nikoさんの部屋
正規代理店 Kartell カルテル アームチェア Comback カムバック K5954mmis 新生活 インテリア
ダイニングチェア¥133,200
漆喰 しっくい はじめてのベジタウォールセット練済み漆喰「ベジタウォール(Vegeta WALL) 塗り壁材 1箱16kg入り(約8.8〜12平米・畳 約6.6枚分)+道具7点【メーカー直送のため代引き不可】
漆喰壁¥10,695
【ネット限定】ドライでも楽しめる枝と花 ユーカリと花
無印良品造花・アートフラワー¥2,990
コメント5
niko
すみません💦カメラーク消し(^◇^;)下駄箱の扉から取り外した鏡✨姿見にリメイクして大正解でした(*´艸`*)この方が出かける前の服装チェック見やすいです👍

この写真を見た人へのおすすめの写真

SAKIさんの実例写真
カラーボックスのリメイク下駄箱。扉付けると違和感無く使えるね!*
カラーボックスのリメイク下駄箱。扉付けると違和感無く使えるね!*
SAKI
SAKI
家族
mr.popoさんの実例写真
mr.popo
mr.popo
kuroさんの実例写真
下駄箱リメイク完成♪──ヽ(〃∀〃)ノ──♪
下駄箱リメイク完成♪──ヽ(〃∀〃)ノ──♪
kuro
kuro
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
父に手伝ってもらいながら靴箱作りました。 棚板は残った木材使ったのでバラバラ。取っ手も気に入るのと出会えずまだ取り付けてませんがいい感じに出来上がり\(^o^)/ これで直しきれていなかった靴も全部直せるよ!
父に手伝ってもらいながら靴箱作りました。 棚板は残った木材使ったのでバラバラ。取っ手も気に入るのと出会えずまだ取り付けてませんがいい感じに出来上がり\(^o^)/ これで直しきれていなかった靴も全部直せるよ!
Shiho
Shiho
3LDK | 家族
settanさんの実例写真
うーん、、、 扉と側面にリメイクシート貼ってみたけど、全体を見るとやっぱり微妙?笑 ペイントのほうがいいかな(^◇^;)
うーん、、、 扉と側面にリメイクシート貼ってみたけど、全体を見るとやっぱり微妙?笑 ペイントのほうがいいかな(^◇^;)
settan
settan
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
下駄箱ひとまずリメイク完了d( ̄  ̄)
下駄箱ひとまずリメイク完了d( ̄  ̄)
wacchi
wacchi
3K
soraさんの実例写真
我が家の下駄箱は最初からのはめ込み下駄箱で取る事が困難((T_T))なので天板は、前は珪藻土を塗ってタイルをはめこみしてたけど あまったクッションフロアを敷いて茶色に統一してみました。(;A´▽`A
我が家の下駄箱は最初からのはめ込み下駄箱で取る事が困難((T_T))なので天板は、前は珪藻土を塗ってタイルをはめこみしてたけど あまったクッションフロアを敷いて茶色に統一してみました。(;A´▽`A
sora
sora
2DK | 家族
lily-whiteさんの実例写真
下駄箱に壁紙を貼り、壁紙はライトグリーンに塗り替えました。
下駄箱に壁紙を貼り、壁紙はライトグリーンに塗り替えました。
lily-white
lily-white
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yukoさんの実例写真
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
room0610さんの実例写真
インテリアシートを直接貼らずにマスキングテープで縁取りだけしてその上からインテリアシート!
インテリアシートを直接貼らずにマスキングテープで縁取りだけしてその上からインテリアシート!
room0610
room0610
2LDK | 一人暮らし
takubonchanさんの実例写真
捨てようと思っていた下駄箱 扉を外し、セリアのリメイクシートを貼り、また使うことにしました
捨てようと思っていた下駄箱 扉を外し、セリアのリメイクシートを貼り、また使うことにしました
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
akさんの実例写真
ak
ak
3LDK | 家族
tomonchuさんの実例写真
今まで下駄箱に扉を付けてなかったのですが、お客さんが来たらむき出しは恥ずかしいなと思い、有孔ボードでパタパタ扉を付けてみました。
今まで下駄箱に扉を付けてなかったのですが、お客さんが来たらむき出しは恥ずかしいなと思い、有孔ボードでパタパタ扉を付けてみました。
tomonchu
tomonchu
3LDK | 一人暮らし
ma-chanさんの実例写真
下駄箱全塗装中です(>_<)
下駄箱全塗装中です(>_<)
ma-chan
ma-chan
2DK | 家族
tarezo33さんの実例写真
今日は下駄箱でお絵かき レッツトライ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ 何柄かよくわからんものが 出来上がりました…(^^;; 何かが、チガーーうーー 黒板に書くのはホンマにムズイ うにょーƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ 練習しまっス
今日は下駄箱でお絵かき レッツトライ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ 何柄かよくわからんものが 出来上がりました…(^^;; 何かが、チガーーうーー 黒板に書くのはホンマにムズイ うにょーƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ 練習しまっス
tarezo33
tarezo33
家族
HARUさんの実例写真
建売住宅によくある作り付けの下駄箱を セリアのベニヤ板とホームセンターで 買って来たモールディングを使ってペンキを 塗ってリメイクしました(^^) 色がブラウンからホワイトに変わっただけで とっても広く感じますッ(๑˃̵ᴗ˂̵)
建売住宅によくある作り付けの下駄箱を セリアのベニヤ板とホームセンターで 買って来たモールディングを使ってペンキを 塗ってリメイクしました(^^) 色がブラウンからホワイトに変わっただけで とっても広く感じますッ(๑˃̵ᴗ˂̵)
HARU
HARU
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Asakaru_sopさんの実例写真
10年以上前からある、なぜかずっと捨てられずにいた扉付きカラーボックスをリメイクしました♪ 銭湯の下駄箱の鍵を付けてみましたよ。 可愛い〜❤︎
10年以上前からある、なぜかずっと捨てられずにいた扉付きカラーボックスをリメイクしました♪ 銭湯の下駄箱の鍵を付けてみましたよ。 可愛い〜❤︎
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
kazuさんの実例写真
下駄箱をリメイクしました(^^)
下駄箱をリメイクしました(^^)
kazu
kazu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fumi124さんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年初の家いじり。 とりあえず下駄箱〜完〜 前回の投稿で天板もリメイクシートつけてましたけど、やっぱり好みじゃなくて ペンキで扉以外は塗ってしまいました\( ˆoˆ )/ 実はペンキ初挑戦だったんですが、乾くのに時間かかってソワソワしてしまいました…笑 実はついでに洗面台の下の収納の扉もペンキ塗ったんです! 洗面台はまたあのよくあるダサいままなのでそのうち(笑)変えるつもりです☆ 皆様今年もイイね沢山押させてくださいね\( ˆoˆ )/! よろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。 今年初の家いじり。 とりあえず下駄箱〜完〜 前回の投稿で天板もリメイクシートつけてましたけど、やっぱり好みじゃなくて ペンキで扉以外は塗ってしまいました\( ˆoˆ )/ 実はペンキ初挑戦だったんですが、乾くのに時間かかってソワソワしてしまいました…笑 実はついでに洗面台の下の収納の扉もペンキ塗ったんです! 洗面台はまたあのよくあるダサいままなのでそのうち(笑)変えるつもりです☆ 皆様今年もイイね沢山押させてくださいね\( ˆoˆ )/! よろしくお願いします!
fumi124
fumi124
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
下駄箱のデザインが気に入らず、化粧合板貼り付けて好みの下駄箱に変身! 最初、ベニヤ板にワトコオイルで塗装したりしたけど、なかなか好みの色にならず、最終的には化粧合板にしました!養生テープ&強力両面テープで、飽きたら現状復帰できます!
下駄箱のデザインが気に入らず、化粧合板貼り付けて好みの下駄箱に変身! 最初、ベニヤ板にワトコオイルで塗装したりしたけど、なかなか好みの色にならず、最終的には化粧合板にしました!養生テープ&強力両面テープで、飽きたら現状復帰できます!
mt
mt
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
下駄箱の扉をリメイクしました。 木目シートを貼って、取っ手を付け替えました。 ついでに大理石シートを貼ったらクドい‥(。-∀-) 剥がそうかな。 装花をコットンフラワーからミモザのフェイクに替えました。
下駄箱の扉をリメイクしました。 木目シートを貼って、取っ手を付け替えました。 ついでに大理石シートを貼ったらクドい‥(。-∀-) 剥がそうかな。 装花をコットンフラワーからミモザのフェイクに替えました。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
可愛いリメイクシートをみつけたので、下駄箱の扉に貼ってみました ちょっと下の方が波うっちゃったけど満足だわ(*´ ³ `)ノ
可愛いリメイクシートをみつけたので、下駄箱の扉に貼ってみました ちょっと下の方が波うっちゃったけど満足だわ(*´ ³ `)ノ
taka
taka
2DK | 家族
Sakiさんの実例写真
玄関の下駄箱の扉も塗装完了。 裏も塗ったから疲れました! でも達成感ですっきり。 玄関暗めなのでこれで少し明るくなるかな?
玄関の下駄箱の扉も塗装完了。 裏も塗ったから疲れました! でも達成感ですっきり。 玄関暗めなのでこれで少し明るくなるかな?
Saki
Saki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ruさんの実例写真
狭くて全体が撮せないけど、こんな感じになりました。 玄関に何故カーテンかというと、風通しするとき家の中まで丸見えになるから、そのときだけカーテンをひいてます😊 玄関扉…ダイノックシート貼り 床…フロアシート貼り 鏡のある壁面…メトロタイルシール貼り 下駄箱…IKEA EKETいろいろ改造
狭くて全体が撮せないけど、こんな感じになりました。 玄関に何故カーテンかというと、風通しするとき家の中まで丸見えになるから、そのときだけカーテンをひいてます😊 玄関扉…ダイノックシート貼り 床…フロアシート貼り 鏡のある壁面…メトロタイルシール貼り 下駄箱…IKEA EKETいろいろ改造
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
もともと下駄箱の扉についていた鏡を 取り外し… 下駄箱の扉にはベニヤ板を取り付けて フラットに✨ 外した鏡は単体で 杉板を取り付けて姿見にリメイクしました✨ なかなかいい雰囲気に(๑>◡<๑) 後ほど金具を購入して玄関壁に取り付けます👍
もともと下駄箱の扉についていた鏡を 取り外し… 下駄箱の扉にはベニヤ板を取り付けて フラットに✨ 外した鏡は単体で 杉板を取り付けて姿見にリメイクしました✨ なかなかいい雰囲気に(๑>◡<๑) 後ほど金具を購入して玄関壁に取り付けます👍
niko
niko
4LDK | 家族
ARR537さんの実例写真
古いマンションなので 玄関扉と同じ様な色で薄グレーの 味気ない下駄箱をリメイクしました。 下駄箱の奥行も 28.5cmの倅達の靴を入れると 引き戸が閉まらずウイリーさせたり 横置きにしてみたりと 無理矢理収納してました 見た目以下の収納力。 上下段とも引き戸を取っぱらい 上は2段追加。 下は好きな高さで棚を作り そのままはめ込み収納力up↑ 外枠や台には1×4材 扉には桧材を使用しました。 上下段とも観音扉にして 奥行数センチを確保。 これで靴真っ直ぐに直せる様になりました
古いマンションなので 玄関扉と同じ様な色で薄グレーの 味気ない下駄箱をリメイクしました。 下駄箱の奥行も 28.5cmの倅達の靴を入れると 引き戸が閉まらずウイリーさせたり 横置きにしてみたりと 無理矢理収納してました 見た目以下の収納力。 上下段とも引き戸を取っぱらい 上は2段追加。 下は好きな高さで棚を作り そのままはめ込み収納力up↑ 外枠や台には1×4材 扉には桧材を使用しました。 上下段とも観音扉にして 奥行数センチを確保。 これで靴真っ直ぐに直せる様になりました
ARR537
ARR537
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
我が家で靴べらを使うのは主人だけなので、、、リーガルの小さな靴べらを下駄箱の扉後ろに収納しています。
我が家で靴べらを使うのは主人だけなので、、、リーガルの小さな靴べらを下駄箱の扉後ろに収納しています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
下駄箱を移動した玄関に姿見を起きました。これで靴を履いた姿も自分で確認して自撮りも出来ますヽ(*´▽`*)و✧
下駄箱を移動した玄関に姿見を起きました。これで靴を履いた姿も自分で確認して自撮りも出来ますヽ(*´▽`*)و✧
clover
clover
3LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
玄関リフォームして下駄箱のあった壁にIKEAの姿見を取り付けました。 これがあるだけで狭い玄関が明るく広く感じます♡
玄関リフォームして下駄箱のあった壁にIKEAの姿見を取り付けました。 これがあるだけで狭い玄関が明るく広く感じます♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
悩みに悩んでやっと塗装の色を決め、今日はペンキ届きました! もうすぐ仕事に行かなきゃいけない時間だけど、待ちきれず、 1枚扉を塗ってみました😁。 お♪、カッコいいかも! 天板は、ブライワックスで風合いを残した塗装にしてみました。 完成形をまた投稿したいと思います~。
悩みに悩んでやっと塗装の色を決め、今日はペンキ届きました! もうすぐ仕事に行かなきゃいけない時間だけど、待ちきれず、 1枚扉を塗ってみました😁。 お♪、カッコいいかも! 天板は、ブライワックスで風合いを残した塗装にしてみました。 完成形をまた投稿したいと思います~。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
下駄箱の塗装完了! 後は、上の段ですが、 旦那の提案で、上は木目を残して、 全く下と別物の収納にしては? との案。 なるほど、その方が洒落てるかも! サイズも小さいし、 全部板張りにして、 オイル仕上げにしようかなと 思ってます。
下駄箱の塗装完了! 後は、上の段ですが、 旦那の提案で、上は木目を残して、 全く下と別物の収納にしては? との案。 なるほど、その方が洒落てるかも! サイズも小さいし、 全部板張りにして、 オイル仕上げにしようかなと 思ってます。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
WAKKOさんの実例写真
下駄の上の段出来ました! 旦那の提案通り、下と同じグレーにせずに、全体に合板を貼って、 ブライワックスだけにしました! 上下グレーの下駄箱だと、 重すぎたかも。 木目にして正解でした! ナイスだったのが、 扉の真ん中に貼った薄い桐の合板です!薄さ3ミリで、綺麗な木目。 ホームセンターにこんな薄い板はどこにも売ってなかったのに、 なんと、近所のセリアに1枚110円で見つけました! ブライワックスのノリも凄く綺麗だし、加工しやすいし、最高でした! 上の段の取っ手は、外しました。 この方がいいかなあ。
下駄の上の段出来ました! 旦那の提案通り、下と同じグレーにせずに、全体に合板を貼って、 ブライワックスだけにしました! 上下グレーの下駄箱だと、 重すぎたかも。 木目にして正解でした! ナイスだったのが、 扉の真ん中に貼った薄い桐の合板です!薄さ3ミリで、綺麗な木目。 ホームセンターにこんな薄い板はどこにも売ってなかったのに、 なんと、近所のセリアに1枚110円で見つけました! ブライワックスのノリも凄く綺麗だし、加工しやすいし、最高でした! 上の段の取っ手は、外しました。 この方がいいかなあ。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
akaiboushiさんの実例写真
下駄箱の色がずっと気になっていて… やっとステキなリメイクシートを見つけたので貼りました(*´-`) ただ…暑くて… 扉1枚で1日 裏側で1日 枠で1日 という風にダラダラ進めたものですから これだけで3週間もかかってしまいました笑
下駄箱の色がずっと気になっていて… やっとステキなリメイクシートを見つけたので貼りました(*´-`) ただ…暑くて… 扉1枚で1日 裏側で1日 枠で1日 という風にダラダラ進めたものですから これだけで3週間もかかってしまいました笑
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
全身が見えるように鏡の位置を調整しました。 玄関ドアの壁はコンクリートだったんですが、 コンクリに打てるフックを発見したので無事吊り下げることができました。 やったー!
全身が見えるように鏡の位置を調整しました。 玄関ドアの壁はコンクリートだったんですが、 コンクリに打てるフックを発見したので無事吊り下げることができました。 やったー!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
ryocciさんの実例写真
手洗い設置にともなって、下駄箱の扉を外して、IKEAのロールスクリーンを取り付けました。 普段は開けっぱなし。子どもたちも夫も、靴をしまいやすくなって前より玄関がきれいになりました。
手洗い設置にともなって、下駄箱の扉を外して、IKEAのロールスクリーンを取り付けました。 普段は開けっぱなし。子どもたちも夫も、靴をしまいやすくなって前より玄関がきれいになりました。
ryocci
ryocci
家族
kikiさんの実例写真
下駄箱はお金をかけたくなかったので、引き戸だったのを下から上へ開く扉に息子とDIY。
下駄箱はお金をかけたくなかったので、引き戸だったのを下から上へ開く扉に息子とDIY。
kiki
kiki
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
下駄箱の扉にスリッパ置き場を作りました☺︎ セリアのドア用フックにワイヤーネットを曲げた物を掛けて、これまたセリアのスリッパを収納してみました☺︎ 下駄箱の中はDIY用品の収納棚としても使っています☺︎ 収納ボックスもセリア☺︎ ライトもセリア☺︎ セリアさまさまꉂ(ت)
下駄箱の扉にスリッパ置き場を作りました☺︎ セリアのドア用フックにワイヤーネットを曲げた物を掛けて、これまたセリアのスリッパを収納してみました☺︎ 下駄箱の中はDIY用品の収納棚としても使っています☺︎ 収納ボックスもセリア☺︎ ライトもセリア☺︎ セリアさまさまꉂ(ت)
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
tomoccoさんの実例写真
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
いつもの場所ですみません💦 古い桐箪笥をリメイクした下駄箱 引き出しを壊して、パタパタ扉に変更🔨 大容量の下駄箱になりました🎵 上の段の引戸を外して古道具やら小物やらディスプレイコーナーに✨ 更に箪笥の上にも古道具ごしゃもり😅 箪笥脇にもランプと天秤にドライフラワー飾ったり💠 古道具好きすぎ~(●´ω`●)♪
いつもの場所ですみません💦 古い桐箪笥をリメイクした下駄箱 引き出しを壊して、パタパタ扉に変更🔨 大容量の下駄箱になりました🎵 上の段の引戸を外して古道具やら小物やらディスプレイコーナーに✨ 更に箪笥の上にも古道具ごしゃもり😅 箪笥脇にもランプと天秤にドライフラワー飾ったり💠 古道具好きすぎ~(●´ω`●)♪
kazura
kazura
家族
PR
楽天市場
nonbiri_house_さんの実例写真
壁に姿見をぶら下げました💡 下駄箱にも姿見あるのですが... どうしても…と、言われ 新たにぶら下げました まあ...何時も通り?既に植物に 埋もれてますけどね(笑)
壁に姿見をぶら下げました💡 下駄箱にも姿見あるのですが... どうしても…と、言われ 新たにぶら下げました まあ...何時も通り?既に植物に 埋もれてますけどね(笑)
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
もっと見る