コメント1
maple
廊下の一角。建売の為、一階は収納スペースが少なく洋服やカバンを置く所に困ってます。測ったら荷物で30センチは飛び出てるので、ここにラックを置ければ上着置き場が出来ていいのかもなんて目論んでます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Aikoさんの実例写真
建売の為収納スペースが全然なくて(>人<;)試行錯誤で思いついたのがコレσ^_^;バラバラに置いておいた掃除用具が使いたい時に使用しやすくなりました。持ち手の穴には文房具のリング(?)をはめてぶら下げてますσ^_^;
建売の為収納スペースが全然なくて(>人<;)試行錯誤で思いついたのがコレσ^_^;バラバラに置いておいた掃除用具が使いたい時に使用しやすくなりました。持ち手の穴には文房具のリング(?)をはめてぶら下げてますσ^_^;
Aiko
Aiko
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます❤️ ここは、2階の廊下(^◇^;)日当たりもよく、洗濯物もよく乾きます(≧∇≦) タオル収納って悩みます……(; ̄ェ ̄) 下のカゴはネコのエサ入れです⭐️ ネコも、ここにエサが入っているのがわかるので 顔入れて、取ろうとするので 蓋が壊れてきました(ーー;)
おはようございます❤️ ここは、2階の廊下(^◇^;)日当たりもよく、洗濯物もよく乾きます(≧∇≦) タオル収納って悩みます……(; ̄ェ ̄) 下のカゴはネコのエサ入れです⭐️ ネコも、ここにエサが入っているのがわかるので 顔入れて、取ろうとするので 蓋が壊れてきました(ーー;)
konnakanji
konnakanji
家族
nekokaさんの実例写真
廊下兼キッチン。 調味料とか置く場所が無くて自作。 散らかってる〜(´-ω-`)
廊下兼キッチン。 調味料とか置く場所が無くて自作。 散らかってる〜(´-ω-`)
nekoka
nekoka
1K | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
我が家の洗面所。。。 てか廊下です。 廊下に洗面台が付いてるだけ(笑) すぐ横が玄関だし。 洗面台下には収納は付いておらず、配管剥き出しです。 児童公園の公衆トイレの洗面台みたいだなー(笑) 味気ないよね~! 今までずっと目を背けてきたけど、 ここをなんとか好きな空間にしたいです。 この社宅に引っ越して来て早8ヶ月。 築35年だと思ってたら、築40年超えだと初めて知りました。。。 古いハズだよね。 そりゃ床も抜けるわ(笑)
我が家の洗面所。。。 てか廊下です。 廊下に洗面台が付いてるだけ(笑) すぐ横が玄関だし。 洗面台下には収納は付いておらず、配管剥き出しです。 児童公園の公衆トイレの洗面台みたいだなー(笑) 味気ないよね~! 今までずっと目を背けてきたけど、 ここをなんとか好きな空間にしたいです。 この社宅に引っ越して来て早8ヶ月。 築35年だと思ってたら、築40年超えだと初めて知りました。。。 古いハズだよね。 そりゃ床も抜けるわ(笑)
chika
chika
家族
morgenlifeさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,380
初投稿◎ 我が家の短い廊下。 賃貸の辛さ!廊下にキッチン、、しかもせまい(´-`)泣 白のラックとオーブントースターはニトリで購入。トースターの色がかわいい♡ テイスト定まらず、、ふらふら、、
初投稿◎ 我が家の短い廊下。 賃貸の辛さ!廊下にキッチン、、しかもせまい(´-`)泣 白のラックとオーブントースターはニトリで購入。トースターの色がかわいい♡ テイスト定まらず、、ふらふら、、
morgenlife
morgenlife
1K | 一人暮らし
kanaaaaxxxxさんの実例写真
2階用にダイソンコードレス掃除機買ったものの置き場所に困るー!スタンドに吊るし廊下のインテリアにw
2階用にダイソンコードレス掃除機買ったものの置き場所に困るー!スタンドに吊るし廊下のインテリアにw
kanaaaaxxxx
kanaaaaxxxx
家族
yunataさんの実例写真
賃貸で収納が少ない我が家。 廊下にIKEAのシューズボックスTRONESを。 猫のエサやトイレグッズ、ティッシュやトイレットペーパーを収納してます。 上には板を張ってアクセサリー類を置いてます^^
賃貸で収納が少ない我が家。 廊下にIKEAのシューズボックスTRONESを。 猫のエサやトイレグッズ、ティッシュやトイレットペーパーを収納してます。 上には板を張ってアクセサリー類を置いてます^^
yunata
yunata
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
昼間、試しに電気つけてみた。
昼間、試しに電気つけてみた。
kana
kana
家族
PR
楽天市場
Takaoさんの実例写真
みんなが廊下で迷うので目印つけました。何の気なしにつけましたが、忘れてたので調べました。Water Closetの略です! 紙にノリで貼り付けてスイッチ部分に挟み込んだだけの簡単DIYでした。
みんなが廊下で迷うので目印つけました。何の気なしにつけましたが、忘れてたので調べました。Water Closetの略です! 紙にノリで貼り付けてスイッチ部分に挟み込んだだけの簡単DIYでした。
Takao
Takao
3LDK | 家族
shihoさんの実例写真
旦那の帽子は、廊下にある収納スペースに吊るしてあります(*^^*) 後ろを振り向くと、洗面所の鏡があるので、ここに収納して正解でした(^^)v
旦那の帽子は、廊下にある収納スペースに吊るしてあります(*^^*) 後ろを振り向くと、洗面所の鏡があるので、ここに収納して正解でした(^^)v
shiho
shiho
4LDK | 家族
tomokamotoさんの実例写真
導線が狭いのが悩みどころです。。。
導線が狭いのが悩みどころです。。。
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
micaさんの実例写真
除湿機モニターに応募したいと思います! 梅雨時期の臭いの悩み解決出来そうですね!
除湿機モニターに応募したいと思います! 梅雨時期の臭いの悩み解決出来そうですね!
mica
mica
家族
ryouさんの実例写真
楽天でモール材を買って つけてみました(^^) 下側もモールディングしようと思って買ってますがとりあえずまだ悩み中です😌
楽天でモール材を買って つけてみました(^^) 下側もモールディングしようと思って買ってますがとりあえずまだ悩み中です😌
ryou
ryou
4LDK | 家族
tomachaaanさんの実例写真
階段〜廊下のホコリが溜まりやすいところは、クイックルのもふもふシートが1番良い!
階段〜廊下のホコリが溜まりやすいところは、クイックルのもふもふシートが1番良い!
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
viwaさんの実例写真
2階廊下の壁に、本棚ニッチ。 既製品の本棚を廊下に置くと、通路幅が狭くなってしまうけど、ニッチにして壁を有効活用しました。 下の段には寝かしつけ用の子の本を並べて、毎晩子に選んでもらおうかなと思ってます💫
2階廊下の壁に、本棚ニッチ。 既製品の本棚を廊下に置くと、通路幅が狭くなってしまうけど、ニッチにして壁を有効活用しました。 下の段には寝かしつけ用の子の本を並べて、毎晩子に選んでもらおうかなと思ってます💫
viwa
viwa
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
asu
asu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kawauso15さんの実例写真
書類・プリント収納📂✨ 廊下の収納棚にドキュメントスタンドにいれた取扱説明書・保証書や、保管書類、学校資料など、比較的使用頻度の少ない書類を収納しています📄✨ ニトリのファイルボックスは書類を放り込んでるだけですが、スッキリ見えるので、捨てるに捨てれな書類を保管するには重宝してます🤭
書類・プリント収納📂✨ 廊下の収納棚にドキュメントスタンドにいれた取扱説明書・保証書や、保管書類、学校資料など、比較的使用頻度の少ない書類を収納しています📄✨ ニトリのファイルボックスは書類を放り込んでるだけですが、スッキリ見えるので、捨てるに捨てれな書類を保管するには重宝してます🤭
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家のドアや扉は全てLIXILさんです。 場所や収納に合わせて色々なタイプのものを使っていますが、一階は玄関室内ドア以外をプレシャスホワイトとアイアンブラックで統一しています。
我が家のドアや扉は全てLIXILさんです。 場所や収納に合わせて色々なタイプのものを使っていますが、一階は玄関室内ドア以外をプレシャスホワイトとアイアンブラックで統一しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
haruさんの実例写真
暗い廊下に少しでも光を! 洋室の窓からの光をガラスドアから廊下に取り込めるように この部屋の主はドアが可愛くて気に入ったようで、すぐにガラスドアを受け入れてくれました でも逆に、夜に廊下の灯りを点けたら部屋まで明るくなってしまうので主が寝ている時間帯は気をつかって大変‼︎ 生活してみて気付くなんて〜😓 が、しかし夜に部屋の電気が点いているかどうかは一目で分かるし、概ね満足しております
暗い廊下に少しでも光を! 洋室の窓からの光をガラスドアから廊下に取り込めるように この部屋の主はドアが可愛くて気に入ったようで、すぐにガラスドアを受け入れてくれました でも逆に、夜に廊下の灯りを点けたら部屋まで明るくなってしまうので主が寝ている時間帯は気をつかって大変‼︎ 生活してみて気付くなんて〜😓 が、しかし夜に部屋の電気が点いているかどうかは一目で分かるし、概ね満足しております
haru
haru
家族
fuko55さんの実例写真
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
脱衣所→ランドリールーム→洗面所→ウォークインクローゼット 廊下をなくして、全て一列に回遊動線へ。 洗面所からキッチンへ行けます。
shino-ru
shino-ru
家族
mikanさんの実例写真
3階の廊下に絵本をディスプレイしました。
3階の廊下に絵本をディスプレイしました。
mikan
mikan
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
小物、ここに収納しています✨(4枚あり) 廊下の収納棚に置いているニトリのレターケース9個引き出し✨お気に入りです😊写真④ 電池や文房具など細々したしたものを仕分けて入れてます。ラベリングしてるので、今ではやっと家族も探さずに(私を呼ばずに)使ってくれるようになりました🙌写真①② 苦労して作った診察券・ポイントカード入れはカードを立てて入れると高さが足りず、少し斜めに倒して入れています。写真③ 必要な時にない!!というのが嫌で捨てることが出来ず貯めています。今回見直し、少し捨てましたが診察券とかはやはり捨てれず。。
小物、ここに収納しています✨(4枚あり) 廊下の収納棚に置いているニトリのレターケース9個引き出し✨お気に入りです😊写真④ 電池や文房具など細々したしたものを仕分けて入れてます。ラベリングしてるので、今ではやっと家族も探さずに(私を呼ばずに)使ってくれるようになりました🙌写真①② 苦労して作った診察券・ポイントカード入れはカードを立てて入れると高さが足りず、少し斜めに倒して入れています。写真③ 必要な時にない!!というのが嫌で捨てることが出来ず貯めています。今回見直し、少し捨てましたが診察券とかはやはり捨てれず。。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
わが家で大活躍しているのは ダイソーのピンフックです。 気軽に設置出来るので おそらく100個くらいは使っています。 廊下のドアを開けた時にできる デッドスペースの壁面には お掃除用具をちゃっかり収納〜♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
y.kojia79さんの実例写真
久々の投稿。 子供たちも大きくなると、玩具も大量に… 遂に旦那さんが廊下にプラレール棚作成。 それでも入りきらない現実😓
久々の投稿。 子供たちも大きくなると、玩具も大量に… 遂に旦那さんが廊下にプラレール棚作成。 それでも入りきらない現実😓
y.kojia79
y.kojia79
1LDK | 家族
hameda0909さんの実例写真
本棚 
本棚 
hameda0909
hameda0909
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
階段上にはお魚タペストリー😁 廊下の窓には西日対策にブラインド ベランダへの勝手口横には洗濯ピンチ収納 勝手口にはベランダスリッパラック 少しずつ快適に♪
階段上にはお魚タペストリー😁 廊下の窓には西日対策にブラインド ベランダへの勝手口横には洗濯ピンチ収納 勝手口にはベランダスリッパラック 少しずつ快適に♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
お久しぶりです😂 もう忘れられてしまったかも、、、😅w 覚えてくださっている方、ありがとうございます😇💓 我が家のお悩みといえば💡 築何年経とうとも👨🏻から壁に穴あけ禁止🈲されているので壁を自由にディスプレイに使えないこと、、、😩 でしたが‼️ なんとそんな私のお悩みの救世主が現れました😍 この度LIXILさんの新商品✨SORAMOのモニターをさせていただく運びとなり、念願の壁ディスプレイが叶ったんです🤭💓 SORAMOって名前も可愛いでしょ😙 『天井も飾れる』というコンセプトで『天井(そら)も』というネーミングだそうです😍 素敵💓 壁の上にピクチャーレールのようなものを取り付ける必要がありますが、それさえあれば、いろんなアイテムを使ってディスプレイが叶います😊 私はまずは殺風景でなんとかしたかった廊下に👦🏻が保育園で作ってきた作品を飾りました😇 本人も「これ僕が書いたんだよ😄」と廊下を通るたびに教えてくれます🥰 壁だけじゃなく天井もアイデア次第で自由に飾れるので、ずっとやりたかったハンキンググリーンもデビュー🎵 枯らさないようにフェイクにしました😁w まだまだ見て欲しいディスプレイがたくさんあるので、少しずつpostしようと思います😊 最後まで読んでくださった方ありがとうございます😉
お久しぶりです😂 もう忘れられてしまったかも、、、😅w 覚えてくださっている方、ありがとうございます😇💓 我が家のお悩みといえば💡 築何年経とうとも👨🏻から壁に穴あけ禁止🈲されているので壁を自由にディスプレイに使えないこと、、、😩 でしたが‼️ なんとそんな私のお悩みの救世主が現れました😍 この度LIXILさんの新商品✨SORAMOのモニターをさせていただく運びとなり、念願の壁ディスプレイが叶ったんです🤭💓 SORAMOって名前も可愛いでしょ😙 『天井も飾れる』というコンセプトで『天井(そら)も』というネーミングだそうです😍 素敵💓 壁の上にピクチャーレールのようなものを取り付ける必要がありますが、それさえあれば、いろんなアイテムを使ってディスプレイが叶います😊 私はまずは殺風景でなんとかしたかった廊下に👦🏻が保育園で作ってきた作品を飾りました😇 本人も「これ僕が書いたんだよ😄」と廊下を通るたびに教えてくれます🥰 壁だけじゃなく天井もアイデア次第で自由に飾れるので、ずっとやりたかったハンキンググリーンもデビュー🎵 枯らさないようにフェイクにしました😁w まだまだ見て欲しいディスプレイがたくさんあるので、少しずつpostしようと思います😊 最後まで読んでくださった方ありがとうございます😉
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
廊下の大容量の収納を、メインの備蓄収納に。 無印良品の頑丈ボックス2つに、水や食べ物、衛生用品など。 重いので、無印良品の平台車を二つ連結した上に乗せ、移動しやすくしています。
廊下の大容量の収納を、メインの備蓄収納に。 無印良品の頑丈ボックス2つに、水や食べ物、衛生用品など。 重いので、無印良品の平台車を二つ連結した上に乗せ、移動しやすくしています。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
¥2,314
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
あけて見せてね!引き出し収納✨ 廊下の収納棚に置いてあるニトリのレターケース9個引き出しです。こちらはリビングに置きれないけど時々使う2軍文房具などが収納されています😊 廊下棚は住所決めがしっかり出来てるので、使用頻度が高い割に乱れることもなく。。お気に入りスペースでもあります💕
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
hameda0909さんの実例写真
子供達に読ませたい漫画
子供達に読ませたい漫画
hameda0909
hameda0909
4LDK | 家族
PR
楽天市場
MUSHroomさんの実例写真
狭いけど廊下もあります✨✨☺️ ここは、どこにカテゴライズすれば良いのだい?? (RC新人の悩みw)
狭いけど廊下もあります✨✨☺️ ここは、どこにカテゴライズすれば良いのだい?? (RC新人の悩みw)
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
tetioさんの実例写真
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
tetio
tetio
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
chovyさんの実例写真
推しがいるお部屋 イベント参加✨ 玄関からリビングまでの廊下にIKEAさんで購入したショーケースを置いています🤍 動物モチーフのガチャガチャに目がないので見つけたらすぐに回しちゃいます(ง ᵕωᵕ)ว♪ 今や大量の動物さんたちはショーケースの中で楽しく暮らしています。笑 ショーケースはホコリがたまらないので良きですね❣️ 下の段は大好きなハリポタグッズ〜〜💕 このスペースだけじゃ足りない…!笑 最推しの猫さんもこちらを覗いておりますね🥹
推しがいるお部屋 イベント参加✨ 玄関からリビングまでの廊下にIKEAさんで購入したショーケースを置いています🤍 動物モチーフのガチャガチャに目がないので見つけたらすぐに回しちゃいます(ง ᵕωᵕ)ว♪ 今や大量の動物さんたちはショーケースの中で楽しく暮らしています。笑 ショーケースはホコリがたまらないので良きですね❣️ 下の段は大好きなハリポタグッズ〜〜💕 このスペースだけじゃ足りない…!笑 最推しの猫さんもこちらを覗いておりますね🥹
chovy
chovy
3LDK | 家族
limegreenさんの実例写真
キッチントロリー¥7,499
1Kキッチンで、出来た料理を置くところがないねぇと言う話になり。YAMAZENさんのスリムワゴンを配膳台に購入しました。 キッチンに段差があるのでハイタイプを選びました。真っ白で可愛いです。狭い廊下にも置けるのでお盆だけ運んでもよし。ワゴンごとゴロゴロ運んでもよし。 引越し中もハサミや荷造りひも、ウェットティッシュを置いたりかなり便利でした。
1Kキッチンで、出来た料理を置くところがないねぇと言う話になり。YAMAZENさんのスリムワゴンを配膳台に購入しました。 キッチンに段差があるのでハイタイプを選びました。真っ白で可愛いです。狭い廊下にも置けるのでお盆だけ運んでもよし。ワゴンごとゴロゴロ運んでもよし。 引越し中もハサミや荷造りひも、ウェットティッシュを置いたりかなり便利でした。
limegreen
limegreen
家族
75さんの実例写真
まとめて投稿企画 写真でルームツアー 1)玄関から二階へ至る廊下は、L字コーナーの内側の角を落として実家からもらってきた絵画を飾るニッチを設けました。 2)洗面所は壁一面をバスタオル掛にしました。 床に何も置かない、スッキリした洗面所を実現できたと思っています。 3)LDKはソファー、デスク、ダイニング、キッチンでコーナー分けしています。 同じ空間にいても家族それぞれがくつろげます。 4)ベットルームは思いきって壁紙をラベンダー色にしました。 寝具はホワイトの無地一択です
まとめて投稿企画 写真でルームツアー 1)玄関から二階へ至る廊下は、L字コーナーの内側の角を落として実家からもらってきた絵画を飾るニッチを設けました。 2)洗面所は壁一面をバスタオル掛にしました。 床に何も置かない、スッキリした洗面所を実現できたと思っています。 3)LDKはソファー、デスク、ダイニング、キッチンでコーナー分けしています。 同じ空間にいても家族それぞれがくつろげます。 4)ベットルームは思いきって壁紙をラベンダー色にしました。 寝具はホワイトの無地一択です
75
75
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
洗面台が廊下に面している我が家。 来客時には歯ブラシを隠したい、でも普段は使いやすいのがいい…🤔 そんな時にtowerの歯ブラシスタンドを見つけました✨ 家族4人の歯ブラシがきれいに収納できて、隠したい時にはさっと裏返せる優れもの👍 新しく買ったマーナのコップ&スタンドセットも、使いやすいし衛生的ですごく気に入ってます
洗面台が廊下に面している我が家。 来客時には歯ブラシを隠したい、でも普段は使いやすいのがいい…🤔 そんな時にtowerの歯ブラシスタンドを見つけました✨ 家族4人の歯ブラシがきれいに収納できて、隠したい時にはさっと裏返せる優れもの👍 新しく買ったマーナのコップ&スタンドセットも、使いやすいし衛生的ですごく気に入ってます
timtam
timtam
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 細々とした必要な物を収納している廊下棚です🫧 廊下棚の収納で工夫してるのは、、 ☆リビングに置く必要がない物を収納(リビングをスッキリさせるため) ☆出かける時に必要な物を収納(出かける時に通る動線上にあるので) ☆洗剤や日用品のストック収納(洗面所の前なので詰替や補充が楽) ☆ラベリングをし、住所決めをしっかりする(家族が家を荒らさないため) ☆軽い物は上に、1番下はキャスターをつける(取り出しが面倒にならないように) ☆8割収納を目指す(収納場所にパンパンに詰めると一瞬で荒れます) ☆とりあえずBOXを多めに設置(いつも片付けられるわけではない、片付け先がきまらないものの一次避難として) などなど…です。
部屋をキレイに保つために工夫していること✨ 細々とした必要な物を収納している廊下棚です🫧 廊下棚の収納で工夫してるのは、、 ☆リビングに置く必要がない物を収納(リビングをスッキリさせるため) ☆出かける時に必要な物を収納(出かける時に通る動線上にあるので) ☆洗剤や日用品のストック収納(洗面所の前なので詰替や補充が楽) ☆ラベリングをし、住所決めをしっかりする(家族が家を荒らさないため) ☆軽い物は上に、1番下はキャスターをつける(取り出しが面倒にならないように) ☆8割収納を目指す(収納場所にパンパンに詰めると一瞬で荒れます) ☆とりあえずBOXを多めに設置(いつも片付けられるわけではない、片付け先がきまらないものの一次避難として) などなど…です。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
k.homeさんの実例写真
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
壁付けの物干しを設置👕 隣にランドリールームはあるけど 廊下の方が日当たりが良いのになぁと ずっと思っていて、、、 調べていたらこの物干しを発見💡 壁にピンで設置できて、 使わないときは折り畳めるのでスッキリ見える! これを設置したことにより、洗濯物を干すスペースが増え、除湿機いらずで洗濯物が早く乾くようになりました✨ 廊下の有効活用もできて、電気代の節約にも繋がり、この商品に感謝です👏
k.home
k.home
3LDK | 家族
もっと見る