コメント1
Ma
姿見兼美容ブースです❤︎机としても使用できる自分の空間です#ホームサロン#プライベートサロン

この写真を見た人へのおすすめの写真

aipobabyさんの実例写真
本日より卒業制作展を行ってます。私のアトリエ兼展示ブース
本日より卒業制作展を行ってます。私のアトリエ兼展示ブース
aipobaby
aipobaby
一人暮らし
SHELLHAIRさんの実例写真
メインブースです!
メインブースです!
SHELLHAIR
SHELLHAIR
家族
kazuさんの実例写真
kazu
kazu
Keisukeさんの実例写真
シャンプーブース。
シャンプーブース。
Keisuke
Keisuke
DiscoMokkoさんの実例写真
DJブース兼レコード棚
DJブース兼レコード棚
DiscoMokko
DiscoMokko
家族
Ericohugさんの実例写真
店舗兼住宅。美容室入り口♪ ネイビーに、黄色いドア(^-^) イメージ通り♡
店舗兼住宅。美容室入り口♪ ネイビーに、黄色いドア(^-^) イメージ通り♡
Ericohug
Ericohug
家族
massaさんの実例写真
massa
massa
家族
Masaaki.H.niigataさんの実例写真
ハンドメイドのDJブース兼DAWスペースです。
ハンドメイドのDJブース兼DAWスペースです。
Masaaki.H.niigata
Masaaki.H.niigata
家族
PR
楽天市場
SHELLHAIRさんの実例写真
カラーブース
カラーブース
SHELLHAIR
SHELLHAIR
家族
hair.selesaさんの実例写真
hair.selesa
hair.selesa
家族
quoitさんの実例写真
シャンプーブース
シャンプーブース
quoit
quoit
youcalさんの実例写真
受付カウンターもzoe furniture でオーダーです。
受付カウンターもzoe furniture でオーダーです。
youcal
youcal
家族
tomoyaさんの実例写真
tomoya
tomoya
naachiさんの実例写真
極狭1Kのメイク事情。 狭くてドレッサーなんて置く場所ありません! というわけで〜 お気に入りの棚を、本棚兼メイク道具置き場にして、姿見の前に座って毎日メイクしてます。 狭い部屋で快適に暮らすには、ひとつ二役以上が重要です!
極狭1Kのメイク事情。 狭くてドレッサーなんて置く場所ありません! というわけで〜 お気に入りの棚を、本棚兼メイク道具置き場にして、姿見の前に座って毎日メイクしてます。 狭い部屋で快適に暮らすには、ひとつ二役以上が重要です!
naachi
naachi
家族
mi-kiさんの実例写真
レースカーテン¥3,696
手作りワゴン置いて♡ お部屋一角にヘアルーム♡
手作りワゴン置いて♡ お部屋一角にヘアルーム♡
mi-ki
mi-ki
3DK | 家族
osharetomさんの実例写真
100均で買ったアルファベットにエイジング塗装して壁貼り。ついでにアロマ棚作りました遠目ではエイジング塗装わからんですが小さな自分のこだわりです(笑)
100均で買ったアルファベットにエイジング塗装して壁貼り。ついでにアロマ棚作りました遠目ではエイジング塗装わからんですが小さな自分のこだわりです(笑)
osharetom
osharetom
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rarryさんの実例写真
rarry
rarry
2LDK | 家族
rarryさんの実例写真
店舗の美容室のエントランスです。
店舗の美容室のエントランスです。
rarry
rarry
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mimi22さんの実例写真
玄関✨ ロースコグ設置したバージョン。 入居時はなにもなかった玄関は床にクッションフロアのあまりを敷いて、ディアウォールでDIYをした靴箱兼飾り棚を設置。 先日IKEAでロースコグとともに購入したHONEFOSSを壁に張り姿見に。 ホワイトのロースコグは子供たちの毎日の通学棒、持ち帰りバッグなど玄関にあると便利なものをおくスペースに しました。 右下の椅子。 玄関はいってすぐにあるとなにかと便利で帰ってきたらちょっと物を置いておいたりします。 小さい、いとこや足の悪い親族が遊びに来ることもあるのでそういったときにも便利! 玄関は団地にしては広いのでとっても助かってまーす❗
玄関✨ ロースコグ設置したバージョン。 入居時はなにもなかった玄関は床にクッションフロアのあまりを敷いて、ディアウォールでDIYをした靴箱兼飾り棚を設置。 先日IKEAでロースコグとともに購入したHONEFOSSを壁に張り姿見に。 ホワイトのロースコグは子供たちの毎日の通学棒、持ち帰りバッグなど玄関にあると便利なものをおくスペースに しました。 右下の椅子。 玄関はいってすぐにあるとなにかと便利で帰ってきたらちょっと物を置いておいたりします。 小さい、いとこや足の悪い親族が遊びに来ることもあるのでそういったときにも便利! 玄関は団地にしては広いのでとっても助かってまーす❗
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
uran214さんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥11,500
部屋全体。 模様替えをして、姿見と床置きしてたコスメ類のラック、 3段の衣装ケースを捨てて、 カラボと天板でクローゼット兼メイクコーナーを作りました。 カラボ用BOXが1個足りなくて一番下がまだおかしなことになってるけど(笑)
部屋全体。 模様替えをして、姿見と床置きしてたコスメ類のラック、 3段の衣装ケースを捨てて、 カラボと天板でクローゼット兼メイクコーナーを作りました。 カラボ用BOXが1個足りなくて一番下がまだおかしなことになってるけど(笑)
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
satomiさんの実例写真
satomi
satomi
家族
rarryさんの実例写真
今年もアカシアブルーブッシュがキレイに咲いてくれました。
今年もアカシアブルーブッシュがキレイに咲いてくれました。
rarry
rarry
2LDK | 家族
sanmaさんの実例写真
久々の投稿です🙇‍♂️💦 お店のジャングルゾーンにDJブースを設置しました🎧 実は美容師兼、DJもプロとして活動しておりまして、それを更に活かす為に美容室内でDJスクールを始める事にしました💡 美容、音楽、植物、インテリア と私の好きが詰まったとっておきの空間に仕上がりました💫
久々の投稿です🙇‍♂️💦 お店のジャングルゾーンにDJブースを設置しました🎧 実は美容師兼、DJもプロとして活動しておりまして、それを更に活かす為に美容室内でDJスクールを始める事にしました💡 美容、音楽、植物、インテリア と私の好きが詰まったとっておきの空間に仕上がりました💫
sanma
sanma
PR
楽天市場
sanmaさんの実例写真
G-PLAN🇬🇧のビンテージ サイドボードをDJブースにしました💡 これがまたDJブースとしてバッチリなサイズで、収納力も抜群!そして超頑丈! 中にタンテ、CDJ、コントローラーを全て収納できる優れ物です🙏✨ このビンテージ ならではの雰囲気もたまりません🤩 2か月以上かけてDJブース選びを吟味した甲斐がありました✨
G-PLAN🇬🇧のビンテージ サイドボードをDJブースにしました💡 これがまたDJブースとしてバッチリなサイズで、収納力も抜群!そして超頑丈! 中にタンテ、CDJ、コントローラーを全て収納できる優れ物です🙏✨ このビンテージ ならではの雰囲気もたまりません🤩 2か月以上かけてDJブース選びを吟味した甲斐がありました✨
sanma
sanma
plus9さんの実例写真
【ウォールミラー兼収納ドア】 ここに越してから1番やりたかった&苦労した部分。 収納をスッキリさせたいのとウォールミラーをつけたかったので初めての試みで扉をつけてみた。 鏡はIKEA。大きな姿見があると便利だし空間も広くなる。 扉は針葉樹合板 厚み12mm。 これ以下だと薄すぎる。 蝶番取り付け部はそれでも薄いので余り材12mmをボンドとネジで追加して補強。 合板が約12kg、鏡が5kgくらい?なので蝶番は耐荷重30kgのものを。 施工のしやすさを考えて分割できる旗蝶番にした。 受け側と扉側に蝶番を固定してから差し込めるので施工しやすい。 取り付け位置は蝶番本体の長さプラス1.5倍(上)と2倍(下)の位置が基本で、荷重の8割は下側の蝶番が支えてるらしい。 蝶番の固定時に垂直出さないと扉が傾くけどこれがまた結構難しい。 まぁどうせ立てた柱が厳密には垂直じゃないんでいいけどw ネジは電ドリだと舐めるので手締めの方がよい。 開閉のために上下にクリアランスを持たせるのが大事。 扉の下にクリアランス分の厚みの板を敷くとやりやすい。 扉受けはマグネットキャッチを二つ。 シンプルな把手はcainzで調達。 これだけだとのっぺりするのでセリアの棚受けと余り材で飾り棚も追加。 重いものは乗せないので棚板の固定はネジより両面テープの方が楽。 鏡をつけたかったので重量級になったけど、プラ段とかで軽量扉にすればもっと手軽に作れそう。 ディアウォールとラブリコ併用してるので宣伝にはならないか😂 部屋別に見てもらうとBefore Afterが分かります🤔
【ウォールミラー兼収納ドア】 ここに越してから1番やりたかった&苦労した部分。 収納をスッキリさせたいのとウォールミラーをつけたかったので初めての試みで扉をつけてみた。 鏡はIKEA。大きな姿見があると便利だし空間も広くなる。 扉は針葉樹合板 厚み12mm。 これ以下だと薄すぎる。 蝶番取り付け部はそれでも薄いので余り材12mmをボンドとネジで追加して補強。 合板が約12kg、鏡が5kgくらい?なので蝶番は耐荷重30kgのものを。 施工のしやすさを考えて分割できる旗蝶番にした。 受け側と扉側に蝶番を固定してから差し込めるので施工しやすい。 取り付け位置は蝶番本体の長さプラス1.5倍(上)と2倍(下)の位置が基本で、荷重の8割は下側の蝶番が支えてるらしい。 蝶番の固定時に垂直出さないと扉が傾くけどこれがまた結構難しい。 まぁどうせ立てた柱が厳密には垂直じゃないんでいいけどw ネジは電ドリだと舐めるので手締めの方がよい。 開閉のために上下にクリアランスを持たせるのが大事。 扉の下にクリアランス分の厚みの板を敷くとやりやすい。 扉受けはマグネットキャッチを二つ。 シンプルな把手はcainzで調達。 これだけだとのっぺりするのでセリアの棚受けと余り材で飾り棚も追加。 重いものは乗せないので棚板の固定はネジより両面テープの方が楽。 鏡をつけたかったので重量級になったけど、プラ段とかで軽量扉にすればもっと手軽に作れそう。 ディアウォールとラブリコ併用してるので宣伝にはならないか😂 部屋別に見てもらうとBefore Afterが分かります🤔
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
saaaさんの実例写真
(消えたので再投稿) 未完成なのでチラ見せですがドレッサーを兼ねた姿見置きテーブルをDIYしました。 色味が浮いているのでニス塗りが控えておる。
(消えたので再投稿) 未完成なのでチラ見せですがドレッサーを兼ねた姿見置きテーブルをDIYしました。 色味が浮いているのでニス塗りが控えておる。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
rarryさんの実例写真
今年も自作で作りました。
今年も自作で作りました。
rarry
rarry
2LDK | 家族
saaaさんの実例写真
せっかくdiyした姿見置き兼、メイクテーブル、既に物で溢れかえっとる。綺麗な状態をお見せできぬまま…
せっかくdiyした姿見置き兼、メイクテーブル、既に物で溢れかえっとる。綺麗な状態をお見せできぬまま…
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
rarryさんの実例写真
アカシアブルーブッシュが満開です。
アカシアブルーブッシュが満開です。
rarry
rarry
2LDK | 家族
Hirilukさんの実例写真
部屋の中にバスタブ置く夢は諦め、シャワーブースを設置しました。 いつかは屋上にプール兼露天風呂的にバスタブ置くことが目標です:)
部屋の中にバスタブ置く夢は諦め、シャワーブースを設置しました。 いつかは屋上にプール兼露天風呂的にバスタブ置くことが目標です:)
Hiriluk
Hiriluk
1DK
rarryさんの実例写真
昨年より早い梅雨入りです。 カリステモン満開です!
昨年より早い梅雨入りです。 カリステモン満開です!
rarry
rarry
2LDK | 家族
PR
楽天市場
necomaru.comさんの実例写真
初公開✨ニトリの棚付きの姿見をドレッサーとして使っています。 ここ写すの初だから恥ずかしい…
初公開✨ニトリの棚付きの姿見をドレッサーとして使っています。 ここ写すの初だから恥ずかしい…
necomaru.com
necomaru.com
2DK
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | カップル
Ys-eight8さんの実例写真
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
Ys-eight8さんの実例写真
和室リメイク。
和室リメイク。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
Ys-eight8さんの実例写真
マガジンラック・マガジンシェルフ¥18,990
ジェームスブラウンの気分。
ジェームスブラウンの気分。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
hiyokomame0512さんの実例写真
我が家の身支度コーナーに
姿見が追加されたよ〜!✨️ 
他の収納たちとおなじ
mashシリーズなので
統一感があってぴったり○ 
立てかけミラーなので 
小さい子がいると安全面が不安だとは思うんだけど
壁にネジで固定してるので
そこの所は🙆‍♀️ 
ガラス面は飛散防止仕様になってます○
 
朝、保育園に行く前に
自分の服とお顔を見て
身なりが整っているのか確認できるようになりました✨️
 
わりと口周りに朝ごはん着いていたり、
ズボンが変だったりする時があるから
鏡を見て気づくようになったらいいなぁ💭

我が家の身支度コーナーに
姿見が追加されたよ〜!✨️ 
他の収納たちとおなじ
mashシリーズなので
統一感があってぴったり○ 
立てかけミラーなので 
小さい子がいると安全面が不安だとは思うんだけど
壁にネジで固定してるので
そこの所は🙆‍♀️ 
ガラス面は飛散防止仕様になってます○
 
朝、保育園に行く前に
自分の服とお顔を見て
身なりが整っているのか確認できるようになりました✨️
 
わりと口周りに朝ごはん着いていたり、
ズボンが変だったりする時があるから
鏡を見て気づくようになったらいいなぁ💭

hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
先日、我が家自慢の一階トイレに変化があったので投稿します😌 久しぶりのIKEAにて、姿見の大きめの鏡を購入してきました🇸🇪 (持ち帰り車に載せるのに夫頑張った🙆‍♂️) 前々からトイレに鏡があったらオシャレだよね、となんとなくイメージがあって、 横向きに壁に設置! 広くなった!明るくなった!お店っぽい! と夫と2人で大満足しています✌️ ますますお気に入りのトイレになりました
先日、我が家自慢の一階トイレに変化があったので投稿します😌 久しぶりのIKEAにて、姿見の大きめの鏡を購入してきました🇸🇪 (持ち帰り車に載せるのに夫頑張った🙆‍♂️) 前々からトイレに鏡があったらオシャレだよね、となんとなくイメージがあって、 横向きに壁に設置! 広くなった!明るくなった!お店っぽい! と夫と2人で大満足しています✌️ ますますお気に入りのトイレになりました
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fu_さんの実例写真
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
fu_
3LDK | 家族
もっと見る