやハンガーラックをおいていましたが、 手前のベッドとラックの間の通路が狭くて(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ ) 種類違いのラックだから見た目もスッキリしないし、使い勝手も悪くてストレスでした。去年の山善さんの頑丈つっぱりラックのモニターもはずれ、どうにかしたいと考えていた計画をようやく実行できました‧✧̣̇‧←時間たちすぎですね(* ˃͈ ㅿ ˂͈ ) 何が大変って、 マンションだから、車から材料をエレベーターで運ぶための往復と、すれ違うマンションの人に何?って聞かれた時の受け答え!!笑。 家に運ぶまでが長かった。:+((*´艸`))+:。 右側にもう一本柱を立て、棚も増設しようと考えています( •̀∀•́ )✧ きちんと仕上げて、上部も収納うめたら またpicしようと思います! 旦那さん出張中にがんばりました! 驚くだろうなぁ! (*`艸´)ウシシシ♡
trois
trois
3LDK | 家族
nonottoさんの実例写真
ラブリコで壁に棚を製作中。。 左端はオープンクローゼットにする予定(^o^) 電動ドリルあれば、女子一人でも簡単にここまで作れるのは感動です! これから棚板増やして完成を目指します。。
ラブリコで壁に棚を製作中。。 左端はオープンクローゼットにする予定(^o^) 電動ドリルあれば、女子一人でも簡単にここまで作れるのは感動です! これから棚板増やして完成を目指します。。
nonotto
nonotto
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
reinaさんの実例写真
初イベント参加! 先日作成した棚です。 右側は絵本棚。 左側はこれから何を置こうかな〜と考えているところです。 見えていませんが、1番左の柱の向こう側にはフックを付けて、子供の保育園バックがかけられるようにしてあります。 左下に軍手が見えるのが、詰めの甘さを感じますね、、、( ̄∇ ̄)笑
初イベント参加! 先日作成した棚です。 右側は絵本棚。 左側はこれから何を置こうかな〜と考えているところです。 見えていませんが、1番左の柱の向こう側にはフックを付けて、子供の保育園バックがかけられるようにしてあります。 左下に軍手が見えるのが、詰めの甘さを感じますね、、、( ̄∇ ̄)笑
reina
reina
4LDK | 家族
KENRENさんの実例写真
DIY 費用:材料費のみ8,000円弱 製作時間:2時間弱
DIY 費用:材料費のみ8,000円弱 製作時間:2時間弱
KENREN
KENREN
jewelさんの実例写真
キッチンイベント参加しまーす🙋‍♀️ 少し前に設置したラブリコのおかげで ずっとやりたかったグラスやマグカップ達を引っ掛けたり、 1×4でキッチン目隠しを作り その上にはお皿を並べてます🎵 お料理できたら目の前に良く使う食器を置くことで、とても楽になりました☺️ カウンター前にはチェアも置き、 そこで朝ごはん食べたり、夜はライトアップしてお酒飲んだり🥃 キッチン周りをDIYして良かったです🥰💕
キッチンイベント参加しまーす🙋‍♀️ 少し前に設置したラブリコのおかげで ずっとやりたかったグラスやマグカップ達を引っ掛けたり、 1×4でキッチン目隠しを作り その上にはお皿を並べてます🎵 お料理できたら目の前に良く使う食器を置くことで、とても楽になりました☺️ カウンター前にはチェアも置き、 そこで朝ごはん食べたり、夜はライトアップしてお酒飲んだり🥃 キッチン周りをDIYして良かったです🥰💕
jewel
jewel
3LDK | 家族
PANDAさんの実例写真
ラブリコを使ってキャンプギア収納棚を製作中。 まだまだ棚を追加して収納力アップを目指しますよ!
ラブリコを使ってキャンプギア収納棚を製作中。 まだまだ棚を追加して収納力アップを目指しますよ!
PANDA
PANDA
4LDK
Rumikoさんの実例写真
キッチンカウンターの棚をDIY❣️ ラブリコ や100均パタパタ扉、タイルシールなどなど…色んな物を詰め込んだお気に入り空間ぎ出来ました💕
キッチンカウンターの棚をDIY❣️ ラブリコ や100均パタパタ扉、タイルシールなどなど…色んな物を詰め込んだお気に入り空間ぎ出来ました💕
Rumiko
Rumiko
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
わが家のキッチン♡ キッチンカウンターをDIYして 後付けでペンダントライトを取り付けて シンクはyellowで両面時計も♡ 全てが詰まってるキッチンです ‪☺︎‬
わが家のキッチン♡ キッチンカウンターをDIYして 後付けでペンダントライトを取り付けて シンクはyellowで両面時計も♡ 全てが詰まってるキッチンです ‪☺︎‬
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
¥1,950
カウンター作りました🔨 動かすとダイニングテーブルにもなります。 ずっと時間なくてできなかったけど、この機会に一気に進めました‼︎
カウンター作りました🔨 動かすとダイニングテーブルにもなります。 ずっと時間なくてできなかったけど、この機会に一気に進めました‼︎
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
ernさんの実例写真
ern
ern
4LDK | 家族
PR
楽天市場
satosanさんの実例写真
昨日は夕方からゴソゴソとキッチンカウンターのすっきり化に着手 ラブリコ棚を奥に移動して広々オープンなキッチンに変わりました♡ まる見えになる分 片付けもマメにやるようになるかも(◔‿◔)
昨日は夕方からゴソゴソとキッチンカウンターのすっきり化に着手 ラブリコ棚を奥に移動して広々オープンなキッチンに変わりました♡ まる見えになる分 片付けもマメにやるようになるかも(◔‿◔)
satosan
satosan
家族
chikappamentaikoさんの実例写真
キッチンカウンター全体。 元々収納が少な過ぎて困ってだけど、何とかこのカウンター作製で解決。 ディアウォールも使用して上にも棚板を設置。 まだまだ改善しようと模索中。
キッチンカウンター全体。 元々収納が少な過ぎて困ってだけど、何とかこのカウンター作製で解決。 ディアウォールも使用して上にも棚板を設置。 まだまだ改善しようと模索中。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mimoさんの実例写真
本棚製作中!! 2×4にラブリコで支柱にします🔨
本棚製作中!! 2×4にラブリコで支柱にします🔨
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
OurOsakaHomeさんの実例写真
カウンターチェア¥6,980
1LDKの二人暮しなので狭いので、DIYでソファの背面にワークスペース・キャットスペースを作りました!
1LDKの二人暮しなので狭いので、DIYでソファの背面にワークスペース・キャットスペースを作りました!
OurOsakaHome
OurOsakaHome
1LDK | カップル
megggさんの実例写真
キッチンに棚を作りました♪ 手前はゴミ箱収納棚兼キッチンカウンター的な多目的テーブルです😊 【使った材料】 2×4 1×4 1×8 天板は600×300桧の自作板 有孔ボード 2×4用ラブリコ 補助金具数個 棚受けブラケット 真鍮パイプ ワトコオイル ダークウォルナット 木工ボンド ビス
キッチンに棚を作りました♪ 手前はゴミ箱収納棚兼キッチンカウンター的な多目的テーブルです😊 【使った材料】 2×4 1×4 1×8 天板は600×300桧の自作板 有孔ボード 2×4用ラブリコ 補助金具数個 棚受けブラケット 真鍮パイプ ワトコオイル ダークウォルナット 木工ボンド ビス
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
ciiiさんの実例写真
趣味部屋ではないけど趣味コーナーみたくなってる キッチンカウンター上のラブリコ棚 旦那がたまには掃除せんとダメでしょ~ってクイックルハンディでお掃除中 私はテーブルに登らないとできないできないのに、普通に台なしでできる旦那😵 羨まし➰
趣味部屋ではないけど趣味コーナーみたくなってる キッチンカウンター上のラブリコ棚 旦那がたまには掃除せんとダメでしょ~ってクイックルハンディでお掃除中 私はテーブルに登らないとできないできないのに、普通に台なしでできる旦那😵 羨まし➰
ciii
ciii
家族
yumimaruさんの実例写真
𝙷𝚎𝚕𝚕𝚘‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ この角度が好き
𝙷𝚎𝚕𝚕𝚘‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ この角度が好き
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
PR
楽天市場
iro.さんの実例写真
この冬、買ってよかったもの やっぱりゴミ箱です( ˊᵕˋ )✨ おうち見直しキャンペーンで ゴミ箱を買うのがきっかけになり ニトリのカラボを買い、天板をDIYし、ラブリコのウォールシェルフも取り付けました。 冬はめっちゃ寒くてキッチンに立つのが億劫でしたが、キッチンを大改造したおかけで 苦手な料理も(ちょっとだけ)頑張れるようになりました😊
この冬、買ってよかったもの やっぱりゴミ箱です( ˊᵕˋ )✨ おうち見直しキャンペーンで ゴミ箱を買うのがきっかけになり ニトリのカラボを買い、天板をDIYし、ラブリコのウォールシェルフも取り付けました。 冬はめっちゃ寒くてキッチンに立つのが億劫でしたが、キッチンを大改造したおかけで 苦手な料理も(ちょっとだけ)頑張れるようになりました😊
iro.
iro.
家族
mackeyさんの実例写真
食器棚製作中! 側面に板着けて扉もつける予定。
食器棚製作中! 側面に板着けて扉もつける予定。
mackey
mackey
3DK | 家族
cheimamaさんの実例写真
ずっとやりたかったキッチン収納棚! フライパンや鍋を横に収納したくて作りました! フライパンや鍋の重ねて収納もいや!取り出すのも片付けるのも面倒。 縦て収納だとキッチン下だと高さが合わず斜めにしないと入らなかったりでとってもストレスでした。 あと一段増やしてもいいな(^^)
ずっとやりたかったキッチン収納棚! フライパンや鍋を横に収納したくて作りました! フライパンや鍋の重ねて収納もいや!取り出すのも片付けるのも面倒。 縦て収納だとキッチン下だと高さが合わず斜めにしないと入らなかったりでとってもストレスでした。 あと一段増やしてもいいな(^^)
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
cheimamaさんの実例写真
我が家のキッチン。 新築の時にキッチンにカウンターだけつけてもらって、カップボードつけませんでした。 収納棚は全てDIYで(^^)
我が家のキッチン。 新築の時にキッチンにカウンターだけつけてもらって、カップボードつけませんでした。 収納棚は全てDIYで(^^)
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
cheimamaさんの実例写真
壁面収納のイベント参加 ラブリコ と2×4材を使って棚をDIY!! カウンター上にはキッチン家電 カウンター下にはカトラリー、フライパン、鍋を稼働棚にして一箇所にまとめました! スッキリ片付きました☺️ 生協の箱や発泡スチロール入れてるとこは、もう一段出してホットプレート置き場にしてもいいなと考え中です。
壁面収納のイベント参加 ラブリコ と2×4材を使って棚をDIY!! カウンター上にはキッチン家電 カウンター下にはカトラリー、フライパン、鍋を稼働棚にして一箇所にまとめました! スッキリ片付きました☺️ 生協の箱や発泡スチロール入れてるとこは、もう一段出してホットプレート置き場にしてもいいなと考え中です。
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
棚受・棚柱¥990
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
KATさんの実例写真
キャットタワーDIYです🗼 ツーバイフォー材にラブリコで作成👏 ロープは麻紐とキャットタワーリペアロープを使っています。リペアロープは猫が爪とぎしてもあまりほつれないので、コスパいいです🙆‍♂️
キャットタワーDIYです🗼 ツーバイフォー材にラブリコで作成👏 ロープは麻紐とキャットタワーリペアロープを使っています。リペアロープは猫が爪とぎしてもあまりほつれないので、コスパいいです🙆‍♂️
KAT
KAT
家族
PR
楽天市場
kariettyさんの実例写真
カラーボックスと2×4材とラブリコでキッチンを改造。
カラーボックスと2×4材とラブリコでキッチンを改造。
karietty
karietty
yoneziiiiiiさんの実例写真
念願の壁掛けテレビ👏 設計図の作成から細かく作り上げようやく完成! こだわりは3回のヤスリがけ・ニス塗りで作り出した質感。 緑を置くスペースも作って華やかな空間に仕上げました。
念願の壁掛けテレビ👏 設計図の作成から細かく作り上げようやく完成! こだわりは3回のヤスリがけ・ニス塗りで作り出した質感。 緑を置くスペースも作って華やかな空間に仕上げました。
yoneziiiiii
yoneziiiiii
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『教えて!フリースペースの使い方』 わが家のフリースペースったら、 遊び部屋、通称【遊び室】の ここです 《 pic① 》 棚を増やすか、パネルを貼ろうか、 ポール渡そうか、フック付けようか、 まだまだ模索中のラブリコ壁収納。 私が全面的に楽しんでいるDIYですが、 ここを使うのは主にうちの男ども。 使いやすさ優先です 《 pic② 》 とはいえ、こちとら遊びたいのよ! ちょっとね、お人形さんら こっちに連れてきたりしてさ 飾ったりしてさ 出窓スペースに兜と並べて置くと 大きさ、高さともに釣り合いとれず この子たちの良さが半減しちゃう 私の置き方のセンスの問題やけど ←それな 《 pic③ 》 割れ物やからね、 置いても大丈夫かどうか‥ うん、完璧! 絶対に落ちません 漫画本を置く仕様やから この奥行きの台座ならオールオッケーです 気持ち、 お人形さんらは後ろめに。 高さの関係で 金屏風は置けないんだけども それがまた良き 《 pic④ 》 うん、なかなかにシュールだね 違和感バッチリだね!← でもそれが好き そういうのこそ、好き せっかく年に一度出して飾るんやもん 目に入るところに可愛く大事に飾りたい ま、ここらへんはガッツリ少年漫画 合わなくもない なかなかに愛くるしいやないの ☆ 昨夜。 次男がお風呂上がりにドライヤー かけていた時のこと 「んんんんんんんんんん〜♪」 ふんふん調で歌いながら髪の毛乾かす次男 「ふふふふふふふふふふ〜ん♪」 機嫌ええな 「んんんんんんんんんん〜あ〜なたにぃ〜」 ・・・ 「んんんんんんんんんんん〜  ふふふふふふふふふふふ〜ん♪」 ・・・ 「んんんんんんんんんんんあなたにぃ〜い」 ・・・ 「あ〜なたにぃ〜い〜〜〜♪」 ・・・ どこで覚えた、松崎しげる
『教えて!フリースペースの使い方』 わが家のフリースペースったら、 遊び部屋、通称【遊び室】の ここです 《 pic① 》 棚を増やすか、パネルを貼ろうか、 ポール渡そうか、フック付けようか、 まだまだ模索中のラブリコ壁収納。 私が全面的に楽しんでいるDIYですが、 ここを使うのは主にうちの男ども。 使いやすさ優先です 《 pic② 》 とはいえ、こちとら遊びたいのよ! ちょっとね、お人形さんら こっちに連れてきたりしてさ 飾ったりしてさ 出窓スペースに兜と並べて置くと 大きさ、高さともに釣り合いとれず この子たちの良さが半減しちゃう 私の置き方のセンスの問題やけど ←それな 《 pic③ 》 割れ物やからね、 置いても大丈夫かどうか‥ うん、完璧! 絶対に落ちません 漫画本を置く仕様やから この奥行きの台座ならオールオッケーです 気持ち、 お人形さんらは後ろめに。 高さの関係で 金屏風は置けないんだけども それがまた良き 《 pic④ 》 うん、なかなかにシュールだね 違和感バッチリだね!← でもそれが好き そういうのこそ、好き せっかく年に一度出して飾るんやもん 目に入るところに可愛く大事に飾りたい ま、ここらへんはガッツリ少年漫画 合わなくもない なかなかに愛くるしいやないの ☆ 昨夜。 次男がお風呂上がりにドライヤー かけていた時のこと 「んんんんんんんんんん〜♪」 ふんふん調で歌いながら髪の毛乾かす次男 「ふふふふふふふふふふ〜ん♪」 機嫌ええな 「んんんんんんんんんん〜あ〜なたにぃ〜」 ・・・ 「んんんんんんんんんんん〜  ふふふふふふふふふふふ〜ん♪」 ・・・ 「んんんんんんんんんんんあなたにぃ〜い」 ・・・ 「あ〜なたにぃ〜い〜〜〜♪」 ・・・ どこで覚えた、松崎しげる
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
gachaさんの実例写真
イベントすべり込みします😆 わが家のDIY棚3姉妹✨複数投稿です📷 1枚目:カウンター下収納は、ディアウォールで 2枚目:冷蔵庫と食器棚の隙間にはラブリコで 3枚目:アイアンシェルフで ちょっとしたスペースにオリジナルで自分好みの棚が作れるところが大好きです♡
イベントすべり込みします😆 わが家のDIY棚3姉妹✨複数投稿です📷 1枚目:カウンター下収納は、ディアウォールで 2枚目:冷蔵庫と食器棚の隙間にはラブリコで 3枚目:アイアンシェルフで ちょっとしたスペースにオリジナルで自分好みの棚が作れるところが大好きです♡
gacha
gacha
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
私の部屋で棚をテレビ側へ一旦移動させてみました。 まだしっくりこない… そしてコンセントが気になる。。 アートパネルとか置いたら隠せるんだろうか… まだまだ思案中です( ⌯᷄ω⌯᷅ )
私の部屋で棚をテレビ側へ一旦移動させてみました。 まだしっくりこない… そしてコンセントが気になる。。 アートパネルとか置いたら隠せるんだろうか… まだまだ思案中です( ⌯᷄ω⌯᷅ )
saaya
saaya
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
うちのシステムキッチンはトクラスキッチンです。 建売住宅なので自分で選んだわけじゃないんですが、白色シンプルで、人工大理石のトップ、シンクもベージュと可愛く気にいっています😊 9年程使った感想としては、人工大理石はお手入れ簡単でとっても丈夫!汚れてもメラミンスポンジでちょいちょいとすればキレイになり満足してます。
うちのシステムキッチンはトクラスキッチンです。 建売住宅なので自分で選んだわけじゃないんですが、白色シンプルで、人工大理石のトップ、シンクもベージュと可愛く気にいっています😊 9年程使った感想としては、人工大理石はお手入れ簡単でとっても丈夫!汚れてもメラミンスポンジでちょいちょいとすればキレイになり満足してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Meiさんの実例写真
小1子供のフィギュア棚完成🧸𖤐⡱ じじ作
小1子供のフィギュア棚完成🧸𖤐⡱ じじ作
Mei
Mei
CYNOSさんの実例写真
①枚目 キッチン ▶キッチンから和室への入り口です。 アンティーク感のある部屋から 癒しの空間の白色インテリアへの動線です。 和室から洋室へdiyしています ②枚目 和室 ▶和室から洋室へdiyしました。 プラダンと端材を使い二重窓を作り 隙間風や直射日光を防いでます。 窓際で観葉植物を育て癒しの空間を作りました。 ③枚目 トイレ ▶正面の壁は額縁風に作り、ステンシルしました。 横の壁には端材と麻袋を使い 大好きな&オブジェを作りました。 ④枚目 キッチン ▶収納と作業台を備えた キッチンカウンターを作りました。 カウンターの高さを少し高くしているので シンク側の目隠しになるように作っています。 長文を読んでくださり ありがとうございました🙏🏻🩷
①枚目 キッチン ▶キッチンから和室への入り口です。 アンティーク感のある部屋から 癒しの空間の白色インテリアへの動線です。 和室から洋室へdiyしています ②枚目 和室 ▶和室から洋室へdiyしました。 プラダンと端材を使い二重窓を作り 隙間風や直射日光を防いでます。 窓際で観葉植物を育て癒しの空間を作りました。 ③枚目 トイレ ▶正面の壁は額縁風に作り、ステンシルしました。 横の壁には端材と麻袋を使い 大好きな&オブジェを作りました。 ④枚目 キッチン ▶収納と作業台を備えた キッチンカウンターを作りました。 カウンターの高さを少し高くしているので シンク側の目隠しになるように作っています。 長文を読んでくださり ありがとうございました🙏🏻🩷
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Blancheさんの実例写真
ペンダントライトイベント キッチンカウンターの上に2つ クラッシュタイプの丸いフォルムがお気に入りです なんと!! お値段以上のニトリさんです😊
ペンダントライトイベント キッチンカウンターの上に2つ クラッシュタイプの丸いフォルムがお気に入りです なんと!! お値段以上のニトリさんです😊
Blanche
Blanche
家族
もっと見る