目地とコーキング部分が茶色く変色していたので、ゴムパッキン用カビキラーを塗りラップで抑えて脱色。
何度か繰り返して目立たなくなったら、コーキング部分にメンディングテープを貼って、タイル面には保護シートを貼りました。
(マスキングテープよりもメンディングテープの方が撥水性があり、粘着残りが少ないように感じます。)
時間がかかりましたが、その後のお手入れはとってもラクです!
サッと拭くだけ。
本当にやってよかったと思います。
その後、コンロ奥のカバーとサイドパネルを作りました。
目地とコーキング部分が茶色く変色していたので、ゴムパッキン用カビキラーを塗りラップで抑えて脱色。
何度か繰り返して目立たなくなったら、コーキング部分にメンディングテープを貼って、タイル面には保護シートを貼りました。
(マスキングテープよりもメンディングテープの方が撥水性があり、粘着残りが少ないように感じます。)
時間がかかりましたが、その後のお手入れはとってもラクです!
サッと拭くだけ。
本当にやってよかったと思います。
その後、コンロ奥のカバーとサイドパネルを作りました。