pineappleさんの部屋
日本製 吊り下げ ティッシュカバー ティッシュケース PVC レザー 革 合皮 綿 ループ付き ティッシュ カバー 車 車用 かわいい 可愛い おしゃれ 北欧 ソフトパック 箱なし 壁掛け テーブル 下 寝室 壁 シンプル 縦型 収納 キッチン 洗面所 キャンプ
ティッシュケース¥1,698
【ポイント10倍!】パナソニック 懐中電灯 BF-BE01K-W
パナソニック防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥1,551
コメント1
pineapple
朝と夜は、和室の扉を閉めて暖房効率UP!写真を撮るからと、タブレットをみていた主人にちょっとどいてもらいました(笑)タブレットスタンドは息子のレゴです♪レゴって使える✧︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

KaiKaiさんの実例写真
これから、暖房の暖かい空気が二階に行きにくいように、階段にカーテンを付けました。
これから、暖房の暖かい空気が二階に行きにくいように、階段にカーテンを付けました。
KaiKai
KaiKai
家族
Choco.Eclairさんの実例写真
暖房効率をあげるために、カーテンボックスをプラダンで作りました
暖房効率をあげるために、カーテンボックスをプラダンで作りました
Choco.Eclair
Choco.Eclair
3LDK | 家族
emさんの実例写真
冬のこの時期、暖かい空気が吹き抜けから二階にいってしまうのでレースカーテンと突っ張り棒で寒さ対策。 暖房の効きが良くなりました
冬のこの時期、暖かい空気が吹き抜けから二階にいってしまうのでレースカーテンと突っ張り棒で寒さ対策。 暖房の効きが良くなりました
em
em
家族
aneさんの実例写真
リビングからの和室。 和室は今はキッズスペースとなってます(*´ω`*) 普段は開けっ放しですが、寒い日は閉めて暖房効果アップ!
リビングからの和室。 和室は今はキッズスペースとなってます(*´ω`*) 普段は開けっ放しですが、寒い日は閉めて暖房効果アップ!
ane
ane
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
ダイニングテーブルはローラアシュレイ(*´꒳`*)冷蔵庫の横が洗面所の入り口★暖房効率上げるため、ダイニング横の和室のロールスクリーンは下ろします!
ダイニングテーブルはローラアシュレイ(*´꒳`*)冷蔵庫の横が洗面所の入り口★暖房効率上げるため、ダイニング横の和室のロールスクリーンは下ろします!
hii--
hii--
3LDK | 家族
Marikkoさんの実例写真
キッチンから見たダイニング。ダイニングの隣は和室になってますが、北側で暖房もなく寒い&乾燥するので、ふすま?を閉めてますσ^_^; 見えないのをいいことに、若干物置部屋化…(^^;; 冬はおしゃれより暖房効率重視。。
キッチンから見たダイニング。ダイニングの隣は和室になってますが、北側で暖房もなく寒い&乾燥するので、ふすま?を閉めてますσ^_^; 見えないのをいいことに、若干物置部屋化…(^^;; 冬はおしゃれより暖房効率重視。。
Marikko
Marikko
4LDK | 家族
gomaruさんの実例写真
リビングイン階段ですが、 トビラをつけました! これが無いと、かなり暖房効率悪いです。
リビングイン階段ですが、 トビラをつけました! これが無いと、かなり暖房効率悪いです。
gomaru
gomaru
4LDK | 家族
myu3333さんの実例写真
普段は寝室として使っているリビング横の和室と、リビング階段です。 リビング階段は寒さ防止のため引戸つけてます。
普段は寝室として使っているリビング横の和室と、リビング階段です。 リビング階段は寒さ防止のため引戸つけてます。
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
PR
楽天市場
keco.910さんの実例写真
暖房効率UPのため、ちょっとダサいけど階段にカーテン付けました!
暖房効率UPのため、ちょっとダサいけど階段にカーテン付けました!
keco.910
keco.910
4LDK | 家族
-shi-na-desu-さんの実例写真
一段下がりの和室。 とっても癒しです。
一段下がりの和室。 とっても癒しです。
-shi-na-desu-
-shi-na-desu-
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
リビング横の和室は暖房効率を考えて夜間はほとんど閉め切ってます(´・ω・`) 先ほど少しゴロンとしてみたらとっても落ち着きました♡ Francfrancのファーラグ、ここでもいいかも( *´艸`)スヌーピーが真っ黒すぎて、遠目だと何なのかさっぱりですね。笑
リビング横の和室は暖房効率を考えて夜間はほとんど閉め切ってます(´・ω・`) 先ほど少しゴロンとしてみたらとっても落ち着きました♡ Francfrancのファーラグ、ここでもいいかも( *´艸`)スヌーピーが真っ黒すぎて、遠目だと何なのかさっぱりですね。笑
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
chobihigeさんの実例写真
冬の必需品
冬の必需品
chobihige
chobihige
aipoさんの実例写真
寒くなってきたのでリビングと娘の部屋を仕切る扉を出しました! ここを仕切ると暖房の効きがめちゃめちゃいいです! 広いリビングに憧れていましたが寒くなり暖房を使う季節になると狭めのリビングも悪くないなと思います(^^;) それにしても息子くん…朝からプラレール出せ出せ言うからせっかく線路作ったのに全然遊んでくれない涙 〜暮らしの工夫〜 狭いリビング&我が家は室内用の座位保持椅子もあるのでお部屋を広く使いたい時や仕切り扉を使わない時はリビングドア開けてすぐ右ののれんのところに収納できるようにしました! 割と簡単につけたり外したりできるので重宝しています♫
寒くなってきたのでリビングと娘の部屋を仕切る扉を出しました! ここを仕切ると暖房の効きがめちゃめちゃいいです! 広いリビングに憧れていましたが寒くなり暖房を使う季節になると狭めのリビングも悪くないなと思います(^^;) それにしても息子くん…朝からプラレール出せ出せ言うからせっかく線路作ったのに全然遊んでくれない涙 〜暮らしの工夫〜 狭いリビング&我が家は室内用の座位保持椅子もあるのでお部屋を広く使いたい時や仕切り扉を使わない時はリビングドア開けてすぐ右ののれんのところに収納できるようにしました! 割と簡単につけたり外したりできるので重宝しています♫
aipo
aipo
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
寒くなってきましたね。和室の障子にプラスチックダンボールを貼ったこの窓、ちょっと前にmagの防寒対策の特集に載せていただきました。これから貼り替え予定してる方。障子は寒くてな、と思ってる方よかったら参考にして下さいね。
寒くなってきましたね。和室の障子にプラスチックダンボールを貼ったこの窓、ちょっと前にmagの防寒対策の特集に載せていただきました。これから貼り替え予定してる方。障子は寒くてな、と思ってる方よかったら参考にして下さいね。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
nezumiさんの実例写真
ラグ¥16,990
朝晩はだいぶ寒くなってきて、 床暖を入れ始めたので… 今年もリビングとダイニングを仕切る 冷気対策のシアーカーテンを出して付けました~ ペラペラのカーテン1枚ですが これ、かなり効果があるんです! 階段から降りてくる冷気、 それと吹き抜け下で冷えやすい ダイニングの冷気をシャットアウトして、 暖房効率を上げてくれます♩ 昨年アップしたこの間仕切りカーテンのpic、 なぜかものすごくたくさん保存していただいてるんです~ なので、もう一度言っておきます! ペラペラカーテン1枚でも、 あるとないとじゃ部屋の温度が大違いですよー!!笑笑
朝晩はだいぶ寒くなってきて、 床暖を入れ始めたので… 今年もリビングとダイニングを仕切る 冷気対策のシアーカーテンを出して付けました~ ペラペラのカーテン1枚ですが これ、かなり効果があるんです! 階段から降りてくる冷気、 それと吹き抜け下で冷えやすい ダイニングの冷気をシャットアウトして、 暖房効率を上げてくれます♩ 昨年アップしたこの間仕切りカーテンのpic、 なぜかものすごくたくさん保存していただいてるんです~ なので、もう一度言っておきます! ペラペラカーテン1枚でも、 あるとないとじゃ部屋の温度が大違いですよー!!笑笑
nezumi
nezumi
家族
KotoRiさんの実例写真
実験的に、ついリビングこたつを実行してしまいました…! どうしても生活感は出ちゃうけど…快適すぎて! 和室の間仕切りを閉めて暖房効率もUP↑ ぬくぬくの冬。 誘惑と戦う冬。 暖かさを最優先した今の状態、少し続けてみよう。 きっと冬型終わるまでやめられないと思う。。
実験的に、ついリビングこたつを実行してしまいました…! どうしても生活感は出ちゃうけど…快適すぎて! 和室の間仕切りを閉めて暖房効率もUP↑ ぬくぬくの冬。 誘惑と戦う冬。 暖かさを最優先した今の状態、少し続けてみよう。 きっと冬型終わるまでやめられないと思う。。
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
KotoRiさんの実例写真
こたつ越しのペレットストーブ☺︎ 見た目や雰囲気は和室にこたつというのがいいけど、和室を閉じてリビングにこたつの方が暖房効率と快適さは上かな。 今年の冬はぬくぬく♡
こたつ越しのペレットストーブ☺︎ 見た目や雰囲気は和室にこたつというのがいいけど、和室を閉じてリビングにこたつの方が暖房効率と快適さは上かな。 今年の冬はぬくぬく♡
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
暖房効率アップの為 リビングとダイニングの間にカーテンを 毎年同じことしてる! でもこれだけでもだいぶ違う ほんとは無い方が開放感あっていいんだけどねー
暖房効率アップの為 リビングとダイニングの間にカーテンを 毎年同じことしてる! でもこれだけでもだいぶ違う ほんとは無い方が開放感あっていいんだけどねー
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
CHEEさんの実例写真
我が家の小さな吹き抜け天井。 カーテンのおかけで、暖気も上がらずリビングあったか(*´꒳`*)
我が家の小さな吹き抜け天井。 カーテンのおかけで、暖気も上がらずリビングあったか(*´꒳`*)
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
motommyさんの実例写真
我が家の冬支度で一番効果があったのは、、 階段下に取り付けたロールカーテン!! 暖気が上に逃げてしまうのを防いで部屋をあったかいままに保てやすいです❣️ 去年の冬はとーっても寒くて足が冷えて仕方が無かったのに、今年は今のところあったかく過ごせています❗️ 目隠しにも使えるしロールカーテン万能です💁‍♀️
我が家の冬支度で一番効果があったのは、、 階段下に取り付けたロールカーテン!! 暖気が上に逃げてしまうのを防いで部屋をあったかいままに保てやすいです❣️ 去年の冬はとーっても寒くて足が冷えて仕方が無かったのに、今年は今のところあったかく過ごせています❗️ 目隠しにも使えるしロールカーテン万能です💁‍♀️
motommy
motommy
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
とってもお気に入りのリビングのシーリングファンライト 羽根がリバーシブルで可愛さで購入したけどファンの機能が素晴らしく空気を循環してくれます 暖房も冷房もファンを回すと全体的に効いてきます^_^
とってもお気に入りのリビングのシーリングファンライト 羽根がリバーシブルで可愛さで購入したけどファンの機能が素晴らしく空気を循環してくれます 暖房も冷房もファンを回すと全体的に効いてきます^_^
mari
mari
家族
kaesakuさんの実例写真
寒さ対策に、 皆さんを参考にして吹き抜けにカーテンを設置。 半信半疑だったけど、初日から暖房の設定温度が3℃下がった(゚ω゚) 暖房の電気代も一日2〜300円ほど下がってる…こんなに効果があるとは。 それだけ今まで暖かい空気が吹き抜けから逃げていってたってことだよね(◎_◎;)オソロシイ
寒さ対策に、 皆さんを参考にして吹き抜けにカーテンを設置。 半信半疑だったけど、初日から暖房の設定温度が3℃下がった(゚ω゚) 暖房の電気代も一日2〜300円ほど下がってる…こんなに効果があるとは。 それだけ今まで暖かい空気が吹き抜けから逃げていってたってことだよね(◎_◎;)オソロシイ
kaesaku
kaesaku
Ayanoさんの実例写真
あまりに寒く長細いLDKを、LとDKに分けました。 山善のつっぱりカーテンレールで、IKEAのカーテン。 暖房効果が全然違う!
あまりに寒く長細いLDKを、LとDKに分けました。 山善のつっぱりカーテンレールで、IKEAのカーテン。 暖房効果が全然違う!
Ayano
Ayano
PR
楽天市場
ampinさんの実例写真
「木のある暮らし」のイベントに参加します。 リビングと繋がってる和室です。 楕円形のテーブルは冬にこたつとして活躍してましたが、 畳を床暖に替えてから、こたつ布団だけで十分になりました。 上部棚はLIXILさんのキッチン用扉です。
「木のある暮らし」のイベントに参加します。 リビングと繋がってる和室です。 楕円形のテーブルは冬にこたつとして活躍してましたが、 畳を床暖に替えてから、こたつ布団だけで十分になりました。 上部棚はLIXILさんのキッチン用扉です。
ampin
ampin
家族
kuumamuさんの実例写真
和室の収納です!和室自体は4.5畳にして、老後2人で寝れれば良い広さに。一応エアコン、テレビは見れるように配線はお願いしました‼️ 左の扉は良くある押し入れで、向かって右がわが、何を入れるかある程度決めておいたので、コンセントの高さは正解でした! とにかく家建てには想像力が凄く大事だと思います😓😓 色々しらべで、家の真ん中あたりに丁度ここの収納があるので、Wi-Fiやモデムを1番上に隠して置けるようにしました!もう少し高い位置にすればよかったです❗️小さな収納大きく使いたかったです〜!
和室の収納です!和室自体は4.5畳にして、老後2人で寝れれば良い広さに。一応エアコン、テレビは見れるように配線はお願いしました‼️ 左の扉は良くある押し入れで、向かって右がわが、何を入れるかある程度決めておいたので、コンセントの高さは正解でした! とにかく家建てには想像力が凄く大事だと思います😓😓 色々しらべで、家の真ん中あたりに丁度ここの収納があるので、Wi-Fiやモデムを1番上に隠して置けるようにしました!もう少し高い位置にすればよかったです❗️小さな収納大きく使いたかったです〜!
kuumamu
kuumamu
家族
daipapaさんの実例写真
リビング階段にパネルドアを設置してみました。高さは240cmで、かなり高さはありますが、スムーズに開け閉めも出来るので、かなりおススメです。 暖房、冷房効率も相当上がり、電気代がかなり下がりました! 1人でも、位置決め、壁へのネジ止め含め、1時間程度で設置出来ました。
リビング階段にパネルドアを設置してみました。高さは240cmで、かなり高さはありますが、スムーズに開け閉めも出来るので、かなりおススメです。 暖房、冷房効率も相当上がり、電気代がかなり下がりました! 1人でも、位置決め、壁へのネジ止め含め、1時間程度で設置出来ました。
daipapa
daipapa
4LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
秋冬の暖房シーズンは 夜に洗濯をし、和室を扉で 仕切ってリビングに部屋干しにします。 夜中も暖房がきいてるので 朝に乾くので便利です✨ ただ見た目にうっとうしくなるので ランドリールーム兼ファミリークローゼットのようなお部屋を作ってみたいなと思うこの頃。。
秋冬の暖房シーズンは 夜に洗濯をし、和室を扉で 仕切ってリビングに部屋干しにします。 夜中も暖房がきいてるので 朝に乾くので便利です✨ ただ見た目にうっとうしくなるので ランドリールーム兼ファミリークローゼットのようなお部屋を作ってみたいなと思うこの頃。。
chiki3j
chiki3j
家族
tokonekoさんの実例写真
リビングと和室の間は、オープンに使えるように扉や壁を作りませんでしたが、目隠し兼空調効率アップのためにロールスクリーンを付けました。 写真では中途半端な位置でスクリーンを止めていますが、普段は全開しています。全開するとスクリーンを天井に収納できるので見た目すっきりになります。 お客様が来たときや、RoomClip 用の写真を撮りたいとき(笑)に、このロールスクリーンは大活躍。子どもスペースのごちゃごちゃを一瞬で隠してくれます。 リビング階段にも目隠し兼空調効率アップのために、こちらはフラットカーテンを付けました。 ロールスクリーンだと上げ下げが面倒でおそらく開けっぱなしになるな、と思ったので、出入りしやすいようにカーテンにしました。
リビングと和室の間は、オープンに使えるように扉や壁を作りませんでしたが、目隠し兼空調効率アップのためにロールスクリーンを付けました。 写真では中途半端な位置でスクリーンを止めていますが、普段は全開しています。全開するとスクリーンを天井に収納できるので見た目すっきりになります。 お客様が来たときや、RoomClip 用の写真を撮りたいとき(笑)に、このロールスクリーンは大活躍。子どもスペースのごちゃごちゃを一瞬で隠してくれます。 リビング階段にも目隠し兼空調効率アップのために、こちらはフラットカーテンを付けました。 ロールスクリーンだと上げ下げが面倒でおそらく開けっぱなしになるな、と思ったので、出入りしやすいようにカーテンにしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
kanataro
kanataro
家族
orinさんの実例写真
折れ戸¥37,500
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
orin
orin
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
イベント参加✴︎冬の模様替え テレビをリビングに移動しました! 平日は和室との間仕切り扉を閉めて リビングだけで過ごせるように🙆‍♀️
イベント参加✴︎冬の模様替え テレビをリビングに移動しました! 平日は和室との間仕切り扉を閉めて リビングだけで過ごせるように🙆‍♀️
kaori
kaori
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nononさんの実例写真
吹き抜けに暖かい空気が逃げてしまうので、天幕カーテンを取り付けていただきました。 部屋の暖まりが早くなりました!! やって良かった
吹き抜けに暖かい空気が逃げてしまうので、天幕カーテンを取り付けていただきました。 部屋の暖まりが早くなりました!! やって良かった
nonon
nonon
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
暖房効率を良くするために和室の扉を閉めてみました。
暖房効率を良くするために和室の扉を閉めてみました。
tan5
tan5
4LDK | 家族
sikiさんの実例写真
我が家の暖房機は、 デロンギのマルチダイナミックヒーター♨️ RCショッピングで購入したサーキュレーターは、冬も大活躍♬ 暖かくなるのが早く、バランス良く部屋全体を暖めてくれます☆ 冬至の今日は、柚子風呂にも入って更に温まります〜♨️
我が家の暖房機は、 デロンギのマルチダイナミックヒーター♨️ RCショッピングで購入したサーキュレーターは、冬も大活躍♬ 暖かくなるのが早く、バランス良く部屋全体を暖めてくれます☆ 冬至の今日は、柚子風呂にも入って更に温まります〜♨️
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
Nさんの実例写真
冬の間の貴重な西陽が入るセルフリフォームした元和室。 手前のリビングとの仕切りの戸襖は、閉めるとリビングが暗くなるので開けっぱなしでした。 でも、明るさ優先にすると暖房の効きも悪く… リビングの明るさと暖かさをキープするためにアクリルの吊り戸をオーダーしてセルフで取り付けました。 アクリル吊り戸の格子模様は、リメイクシートをカットして貼り付けたなんちゃって格子。 吊り戸のお陰でリビングが明るく暖房効率が格段に上がりました´⌣`*
冬の間の貴重な西陽が入るセルフリフォームした元和室。 手前のリビングとの仕切りの戸襖は、閉めるとリビングが暗くなるので開けっぱなしでした。 でも、明るさ優先にすると暖房の効きも悪く… リビングの明るさと暖かさをキープするためにアクリルの吊り戸をオーダーしてセルフで取り付けました。 アクリル吊り戸の格子模様は、リメイクシートをカットして貼り付けたなんちゃって格子。 吊り戸のお陰でリビングが明るく暖房効率が格段に上がりました´⌣`*
N
N
4LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
引き戸DIY⚒ キッチンから和室への 襖 キッチンはdiyしたのに 襖⤵ ちょっと残念な光景 なので🔦ˎˊ˗ 襖をそのまま残して 壁紙を貼り 引き戸を新たに作り 二重扉にしました クーラーも暖房も 効きがいいし Good job(„◕᎑◕ฅ ✧
引き戸DIY⚒ キッチンから和室への 襖 キッチンはdiyしたのに 襖⤵ ちょっと残念な光景 なので🔦ˎˊ˗ 襖をそのまま残して 壁紙を貼り 引き戸を新たに作り 二重扉にしました クーラーも暖房も 効きがいいし Good job(„◕᎑◕ฅ ✧
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
beer.chanさんの実例写真
上2人が外に出しまって3人暮らしの今、寒い冬に向けて省エネ速暖の為にパネルドアを付けてみました☺️今はまだ暖かいのですが、寒い冬雪どうなるのか乞うご期待です。
上2人が外に出しまって3人暮らしの今、寒い冬に向けて省エネ速暖の為にパネルドアを付けてみました☺️今はまだ暖かいのですが、寒い冬雪どうなるのか乞うご期待です。
beer.chan
beer.chan
renovacizmさんの実例写真
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
renovacizm
renovacizm
家族
PR
楽天市場
amさんの実例写真
寒い🥶‼️ 雪が降ってます❄️ リビングの暖める面積を少しでも減らそうと、ロールスクリーンを取り付けました。 何年か前に付けていたんですが、寒いので元に戻しました😃
寒い🥶‼️ 雪が降ってます❄️ リビングの暖める面積を少しでも減らそうと、ロールスクリーンを取り付けました。 何年か前に付けていたんですが、寒いので元に戻しました😃
am
am
家族
もっと見る