コメント6
puchi
工務店の10周年フォトコンテストに応募した写真です。夏の夜に蚊帳カーテンせず撮ったので蚊にいっぱい刺されました😓寒くなってきてウッドデッキ使えなくなってきたのでコタツを置いてみようかなと模索中です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Masterさんの実例写真
バルコニー排水溝に人工芝を。 ちょっとした緑があるだけでも気分が違います。
バルコニー排水溝に人工芝を。 ちょっとした緑があるだけでも気分が違います。
Master
Master
3LDK | 家族
ucoさんの実例写真
ウッドデッキDIY第3弾! パーテーションが付きました〜♫ このパーテーションの裏にベンチを付ける予定です\(◡̈)/♥︎
ウッドデッキDIY第3弾! パーテーションが付きました〜♫ このパーテーションの裏にベンチを付ける予定です\(◡̈)/♥︎
uco
uco
4LDK | 家族
torichさんの実例写真
狭いお庭ですが、人工芝を敷いて、なんちゃってウッドデッキを組み立てました。
狭いお庭ですが、人工芝を敷いて、なんちゃってウッドデッキを組み立てました。
torich
torich
Tdaknさんの実例写真
子のパジャマは、小さすぎる赤ちゃんロンパース
子のパジャマは、小さすぎる赤ちゃんロンパース
Tdakn
Tdakn
1LDK | 家族
makiさんの実例写真
夏限定でウッドデッキの屋根の下にテント生地の日差しよけ付けてます。部屋の中は暗くなるけど、たぶん、あるのと無いのとでは部屋の温度も違うはず‼︎ 旦那さんのウッドデッキ小屋DIYは暑すぎて進んでおりません(^_^;)
夏限定でウッドデッキの屋根の下にテント生地の日差しよけ付けてます。部屋の中は暗くなるけど、たぶん、あるのと無いのとでは部屋の温度も違うはず‼︎ 旦那さんのウッドデッキ小屋DIYは暑すぎて進んでおりません(^_^;)
maki
maki
家族
aya__ieさんの実例写真
午後から快晴* ピザ、おいしすぎて何枚も食べています。 追加で生地を発酵中。 子供時代ぶりに水風船で遊びました。 娘は…びっくりして泣きましたが大人は全力で楽しめました。
午後から快晴* ピザ、おいしすぎて何枚も食べています。 追加で生地を発酵中。 子供時代ぶりに水風船で遊びました。 娘は…びっくりして泣きましたが大人は全力で楽しめました。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
庭から見た外観 外壁はニチハのシェードブリック調。レンガのような温かみのあるサイディングにアクセントでバルコニーをウッド調にしました。 レンガ調とウッド調を同じホワイトミルクの色にしたのは主人のこだわり。 玄関ドアやデッキに茶系の色を合わせることで家の色味が際立って、甘くなりすぎずでも可愛くてお気に入りです! 久しぶりの晴天にデッキでまったり出来たけれど庭がまだ殺風景で寂しい( ・ ・̥ )これからどんどん寒くもなって雪も多い長野県、庭は暖かくなる春まで我慢かな。
庭から見た外観 外壁はニチハのシェードブリック調。レンガのような温かみのあるサイディングにアクセントでバルコニーをウッド調にしました。 レンガ調とウッド調を同じホワイトミルクの色にしたのは主人のこだわり。 玄関ドアやデッキに茶系の色を合わせることで家の色味が際立って、甘くなりすぎずでも可愛くてお気に入りです! 久しぶりの晴天にデッキでまったり出来たけれど庭がまだ殺風景で寂しい( ・ ・̥ )これからどんどん寒くもなって雪も多い長野県、庭は暖かくなる春まで我慢かな。
kazu
kazu
家族
Hiroshimaさんの実例写真
男前コタツをDIY ウッドデッキで余ったレッドシダーを使用
男前コタツをDIY ウッドデッキで余ったレッドシダーを使用
Hiroshima
Hiroshima
家族
PR
楽天市場
mugijunさんの実例写真
山善さんのウッドパネルでデッキがとてもいい感じになったので、コタツの向きを庭向きに変えました(*^▽^*) カーテンもブラインドに変える予定で買ってあります♡え、あと網戸も黒に張り替えないと!楽しみ楽しみ♪♪
山善さんのウッドパネルでデッキがとてもいい感じになったので、コタツの向きを庭向きに変えました(*^▽^*) カーテンもブラインドに変える予定で買ってあります♡え、あと網戸も黒に張り替えないと!楽しみ楽しみ♪♪
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
mimiumamaさんの実例写真
暑すぎてプール開き。 午前中遊び倒しての昼寝^_^
暑すぎてプール開き。 午前中遊び倒しての昼寝^_^
mimiumama
mimiumama
4LDK | 家族
mackdowさんの実例写真
ストリングライトを取り付けました!意外に明る過ぎて電球は一つおきの方が雰囲気出るかも
ストリングライトを取り付けました!意外に明る過ぎて電球は一つおきの方が雰囲気出るかも
mackdow
mackdow
3LDK
mugijunさんの実例写真
コタツ布団をいつ出すか、これが最大の悩み😅
コタツ布団をいつ出すか、これが最大の悩み😅
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
朝晩寒いですが、昼間はポカポカであったか〜〜くなるウッドデッキです🍀 洗濯物もよく乾くのでついつい洗いすぎてしまうわ😅
朝晩寒いですが、昼間はポカポカであったか〜〜くなるウッドデッキです🍀 洗濯物もよく乾くのでついつい洗いすぎてしまうわ😅
maki
maki
家族
moka0427さんの実例写真
インナーテラスと言っていいのかわかりませんが、お家の延長として使用してます。 昨日は寒かったので、夕食はこちらのコタツで食べました。 暖かい日は日向ぼっこできてくつろげます。
インナーテラスと言っていいのかわかりませんが、お家の延長として使用してます。 昨日は寒かったので、夕食はこちらのコタツで食べました。 暖かい日は日向ぼっこできてくつろげます。
moka0427
moka0427
4LDK | 家族
nonocha-さんの実例写真
外観
外観
nonocha-
nonocha-
4LDK | 家族
hkae310さんの実例写真
日差しが強すぎるのでタープを張りました。
日差しが強すぎるのでタープを張りました。
hkae310
hkae310
4LDK | 家族
PR
楽天市場
lilyさんの実例写真
・ ・ ユアサさんのコタツを購入しました♡ 厚みのあるホワイトウッド調の机で 見えませんがコタツの脚の部分はブラック。 即決で決めました!! 厚みのある机が今っぽい♡♡ コタツのネーミングは 【メチャ軽コタツ】。 売り場で思わず笑った。 本当に思ったより軽かった。 メチャ軽コタツ... オシャレなのにこのネーミング NICE😉👍
・ ・ ユアサさんのコタツを購入しました♡ 厚みのあるホワイトウッド調の机で 見えませんがコタツの脚の部分はブラック。 即決で決めました!! 厚みのある机が今っぽい♡♡ コタツのネーミングは 【メチャ軽コタツ】。 売り場で思わず笑った。 本当に思ったより軽かった。 メチャ軽コタツ... オシャレなのにこのネーミング NICE😉👍
lily
lily
家族
lilyさんの実例写真
lily
lily
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
colonさんの実例写真
GWも終わるとコタツを片付けたり夏の準備♪ 今日はウッドデッキ全体にサンシェードをつけました。 これのお陰でリビングのカーテンを開けっ放しに☆ リビングからの開放感が好きな季節になって来ました✧
GWも終わるとコタツを片付けたり夏の準備♪ 今日はウッドデッキ全体にサンシェードをつけました。 これのお陰でリビングのカーテンを開けっ放しに☆ リビングからの開放感が好きな季節になって来ました✧
colon
colon
4LDK | 家族
aym23さんの実例写真
屋外ストッカー¥485,100
ウッドデッキでお弁当🍙 いまから芝を刈ります💦
ウッドデッキでお弁当🍙 いまから芝を刈ります💦
aym23
aym23
4LDK | 家族
WRAITHさんの実例写真
2Fデッキ モデルハウスで赤味が強すぎるとかんじ、レッドブラウンからブラウンに変更した。 建ぺい率の関係で、モデルハウスよりも狭いデッキになったけど、満足してます。 入居から1ヶ月を過ぎ、アイアン手すりのナットあたりにサビつき発生、錆止めスプレーを吹きました。 あと、袖壁のあるバルコニーなので、油断してると蜘蛛の巣がはりやすいです。ランプも25Wの暗い電球をつけてますが、やはり虫が寄ってきてビックリします(^_^;)
2Fデッキ モデルハウスで赤味が強すぎるとかんじ、レッドブラウンからブラウンに変更した。 建ぺい率の関係で、モデルハウスよりも狭いデッキになったけど、満足してます。 入居から1ヶ月を過ぎ、アイアン手すりのナットあたりにサビつき発生、錆止めスプレーを吹きました。 あと、袖壁のあるバルコニーなので、油断してると蜘蛛の巣がはりやすいです。ランプも25Wの暗い電球をつけてますが、やはり虫が寄ってきてビックリします(^_^;)
WRAITH
WRAITH
a-sumireさんの実例写真
お家時間が増えてるのでお砂場コーナーをウッドデッキに作りました ホームセンターでかったタフブネに砂をいれただけ!! 娘の好きなキャラクターステッカーを貼りました🍌 大きすぎるかなと心配でしたが、砂30kgをいれて、ちょうどよい感じです。 肝心の砂は、見た目もきれいな白いサラサラ系のものと迷った結果、固まりやすいほうがいいと思いこちらを選びました お山遊びはできますが、お団子作るには少しもろいです その代わり服に付いてもはたくと落ちるので、今のところこちらで満足です。 雨と猫対策の蓋は、とりあえずコンパネらしきを被せてしのいでます
お家時間が増えてるのでお砂場コーナーをウッドデッキに作りました ホームセンターでかったタフブネに砂をいれただけ!! 娘の好きなキャラクターステッカーを貼りました🍌 大きすぎるかなと心配でしたが、砂30kgをいれて、ちょうどよい感じです。 肝心の砂は、見た目もきれいな白いサラサラ系のものと迷った結果、固まりやすいほうがいいと思いこちらを選びました お山遊びはできますが、お団子作るには少しもろいです その代わり服に付いてもはたくと落ちるので、今のところこちらで満足です。 雨と猫対策の蓋は、とりあえずコンパネらしきを被せてしのいでます
a-sumire
a-sumire
家族
natsuさんの実例写真
ライトグレーの鉢が気に入りすぎて少しずつ増えてます☺️
ライトグレーの鉢が気に入りすぎて少しずつ増えてます☺️
natsu
natsu
家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
梅雨明けしましたね☀️ 南側のウッドデッキは日当たりが良すぎる ので、太陽を完全ガード☀️💦 ただしシェードの色は白にこだわり、リゾート感は残します🏝😆
梅雨明けしましたね☀️ 南側のウッドデッキは日当たりが良すぎる ので、太陽を完全ガード☀️💦 ただしシェードの色は白にこだわり、リゾート感は残します🏝😆
maimai0110
maimai0110
家族
kobami_styleさんの実例写真
山善「ガーデンソーラーライト(ピッコロ)」モニター報告④ 反対側から撮ってみました^o^ ホント、マリンライトとの相性抜群♡♡♡ 明るすぎず、暗すぎず、丁度いい明かりでガーデンディナーを楽しみました🎶
山善「ガーデンソーラーライト(ピッコロ)」モニター報告④ 反対側から撮ってみました^o^ ホント、マリンライトとの相性抜群♡♡♡ 明るすぎず、暗すぎず、丁度いい明かりでガーデンディナーを楽しみました🎶
kobami_style
kobami_style
家族
ROMAさんの実例写真
置いてるだけで昼も夜も可愛い😍 玄関前の階段にも置きたいんだけど 素敵すぎるので盗まれないかなって心配してしまう、、。 しばらくはデッキで楽しみたいとおもいます♪
置いてるだけで昼も夜も可愛い😍 玄関前の階段にも置きたいんだけど 素敵すぎるので盗まれないかなって心配してしまう、、。 しばらくはデッキで楽しみたいとおもいます♪
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
yukotanさんの実例写真
yukotan
yukotan
家族
ya-さんの実例写真
アウトドアリビング‼️イベント用です🙏 リビングつながりのウッドデッキは屋根付きでとても実用的です😊 テーブルとイスもあっていつでもちょっとひと息できます😆 ただ今の季節昼間は暑すぎです😂
アウトドアリビング‼️イベント用です🙏 リビングつながりのウッドデッキは屋根付きでとても実用的です😊 テーブルとイスもあっていつでもちょっとひと息できます😆 ただ今の季節昼間は暑すぎです😂
ya-
ya-
3LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
ランドリールームとリビングから繋がる中庭です。 我が家の第2のリビングのような場所です。 こちらのウッドデッキの木材は屋久杉です! 樹脂デッキが流行っていますが、こちらは耐久性もあり、ノーメンテナンスでいいとのことで、屋久杉に決めました!真夏も暑くなりすぎないので裸足で大丈夫です。普段はここで、洗濯も干してます。夏はバーベキューしたり、プールしたりと大活躍です。最近は寒くなってきたので、電気毛布とハンモックで外でのんびりすごしたり。天体観測したり。プロジェクターをだして映画みたりと楽しく過ごせる場所です! 家族のお気に入りの場所です。
ランドリールームとリビングから繋がる中庭です。 我が家の第2のリビングのような場所です。 こちらのウッドデッキの木材は屋久杉です! 樹脂デッキが流行っていますが、こちらは耐久性もあり、ノーメンテナンスでいいとのことで、屋久杉に決めました!真夏も暑くなりすぎないので裸足で大丈夫です。普段はここで、洗濯も干してます。夏はバーベキューしたり、プールしたりと大活躍です。最近は寒くなってきたので、電気毛布とハンモックで外でのんびりすごしたり。天体観測したり。プロジェクターをだして映画みたりと楽しく過ごせる場所です! 家族のお気に入りの場所です。
k-k-mama
k-k-mama
家族
dolceさんの実例写真
dolce
dolce
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ガレージからウッドデッキに登る動線までを芝生から乱系石にリフォームしました✨ ガレージから直接ウッドデッキに登ることができる動線はとても便利なのですが、芝生が育ちにくいのと、枯れ草や泥が靴についてくるのでウッドデッキが汚れてお掃除が大変でした😅 敷石にしてから本当にラクになりました✨ 天然石の敷石は雨に濡れると色が濃くなり、全く印象が変わります。 やはり自然素材は味がありますね❤️
ガレージからウッドデッキに登る動線までを芝生から乱系石にリフォームしました✨ ガレージから直接ウッドデッキに登ることができる動線はとても便利なのですが、芝生が育ちにくいのと、枯れ草や泥が靴についてくるのでウッドデッキが汚れてお掃除が大変でした😅 敷石にしてから本当にラクになりました✨ 天然石の敷石は雨に濡れると色が濃くなり、全く印象が変わります。 やはり自然素材は味がありますね❤️
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
雨続きの日は、テラス屋根の下で植物のお世話をしたり、寄せ植えをしたりします🌱 目隠しフェンスをリフォームしたので、プライベート空間ができ、お気に入りの空間が増えました❤️
雨続きの日は、テラス屋根の下で植物のお世話をしたり、寄せ植えをしたりします🌱 目隠しフェンスをリフォームしたので、プライベート空間ができ、お気に入りの空間が増えました❤️
maimai0110
maimai0110
家族
chocoさんの実例写真
風があるとデッキが心地良い🌿 昼から飲みたくなる天気…☀️
風があるとデッキが心地良い🌿 昼から飲みたくなる天気…☀️
choco
choco
kobami_styleさんの実例写真
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
kobami_style
kobami_style
家族
maimai0110さんの実例写真
コンパクトガーデンリールⅡ ブラック モニターです😊 ホースリールって2種類に分けられると思います。 ①ホースが太くて本体が重い、重厚感があるもの。 ②ホースが細くて本体が軽い、持ち運びができるもの。 今回モニターさせていただいているコンパクトガーデンリールは②のタイプです😊 庭はもちろんですが、2階のベランダやウッドデッキ、マンションのバルコニーでお使いの場合は②の軽量タイプが便利ですね。 可愛がっている植物と共に置いた時に、調和が取れてインテリアの一部になってくれたら完璧😍 そんなイメージのお写真撮ってみました😊 コンパクトガーデンリールⅡはハンドル部分がゴールド使いで高級感があり、本体はシンプルスタイリッシュ。 ホースが細いので軽量で持ち運びに便利なのと、太いホースに比べて巻き取りのハンドルが軽いです。 散水ホースなどで信頼があるタカギ製品なので耐久性もありそう💖 2年保証もついているそうです。
コンパクトガーデンリールⅡ ブラック モニターです😊 ホースリールって2種類に分けられると思います。 ①ホースが太くて本体が重い、重厚感があるもの。 ②ホースが細くて本体が軽い、持ち運びができるもの。 今回モニターさせていただいているコンパクトガーデンリールは②のタイプです😊 庭はもちろんですが、2階のベランダやウッドデッキ、マンションのバルコニーでお使いの場合は②の軽量タイプが便利ですね。 可愛がっている植物と共に置いた時に、調和が取れてインテリアの一部になってくれたら完璧😍 そんなイメージのお写真撮ってみました😊 コンパクトガーデンリールⅡはハンドル部分がゴールド使いで高級感があり、本体はシンプルスタイリッシュ。 ホースが細いので軽量で持ち運びに便利なのと、太いホースに比べて巻き取りのハンドルが軽いです。 散水ホースなどで信頼があるタカギ製品なので耐久性もありそう💖 2年保証もついているそうです。
maimai0110
maimai0110
家族
maimai0110さんの実例写真
のれん・すだれ¥13,700
南側のウッドデッキは明るくてポカポカ気持ち良いですが、夏は日差しをリビングからなるべく遠ざけたい☀️ ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、正面から太陽が照りつけるので ウッドデッキの床が燃えそうに熱くなります😱 すだれをおろすと、ウッドデッキに裸足で出られるし、リビングまで太陽の日差しが差し込まないのでエアコンの節電に貢献☺️💓 我が家はすだれは必需品です💓 おこもり感も増して良い感じ😍
南側のウッドデッキは明るくてポカポカ気持ち良いですが、夏は日差しをリビングからなるべく遠ざけたい☀️ ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、正面から太陽が照りつけるので ウッドデッキの床が燃えそうに熱くなります😱 すだれをおろすと、ウッドデッキに裸足で出られるし、リビングまで太陽の日差しが差し込まないのでエアコンの節電に貢献☺️💓 我が家はすだれは必需品です💓 おこもり感も増して良い感じ😍
maimai0110
maimai0110
家族
smd0303さんの実例写真
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
BarbieWattsさんの実例写真
わが家の夏の記録✏︎ 子どもも飲めるノンアルコールカクテル🍹 ✔︎pic2枚目はレシピ ✔︎pic3枚目はわが家の金魚すくい大会で子どもたちがすくった金魚たち 
わが家の夏の記録✏︎ 子どもも飲めるノンアルコールカクテル🍹 ✔︎pic2枚目はレシピ ✔︎pic3枚目はわが家の金魚すくい大会で子どもたちがすくった金魚たち 
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
casa308さんの実例写真
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
casa308
casa308
2LDK | 家族
PR
楽天市場
akimamさんの実例写真
最近ウッドデッキのリフォームをしたベランダでお天気のいい日にティータイムを楽しんでいます。 今日はお気に入りのアールグレイティーと手作りバナナケーキでお茶タイムを過ごしました😊
最近ウッドデッキのリフォームをしたベランダでお天気のいい日にティータイムを楽しんでいます。 今日はお気に入りのアールグレイティーと手作りバナナケーキでお茶タイムを過ごしました😊
akimam
akimam
2LDK | カップル
もっと見る