arinoさんの部屋
2019年10月21日58
arinoさんの部屋
2019年10月21日58
コメント2
arino
うちのフライパン系が勢揃いしてるので、それぞれを勝手にご紹介しちゃいます。右上鉄フライパン→目玉焼き、オムライスがメイン。つまり卵用。その左隣鉄フライパン:ハンバーグ、その他固形焼き物用。つくねと一緒にレンコン焼いたり、焼き色をつける焼き方をする用。左の四角い卵焼き器:だし巻き玉子、甘い玉子、玉子焼きに使ってます。右下コンロ上の赤いコーティングフライパン:焦げ付きやすいベーコンや、照り焼きするとき。鉄が苦手なものをメインに使ってます。こんな感じでフライパン使い分けてます。ここに近日中にビタのスーパー鉄ウォックパンが仲間入りします\(^o^)/ウォックパンには、炒め物を頑張ってもらいます!(今のフライパンたちでは、なかなか炒め物がやりづらくて…)コンロは賃貸でよく見かけるPanasonicの(たぶん最安値の)IHコンロ。コンロは選べないので、フライパンやお鍋を選ぶ方に気をつかっていて、↑のラインナップになっちゃいました😅

この写真を見た人へのおすすめの写真