コメント1
823smile
おはようございます♫洗面所が続いてすみません(^-^;我が家で唯一最初からちょっと気に入らなかった洗面所(狭い、壁と床の色が好みじゃないetc笑)、棚を置き、収納を見直すうちに好きになってきて浮かれてます(笑)自分にしかわからないような小さな変化ですが…上のストック置き場の側面を、プラダンで隠してみました。私的プラダン師匠の影響です(´。✪ω✪。`)✨高いところだから…と見て見ぬ振りをしてたけど、チラッと見えちゃう在庫にちーん…となってた私(笑)たったこれだけだけど、ザワザワがなくなって嬉しいものです(*/▽\*)♫なんの加工もしてないのにこんなにスッキリみせてくれるプラダン…♡また1つ好きを増やせてハッピー♡そして、余談だけどフェイスタオルケースは奥行きに余裕があるので、モノがちょい置きできて便利♫

この写真を見た人へのおすすめの写真

R138さんの実例写真
手を洗う時、洗面所掃除の時に壁がビチャビチャ…タイル、リメイクシート直接壁に貼るのは…プラダンDIY♪
手を洗う時、洗面所掃除の時に壁がビチャビチャ…タイル、リメイクシート直接壁に貼るのは…プラダンDIY♪
R138
R138
smileyさんの実例写真
ずっと気になっていた、洗濯機の防水パン。 埃や髪の毛がすぐ溜まります (¯―¯٥) プラダンとタイルシートでカバーを作りました✩⃛ 板で作ろうかとかデザインどうしようかとか最近ずっと考えていたのですが、清掃にも来るし、簡単にぱかっと外れるようにしました。 見た目にもちょっとスッキリしました♡
ずっと気になっていた、洗濯機の防水パン。 埃や髪の毛がすぐ溜まります (¯―¯٥) プラダンとタイルシートでカバーを作りました✩⃛ 板で作ろうかとかデザインどうしようかとか最近ずっと考えていたのですが、清掃にも来るし、簡単にぱかっと外れるようにしました。 見た目にもちょっとスッキリしました♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
洗濯機横に隙間収納作りました。 それと、洗濯パンに埃がたまるのでプラダンDIY
洗濯機横に隙間収納作りました。 それと、洗濯パンに埃がたまるのでプラダンDIY
yuki_
yuki_
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
洗面所after 三面鏡の下のミラー。 使わないし、水がよく飛ぶので掃除が大変… プラダンにタイル柄壁紙を貼ったものを 両面テープでペタリしました。 一応防水ニスも塗って。 ちなみに我が家のうがいコップは 100均の紙コップで使い捨て。 エコではないけど、ぬめり知らずで清潔。
洗面所after 三面鏡の下のミラー。 使わないし、水がよく飛ぶので掃除が大変… プラダンにタイル柄壁紙を貼ったものを 両面テープでペタリしました。 一応防水ニスも塗って。 ちなみに我が家のうがいコップは 100均の紙コップで使い捨て。 エコではないけど、ぬめり知らずで清潔。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
15年は使っている洗面所の収納をリメイク。 プラスチックの収納は、天板もプラスチック(>_<) いつもは布などでカバーしていましたが、余ったプラダンとセリアのリメイクシートで^_^ プラダンは、形も自由で水にも強くて便利ですね。 キッチンで使った端材でミニ棚も作製。 最初から全てがお気に入りならいいけれど、そうでなかった物がこうやって変えていけるのは楽しいですね。
15年は使っている洗面所の収納をリメイク。 プラスチックの収納は、天板もプラスチック(>_<) いつもは布などでカバーしていましたが、余ったプラダンとセリアのリメイクシートで^_^ プラダンは、形も自由で水にも強くて便利ですね。 キッチンで使った端材でミニ棚も作製。 最初から全てがお気に入りならいいけれど、そうでなかった物がこうやって変えていけるのは楽しいですね。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
mymaさんの実例写真
洗面所を色々といじりました。 前回の写真と比べるとかなりスッキリしました(*≧∀≦*) ☆ニトリのインボックス:子どものガーゼ、洗濯ネット、おむつ、子どもの肌着が入っています。 ☆ぶら下げたバケツ:洗濯物の黒と白を分けて入れています。 ☆つっぱり棚は見た目が気にいらなかったので、プラダンで棚板をコーティングしました。 ずっとやりたかったことをクリアできて満足の1日でした(*´꒳`*)
洗面所を色々といじりました。 前回の写真と比べるとかなりスッキリしました(*≧∀≦*) ☆ニトリのインボックス:子どものガーゼ、洗濯ネット、おむつ、子どもの肌着が入っています。 ☆ぶら下げたバケツ:洗濯物の黒と白を分けて入れています。 ☆つっぱり棚は見た目が気にいらなかったので、プラダンで棚板をコーティングしました。 ずっとやりたかったことをクリアできて満足の1日でした(*´꒳`*)
myma
myma
家族
Mamiyさんの実例写真
洗濯機と浴室の間のデッドスペースが気になっていたので、100均のプラダンとリメイクシートで排水ホースカバーを作りましたヾ(*´∀`*)ノ しっかり測って作るのが苦手で(^^; 目見当でやってしまうのと、100均のプラダンだったので長さが足りず、奥にスペースができてしまったため(^^; 余ったものでもう1つ作って奥に置いていますが、パッと見は全く問題ありません(o´罒`o)笑 いつも目につく風呂水の給水ホースも気になっていたので、セリアの内側もナイロン加工されてあるエコバック?に丸めて入れることにしました(。・ω・。) 強力マグネットフックにかけて、ランドリーボックスの奥にあります☆ ランドリーボックスはバスケットを使用していましたが、デッドスペースを活用するためにスリムタイプのものを新調✧*。 洗面所がスッキリして満足です+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
洗濯機と浴室の間のデッドスペースが気になっていたので、100均のプラダンとリメイクシートで排水ホースカバーを作りましたヾ(*´∀`*)ノ しっかり測って作るのが苦手で(^^; 目見当でやってしまうのと、100均のプラダンだったので長さが足りず、奥にスペースができてしまったため(^^; 余ったものでもう1つ作って奥に置いていますが、パッと見は全く問題ありません(o´罒`o)笑 いつも目につく風呂水の給水ホースも気になっていたので、セリアの内側もナイロン加工されてあるエコバック?に丸めて入れることにしました(。・ω・。) 強力マグネットフックにかけて、ランドリーボックスの奥にあります☆ ランドリーボックスはバスケットを使用していましたが、デッドスペースを活用するためにスリムタイプのものを新調✧*。 洗面所がスッキリして満足です+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
プラダンでやっと棚が作れました。
プラダンでやっと棚が作れました。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shokuさんの実例写真
プラダンの白を買ったら出来上りのイメージとちょっと違ったのですが、裏にダイソーのLEDライトを入れてみたら、なんだかバーみたいな雰囲気でちょっといいかもって感じです(*^-^*) 写真では上手く撮れませんでしたが…
プラダンの白を買ったら出来上りのイメージとちょっと違ったのですが、裏にダイソーのLEDライトを入れてみたら、なんだかバーみたいな雰囲気でちょっといいかもって感じです(*^-^*) 写真では上手く撮れませんでしたが…
shoku
shoku
家族
momocafeさんの実例写真
埃がたまりやすく掃除がしにくい!洗濯機パンカバーをプラダンとリメイクシートでDIYしました。 これでまたひとつ、ストレスフリーになりました♪
埃がたまりやすく掃除がしにくい!洗濯機パンカバーをプラダンとリメイクシートでDIYしました。 これでまたひとつ、ストレスフリーになりました♪
momocafe
momocafe
Natsuさんの実例写真
プラダンで棚を作った洗面台に追加リメイク〜( •̀ .̫ •́ )✧ むき出しの電球にプラダンでカバーを付けて、鏡の回りにも木目テープを貼りました( ¨̮ )
プラダンで棚を作った洗面台に追加リメイク〜( •̀ .̫ •́ )✧ むき出しの電球にプラダンでカバーを付けて、鏡の回りにも木目テープを貼りました( ¨̮ )
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
横に置いているハンガーが時々倒れてくるので、プラダンでファイルボックスもどきを作りました。 ぴったりサイズですっきり!
横に置いているハンガーが時々倒れてくるので、プラダンでファイルボックスもどきを作りました。 ぴったりサイズですっきり!
bikke
bikke
4LDK | 家族
kaokaoさんの実例写真
コンタクトなど置くための台が欲しくて… プラダンで簡易的に作成しました。 強度と見た目はイマイチだけど… そのうちもっとちゃんとしたの作りたいー(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
コンタクトなど置くための台が欲しくて… プラダンで簡易的に作成しました。 強度と見た目はイマイチだけど… そのうちもっとちゃんとしたの作りたいー(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
kaokao
kaokao
2LDK | カップル
aya155cmさんの実例写真
ビフォーアフター 洗面台をやっと初心者ながらにリメイクしました。 ポケットを全部外して、突っ張り棒を立てに配置し、 その上からプラダンとリメイクシートで ウッド調に仕上げました。 左の中にはワイヤーネットをいれてるので、 プラダン貼り付ける前に、 カゴを固定しました。 右は突っ張り棒が磁石でくっついたので、 もともとあった冷蔵庫用の 小さい磁石付カゴに綿棒を収納。 頑張ったので、当分はこれで過ごします。
ビフォーアフター 洗面台をやっと初心者ながらにリメイクしました。 ポケットを全部外して、突っ張り棒を立てに配置し、 その上からプラダンとリメイクシートで ウッド調に仕上げました。 左の中にはワイヤーネットをいれてるので、 プラダン貼り付ける前に、 カゴを固定しました。 右は突っ張り棒が磁石でくっついたので、 もともとあった冷蔵庫用の 小さい磁石付カゴに綿棒を収納。 頑張ったので、当分はこれで過ごします。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
okapipiさんの実例写真
¥100
洗濯機の上のタオルの収納をまたプラダンで製作しました!! サイズはぴったりだけどガタガターー(´;ω;`)ww プラダンが4mmしかないのと接着がPPテープなので精度が悪いです、、。。 うーん、、とりあえず使ってみて考えます、、。。 お風呂で読む用の本も収納できるようにしてます(*´꒳`*) この上の段はまだゴチャゴチャ。ああ。先は長いです> <
洗濯機の上のタオルの収納をまたプラダンで製作しました!! サイズはぴったりだけどガタガターー(´;ω;`)ww プラダンが4mmしかないのと接着がPPテープなので精度が悪いです、、。。 うーん、、とりあえず使ってみて考えます、、。。 お風呂で読む用の本も収納できるようにしてます(*´꒳`*) この上の段はまだゴチャゴチャ。ああ。先は長いです> <
okapipi
okapipi
1LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
パン隠しの製作過程③ リメイクシートを貼って完成しました* 白タイルと迷ったけど、家に黒タイルのシートが余っていたので黒にしました。 あとプラダンの上に物を置きたかったので、中にSPFの端材を4枚重ねて置いてみました。 お陰で体重計が置けるようになりました꒰*´∀`*꒱
パン隠しの製作過程③ リメイクシートを貼って完成しました* 白タイルと迷ったけど、家に黒タイルのシートが余っていたので黒にしました。 あとプラダンの上に物を置きたかったので、中にSPFの端材を4枚重ねて置いてみました。 お陰で体重計が置けるようになりました꒰*´∀`*꒱
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Nonnさんの実例写真
すきま収納DIY プラダンで排水板を隠しました! 掃除が面倒だったので 洗面台が昔ながらのもので収納も少なかったので、すのこを使って簡単な置き場所を作りました
すきま収納DIY プラダンで排水板を隠しました! 掃除が面倒だったので 洗面台が昔ながらのもので収納も少なかったので、すのこを使って簡単な置き場所を作りました
Nonn
Nonn
3K | 家族
_____mode.a_さんの実例写真
激狭洗面所(・×・)☁︎︎ 下着、パジャマはここに持ってくるスタイル ホコリが凄いのと狭いので必要最低限の物だけ置いてます☁︎︎ 洗濯機のホースは隠すついでにホコリ避けとしてダイソーのプラダンを被せてます。
激狭洗面所(・×・)☁︎︎ 下着、パジャマはここに持ってくるスタイル ホコリが凄いのと狭いので必要最低限の物だけ置いてます☁︎︎ 洗濯機のホースは隠すついでにホコリ避けとしてダイソーのプラダンを被せてます。
_____mode.a_
_____mode.a_
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kasumimixさんの実例写真
プラダン目隠しを施す✨
プラダン目隠しを施す✨
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
dropさんの実例写真
洗面の水よけをDIY☆ 直接クロスに貼り付けたくなかったので、いらないときはすぐどかすことが出来るように簡単DIY。 プラダンにセリアのタイル風シールを貼って、キャンドゥで買ったコードやケーブルをとめるやつに立て掛けただけです。
洗面の水よけをDIY☆ 直接クロスに貼り付けたくなかったので、いらないときはすぐどかすことが出来るように簡単DIY。 プラダンにセリアのタイル風シールを貼って、キャンドゥで買ったコードやケーブルをとめるやつに立て掛けただけです。
drop
drop
家族
Mamiyさんの実例写真
今日はお天気になってくれました(●´ー`●) 春のポカポカ陽気は気持ちいいな〜♡ インテリアは特に変わりませんが、イベント用に☆ 洗濯機の排水ホースはプラダンとリメイクシートでハンドメイドしたカバーで隠して、上にスリムランドリーボックスを置いています( ¨̮ ) ランドリーボックスの後ろには給水ホース 100均の防水仕様のバッグに入れてマグネットフックで洗濯機横にかけて収納しています☆ 洗濯機上のコンセントは手作りポスターで目隠し♪♪ 色々目隠ししている洗面所です(ૢ˃ꌂ˂⁎)
今日はお天気になってくれました(●´ー`●) 春のポカポカ陽気は気持ちいいな〜♡ インテリアは特に変わりませんが、イベント用に☆ 洗濯機の排水ホースはプラダンとリメイクシートでハンドメイドしたカバーで隠して、上にスリムランドリーボックスを置いています( ¨̮ ) ランドリーボックスの後ろには給水ホース 100均の防水仕様のバッグに入れてマグネットフックで洗濯機横にかけて収納しています☆ 洗濯機上のコンセントは手作りポスターで目隠し♪♪ 色々目隠ししている洗面所です(ૢ˃ꌂ˂⁎)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
おはようございます♫ 早起きできたので…朝ごはんも作らず工作を🤣笑 実は洗剤より気になってたのは上のやつ…名前わからないんですが(笑)、屋根に取り付けた太陽光の関係のものです。写真撮るたびに目について…でも不器用なので大掛かりなことはできないし、壊したら大変💦←ここが1番心配!笑 というわけで、プラダンで目隠ししてみました(*≧∀≦*)♫ いくら100円でも、思うがままテキトーに買って余らせるような買い方を後悔してるので(散々してきた…苦笑)、1枚買ってみて合わせて、じゃああとこれくらいいるかな、という感じで買い足してました。(そのあたりは適当( #●´艸`)プププ) L字金具で固定しようと思ったけど、軽いプラダン画鋲で全然大丈夫そう!しばらくこれで様子みます♫ 上からリメイクシートを貼ろうかなと思ってるので、どんな柄にしようかワクワクしてます(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)
おはようございます♫ 早起きできたので…朝ごはんも作らず工作を🤣笑 実は洗剤より気になってたのは上のやつ…名前わからないんですが(笑)、屋根に取り付けた太陽光の関係のものです。写真撮るたびに目について…でも不器用なので大掛かりなことはできないし、壊したら大変💦←ここが1番心配!笑 というわけで、プラダンで目隠ししてみました(*≧∀≦*)♫ いくら100円でも、思うがままテキトーに買って余らせるような買い方を後悔してるので(散々してきた…苦笑)、1枚買ってみて合わせて、じゃああとこれくらいいるかな、という感じで買い足してました。(そのあたりは適当( #●´艸`)プププ) L字金具で固定しようと思ったけど、軽いプラダン画鋲で全然大丈夫そう!しばらくこれで様子みます♫ 上からリメイクシートを貼ろうかなと思ってるので、どんな柄にしようかワクワクしてます(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)
823smile
823smile
4LDK | 家族
buchanさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯機と壁の隙間に 靴下や洗濯バサミを落として しまうので、このようにしています。 ワイヤーネットにプラダンを 結束バンドで固定しています。
イベント参加です。 洗濯機と壁の隙間に 靴下や洗濯バサミを落として しまうので、このようにしています。 ワイヤーネットにプラダンを 結束バンドで固定しています。
buchan
buchan
4LDK | カップル
PR
楽天市場
Liccaさんの実例写真
ストック用品が見えない収納に憧れ、高さのあるファイルボックスを使おうと考えてたんだけど、結局こんな形に。 なぜなら、ボックスを引き出すこと自体が面倒くさいと感じるズボラなのである(笑) これなら在庫管理もしやすいし、取り出しやすい! 左の引出しは、収納してる物の色が結構目立ってしまうので、プラダンで目隠ししてます。 やっぱり、憧れと現実は違うよね…(悲) それでも、扉を開けるたびにいい気持ちになりたいので、お気に入りの生地でカーテンを作って隠してます。 その様子は次のpicでご紹介します!
ストック用品が見えない収納に憧れ、高さのあるファイルボックスを使おうと考えてたんだけど、結局こんな形に。 なぜなら、ボックスを引き出すこと自体が面倒くさいと感じるズボラなのである(笑) これなら在庫管理もしやすいし、取り出しやすい! 左の引出しは、収納してる物の色が結構目立ってしまうので、プラダンで目隠ししてます。 やっぱり、憧れと現実は違うよね…(悲) それでも、扉を開けるたびにいい気持ちになりたいので、お気に入りの生地でカーテンを作って隠してます。 その様子は次のpicでご紹介します!
Licca
Licca
3LDK | 一人暮らし
honeyさんの実例写真
ずっとやりたかった洗濯パン隠しを完成させました。 プラダンを折って作ったのでキッチリ90度に曲がってないけど、まぁいいか。高さ10cmで作ったら圧迫感がありますね。ホースに干渉しないよう高めに作ったけど、あと1cmはさげれるかな。元気があるときにカットしたいと思います。暑いときにDIYするもんじゃないですね。汗だく…
ずっとやりたかった洗濯パン隠しを完成させました。 プラダンを折って作ったのでキッチリ90度に曲がってないけど、まぁいいか。高さ10cmで作ったら圧迫感がありますね。ホースに干渉しないよう高めに作ったけど、あと1cmはさげれるかな。元気があるときにカットしたいと思います。暑いときにDIYするもんじゃないですね。汗だく…
honey
honey
2LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
発泡スチロールをプラダンでサンドイッチにして壁紙を貼ったら、割としっかりした棚板になりました。 ドア上にL字金具と両面テープで設置。 軽いトイレットペーパーとかなら、ぜんぜん大丈夫なようです。 端材消費出来ると、スッキリうれしい。
発泡スチロールをプラダンでサンドイッチにして壁紙を貼ったら、割としっかりした棚板になりました。 ドア上にL字金具と両面テープで設置。 軽いトイレットペーパーとかなら、ぜんぜん大丈夫なようです。 端材消費出来ると、スッキリうれしい。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
100円ショップの商品で 壁に穴を開けずにタオルを収納しました。 上段は板にリメイクシートを貼って、棚受けで支えています。 下段は軽さ重視の為、プラダンをヒモで吊るしています。
100円ショップの商品で 壁に穴を開けずにタオルを収納しました。 上段は板にリメイクシートを貼って、棚受けで支えています。 下段は軽さ重視の為、プラダンをヒモで吊るしています。
H.T
H.T
2DK | 家族
daimanaさんの実例写真
歯磨き道具周りを変えました。 クリアファイルで作ってた部分をプラダンで作り直して、歯ブラシホルダーを両面テープで止めて、両面テープ隠しに畳柄のマステ。 タイル柄のリメイクシートの方がよかったかなー??σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン コップもセリアのホルダーにかけるようにしました。 先週ドラッグストアに行ったら、いつも買ってるハンドソープが無くなってて(棚に並べる場所自体無くなってた)、仕方なく他のハンドソープ買ったら、液がピンクでした。 さっさと使い切りたいー!!
歯磨き道具周りを変えました。 クリアファイルで作ってた部分をプラダンで作り直して、歯ブラシホルダーを両面テープで止めて、両面テープ隠しに畳柄のマステ。 タイル柄のリメイクシートの方がよかったかなー??σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン コップもセリアのホルダーにかけるようにしました。 先週ドラッグストアに行ったら、いつも買ってるハンドソープが無くなってて(棚に並べる場所自体無くなってた)、仕方なく他のハンドソープ買ったら、液がピンクでした。 さっさと使い切りたいー!!
daimana
daimana
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
つっぱり棒とプラダンで棚を追加してます。
つっぱり棒とプラダンで棚を追加してます。
non
non
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加です。 タイムリーだったので参加します♪ 私が今回作ったのはゴミ箱です。 洗面台と衣類チェストの間の 20センチの隙間にゴミ箱を作りました。 段ボールとプラダン、リメイクシート、ダイソーの小さなキャスターを使ってピッタリサイズにしました。ダンボールは2Lペットボトルが6本入っていたものをそのまま使用しています。汚れたら捨てられ、ビニール袋が見えないように工夫しました。リメイクシートをダンボールではなくプラダンに貼ることで気軽に交換できるようにしたのもポイントです😇 ものが多くてすみません😂
イベント参加です。 タイムリーだったので参加します♪ 私が今回作ったのはゴミ箱です。 洗面台と衣類チェストの間の 20センチの隙間にゴミ箱を作りました。 段ボールとプラダン、リメイクシート、ダイソーの小さなキャスターを使ってピッタリサイズにしました。ダンボールは2Lペットボトルが6本入っていたものをそのまま使用しています。汚れたら捨てられ、ビニール袋が見えないように工夫しました。リメイクシートをダンボールではなくプラダンに貼ることで気軽に交換できるようにしたのもポイントです😇 ものが多くてすみません😂
Minori
Minori
家族
chuncoさんの実例写真
皆さまのDIYを参考に我が家も! 洗濯パンが低すぎて掃除できないので 業者に頼んだら、この足!!ダサっ!! もう我慢ならん、てなことで笑 セリアのプラダンで形を作り ダイソーのリメイクシート貼りました。 精一杯丁寧に貼っても失敗しましたが あの足より良いですよね。 埃ガードしてくれています。
皆さまのDIYを参考に我が家も! 洗濯パンが低すぎて掃除できないので 業者に頼んだら、この足!!ダサっ!! もう我慢ならん、てなことで笑 セリアのプラダンで形を作り ダイソーのリメイクシート貼りました。 精一杯丁寧に貼っても失敗しましたが あの足より良いですよね。 埃ガードしてくれています。
chunco
chunco
家族
PR
楽天市場
haruchanさんの実例写真
洗面所は女の子らしく(オバサンとオジサンしかいないけど、、)したくて、ピンク系でまとめています。 既存のトレイや棚もプラダンにリメイクシートやタイルシートを貼り、いかにもって洗面台をリメイク。 水はねが気になる箇所も、タイルシートで清潔感が出せます。
洗面所は女の子らしく(オバサンとオジサンしかいないけど、、)したくて、ピンク系でまとめています。 既存のトレイや棚もプラダンにリメイクシートやタイルシートを貼り、いかにもって洗面台をリメイク。 水はねが気になる箇所も、タイルシートで清潔感が出せます。
haruchan
haruchan
2DK | 家族
waさんの実例写真
洗面所のタオル掛けにドライヤーやコテをS字フックでかけてるので、壁に傷が付きそうだなあと思い、、、 リメイクシートを貼ったプラダンを付けてみました! マスキングテープテープを紐みたいに細くして、タオル掛けに括り付けました◎ 壁の保護になるし、雰囲気も可愛くなったので、長持ちしてくれるといいなあ😌
洗面所のタオル掛けにドライヤーやコテをS字フックでかけてるので、壁に傷が付きそうだなあと思い、、、 リメイクシートを貼ったプラダンを付けてみました! マスキングテープテープを紐みたいに細くして、タオル掛けに括り付けました◎ 壁の保護になるし、雰囲気も可愛くなったので、長持ちしてくれるといいなあ😌
wa
wa
2LDK | 家族
w+さんの実例写真
洗濯機パンをプラダンで目隠し。 折っているだけなので、リバーシブル対応。大理石調とホワイトです。
洗濯機パンをプラダンで目隠し。 折っているだけなので、リバーシブル対応。大理石調とホワイトです。
w+
w+
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
plantea
plantea
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,028
あけて見せてね!引き出し収納✨ 洗面所下のライクイット収納ストッカー! 深めの引き出しには大容量洗剤を収納🫧 高さ20㎝のブックエンドで仕切ることにより雪崩や詰替パックが倒れるのを防いでいます。上のスライドコンテナーにはプラダンでお手製仕切り板作成(プラダンに割り箸を付けてはめ込み固定)し、ズレないようにしています🙌キッチリ仕切ることにより収納場所が確定するので、収納しやすくなりました😚✨ 連投すみません💦
あけて見せてね!引き出し収納✨ 洗面所下のライクイット収納ストッカー! 深めの引き出しには大容量洗剤を収納🫧 高さ20㎝のブックエンドで仕切ることにより雪崩や詰替パックが倒れるのを防いでいます。上のスライドコンテナーにはプラダンでお手製仕切り板作成(プラダンに割り箸を付けてはめ込み固定)し、ズレないようにしています🙌キッチリ仕切ることにより収納場所が確定するので、収納しやすくなりました😚✨ 連投すみません💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
セルフリメイクの洗面台です。 元々はよくある上下セットの洗面台だったのですが、上の部分だけを外して、IKEAのミラーキャビネットを設置しました。 水栓金具は吐水口が低くて、バケツなどが使いにくかったので、ネットショップで買ったものに交換しました。 洗面器周辺はプラダンに白のリメイクシートを貼ったもので水はね対策、 扉部分にも白のリメイクシートを貼りました。 洗濯機との間の隙間家具にもリメイクシートを貼って、セリアの黒のハンドルに付け替えて、 お揃い風にしてます。 脱衣室全体と洗面台に、マスキングテープで2Dお絵描きをして、お気に入りスペースになりました。 ですが近頃、水栓金具の品質が良くなかったのか、吐水口の根本近く辺りから、少しずつ水漏れがするようになってきてしまいました。交換してから2年足らずなのに〜😭 セルフでやった場所って、愛着があるし、 今洗面台交換か、水栓金具交換か、脱衣室全取り替えか、検討中です🤔 皆さまの洗面台周り、参考にさせていただけて、 嬉しい企画です。
セルフリメイクの洗面台です。 元々はよくある上下セットの洗面台だったのですが、上の部分だけを外して、IKEAのミラーキャビネットを設置しました。 水栓金具は吐水口が低くて、バケツなどが使いにくかったので、ネットショップで買ったものに交換しました。 洗面器周辺はプラダンに白のリメイクシートを貼ったもので水はね対策、 扉部分にも白のリメイクシートを貼りました。 洗濯機との間の隙間家具にもリメイクシートを貼って、セリアの黒のハンドルに付け替えて、 お揃い風にしてます。 脱衣室全体と洗面台に、マスキングテープで2Dお絵描きをして、お気に入りスペースになりました。 ですが近頃、水栓金具の品質が良くなかったのか、吐水口の根本近く辺りから、少しずつ水漏れがするようになってきてしまいました。交換してから2年足らずなのに〜😭 セルフでやった場所って、愛着があるし、 今洗面台交換か、水栓金具交換か、脱衣室全取り替えか、検討中です🤔 皆さまの洗面台周り、参考にさせていただけて、 嬉しい企画です。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
水回り(3枚) イベントバナーにpicを使って頂きました❣️ ありがとうございます😊 二階洗面の洗面ボウルはTOTOさんの病院シンクです。 家を建てる前からずーっと、家のどこかには付けたくて。 深めでとても使いやすいです。 水栓はコーラー。 シャワーの方はキッチン用の物を使ってます。 なかなかシャワーでおしゃれな水栓てなくて。 この組み合わせ、かなり気に入ってます。 2、3枚目は、ハンドソープとコップを無印さんで浮かせました。 下を、サササッと拭けるように。 本当は珪藻土も置きたくないのですが、主人が髭剃りする時に濡れた物を一時的に置く場所がないので、その場所だけ確保。 ちなみにこの小さい棚、サイズ測って買ったのにサラヤの電動ハンドソープが入らないぃぃぃ。 どうやら外寸を見て買ってしまった模様。 (かなりのドジっぷり) でも絶対にどーしても浮かせたかったので(妙なこだわり)プラダンで棚の中に入る台を作り、それだと見た目が格好悪いので、お気に入りのファブリックをプラダンにまとわせて棚の中にはめ込み、乗せました。 まぁね、直に入ればもっとずっと格好いいんでしょうけど、仕方ないです。。。(笑)
水回り(3枚) イベントバナーにpicを使って頂きました❣️ ありがとうございます😊 二階洗面の洗面ボウルはTOTOさんの病院シンクです。 家を建てる前からずーっと、家のどこかには付けたくて。 深めでとても使いやすいです。 水栓はコーラー。 シャワーの方はキッチン用の物を使ってます。 なかなかシャワーでおしゃれな水栓てなくて。 この組み合わせ、かなり気に入ってます。 2、3枚目は、ハンドソープとコップを無印さんで浮かせました。 下を、サササッと拭けるように。 本当は珪藻土も置きたくないのですが、主人が髭剃りする時に濡れた物を一時的に置く場所がないので、その場所だけ確保。 ちなみにこの小さい棚、サイズ測って買ったのにサラヤの電動ハンドソープが入らないぃぃぃ。 どうやら外寸を見て買ってしまった模様。 (かなりのドジっぷり) でも絶対にどーしても浮かせたかったので(妙なこだわり)プラダンで棚の中に入る台を作り、それだと見た目が格好悪いので、お気に入りのファブリックをプラダンにまとわせて棚の中にはめ込み、乗せました。 まぁね、直に入ればもっとずっと格好いいんでしょうけど、仕方ないです。。。(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
洗面所を少し模様替えしました! お花の柄のマットを敷いて引き出しは水玉の布を入れ目隠ししていたのですが 最近可愛い系よりスッキリさせたくて。。 壁紙屋本舗さんのアウトレット商品で 端切れがなんと192円でたくさん出ていたので(送料別) コンクリート風のを買って敷きました! 引き出しにはダイソーのプラダンを挟みました! 紙みたいによれなくて良いです😊💓 後は早くタオル掛けとトイレットペーパー入れ設置したいです(旦那に頼み中) 今日は娘のお誕生日🎂4歳です(^^)💓 娘の好きな物いっぱい作るぞ(^^)✨
洗面所を少し模様替えしました! お花の柄のマットを敷いて引き出しは水玉の布を入れ目隠ししていたのですが 最近可愛い系よりスッキリさせたくて。。 壁紙屋本舗さんのアウトレット商品で 端切れがなんと192円でたくさん出ていたので(送料別) コンクリート風のを買って敷きました! 引き出しにはダイソーのプラダンを挟みました! 紙みたいによれなくて良いです😊💓 後は早くタオル掛けとトイレットペーパー入れ設置したいです(旦那に頼み中) 今日は娘のお誕生日🎂4歳です(^^)💓 娘の好きな物いっぱい作るぞ(^^)✨
ka
ka
家族