Mamiyさんの部屋
LIXIL 【ECP-275N1/RGS1(ホワイト) 4シート/ケース】 25×75角(納まり役物)ネット張り ラフソーン エコカラットプラス [♪ 【追加送料あり】]
内装用タイル¥8,093
コメント5
Mamiy
抱っこ紐カバー◡̈*先日作っていたものにエルゴ を入れてみたらOMNI360用のサイズで作ったのにけっこうパツパツだったので、オリジナルサイズで作り直しました!前作った分は裏はグレーの無地だったけどリバーシブルで使えるように今回はこの柄に☆サイズはバッチリ(*´∀`)b 使いやすくなりました♪♪でも……最後の最後でスナップボタンをつけているときに、その時は目打ちがなかったのでニッパーの先を使ってスナップボタンの穴を開けていたら、力が入りすぎてしまって裏地ごとビーーーッと破れてしまうのいうハプニング(இдஇ`。)ショックすぎて絶句……( ´╥ω╥`)せっかく作ったので破けたところは補修して、タグを買ってカモフラージュにつけてみました(´;д;`)タグもちょっと曲がってしまったけど…( ;´Д`)ちょっとは目立たなくなったかな。。

この写真を見た人へのおすすめの写真

716kuroさんの実例写真
前回と同じ100均の麻紐でお次は鉢カバー編んでみました(≧∇≦)模様編みとバイカラーの2種類デス♪模様編み!めっちゃ歪んでますが、、これも味⁈てことでσ^_^;
前回と同じ100均の麻紐でお次は鉢カバー編んでみました(≧∇≦)模様編みとバイカラーの2種類デス♪模様編み!めっちゃ歪んでますが、、これも味⁈てことでσ^_^;
716kuro
716kuro
3DK | 家族
Misakiさんの実例写真
息子を相手しつつ身支度をするので、私の服とかは全てリビングのクローゼットʕ•ᴥ•ʔ いつも使うリュックや抱っこ紐は定位置作ったおかげでスッキリ〜✩*°
息子を相手しつつ身支度をするので、私の服とかは全てリビングのクローゼットʕ•ᴥ•ʔ いつも使うリュックや抱っこ紐は定位置作ったおかげでスッキリ〜✩*°
Misaki
Misaki
2LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home
Instagram…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
yukkoさんの実例写真
IKEAのボックスには抱っこ紐やお出かけ用のオムツセットが入っています(*^o^*)
IKEAのボックスには抱っこ紐やお出かけ用のオムツセットが入っています(*^o^*)
yukko
yukko
4LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
miamilyの抱っこ紐はヒップシートタイプで重量級の息子にはありがたいです☺︎ ちょっとかさばりますが、IDEEで購入したカゴに入れて収納しています。
miamilyの抱っこ紐はヒップシートタイプで重量級の息子にはありがたいです☺︎ ちょっとかさばりますが、IDEEで購入したカゴに入れて収納しています。
Katsura
Katsura
家族
1215さんの実例写真
ベビー収納スペース。 ナフコのカラーボックスで簡単に。 セリアのペーパーボックスには タオルやスタイ、靴下。 中段には衣類が入っています。 一番下はオムツ入れ。 その隣には抱っこ紐を入れてます。 オムツはたまーに中をあさって 引っ張り出していたずらされます。笑笑 ベビーのお部屋は和室です。 ここだけ雰囲気を変えています。
ベビー収納スペース。 ナフコのカラーボックスで簡単に。 セリアのペーパーボックスには タオルやスタイ、靴下。 中段には衣類が入っています。 一番下はオムツ入れ。 その隣には抱っこ紐を入れてます。 オムツはたまーに中をあさって 引っ張り出していたずらされます。笑笑 ベビーのお部屋は和室です。 ここだけ雰囲気を変えています。
1215
1215
2LDK | 家族
monochrome01さんの実例写真
ありのままのリビング風景
ありのままのリビング風景
monochrome01
monochrome01
家族
ricochamさんの実例写真
抱っこひもの収納は赤ちゃんのいる和室の押し入れ収納に(^^)今までその辺にポンっと置いていたけど、それだけでかさばるし、ほこりもついて汚れるし、持ち出すときもスムーズに持ち出せないのが嫌で、お手軽に続けやすい方法で収納しています★*
抱っこひもの収納は赤ちゃんのいる和室の押し入れ収納に(^^)今までその辺にポンっと置いていたけど、それだけでかさばるし、ほこりもついて汚れるし、持ち出すときもスムーズに持ち出せないのが嫌で、お手軽に続けやすい方法で収納しています★*
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
PR
楽天市場
R.Y.Tさんの実例写真
ダイニング側の棚の中はいつもつかうカバンや抱っこ紐入れです。 出掛ける時に使うもの。 帰ってきた時にしまう場所。
ダイニング側の棚の中はいつもつかうカバンや抱っこ紐入れです。 出掛ける時に使うもの。 帰ってきた時にしまう場所。
R.Y.T
R.Y.T
家族
shiokoさんの実例写真
抱っこひものカバーをハンドメイド♪ トートバッグ風にしてみました。 ソファーの上に置きっぱなしでも、何となく馴染んでる?(笑)
抱っこひものカバーをハンドメイド♪ トートバッグ風にしてみました。 ソファーの上に置きっぱなしでも、何となく馴染んでる?(笑)
shioko
shioko
2LDK | 家族
keikoさんの実例写真
ソファーの下に、ワイン木箱風の箱と無印のバスケットを置いています。 ワイン木箱の方には抱っこ紐と子供のお出かけグッズを入れて、底には小さいキャスターをつけています。 無印のバスケットにはオムツやお尻拭きやお薬等の子供のお世話グッズを収納しています。こちらは蓋もつけてあって高さがギリギリでキャスターがつけられないので、ダイソーのすべるシールを貼っています。 普段はソファーカバーの裾を垂らしているので見えにくいせいか子供にいじられることはほとんどありません。 取り出しやすくしまいやすい場所なので抱っこ紐等の出しっ放しが減りました。
ソファーの下に、ワイン木箱風の箱と無印のバスケットを置いています。 ワイン木箱の方には抱っこ紐と子供のお出かけグッズを入れて、底には小さいキャスターをつけています。 無印のバスケットにはオムツやお尻拭きやお薬等の子供のお世話グッズを収納しています。こちらは蓋もつけてあって高さがギリギリでキャスターがつけられないので、ダイソーのすべるシールを貼っています。 普段はソファーカバーの裾を垂らしているので見えにくいせいか子供にいじられることはほとんどありません。 取り出しやすくしまいやすい場所なので抱っこ紐等の出しっ放しが減りました。
keiko
keiko
家族
pannalさんの実例写真
今年初⑅我が家の新入りアイテムは バルコロールさんが仲間入りしました(*˙˘˙*)ஐ Lサイズにしたらブランケットだけでなく外した抱っこ紐なんかもパパッとしまえちゃう大容量!フォルムと質感も可愛いくて大満足でした−−( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ これからとってもお世話になりたいと思います◡̈
今年初⑅我が家の新入りアイテムは バルコロールさんが仲間入りしました(*˙˘˙*)ஐ Lサイズにしたらブランケットだけでなく外した抱っこ紐なんかもパパッとしまえちゃう大容量!フォルムと質感も可愛いくて大満足でした−−( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ これからとってもお世話になりたいと思います◡̈
pannal
pannal
家族
saki_homeさんの実例写真
我が家のウンベラータ、日当たりがよいのでぐんぐん成長中♬バスケットには抱っこ紐を入れています。
我が家のウンベラータ、日当たりがよいのでぐんぐん成長中♬バスケットには抱っこ紐を入れています。
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
玄関に馴染ませたいがためにエルゴも黒を購入。よだれパットの色が浮いてる…。
玄関に馴染ませたいがためにエルゴも黒を購入。よだれパットの色が浮いてる…。
maa
maa
3LDK | 家族
momotarouさんの実例写真
子供が幼いため、洋服はリビングの一角に収納しています。 IKEAのラックに上着、抱っこ紐、お出掛け用のおもちゃバッグをフックでかけています。 洋服はIKEAのチェストに収納。 パイン材だったのを、部屋に合うように自分でオイル加工しました。
子供が幼いため、洋服はリビングの一角に収納しています。 IKEAのラックに上着、抱っこ紐、お出掛け用のおもちゃバッグをフックでかけています。 洋服はIKEAのチェストに収納。 パイン材だったのを、部屋に合うように自分でオイル加工しました。
momotarou
momotarou
家族
linlin-pesceさんの実例写真
イベント投稿します! 土間収納は絶対に欲しかったので、設計の初期段階から1畳分確保していました。 可動棚の下部110cmほどの棚板を外して、突っ張り棒でハンガーラックを。 この季節はだっこ紐くらいしか使ってません(笑) 棚の上の方は季節モノや車用品の収納に使っています。
イベント投稿します! 土間収納は絶対に欲しかったので、設計の初期段階から1畳分確保していました。 可動棚の下部110cmほどの棚板を外して、突っ張り棒でハンガーラックを。 この季節はだっこ紐くらいしか使ってません(笑) 棚の上の方は季節モノや車用品の収納に使っています。
linlin-pesce
linlin-pesce
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kureonさんの実例写真
玄関の収納を増やす為にケニカクラシカの棚を玄関に置いています!引き出しには、一段目は抱っこひも二段目はお出掛けの日焼け対策帽子、日焼けどめ、腕の日焼け対策のアームなどを入れています!三段目はママの持ち歩きバッグ一個だけ収納四段目はとりあえずなんでも収納ボックスにしています!子供がいると玄関が学校や幼稚園の物が散らかりますがとりあえずなんでも収納があるとなくし物が減りました!(╹◡╹)子だくさんの方にはオススメです(╹◡╹)行動がスムーズに自分のペースでお出掛け出来るようになりました!
玄関の収納を増やす為にケニカクラシカの棚を玄関に置いています!引き出しには、一段目は抱っこひも二段目はお出掛けの日焼け対策帽子、日焼けどめ、腕の日焼け対策のアームなどを入れています!三段目はママの持ち歩きバッグ一個だけ収納四段目はとりあえずなんでも収納ボックスにしています!子供がいると玄関が学校や幼稚園の物が散らかりますがとりあえずなんでも収納があるとなくし物が減りました!(╹◡╹)子だくさんの方にはオススメです(╹◡╹)行動がスムーズに自分のペースでお出掛け出来るようになりました!
kureon
kureon
mipopoさんの実例写真
IKEAの折り畳み式フック大好き! キッチンカウンター下や玄関に付けて、カバンや抱っこ紐を引っ掛けてます。
IKEAの折り畳み式フック大好き! キッチンカウンター下や玄関に付けて、カバンや抱っこ紐を引っ掛けてます。
mipopo
mipopo
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rankoさんの実例写真
また模様替え☆*。 おままごとキッチンはリビング横の子供部屋に移動しました(^^; これでまたお部屋スッキリ☆*。 前からもったいないと思っていたベビーベッド下。 ニトリのカゴがピッタリだったので、収納スペースにすることに! 抱っこ紐入れ、オムツ替えセット入れ、プラレール入れ、ぬいぐるみ類入れに♡ 抱っこ紐って、すっごく使用頻度高いのに、収納するところがなくて、ベッドやソファにかけたりしていました。 ちゃんと収納場所作る事でまたスッキリしました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
また模様替え☆*。 おままごとキッチンはリビング横の子供部屋に移動しました(^^; これでまたお部屋スッキリ☆*。 前からもったいないと思っていたベビーベッド下。 ニトリのカゴがピッタリだったので、収納スペースにすることに! 抱っこ紐入れ、オムツ替えセット入れ、プラレール入れ、ぬいぐるみ類入れに♡ 抱っこ紐って、すっごく使用頻度高いのに、収納するところがなくて、ベッドやソファにかけたりしていました。 ちゃんと収納場所作る事でまたスッキリしました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ranko
ranko
3LDK | 家族
Koyomiさんの実例写真
リビングを改良中。ホワイトインテリアも増えてきた!右下のニトリのカゴにはマザーズバッグと抱っこひもを入れてます。
リビングを改良中。ホワイトインテリアも増えてきた!右下のニトリのカゴにはマザーズバッグと抱っこひもを入れてます。
Koyomi
Koyomi
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
我が家の玄関は正面がクリアのスライドドアになっています☺︎ カラーボックスには家族三人の仕事や保育園のバックがそれぞれ入れれるようになっていて、帰ってきたら、ぽんっ!と入れるだけなので、ズボラな我が家にはしっくりきました^ ^ オムニウッティのバケツには抱っこ紐が入っています(^^)
我が家の玄関は正面がクリアのスライドドアになっています☺︎ カラーボックスには家族三人の仕事や保育園のバックがそれぞれ入れれるようになっていて、帰ってきたら、ぽんっ!と入れるだけなので、ズボラな我が家にはしっくりきました^ ^ オムニウッティのバケツには抱っこ紐が入っています(^^)
hana
hana
家族
mimitotoさんの実例写真
抱っこ紐が常にどこかに転がっていたので、かごに収納♪♪ 毎日使うものだからしまい込みたくはないから、かごに入れとくことにしました☆ かごって便利ー♪♪♪
抱っこ紐が常にどこかに転がっていたので、かごに収納♪♪ 毎日使うものだからしまい込みたくはないから、かごに入れとくことにしました☆ かごって便利ー♪♪♪
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
まだまだワゴンや棚の中身はごちゃごちゃ…。 入れるもの決めてスッキリさせたい!
まだまだワゴンや棚の中身はごちゃごちゃ…。 入れるもの決めてスッキリさせたい!
walkey
walkey
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yoさんの実例写真
抱っこ紐置き場。
抱っこ紐置き場。
Yo
Yo
家族
warashibeさんの実例写真
やっと届きました、猫の抱っこ紐! 「ペットスリング」! これで災害時は後ろにリュック、前にミー助、両手は自由。になるはず! まずは年明け、ミーの健康診断で使い心地を試してみたいと思います。
やっと届きました、猫の抱っこ紐! 「ペットスリング」! これで災害時は後ろにリュック、前にミー助、両手は自由。になるはず! まずは年明け、ミーの健康診断で使い心地を試してみたいと思います。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
pannalさんの実例写真
下の子(1歳)のお支度スペース◡̈⃝︎⋆︎* 左側前後のカラボと衣装ケースです✨ 突然ですが真面目に説明してみる(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ←求めてない 上の子は幼稚園ロッカーにしてますが、下の子はまだ必要ないので普段使用頻度の高い おむつを中心に収納してます⑅︎◡̈︎* ガーゼタオルなどお出かけする際に用意しやすい物が入れてあるので急いでいてもササササ!パパッと(説明ヘタか)カバンに入れれます💃✨ 幼稚園ロッカーやランドセル置き場など成長と共に変化させていくのが楽しみです✨ 何この急なまとめ 笑 説明するの向いてなかったかもꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)
下の子(1歳)のお支度スペース◡̈⃝︎⋆︎* 左側前後のカラボと衣装ケースです✨ 突然ですが真面目に説明してみる(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ←求めてない 上の子は幼稚園ロッカーにしてますが、下の子はまだ必要ないので普段使用頻度の高い おむつを中心に収納してます⑅︎◡̈︎* ガーゼタオルなどお出かけする際に用意しやすい物が入れてあるので急いでいてもササササ!パパッと(説明ヘタか)カバンに入れれます💃✨ 幼稚園ロッカーやランドセル置き場など成長と共に変化させていくのが楽しみです✨ 何この急なまとめ 笑 説明するの向いてなかったかもꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)
pannal
pannal
家族
Yuuさんの実例写真
サイズアウトしたデニムスカートのリメイクに挑戦☆ 娘の喜ぶ姿を想像しながら、夜な夜な作りました💦 デニムのスカートをエルゴ風にカットして、家にあったはぎれを裏地に縫い付け、100均のベルトや金具をつけて完成~ 思い出のデニムだけどもう捨てようと思っていた服がソランちゃんの抱っこひもとして復活♪
サイズアウトしたデニムスカートのリメイクに挑戦☆ 娘の喜ぶ姿を想像しながら、夜な夜な作りました💦 デニムのスカートをエルゴ風にカットして、家にあったはぎれを裏地に縫い付け、100均のベルトや金具をつけて完成~ 思い出のデニムだけどもう捨てようと思っていた服がソランちゃんの抱っこひもとして復活♪
Yuu
Yuu
家族
m__mtmtさんの実例写真
クローゼットを閉めるとこんな感じ。扉フック(本当はキッチン収納の扉とかに付けるやつ)がはまったので、抱っこ紐の指定席に。 前はソファにポーイ(゚Д゚)ノ⌒していて邪魔だったのが、邪魔にもならず子供の餌食にもならなくなりました。
クローゼットを閉めるとこんな感じ。扉フック(本当はキッチン収納の扉とかに付けるやつ)がはまったので、抱っこ紐の指定席に。 前はソファにポーイ(゚Д゚)ノ⌒していて邪魔だったのが、邪魔にもならず子供の餌食にもならなくなりました。
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
kakko
kakko
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
モニターpic③ 娘が産まれてから物が増えて、ごちゃごちゃ感が気になっていました😭 リビングやダイニングに置いて違和感はないのか少し心配でしたが、マットな白いフレームと木目調の棚板でシンプルなデザインなので、自然と馴染みます✨ 高さがあるので、収納力もバッチリです✨ おもちゃ、ストック等もしっかりおさまりました! 横のフレーム部分に大きめのクリップでカレンダーをつけ、S字フックをかけてコニーの抱っこひもをかけました! お出かけの時にさっと取れて便利です(*ˊ ˋ*)
モニターpic③ 娘が産まれてから物が増えて、ごちゃごちゃ感が気になっていました😭 リビングやダイニングに置いて違和感はないのか少し心配でしたが、マットな白いフレームと木目調の棚板でシンプルなデザインなので、自然と馴染みます✨ 高さがあるので、収納力もバッチリです✨ おもちゃ、ストック等もしっかりおさまりました! 横のフレーム部分に大きめのクリップでカレンダーをつけ、S字フックをかけてコニーの抱っこひもをかけました! お出かけの時にさっと取れて便利です(*ˊ ˋ*)
mika
mika
2LDK | 家族
1031ri_naさんの実例写真
収納も終わりました!! 抱っこ紐は棚横にフックをつけて引っ掛ける形にしました!
収納も終わりました!! 抱っこ紐は棚横にフックをつけて引っ掛ける形にしました!
1031ri_na
1031ri_na
2DK | 家族
PR
楽天市場
aa_k0827さんの実例写真
だっこひも設置
だっこひも設置
aa_k0827
aa_k0827
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
うちの団欒スペースはソファー周り♬*⃝̥◌ それはもぉーわちゃわちゃします。 ベビが仲間入りしてさらにわちゃわちゃになりました。 誰かがだっこしていたり、 お座りが安定してきたから 一丁前にソファーに座ってたり、 床でずりずりしていたり👶 そんなベビを見ながらの団欒がたまらなく好き♡ 今だけの宝ものー⋆̥*̥̥⋆̥ 話は変わりますが、 サイドテーブルを新しくお迎えしました。 テーブルが蓋になっていて、 下はアイアン?の籠なので、 使わない時の抱っこ紐を入れることにしました!!
うちの団欒スペースはソファー周り♬*⃝̥◌ それはもぉーわちゃわちゃします。 ベビが仲間入りしてさらにわちゃわちゃになりました。 誰かがだっこしていたり、 お座りが安定してきたから 一丁前にソファーに座ってたり、 床でずりずりしていたり👶 そんなベビを見ながらの団欒がたまらなく好き♡ 今だけの宝ものー⋆̥*̥̥⋆̥ 話は変わりますが、 サイドテーブルを新しくお迎えしました。 テーブルが蓋になっていて、 下はアイアン?の籠なので、 使わない時の抱っこ紐を入れることにしました!!
trois
trois
3LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
生活感たっぷりですみません(笑) ずーっと隠し続けていたリビング入り口の インターホン横部分です😂 ここに実は、私が一人暮らしの時から 使ってたハンガーラックを置いていたのですが もう10年近く前の物で壊れてたので やっっっと買い替えました♪ 棚もあって天板も底板もあって 収納力抜群❤️ 我が家はリビングが生活のメインなので 無印良品のボックスの中に パジャマと保育園バッグ、抱っこ紐等 を ここにぜーんぶ置いてます☺︎ 人様にようやくまだ見せられるレベルになった…かな💦
生活感たっぷりですみません(笑) ずーっと隠し続けていたリビング入り口の インターホン横部分です😂 ここに実は、私が一人暮らしの時から 使ってたハンガーラックを置いていたのですが もう10年近く前の物で壊れてたので やっっっと買い替えました♪ 棚もあって天板も底板もあって 収納力抜群❤️ 我が家はリビングが生活のメインなので 無印良品のボックスの中に パジャマと保育園バッグ、抱っこ紐等 を ここにぜーんぶ置いてます☺︎ 人様にようやくまだ見せられるレベルになった…かな💦
myaaa
myaaa
家族
kiichiさんの実例写真
リビング。 ベビーベッドを卒業したらキッズスペースにに変更予定🧸(今は最低限のオモチャをテレビ台に収納してます) 左のハンガーラックにはオムツ類、抱っこ紐、上着、上の子たちの保育園リュックなど掛けてます。保育園の送り迎えの支度がすぐにできるように◎
リビング。 ベビーベッドを卒業したらキッズスペースにに変更予定🧸(今は最低限のオモチャをテレビ台に収納してます) 左のハンガーラックにはオムツ類、抱っこ紐、上着、上の子たちの保育園リュックなど掛けてます。保育園の送り迎えの支度がすぐにできるように◎
kiichi
kiichi
家族
ponさんの実例写真
ベビーワゴンの中身紹介③ (3段目) 抱っこ紐は、ここに収納しています。 セリアの6リングファスナーケースは無印良品みたいで気に入っています。 我が家では、通帳などもこのケースで保管しています😌
ベビーワゴンの中身紹介③ (3段目) 抱っこ紐は、ここに収納しています。 セリアの6リングファスナーケースは無印良品みたいで気に入っています。 我が家では、通帳などもこのケースで保管しています😌
pon
pon
2LDK | 家族
0521myhomeさんの実例写真
0521myhome
0521myhome
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
キッチンカウンター下のデスクが少し整理されてきました。 デスク下はおむつゴミ箱、抱っこひも入れ、 デスク上にゴミ箱(あさるのを防ぐ)💦 仕方ないです! デスクというより、 触られたくないものを置く棚になってます😅
キッチンカウンター下のデスクが少し整理されてきました。 デスク下はおむつゴミ箱、抱っこひも入れ、 デスク上にゴミ箱(あさるのを防ぐ)💦 仕方ないです! デスクというより、 触られたくないものを置く棚になってます😅
ree
ree
4LDK | 家族
mi39さんの実例写真
初イベント参加𓅸ଂ 正直なところ キャビネットやら サイドボードやら 違いがよく分かってない奴ですが← 上にも何か飾りたいな〜と思いつつ 今は日中の赤ちゃんのお世話の時に 授乳クッション&抱っこ紐置き場として 日々、活躍していただいております𓃣
初イベント参加𓅸ଂ 正直なところ キャビネットやら サイドボードやら 違いがよく分かってない奴ですが← 上にも何か飾りたいな〜と思いつつ 今は日中の赤ちゃんのお世話の時に 授乳クッション&抱っこ紐置き場として 日々、活躍していただいております𓃣
mi39
mi39
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pyons_0105さんの実例写真
玄関周りは夫によるDIYで収納スペースを拡張! ①夫のロードバイクは壁掛けにしました。 全く乗っていないので、完全にインテリアと化しています。 ②ベビーカーと抱っこ紐置き場 ③もともとの靴棚だけでは足りず、空きスペースに増設してもらいました。 おかげで夫婦それぞれの靴がしっかり収納できています✌️ ④収納ではないけど… 3COINSで購入したフォトスタンド。子どもの写真を飾りました👶🏻‪‪😊
玄関周りは夫によるDIYで収納スペースを拡張! ①夫のロードバイクは壁掛けにしました。 全く乗っていないので、完全にインテリアと化しています。 ②ベビーカーと抱っこ紐置き場 ③もともとの靴棚だけでは足りず、空きスペースに増設してもらいました。 おかげで夫婦それぞれの靴がしっかり収納できています✌️ ④収納ではないけど… 3COINSで購入したフォトスタンド。子どもの写真を飾りました👶🏻‪‪😊
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
もっと見る