コメント18
manamax
リフォーム後初めてまともにレンジフードのお掃除しました^ ^なぜステンレスにしたんだ!と思う位、拭きムラが出来て泣きそうに🌀初めはクリナップの「とってもクリーンフード」の白やったんだけど、クラフツマンシンクを止めて見た目のフェデリカに😍1度ちょっと吹いたらムラになったので、ダスキンのステンレスクリーナーを用意してたんだけど、やっぱり慣れるまでムラムラ💦😆あ、フェデリカはとっても掃除しやすいです🧹何処を触っても合わせ目がないのでスムーズ👍

この写真を見た人へのおすすめの写真

ma_taniさんの実例写真
2014.11.29 キッチン完成!
2014.11.29 キッチン完成!
ma_tani
ma_tani
家族
KATACHIさんの実例写真
KATACHI
KATACHI
家族
mimaさんの実例写真
mima
mima
家族
m_y_tさんの実例写真
ガスコンロはハーマンプラスドゥ。レンジフードは洗エールで。 まだ、五徳が設置されてませんけど꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
ガスコンロはハーマンプラスドゥ。レンジフードは洗エールで。 まだ、五徳が設置されてませんけど꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
¥535
料理が好きなのでコンロも使いやすさ重視でこうなりました^ ^ 毎日使って最後ピカピカに掃除するのが楽しいです^ ^
料理が好きなのでコンロも使いやすさ重視でこうなりました^ ^ 毎日使って最後ピカピカに掃除するのが楽しいです^ ^
Miyuki
Miyuki
家族
vidafelizさんの実例写真
1日をリセット。 五徳もピカピカに。
1日をリセット。 五徳もピカピカに。
vidafeliz
vidafeliz
家族
unkawさんの実例写真
週末なのでキッチンを磨いてみました٩( ᐛ )و 拭いてる側からお子ちゃまが指紋ペタペタ。。。笑 こんなもんかな♪
週末なのでキッチンを磨いてみました٩( ᐛ )و 拭いてる側からお子ちゃまが指紋ペタペタ。。。笑 こんなもんかな♪
unkaw
unkaw
3LDK | 家族
yukitanさんの実例写真
ダスキンステンレスクリーナー レンジフードのステンレス部分。拭きムラも出来やすくて掃除に苦労してましたがこちらの、ダスキンステンレスクリーナーを使うと簡単にツヤっとしたステンレスに蘇ります。 オススメなクリーナーでふ
ダスキンステンレスクリーナー レンジフードのステンレス部分。拭きムラも出来やすくて掃除に苦労してましたがこちらの、ダスキンステンレスクリーナーを使うと簡単にツヤっとしたステンレスに蘇ります。 オススメなクリーナーでふ
yukitan
yukitan
家族
PR
楽天市場
meguri.kさんの実例写真
話題のウタマロクリーナーでレンジフード掃除‼︎ ・ 拭きムラが凄くて半分諦めてたんだけど…簡単にペッカペカになった★ ・ Beforeが汚すぎる件(>人<;) ・ 『話題の【ウタマロクリーナー】で拭きムラ解決‼︎簡単ピッカピカ♫』 ブログ更新しました☺︎ ・ ♫ http://ameblo.jp/megurik/entry-12299551179.html
話題のウタマロクリーナーでレンジフード掃除‼︎ ・ 拭きムラが凄くて半分諦めてたんだけど…簡単にペッカペカになった★ ・ Beforeが汚すぎる件(>人<;) ・ 『話題の【ウタマロクリーナー】で拭きムラ解決‼︎簡単ピッカピカ♫』 ブログ更新しました☺︎ ・ ♫ http://ameblo.jp/megurik/entry-12299551179.html
meguri.k
meguri.k
家族
KOHAREさんの実例写真
KOHARE
KOHARE
家族
Iさんの実例写真
1階キッチン。
1階キッチン。
I
I
家族
Noboさんの実例写真
ステンレスで萌え狂ってしまいそう…
ステンレスで萌え狂ってしまいそう…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
blue_townさんの実例写真
カフェのフィルター加工で 投稿です(´- `*) フィルター加工で 雰囲気が変わるので面白いですね♪ 年末の大掃除で たまったレンジフードの油汚れを 掃除せねばと思うのですが どうも落ちにくくて苦手です。 どなたか油汚れ落としの おすすめの掃除方法あれば 教えてほしいです☆ミ
カフェのフィルター加工で 投稿です(´- `*) フィルター加工で 雰囲気が変わるので面白いですね♪ 年末の大掃除で たまったレンジフードの油汚れを 掃除せねばと思うのですが どうも落ちにくくて苦手です。 どなたか油汚れ落としの おすすめの掃除方法あれば 教えてほしいです☆ミ
blue_town
blue_town
2LDK | 家族
ignorance_crimeさんの実例写真
グラッド45です。
グラッド45です。
ignorance_crime
ignorance_crime
4LDK | 家族
risa.fさんの実例写真
キッチンはクリナップ。 レンジフードは、洗えーるレンジフード♡ステンレスが格好良くて素敵だったので。 後ろは、炊飯器や電子レンジ、食器や食材用の収納棚を作り、スッキリ見せるために、引き戸をつけました。お気に入り♡
キッチンはクリナップ。 レンジフードは、洗えーるレンジフード♡ステンレスが格好良くて素敵だったので。 後ろは、炊飯器や電子レンジ、食器や食材用の収納棚を作り、スッキリ見せるために、引き戸をつけました。お気に入り♡
risa.f
risa.f
4LDK | 家族
mikuさんの実例写真
サンワカンパニー さんのレンジフード。 シンプルな造りで掃除し易いです☺︎
サンワカンパニー さんのレンジフード。 シンプルな造りで掃除し易いです☺︎
miku
miku
家族
PR
楽天市場
Ryujiさんの実例写真
Ryuji
Ryuji
4LDK | 家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
. 令和の時代がやってきましたね𓅯𓏲 新しい時代にワクワク \♪♪/ 令和、一発目のお掃除は、、、 年末以来、手付かずだったレンジフードの お掃除。 さすがにフィルターがギトギトになってました‪\(ᯅ̈ )/‬ やっと洗えて気分もスッキリ~✧
. 令和の時代がやってきましたね𓅯𓏲 新しい時代にワクワク \♪♪/ 令和、一発目のお掃除は、、、 年末以来、手付かずだったレンジフードの お掃除。 さすがにフィルターがギトギトになってました‪\(ᯅ̈ )/‬ やっと洗えて気分もスッキリ~✧
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tarezo33さんの実例写真
NORITZを探せ! ガスコンロとレンジフード レンジフードはノンフィルターで掃除がしやすく タイマー機能があり便利です ガスコンロはガラストップ製 吹きこぼれでこびり付いても 簡単に元どうりピカピカ✨ 炊飯ボタンをおすだけで あとはお任せ! ご飯が美味しく炊ける 専用の炊飯鍋も買いました 温度センサーやタイマー機能 お湯が沸いたら自動で消化など 安全面もバッチリ👌 ちょっとお値段高めですが ダッチオーブン付きにしたので お肉の塊も美味しく料理でき メニューの幅が広がりました〜 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
NORITZを探せ! ガスコンロとレンジフード レンジフードはノンフィルターで掃除がしやすく タイマー機能があり便利です ガスコンロはガラストップ製 吹きこぼれでこびり付いても 簡単に元どうりピカピカ✨ 炊飯ボタンをおすだけで あとはお任せ! ご飯が美味しく炊ける 専用の炊飯鍋も買いました 温度センサーやタイマー機能 お湯が沸いたら自動で消化など 安全面もバッチリ👌 ちょっとお値段高めですが ダッチオーブン付きにしたので お肉の塊も美味しく料理でき メニューの幅が広がりました〜 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
tarezo33
tarezo33
家族
ex.Tさんの実例写真
¥9,504
予防と言ったら[スターフィルター] キッチンのお掃除で!キッチンじゃなくても大掃除の中で1番手強い💦って言ってもいいくらい掃除が大変なのがレンジフードだと思います。 特に!シロッコファン💦 ベトベトでつけ置きしたり強力な洗剤(アルカリ性や強アルカリ)を使ったり😞 RCを始めた頃モニターさせてもらって以来スターフィルターを使ってます😊 揚げ物をけっこうする我が家ですが先日、4、5ヶ月放置してしまったレンジフード内をお掃除しましたがシロッコファンはウタマロクリーナー(中性洗剤)で簡単にスッキリさせることできました✨ ずーっとリピしてるスターフィルターおススメです✨
予防と言ったら[スターフィルター] キッチンのお掃除で!キッチンじゃなくても大掃除の中で1番手強い💦って言ってもいいくらい掃除が大変なのがレンジフードだと思います。 特に!シロッコファン💦 ベトベトでつけ置きしたり強力な洗剤(アルカリ性や強アルカリ)を使ったり😞 RCを始めた頃モニターさせてもらって以来スターフィルターを使ってます😊 揚げ物をけっこうする我が家ですが先日、4、5ヶ月放置してしまったレンジフード内をお掃除しましたがシロッコファンはウタマロクリーナー(中性洗剤)で簡単にスッキリさせることできました✨ ずーっとリピしてるスターフィルターおススメです✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*レンジフードフィルター&壁拭き* 年末大掃除的なコトをやりたくないので フィルターを二重にして交換 調理台の上に乗っかって 壁もササっと拭いておきます コレをやるのは 旦那くんがいる週末に ☝︎ココ重要 ちょっとやそっとの変化に気づかない人 油汚れ❓ 何それ そんなに汚れる❓ 壁は白くて当たり前と思ってはるから 〝こうして拭いてるから白いねんで〟っていうコト アピります アピり倒します(笑) かなりアクロバッティブな格好で拭くから 一人でやって 万が一コケたら救助してもらえへんのもあって 予定のない週末に 今回は2か月ぶりやから まぁまぁな予防掃除に😥💦
*レンジフードフィルター&壁拭き* 年末大掃除的なコトをやりたくないので フィルターを二重にして交換 調理台の上に乗っかって 壁もササっと拭いておきます コレをやるのは 旦那くんがいる週末に ☝︎ココ重要 ちょっとやそっとの変化に気づかない人 油汚れ❓ 何それ そんなに汚れる❓ 壁は白くて当たり前と思ってはるから 〝こうして拭いてるから白いねんで〟っていうコト アピります アピり倒します(笑) かなりアクロバッティブな格好で拭くから 一人でやって 万が一コケたら救助してもらえへんのもあって 予定のない週末に 今回は2か月ぶりやから まぁまぁな予防掃除に😥💦
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Sayakoさんの実例写真
キッチンはクリナップです。 中もステンレスのステディアにしました。 レンジフードは洗えーるレンジフードでとっても楽ちんです。 ステンレス大好き❤
キッチンはクリナップです。 中もステンレスのステディアにしました。 レンジフードは洗えーるレンジフードでとっても楽ちんです。 ステンレス大好き❤
Sayako
Sayako
家族
yasuyo66さんの実例写真
*レンジフード* 大掃除の大トリ レンジフードの中 「レンジフードの中掃除したいんやけど カバーがネジ留めされてるし シロッコファン 一人で外されへんから一緒にやってくれる❓」 前々から30日に、と旦那くんにお願いしてました 昼食後にスタート ネジ外してフードカバー開けて シロッコファン外そうと試みるも 外せない構造になってるみたい😔 レンジカバー外し終わったのと 思ってたより汚れてるの見て 『じゃあ、僕、これで』ってロフトに上がって行きましたよ え❓ カバー外して自分の仕事終わったん❓😶 『だって、大掃除、やったコトないから、やり方判らない…』 ハイ、もういいです😑 一人でやりました 激落ちくんと💗 〝重曹の激落ちくん〟に食器用洗剤と少し水混ぜてペースト状に 🧽に付けて固まる前に 擦る、擦る、ひたすら擦る 新品になりました✨ 何か手伝わないと…っていう雰囲気出して来た旦那くんに 「じゃあ、コーナンに行って、 フードの内側汚れ防止に貼るシート買って来て」ってシートの画像見せて行ってもらって買って来てくれたシートには、 大きな文字で 【人造大理石用】 なんでやねーーーーん😩 〝はじめてのおつかい〟の3歳児みたいな間違いするぅーーーーー😭
*レンジフード* 大掃除の大トリ レンジフードの中 「レンジフードの中掃除したいんやけど カバーがネジ留めされてるし シロッコファン 一人で外されへんから一緒にやってくれる❓」 前々から30日に、と旦那くんにお願いしてました 昼食後にスタート ネジ外してフードカバー開けて シロッコファン外そうと試みるも 外せない構造になってるみたい😔 レンジカバー外し終わったのと 思ってたより汚れてるの見て 『じゃあ、僕、これで』ってロフトに上がって行きましたよ え❓ カバー外して自分の仕事終わったん❓😶 『だって、大掃除、やったコトないから、やり方判らない…』 ハイ、もういいです😑 一人でやりました 激落ちくんと💗 〝重曹の激落ちくん〟に食器用洗剤と少し水混ぜてペースト状に 🧽に付けて固まる前に 擦る、擦る、ひたすら擦る 新品になりました✨ 何か手伝わないと…っていう雰囲気出して来た旦那くんに 「じゃあ、コーナンに行って、 フードの内側汚れ防止に貼るシート買って来て」ってシートの画像見せて行ってもらって買って来てくれたシートには、 大きな文字で 【人造大理石用】 なんでやねーーーーん😩 〝はじめてのおつかい〟の3歳児みたいな間違いするぅーーーーー😭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ex.Tさんの実例写真
シロッコファンを洗うのってとても大変じゃないですか? うちはスターフィルターを使ってるのでシロッコファンのお掃除はラクしてます。 とにかくフィルターの吸収力が半端間なくて奥のシロッコファンまでたどり着かない感じ❗️ 2ヶ月くらい交換しなくても全然平気! シロッコファンも実際2回に1回しか外さない😝 外してもつけ置きしなくてもウタマロクリーナー(中性洗剤)をシュッシュして軽く擦って洗い流せば簡単にきれいになる✨ キッチン掃除の何が大変⁇ レンジフード掃除が大変💦 掃除が簡単にできるなら綺麗を保てる⤴︎ 購入時はまとめ買いしてお得に使ってます😊
シロッコファンを洗うのってとても大変じゃないですか? うちはスターフィルターを使ってるのでシロッコファンのお掃除はラクしてます。 とにかくフィルターの吸収力が半端間なくて奥のシロッコファンまでたどり着かない感じ❗️ 2ヶ月くらい交換しなくても全然平気! シロッコファンも実際2回に1回しか外さない😝 外してもつけ置きしなくてもウタマロクリーナー(中性洗剤)をシュッシュして軽く擦って洗い流せば簡単にきれいになる✨ キッチン掃除の何が大変⁇ レンジフード掃除が大変💦 掃除が簡単にできるなら綺麗を保てる⤴︎ 購入時はまとめ買いしてお得に使ってます😊
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
ahiruさんの実例写真
調理器具系はほとんど吊り下げ収納✨ ステンレス製の排気口カバーは上に物も置けるし掃除もしやすく気に入ってます。 レンジフード上のかごには常温保存の野菜などを入れています。
調理器具系はほとんど吊り下げ収納✨ ステンレス製の排気口カバーは上に物も置けるし掃除もしやすく気に入ってます。 レンジフード上のかごには常温保存の野菜などを入れています。
ahiru
ahiru
3LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
掃除をしやすくするキッチンの工夫イベント。 インスタで良いと話題になっていた『ダスキンステンレスクリーナー』を使ってみました😊 今まで何を使っても残っていたレンジフードの拭きムラが驚く程キレイになりました✨ついでにシンクにも使ってみたらピカピカに🤗 これは絶対お勧めです😊 五徳は一つだけ出してます。あとは汚れ防止の為使う時に出します😳
掃除をしやすくするキッチンの工夫イベント。 インスタで良いと話題になっていた『ダスキンステンレスクリーナー』を使ってみました😊 今まで何を使っても残っていたレンジフードの拭きムラが驚く程キレイになりました✨ついでにシンクにも使ってみたらピカピカに🤗 これは絶対お勧めです😊 五徳は一つだけ出してます。あとは汚れ防止の為使う時に出します😳
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
フライパン収納。 前からフライパンを吊す収納をしたかったけど壁に穴開けてポールを付ける勇気はなく。 壁もマグネットがつかないタイプ。 レンジフードにフックをかけられる溝の部分は両端の少しだけ。 色々考えてこれに行きつきました🙌 フックはIKEA。そこにホームセンターでカットしてもらったステンレスポールをつけて完成🤩 600円くらいでできました😚
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
スコッチ・ブライト™モニターレポート(1)-5/5 普段の掃除は重曹やセスキソーダを使っていて、油汚れの落ち具合には結構満足していたのですが… お湯で落ちるって、本当さっと拭くだけなんですよ!😳決してゴシゴシではないんです! 実は先日復職して共働き家庭となった我が家。 1歳3歳5歳の未就学児3人と過ごしながら日頃の家事プラスαは正直かなり気合いが必要です。(基本夫婦で休みが違うので互いにワンオペが多いです💦) が、「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」はその心理的ハードルをかなり下げてくれます✨ 換気扇の汚れをいかに落とすかという汚れとの格闘ではなくて、汚れをつかないようにするという汚れ予防。 予防掃除はあちこちあるのにここは手付かずでした。 (対策は揚げ物をしないことかと思っていました😅💦) こまめな掃除が一番と言われても 高さがあり取り外しの億劫さ、油汚れの面倒さ、シンク占有時間等々と、 なんだかんだでハードルが高いのが換気扇および周辺掃除です。 ですが「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」を使うことで、気軽に換気扇掃除に取り組むことができます✨ 気軽なことから手入れ頻度が上がり、結果汚れがこびりつきにくくなり次の予防処理がしやすくなる、というよい循環が生まれそうです。 予防掃除をしていれば、年末の大掃除だって怖くない🙌そう思います♪ 汚れがスッと取れる・掃除が楽しくなる商品です♪♪ モニターを通じてこちらの商品に出会えて感謝です!😊 モニターレポート(2)-1に続きます。
スコッチ・ブライト™モニターレポート(1)-5/5 普段の掃除は重曹やセスキソーダを使っていて、油汚れの落ち具合には結構満足していたのですが… お湯で落ちるって、本当さっと拭くだけなんですよ!😳決してゴシゴシではないんです! 実は先日復職して共働き家庭となった我が家。 1歳3歳5歳の未就学児3人と過ごしながら日頃の家事プラスαは正直かなり気合いが必要です。(基本夫婦で休みが違うので互いにワンオペが多いです💦) が、「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」はその心理的ハードルをかなり下げてくれます✨ 換気扇の汚れをいかに落とすかという汚れとの格闘ではなくて、汚れをつかないようにするという汚れ予防。 予防掃除はあちこちあるのにここは手付かずでした。 (対策は揚げ物をしないことかと思っていました😅💦) こまめな掃除が一番と言われても 高さがあり取り外しの億劫さ、油汚れの面倒さ、シンク占有時間等々と、 なんだかんだでハードルが高いのが換気扇および周辺掃除です。 ですが「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」を使うことで、気軽に換気扇掃除に取り組むことができます✨ 気軽なことから手入れ頻度が上がり、結果汚れがこびりつきにくくなり次の予防処理がしやすくなる、というよい循環が生まれそうです。 予防掃除をしていれば、年末の大掃除だって怖くない🙌そう思います♪ 汚れがスッと取れる・掃除が楽しくなる商品です♪♪ モニターを通じてこちらの商品に出会えて感謝です!😊 モニターレポート(2)-1に続きます。
riko
riko
家族
chicchi-clipさんの実例写真
イベント参加です😊🌈 レンジフードの上に油埃予防でラップを貼っています🙌✨ レンジフードの上って意外と汚れているんですよね😫💦 掃除する時にはラップをさっと取って交換するだけなのですぐ終わりです😂 この方法はとってもオススメ✨皆様もぜひ😊🌷
イベント参加です😊🌈 レンジフードの上に油埃予防でラップを貼っています🙌✨ レンジフードの上って意外と汚れているんですよね😫💦 掃除する時にはラップをさっと取って交換するだけなのですぐ終わりです😂 この方法はとってもオススメ✨皆様もぜひ😊🌷
chicchi-clip
chicchi-clip
家族
Rayuさんの実例写真
キッチン掃除用品¥792
~みんなで頑張るお掃除月間! 使ってよかった!お掃除グッズ~ ※写真に文字はいれましたが、その他の彩度などの加工はしておりません。 私のおすすめはダスキンのステンレスクリーナーです! 我が家のキッチンの換気扇のパネルです。 このステンレス、やたらと拭き筋が浮きでます。 前の家では感じなかったので掃除の仕方ではないと思います。 写真左半分は中性洗剤で洗ったあと水気を軽く拭き取ったものが乾いたあとです。 今まではここから、弱アルカリの某スプレー洗剤を吹きかけ均一に磨きあげて仕上げてました。 鏡や窓の比ではないので、慎重に布の面をかえながら一定方向に乾拭きし続けるんです。 そんなことやってられません! 私はズボラなんです!! そこで、RCで見かけて気になったステンレスクリーナーを試してみることにしました。 ちょっとコツがいりますが、今までよりずっと簡単にツヤツヤに仕上がります。 コツはスプレーは半押しくらい、つけすぎないでまずはよく伸ばす。 虹模様が浮き出ますが大丈夫。 そして乾いた布で一定方向に拭きあげる! スプレーは吹きかけた時だけ若干、柑橘系の香りがする気がします。 弱アルカリ性で聞き慣れない界面活性剤と光沢剤が入ってます。 レンジフード以外でも蛇口やトイレのペーパーホルダー、ドアノブなどにも使えるとのこと。 私は丸洗いしてから使いましたが、汚れ落としの成分もちゃんと入ってます。 さらに汚れの付着も少なくできるんですって。(セールスマンではありません笑) もし拭き筋が気になるステンレス製品に困っている方がいましたらオススメです!
~みんなで頑張るお掃除月間! 使ってよかった!お掃除グッズ~ ※写真に文字はいれましたが、その他の彩度などの加工はしておりません。 私のおすすめはダスキンのステンレスクリーナーです! 我が家のキッチンの換気扇のパネルです。 このステンレス、やたらと拭き筋が浮きでます。 前の家では感じなかったので掃除の仕方ではないと思います。 写真左半分は中性洗剤で洗ったあと水気を軽く拭き取ったものが乾いたあとです。 今まではここから、弱アルカリの某スプレー洗剤を吹きかけ均一に磨きあげて仕上げてました。 鏡や窓の比ではないので、慎重に布の面をかえながら一定方向に乾拭きし続けるんです。 そんなことやってられません! 私はズボラなんです!! そこで、RCで見かけて気になったステンレスクリーナーを試してみることにしました。 ちょっとコツがいりますが、今までよりずっと簡単にツヤツヤに仕上がります。 コツはスプレーは半押しくらい、つけすぎないでまずはよく伸ばす。 虹模様が浮き出ますが大丈夫。 そして乾いた布で一定方向に拭きあげる! スプレーは吹きかけた時だけ若干、柑橘系の香りがする気がします。 弱アルカリ性で聞き慣れない界面活性剤と光沢剤が入ってます。 レンジフード以外でも蛇口やトイレのペーパーホルダー、ドアノブなどにも使えるとのこと。 私は丸洗いしてから使いましたが、汚れ落としの成分もちゃんと入ってます。 さらに汚れの付着も少なくできるんですって。(セールスマンではありません笑) もし拭き筋が気になるステンレス製品に困っている方がいましたらオススメです!
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
年末をゆっくり過ごす為に小掃除中〜。 レンジフードをダスキンのステンレスクリーナーで掃除しました。 ツルピカサラサラ✨ オススメです🥰 ↓こちらにBefore〜After載せてます。お時間がありましたら覗いてみてくださいね❤︎ https://www.instagram.com/p/CIvFEpSgcIl/?igshid=uh207t4kby87
年末をゆっくり過ごす為に小掃除中〜。 レンジフードをダスキンのステンレスクリーナーで掃除しました。 ツルピカサラサラ✨ オススメです🥰 ↓こちらにBefore〜After載せてます。お時間がありましたら覗いてみてくださいね❤︎ https://www.instagram.com/p/CIvFEpSgcIl/?igshid=uh207t4kby87
miki
miki
家族
PR
楽天市場
mailmakiさんの実例写真
クリナップ
クリナップ
mailmaki
mailmaki
mailmakiさんの実例写真
mailmaki
mailmaki
chikakikoさんの実例写真
キッチンまだまだ模索中
キッチンまだまだ模索中
chikakiko
chikakiko
家族
R.e.Iさんの実例写真
R.e.I
R.e.I
3LDK | 家族
contenpaさんの実例写真
キッチンのクロスはネイビーです。
キッチンのクロスはネイビーです。
contenpa
contenpa
M30さんの実例写真
キッチンは大好きなステンレスでまとめました🍒 今回の引っ越しを機に、キッチンの家具家電は思い切ってすべて買い替えました。 以前は家電を黒で揃えていましたが、埃が目立ちやすいためズボラな私には合っていませんでした。 部屋作りをしていく上での私のモットーは、 “掃除は最低限且つ頻度を少なく”です! このキッチンボードはメーカー廃盤品でしたが、奇跡的に取り扱っているショップを見つけ手に入れることができました👏🏻 天板がステンレスなので手入れがしやすい上に、ほかの家電たちとの相性も抜群です。 ステンレスと木の組み合わせは、対照的な素材ですがそこが魅力で大好きです。
キッチンは大好きなステンレスでまとめました🍒 今回の引っ越しを機に、キッチンの家具家電は思い切ってすべて買い替えました。 以前は家電を黒で揃えていましたが、埃が目立ちやすいためズボラな私には合っていませんでした。 部屋作りをしていく上での私のモットーは、 “掃除は最低限且つ頻度を少なく”です! このキッチンボードはメーカー廃盤品でしたが、奇跡的に取り扱っているショップを見つけ手に入れることができました👏🏻 天板がステンレスなので手入れがしやすい上に、ほかの家電たちとの相性も抜群です。 ステンレスと木の組み合わせは、対照的な素材ですがそこが魅力で大好きです。
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
puffloveさんの実例写真
フレームキッチン組み立て 水道、ガスも完了して初の料理は鍋🍲😅 リフォーム工期が10月に完了予定が12月頭まで延長になり食生活が一人暮らしの若者風になっていたので、家で食べる鍋がひとしお美味しかった〜
フレームキッチン組み立て 水道、ガスも完了して初の料理は鍋🍲😅 リフォーム工期が10月に完了予定が12月頭まで延長になり食生活が一人暮らしの若者風になっていたので、家で食べる鍋がひとしお美味しかった〜
pufflove
pufflove
3LDK
mitsukiさんの実例写真
レンジフード周りの大掃除。 写真1枚目 壁につけていたパネルなどを全部剥がして洗いました。 もちろん壁も洗剤で拭き拭き。 写真2枚目 壁はマグネットがくっ付くステンレスパネルなので、パネルなどは全てダイソーで買った強力マグネットで付けています。 なので取り外しも簡単☝️ パネル自体も金属製なのでマグネットがそのままくっ付くので便利。 3枚目はビフォー。 写真撮らなかったけど、換気扇も掃除しました😊 スッキリ綺麗✨
レンジフード周りの大掃除。 写真1枚目 壁につけていたパネルなどを全部剥がして洗いました。 もちろん壁も洗剤で拭き拭き。 写真2枚目 壁はマグネットがくっ付くステンレスパネルなので、パネルなどは全てダイソーで買った強力マグネットで付けています。 なので取り外しも簡単☝️ パネル自体も金属製なのでマグネットがそのままくっ付くので便利。 3枚目はビフォー。 写真撮らなかったけど、換気扇も掃除しました😊 スッキリ綺麗✨
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yoppiさんの実例写真
キッチンはクリナップのステディアです✨ シンクもワークトップもステンレスを選びました💓 お掃除サボってもステンレスクリーナーですぐピカピカになるところがお気に入りです🤭💕 レンジフードは洗えーるレンジフード✨ トレイにお湯をセットしてボタンを押すだけで油汚れを自動洗浄してくれます🫶‼️ この機能に惹かれてクリナップを選びました🥰
キッチンはクリナップのステディアです✨ シンクもワークトップもステンレスを選びました💓 お掃除サボってもステンレスクリーナーですぐピカピカになるところがお気に入りです🤭💕 レンジフードは洗えーるレンジフード✨ トレイにお湯をセットしてボタンを押すだけで油汚れを自動洗浄してくれます🫶‼️ この機能に惹かれてクリナップを選びました🥰
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
もっと見る