Ririさんの部屋
観葉植物【ネフロレピス属】ネフロレピス スコッチモス3.5号Sセメント鉢(皿付)(WC0245-W)
観葉植物¥944
【在庫有】アングルポイズ(ANGLEPOISE) デスクライト Type75 ミニ スレートグレー 【 デスクランプ テーブルランプ タイプ75 Mini】
デスクライト・テーブルランプ¥44,000
louis poulsen(ルイスポールセン) ウォラート φ350 Wohlert ペンダント ダイニング リビング 北欧 おしゃれ ブランド 05P01Oct16
その他¥76,753
コメント1
Riri
リビングの一角は子どもエリア。本棚と玩具棚を分けて、使いやすくしてみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

RABIさんの実例写真
RABI
RABI
3LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
キッズスペースのパーキングエリア✩ マステで作りました♪ バックで駐車してくださ〜い٩(ˊᗜˋ*)
キッズスペースのパーキングエリア✩ マステで作りました♪ バックで駐車してくださ〜い٩(ˊᗜˋ*)
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
お雛様飾りました♬ 子どものおもちゃがリビングからあまり見えないように配置を変えてみました。
お雛様飾りました♬ 子どものおもちゃがリビングからあまり見えないように配置を変えてみました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
hilkoさんの実例写真
以前とあまり変わりない子どものおもちゃ収納エリア♪ か、最近この収納だけではもはや入りきらず…(´д`|||) 思い出も沢山あるけれど、そろそろ子どもと一緒に断捨離せねばなりません~(笑)
以前とあまり変わりない子どものおもちゃ収納エリア♪ か、最近この収納だけではもはや入りきらず…(´д`|||) 思い出も沢山あるけれど、そろそろ子どもと一緒に断捨離せねばなりません~(笑)
hilko
hilko
3LDK | 家族
Mickeynakさんの実例写真
子どもの幼稚園グッズを1つのエリアに集約。手順書も作って朝の準備や帰ってからの片付けも何も言わずにしてくれます!
子どもの幼稚園グッズを1つのエリアに集約。手順書も作って朝の準備や帰ってからの片付けも何も言わずにしてくれます!
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
alto3さんの実例写真
パントリーや納戸の無い我が家。 廊下の一角に、ストックエリアを確保しました! そのまま置いていた、箱買いの水2リッター! ようやく、ジュートボックスで隠せて、見た目スッキリ♪ 市販のジュートバスケットを、色々調べたけど、最適サイズは見つけられずで、理想に近い物を奥行きDIY! 奥行き5センチカットしたら、水のダンボールにピッタリ過ぎるサイズになりました♪
パントリーや納戸の無い我が家。 廊下の一角に、ストックエリアを確保しました! そのまま置いていた、箱買いの水2リッター! ようやく、ジュートボックスで隠せて、見た目スッキリ♪ 市販のジュートバスケットを、色々調べたけど、最適サイズは見つけられずで、理想に近い物を奥行きDIY! 奥行き5センチカットしたら、水のダンボールにピッタリ過ぎるサイズになりました♪
alto3
alto3
2LDK | 家族
chiwakaさんの実例写真
無印良品の学習机 杉工場の学習椅子 近所の木工店のランドセルラック 一年生への準備が少しずつ整っています。
無印良品の学習机 杉工場の学習椅子 近所の木工店のランドセルラック 一年生への準備が少しずつ整っています。
chiwaka
chiwaka
家族
Azumiさんの実例写真
久々投稿 以前作ったマーケットスタンドとカラーボックスで作ったキッチンを向かい合わせで置いて、チビ用のカフェスペースにリニューアル。 横にはこれまた以前作ったプレイテーブルもあり、このエリアをキッズスペースに。 一人遊びをできるようになってきたので、楽しそうです。
久々投稿 以前作ったマーケットスタンドとカラーボックスで作ったキッチンを向かい合わせで置いて、チビ用のカフェスペースにリニューアル。 横にはこれまた以前作ったプレイテーブルもあり、このエリアをキッズスペースに。 一人遊びをできるようになってきたので、楽しそうです。
Azumi
Azumi
家族
PR
楽天市場
Y.さんの実例写真
キャビネットの配置を変えて、壁と棚上のレイアウトを変えました。 沢山あったフレームは寝室エリアに。 扉の前のフックには毎日使うバッグを掛けてます。 画集上の黒い馬はダイソーのメガネスタンドを黒のスプレーペンキでカラーチェンジしました(* ´ヮ` *)
キャビネットの配置を変えて、壁と棚上のレイアウトを変えました。 沢山あったフレームは寝室エリアに。 扉の前のフックには毎日使うバッグを掛けてます。 画集上の黒い馬はダイソーのメガネスタンドを黒のスプレーペンキでカラーチェンジしました(* ´ヮ` *)
Y.
Y.
家族
takiko0407さんの実例写真
No.100 子ども用本棚。 記念すべき100個目のPOSTはベビに✨ 絵本の数やおもちゃが増えてきたのでリビングの1画を本棚とラグを用意して簡易的にですがベビスペースにしました! ベビも本棚から好きな本を取って楽しんでいます😌 …この写真は点を指さししてます😂笑 ちなみにこのラグ、ベビがいない時はにゃんずの毛がつかないように畳んでいるのですが、その上でにゃんずはよく寛いでいます🐈🐾
No.100 子ども用本棚。 記念すべき100個目のPOSTはベビに✨ 絵本の数やおもちゃが増えてきたのでリビングの1画を本棚とラグを用意して簡易的にですがベビスペースにしました! ベビも本棚から好きな本を取って楽しんでいます😌 …この写真は点を指さししてます😂笑 ちなみにこのラグ、ベビがいない時はにゃんずの毛がつかないように畳んでいるのですが、その上でにゃんずはよく寛いでいます🐈🐾
takiko0407
takiko0407
家族
sakihayaさんの実例写真
ワンルームの一角、ベッドエリア。 置いてるのはIKEAのダブルベッド、カバーはアメリカ出張で立ち寄ったアンソロポロジーで買ってきました。
ワンルームの一角、ベッドエリア。 置いてるのはIKEAのダブルベッド、カバーはアメリカ出張で立ち寄ったアンソロポロジーで買ってきました。
sakihaya
sakihaya
2LDK | カップル
iwamayuさんの実例写真
日曜日の朝 小学生の息子は スマイルゼミで勉強中。 スイッチをやるための 約束はしっかり守ります。笑
日曜日の朝 小学生の息子は スマイルゼミで勉強中。 スイッチをやるための 約束はしっかり守ります。笑
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
ojiさんの実例写真
リビングから死角になる一角に、身支度コーナー。
リビングから死角になる一角に、身支度コーナー。
oji
oji
4LDK | 家族
tiaranさんの実例写真
リビングの一角はわんこエリア✨ 下に敷いているマットがお掃除もしやすくていい感じです♡
リビングの一角はわんこエリア✨ 下に敷いているマットがお掃除もしやすくていい感じです♡
tiaran
tiaran
3LDK | カップル
kumakirinkoさんの実例写真
我が家のメイン、アスレチックフィールド #カツデンアーキテツクデザイン
我が家のメイン、アスレチックフィールド #カツデンアーキテツクデザイン
kumakirinko
kumakirinko
家族
0224tさんの実例写真
我が家はリビング階段なので、 下の子が階段エリアに入らないように ベビーゲートを2つ使っています🤟
我が家はリビング階段なので、 下の子が階段エリアに入らないように ベビーゲートを2つ使っています🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Minoriさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のキッズスペースです。 1階にはこども部屋(和室も)がないので16帖のリビングダイニングの一角にこのように設けています。カラーボックスを3つ並べてそれぞれ仕分けています。一見よくある収納ですが細かな工夫をしました。 1.ニトリのインボックスの裏側にはダイソーのミニキャスターをつけて軽い力で転がせる 2.ブロックやDIYキットなどについている説明書はインボックスの内側の壁に取り付けたクリアファイルで紛失防止 3.薄い冊子のノート状のお稽古ブックはリングをつけて順番に綴じるバラバラにならずに便利 4.ひらがなとカタカナ、アルファベットが読めるようになってきたのでイラストではなく、あえてのテプラで日常的に言葉にふれる機会をつくる→片付ける習慣になる 5.粘土用品はゴチャつくので無印の持ち手付きのケースに一括管理 6.こども椅子机には動かしやすくなる脚をつけて寄せたり片付けやすく 7.ぬいぐるみ、ブロックのお人形はとにかく散らばるので手持ちカゴで拾い集めやすい収納に 8.インテリアの邪魔ではあるがお気に入りは出し入れしやすい見える定位置に 9.少しの壁面飾りで楽しく。はがしやすいひっつき虫(粘土のような粘着剤)を使ってスッキリと。 10.散らばりやすいクレヨン類は箱に色のラインをつけて色の場所に戻せるように定位置管理(ついでに正しい鉛筆の持ち方の写真を箱内側に貼り、目で確認できるように。自然と持てるようになりました) このようになってます✿︎✿︎✿︎ 楽しみながらお片付けできるようにこのような形になりました。たっっっくさん散らかしますが10分以内でお片付けが完了するように(それ以上かかってしまうと親子ともども、疲れちゃうので)心がけた収納になっております♪ あと…個人的に(こどもにはまだ教えてませんが)片付けにランクを決めています。一番ひどい状態はD。 整理整頓や断捨離された状態がA。 普段はCかBで良し。(これは気分で笑) お客さんが来る前にはAに持って行けるように前日あたりから調整します。折り紙や工作は本人に断捨離するか聞いて自身でゴミ箱に捨ててもらいます。 (このやり方は某会社の時間帯管理職に勤めていたときに得た仕事の仕方を片付けに応用してます)
イベント参加です。 我が家のキッズスペースです。 1階にはこども部屋(和室も)がないので16帖のリビングダイニングの一角にこのように設けています。カラーボックスを3つ並べてそれぞれ仕分けています。一見よくある収納ですが細かな工夫をしました。 1.ニトリのインボックスの裏側にはダイソーのミニキャスターをつけて軽い力で転がせる 2.ブロックやDIYキットなどについている説明書はインボックスの内側の壁に取り付けたクリアファイルで紛失防止 3.薄い冊子のノート状のお稽古ブックはリングをつけて順番に綴じるバラバラにならずに便利 4.ひらがなとカタカナ、アルファベットが読めるようになってきたのでイラストではなく、あえてのテプラで日常的に言葉にふれる機会をつくる→片付ける習慣になる 5.粘土用品はゴチャつくので無印の持ち手付きのケースに一括管理 6.こども椅子机には動かしやすくなる脚をつけて寄せたり片付けやすく 7.ぬいぐるみ、ブロックのお人形はとにかく散らばるので手持ちカゴで拾い集めやすい収納に 8.インテリアの邪魔ではあるがお気に入りは出し入れしやすい見える定位置に 9.少しの壁面飾りで楽しく。はがしやすいひっつき虫(粘土のような粘着剤)を使ってスッキリと。 10.散らばりやすいクレヨン類は箱に色のラインをつけて色の場所に戻せるように定位置管理(ついでに正しい鉛筆の持ち方の写真を箱内側に貼り、目で確認できるように。自然と持てるようになりました) このようになってます✿︎✿︎✿︎ 楽しみながらお片付けできるようにこのような形になりました。たっっっくさん散らかしますが10分以内でお片付けが完了するように(それ以上かかってしまうと親子ともども、疲れちゃうので)心がけた収納になっております♪ あと…個人的に(こどもにはまだ教えてませんが)片付けにランクを決めています。一番ひどい状態はD。 整理整頓や断捨離された状態がA。 普段はCかBで良し。(これは気分で笑) お客さんが来る前にはAに持って行けるように前日あたりから調整します。折り紙や工作は本人に断捨離するか聞いて自身でゴミ箱に捨ててもらいます。 (このやり方は某会社の時間帯管理職に勤めていたときに得た仕事の仕方を片付けに応用してます)
Minori
Minori
家族
chippiさんの実例写真
4歳と2歳の子どもがいる我が家のリビングの一角です♩ 絵本や図鑑は取り出しやすい高さにあるためか、自分で好きな時に出したり入れたりしてます(*ˊᵕˋ*) 写真右のカラーボックスにはニトリのインボックスを使用してます♡ 上から、アニアのジャングルツリー 真ん中、おままごと、フィギュア 下、LEGO を収納してます。 遊ぶ時はボックスごと運んで遊べます。 他にもミニカーや木製レールなどは100均の蓋つきボックスや、パズル類はL型ビニールケースに収納しています。 絵本棚の下の段のボックスには、その他ジャンル分けしにくい玩具類が入ってます。 基本ポイポイ収納って感じです。 細かく収納するのは、わたし自身も苦手で( ˊᵕˋ ;) 部屋中おもちゃですぐに散らかりますが、お片付けするよ!ってなると2歳の娘でもどこに何を片付けるのか完璧です(*´▽`*)
4歳と2歳の子どもがいる我が家のリビングの一角です♩ 絵本や図鑑は取り出しやすい高さにあるためか、自分で好きな時に出したり入れたりしてます(*ˊᵕˋ*) 写真右のカラーボックスにはニトリのインボックスを使用してます♡ 上から、アニアのジャングルツリー 真ん中、おままごと、フィギュア 下、LEGO を収納してます。 遊ぶ時はボックスごと運んで遊べます。 他にもミニカーや木製レールなどは100均の蓋つきボックスや、パズル類はL型ビニールケースに収納しています。 絵本棚の下の段のボックスには、その他ジャンル分けしにくい玩具類が入ってます。 基本ポイポイ収納って感じです。 細かく収納するのは、わたし自身も苦手で( ˊᵕˋ ;) 部屋中おもちゃですぐに散らかりますが、お片付けするよ!ってなると2歳の娘でもどこに何を片付けるのか完璧です(*´▽`*)
chippi
chippi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kikkoさんの実例写真
リビングの一画に子どものスペースを作る予定 天板もう1つ置こうかな…
リビングの一画に子どものスペースを作る予定 天板もう1つ置こうかな…
kikko
kikko
家族
torokoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥3,290
子どもの「作品」はリビングの一角にピクチャーレールを取り付け、写真と一緒に飾る事にしました。やってみると額縁あった方がいいかなぁと悩んだり、写真もフォトフレームをのパターン増やそうか、配置どうしようかと悩んだり、インテリアって難しい…💦(けど楽しい)
子どもの「作品」はリビングの一角にピクチャーレールを取り付け、写真と一緒に飾る事にしました。やってみると額縁あった方がいいかなぁと悩んだり、写真もフォトフレームをのパターン増やそうか、配置どうしようかと悩んだり、インテリアって難しい…💦(けど楽しい)
toroko
toroko
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
リビングのくぼみのおもちゃエリア⭐︎
リビングのくぼみのおもちゃエリア⭐︎
coco
coco
3LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
和室を無くして洋室へリフォームした我が家ですが、敷くだけユニット畳でリビングの一角に畳スペースを確保✊ そこをキッズスペースにしています☺️ やっぱり家のどこかに畳があると落ちつく🤎 そして可愛い〜☺️
和室を無くして洋室へリフォームした我が家ですが、敷くだけユニット畳でリビングの一角に畳スペースを確保✊ そこをキッズスペースにしています☺️ やっぱり家のどこかに畳があると落ちつく🤎 そして可愛い〜☺️
Rui
Rui
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
リビング掃除もようやく終了。今年は忙しくてギリギリまで大掃除でした。 振り返ると一階は結構模様替えしてたのに全然投稿してなかったので、大きく変えたキッズスペースを今年の締めに。 リビングの大半が子どもに占領されております。
リビング掃除もようやく終了。今年は忙しくてギリギリまで大掃除でした。 振り返ると一階は結構模様替えしてたのに全然投稿してなかったので、大きく変えたキッズスペースを今年の締めに。 リビングの大半が子どもに占領されております。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuuuu_876さんの実例写真
リビングの一角。隣の部屋に置いていた絵本棚を移動してきました。子供が絵本を取る機会が増えました。
リビングの一角。隣の部屋に置いていた絵本棚を移動してきました。子供が絵本を取る機会が増えました。
yuuuuu_876
yuuuuu_876
3LDK | 家族
yoyo+さんの実例写真
イベント投稿です。 我が家のワークスペースはリビングの一角。 子どもと横並びで机を並べています^ ^ 投稿するつもりがなかったので、壁やらベタベタと紙を貼ったままで失礼いたします💦
イベント投稿です。 我が家のワークスペースはリビングの一角。 子どもと横並びで机を並べています^ ^ 投稿するつもりがなかったので、壁やらベタベタと紙を貼ったままで失礼いたします💦
yoyo+
yoyo+
家族
mikanさんの実例写真
イベント用。我が家のキッチンワゴンは、子どもの学用品(ランドセル、リュック、部活セット、習い事、体育着や書道セットなど)を収納しています。二人の子ども分をスタディコーナー後ろに配置。キャスター付きなので、娘ちゃんは勉強する時にサイドに移動させてお勉強。スタディコーナーでお勉強する時も、気分を変えてダイニングテーブルでお勉強する時もキッチンワゴンはサイドにスタンバイしています。 S字フックに公文バッグをかけたり、100均のカゴを引っ掛けてハンカチポーチやマスクポーチも入れたり、娘ちゃんなりに工夫している模様。 お片付けに行く際、ランドセルや学用品収納がない方、スペースを作れない方にもキッチンワゴンをオススメしています。ちなみに我が家のキッチンワゴンはアイリスプラザのもの。
イベント用。我が家のキッチンワゴンは、子どもの学用品(ランドセル、リュック、部活セット、習い事、体育着や書道セットなど)を収納しています。二人の子ども分をスタディコーナー後ろに配置。キャスター付きなので、娘ちゃんは勉強する時にサイドに移動させてお勉強。スタディコーナーでお勉強する時も、気分を変えてダイニングテーブルでお勉強する時もキッチンワゴンはサイドにスタンバイしています。 S字フックに公文バッグをかけたり、100均のカゴを引っ掛けてハンカチポーチやマスクポーチも入れたり、娘ちゃんなりに工夫している模様。 お片付けに行く際、ランドセルや学用品収納がない方、スペースを作れない方にもキッチンワゴンをオススメしています。ちなみに我が家のキッチンワゴンはアイリスプラザのもの。
mikan
mikan
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
イベント参加用❤️ リビング•••のキッズスペース? すっかり子どもたちに占拠されたリビング。右側が長男の勉強スペース、左側が次男のお絵かき&読書スペース。それぞれの衣類やランドセル、生活に必要なものもそれぞれのエリアで完結。
イベント参加用❤️ リビング•••のキッズスペース? すっかり子どもたちに占拠されたリビング。右側が長男の勉強スペース、左側が次男のお絵かき&読書スペース。それぞれの衣類やランドセル、生活に必要なものもそれぞれのエリアで完結。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
zewさんの実例写真
ドレッサーエリアをバージョンアップ 棚の高さを調節してスツールをしまえるようにした🙆‍♀️
ドレッサーエリアをバージョンアップ 棚の高さを調節してスツールをしまえるようにした🙆‍♀️
zew
zew
1K | 一人暮らし
snowdropさんの実例写真
リビングの一角にある畳コーナーの変化 娘のおもちゃコーナーですが 畳でごろごろお昼寝したり おやつを食べたり 落ち着くスペース☺️ この4年でどんどんにぎやかになってきました🧸
リビングの一角にある畳コーナーの変化 娘のおもちゃコーナーですが 畳でごろごろお昼寝したり おやつを食べたり 落ち着くスペース☺️ この4年でどんどんにぎやかになってきました🧸
snowdrop
snowdrop
rinaffyさんの実例写真
¥12,990
子ども部屋にヌックスペースを🥺🤍 欲しがってたので大喜び♡♡
子ども部屋にヌックスペースを🥺🤍 欲しがってたので大喜び♡♡
rinaffy
rinaffy
4LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
畳コーナーは子どもスペース🌈 成長に応じて無印良品の棚を組み替えながら 使っています それぞれのおもちゃの置き場所を 子どもと一緒に決めているので ひとりでも上手にお片付けしてくれます! レゴブロックや電車やシルバニアを コラボさせて遊んでます🤖✨
畳コーナーは子どもスペース🌈 成長に応じて無印良品の棚を組み替えながら 使っています それぞれのおもちゃの置き場所を 子どもと一緒に決めているので ひとりでも上手にお片付けしてくれます! レゴブロックや電車やシルバニアを コラボさせて遊んでます🤖✨
snowdrop
snowdrop
PR
楽天市場
Marikoさんの実例写真
リビングの一角にある造作のスタディスペースです♡ 一応子ども用に…と作りましたが、基本的に家族の誰でも使えるスペースにしたかったので、子ども部屋からは独立して作りました。 窓際になるので暑さが心配でしたが、真夏の日中はレースカーテンさえ閉めていれば快適です。 隣が子ども部屋なので、LIXILのデコマドで光を子ども部屋に取り入れています・ᴗ・ 室内窓かなりいいです! 家の中の顔的な存在になります♪
リビングの一角にある造作のスタディスペースです♡ 一応子ども用に…と作りましたが、基本的に家族の誰でも使えるスペースにしたかったので、子ども部屋からは独立して作りました。 窓際になるので暑さが心配でしたが、真夏の日中はレースカーテンさえ閉めていれば快適です。 隣が子ども部屋なので、LIXILのデコマドで光を子ども部屋に取り入れています・ᴗ・ 室内窓かなりいいです! 家の中の顔的な存在になります♪
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
4枚投稿です\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩ 以前モニターをさせて頂いた、ICHIBAさんの絵本ラック、置き場所は寝室で定着しました✨ 毎週日曜日にラインナップを変えて楽しんでいます☺️🎶 日中、床で読むのは寒いだろうなぁとダイソーのラグマットを敷いてみました🤗 …が「マットはリビングがいい!」と言われ、写真を撮った後すぐにリビングに舞い戻りました〜😇(リビングのパキラの下に敷いているのです) 2枚目…ななめ 3枚目…今の三男のお気に入りは「パンどろぼう🍞」 4枚目…読み聞かせ後の寝顔👦👦👶 (長男は布団に入るとすぐに寝てしまう子なので、この日も私が次男&三男に読み聞かせをしている横で、他の本を広げて2分後くらいにはもう寝ていました😂早い…笑)
4枚投稿です\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩ 以前モニターをさせて頂いた、ICHIBAさんの絵本ラック、置き場所は寝室で定着しました✨ 毎週日曜日にラインナップを変えて楽しんでいます☺️🎶 日中、床で読むのは寒いだろうなぁとダイソーのラグマットを敷いてみました🤗 …が「マットはリビングがいい!」と言われ、写真を撮った後すぐにリビングに舞い戻りました〜😇(リビングのパキラの下に敷いているのです) 2枚目…ななめ 3枚目…今の三男のお気に入りは「パンどろぼう🍞」 4枚目…読み聞かせ後の寝顔👦👦👶 (長男は布団に入るとすぐに寝てしまう子なので、この日も私が次男&三男に読み聞かせをしている横で、他の本を広げて2分後くらいにはもう寝ていました😂早い…笑)
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
我が家のリビングは、オープンキッチンとダイニングエリア、さらには仕事部屋も一体になった一部屋の一角にあります。 この冬、寒さ対策でラグを敷いてみたら、ちょっとしたエリア分けができてリビングらしさが増したような気がしてます😉
我が家のリビングは、オープンキッチンとダイニングエリア、さらには仕事部屋も一体になった一部屋の一角にあります。 この冬、寒さ対策でラグを敷いてみたら、ちょっとしたエリア分けができてリビングらしさが増したような気がしてます😉
lala
lala
2LDK | 家族
nyoronyoromoさんの実例写真
キッズスペース第4形態
キッズスペース第4形態
nyoronyoromo
nyoronyoromo
家族
Shiunさんの実例写真
ドライガーデン セカンドエリア完成🌵
ドライガーデン セカンドエリア完成🌵
Shiun
Shiun
reichelさんの実例写真
こども部屋&キッズスペース🍀 もうすぐ2歳の娘のキッズスペースは、 リビングを中心に作っています! この棚には、机まで運んで椅子に座って作業に取り組んで欲しいなぁ〜とねらいを込めて配置😌 あと、自分で片付けられる量に絞っています🤏 1番心がけてるのは、 飽きないようおもちゃを全部出さずに、娘の様子を見ながら3〜4wぐらいの交代制にしています😂 それにしても雨が降らないのに天気よくなくて、暗〜い中での投稿失礼します😭 今日も蒸し暑い、、🫠💦
こども部屋&キッズスペース🍀 もうすぐ2歳の娘のキッズスペースは、 リビングを中心に作っています! この棚には、机まで運んで椅子に座って作業に取り組んで欲しいなぁ〜とねらいを込めて配置😌 あと、自分で片付けられる量に絞っています🤏 1番心がけてるのは、 飽きないようおもちゃを全部出さずに、娘の様子を見ながら3〜4wぐらいの交代制にしています😂 それにしても雨が降らないのに天気よくなくて、暗〜い中での投稿失礼します😭 今日も蒸し暑い、、🫠💦
reichel
reichel
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
~子どものいる暮らし~ リビングの一角に学習スペースを作りました☺︎ デスク、チェア、有孔ボードはIKEAで購入しました🛒
~子どものいる暮らし~ リビングの一角に学習スペースを作りました☺︎ デスク、チェア、有孔ボードはIKEAで購入しました🛒
Mika
Mika
2LDK | 家族
nanasoさんの実例写真
ペットスペース… 去年の7月にわが家にやってきたのは ホーランドロップの男の子。🐰 まさか引っ越して1年もたたずにペットを飼うとは想像していなかったので、どこにゲージを置こう、、と考えた結果、とりあえず子どもたちのおもちゃスペースにしていたリビングの一角に設置することに🏠奇跡的にサークルもミラクルフィット🫣 いつかは(何年も先のこと)、、このスペースをスタディスペースにしたりカフェスペースにしたり。夢を広げている一角です🪑
ペットスペース… 去年の7月にわが家にやってきたのは ホーランドロップの男の子。🐰 まさか引っ越して1年もたたずにペットを飼うとは想像していなかったので、どこにゲージを置こう、、と考えた結果、とりあえず子どもたちのおもちゃスペースにしていたリビングの一角に設置することに🏠奇跡的にサークルもミラクルフィット🫣 いつかは(何年も先のこと)、、このスペースをスタディスペースにしたりカフェスペースにしたり。夢を広げている一角です🪑
nanaso
nanaso
家族
PR
楽天市場
cyuriaさんの実例写真
cyuria
cyuria
家族
もっと見る