starfishさんの部屋
Homein 窓 めかくしシート 窓用フィルム 遮光シート白 目隠し uvカット すりガラス調 断熱遮熱 水で貼る はがせる ガラスフィルム 飛散防止 外から見えない ホワイト 90x200cm
HOMEIN CO.,LTDガラスフィルム-
コメント1
starfish
センターレースのバーチカルブラインドだけど、窓枠の外付けなので夜は角度によって隙間から見えてしまい気になっていました。曇りガラスのフィルムを自分で貼ってみたら、簡単だし、すごくいいです。日中はブラインドなしでも安心して過ごせるし、部屋の中が明るくなりました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nbcさんの実例写真
先程の枠組みに続いて、セリアの四切フレーム2枚を使って窓枠完成~♪╰(*´ω`*)╯♡ 透明に見える部分には、セリアの曇りガラスシートを貼っています。 こちらも、これから出来上がる、ディアウォールの飾り棚に付ける予定です。
先程の枠組みに続いて、セリアの四切フレーム2枚を使って窓枠完成~♪╰(*´ω`*)╯♡ 透明に見える部分には、セリアの曇りガラスシートを貼っています。 こちらも、これから出来上がる、ディアウォールの飾り棚に付ける予定です。
nbc
nbc
3LDK
hirokoさんの実例写真
私の部屋の西側窓はお隣さんのガレージが目の前にあるので曇りガラス風シートを目隠しと西日対策の為に貼りました。その上からステンシルしました。カインズの塗料で窓枠とステンシルの色同じにして左側の窓は開けないので棚つけて、右側の窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に張り付かないように格子にしました♡ (昨日アップした端材で作ったのでは ありませんε-(´・`) フー)
私の部屋の西側窓はお隣さんのガレージが目の前にあるので曇りガラス風シートを目隠しと西日対策の為に貼りました。その上からステンシルしました。カインズの塗料で窓枠とステンシルの色同じにして左側の窓は開けないので棚つけて、右側の窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に張り付かないように格子にしました♡ (昨日アップした端材で作ったのでは ありませんε-(´・`) フー)
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
miokiさんの実例写真
洗面所の窓枠塗って内窓作った めっちゃ歪んでるけど奇跡的にはまった
洗面所の窓枠塗って内窓作った めっちゃ歪んでるけど奇跡的にはまった
mioki
mioki
4LDK | シェア
hirokoさんの実例写真
コンテストのために再投稿です♡ 私の部屋の西側窓はお隣さんの駐車場が目の前にあるのでカインズの曇りガラスシートを目隠しと西日対策のために貼りました。カインズの塗料ブロンズグリーンを使いステンシルしました。窓枠も同じ色を使いました。 左側窓は開けないので棚を作り右側窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に貼り付かないように格子にしました。アメリカンなスタイルになったので自分でもビックリ‼️ お気に入りの窓辺になりました♡
コンテストのために再投稿です♡ 私の部屋の西側窓はお隣さんの駐車場が目の前にあるのでカインズの曇りガラスシートを目隠しと西日対策のために貼りました。カインズの塗料ブロンズグリーンを使いステンシルしました。窓枠も同じ色を使いました。 左側窓は開けないので棚を作り右側窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に貼り付かないように格子にしました。アメリカンなスタイルになったので自分でもビックリ‼️ お気に入りの窓辺になりました♡
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
ガラスフィルム¥56
ひだの窓枠もシュペンパンザーを塗り終わり、目隠し&紫外線対策のガラスフィルムを貼りました。 この後右の窓と同じ格子加工するつもりでしたが、フィルムが定着しないと貼れないのでしばらく待ちです〜。 でも格子なんかやらなくてもフィルムがカナリ素敵なのでこれで完成でもいいかなと思ってます(笑)
ひだの窓枠もシュペンパンザーを塗り終わり、目隠し&紫外線対策のガラスフィルムを貼りました。 この後右の窓と同じ格子加工するつもりでしたが、フィルムが定着しないと貼れないのでしばらく待ちです〜。 でも格子なんかやらなくてもフィルムがカナリ素敵なのでこれで完成でもいいかなと思ってます(笑)
tomotomo
tomotomo
4DK
himenekoさんの実例写真
窓デコイベント参加中です。 主人デスク横の上げ下げ窓、お隣さんから丸見えなのでガラスフィルム張りました。 ここも窓の木枠をブルーにペイント、白のアルミサッシ部分も同じ色に塗りました。 窓、あまりにも味気ないからついカーテンやらブラインドやらでごまかしがちですよね。でもちょっとした一工夫で見せたくなる窓になるんだなぁ〜とつくづく思いました。
窓デコイベント参加中です。 主人デスク横の上げ下げ窓、お隣さんから丸見えなのでガラスフィルム張りました。 ここも窓の木枠をブルーにペイント、白のアルミサッシ部分も同じ色に塗りました。 窓、あまりにも味気ないからついカーテンやらブラインドやらでごまかしがちですよね。でもちょっとした一工夫で見せたくなる窓になるんだなぁ〜とつくづく思いました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
洗面所の上げ下げ窓です。 ガラスフィルムを貼り、セロファンとマステでなんちゃってステンドグラスにしてみました。窓枠、ペイントしょうか悩みましたが、まだリフォームして2年半程なので、マステアレンジにしました。 上げ下げ窓は複層ガラスで枠も樹脂製なので軽くて結露も殆どつきません。 窓も好きな所で停まる構造なのでわきにワイヤーが入っているので樹脂部分はペイントしないほうがいいかなぁと思いまして、窓枠、マステにしました。 でもなんか違う… で、セロファン、マステならいつでもとれるしと思い、やってみました。
洗面所の上げ下げ窓です。 ガラスフィルムを貼り、セロファンとマステでなんちゃってステンドグラスにしてみました。窓枠、ペイントしょうか悩みましたが、まだリフォームして2年半程なので、マステアレンジにしました。 上げ下げ窓は複層ガラスで枠も樹脂製なので軽くて結露も殆どつきません。 窓も好きな所で停まる構造なのでわきにワイヤーが入っているので樹脂部分はペイントしないほうがいいかなぁと思いまして、窓枠、マステにしました。 でもなんか違う… で、セロファン、マステならいつでもとれるしと思い、やってみました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
PR
楽天市場
momomochanさんの実例写真
ビフォー写真と角度違いますが。。。こちらはアフター写真です。窓枠をDIYし、カーテンレールをはずしました ガラスフィルムに反射して朝日がキラキラしています
ビフォー写真と角度違いますが。。。こちらはアフター写真です。窓枠をDIYし、カーテンレールをはずしました ガラスフィルムに反射して朝日がキラキラしています
momomochan
momomochan
家族
ranai6さんの実例写真
ダイニングのカウンターにある窓から夕暮れを満喫したくて、マステ&窓ガラスフィルムで目隠し♪上は空が見えるように貼ってないです。 窓の向こう右側はお隣さんの勝手口なのでこれで気にぜす左側に見える空を眺めつつ暗くなるまでまったりできます(*´ω`*) 満足満足♪
ダイニングのカウンターにある窓から夕暮れを満喫したくて、マステ&窓ガラスフィルムで目隠し♪上は空が見えるように貼ってないです。 窓の向こう右側はお隣さんの勝手口なのでこれで気にぜす左側に見える空を眺めつつ暗くなるまでまったりできます(*´ω`*) 満足満足♪
ranai6
ranai6
saku-naraさんの実例写真
リメイクした障子ですが、 夜外から見るとこんなです♪ ( ☆∀☆)
リメイクした障子ですが、 夜外から見るとこんなです♪ ( ☆∀☆)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
イエローインテリア参加中です。 洗面所の窓、デコってみました。 ガラスフィルム貼り、白マステでステンドグラス風な枠に見立て、黄色の正方形セロファンを貼りました。 なんちゃってステンドグラスの出来上がり。 洗面所が北向きなので、赤でもなく、ブルーでもなくイエローをチョイスしました。 朝、東からの朝日越しのこの窓、大好きになりました。
イエローインテリア参加中です。 洗面所の窓、デコってみました。 ガラスフィルム貼り、白マステでステンドグラス風な枠に見立て、黄色の正方形セロファンを貼りました。 なんちゃってステンドグラスの出来上がり。 洗面所が北向きなので、赤でもなく、ブルーでもなくイエローをチョイスしました。 朝、東からの朝日越しのこの窓、大好きになりました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Lumiさんの実例写真
イベント用デス マスキングテープで窓枠風
イベント用デス マスキングテープで窓枠風
Lumi
Lumi
家族
piyokoさんの実例写真
我が家の勝手口のドアはクリアガラスで中丸見え( ∵ ) やから重いカーテンしてフルオープンもできない状態だったけど、先日ガラスフィルムを貼りました(*˙꒳˙*)‧⁺✧ そしたらフルオープンもできるし、可愛さ重視で選んだフィルムやったけどほとんど見えない! うれしいすぎるよ〜(^ω^ ) んで100均?の布ほってあったしつけてみたら意外にもかわいいしピッタリ♩ もっと早くからしとくべきだった〜 キッチンのもう一つの小窓にもフィルム貼ってカーテンとったからすごい明るく感じるし♥ あ〜うれし♡♡♡
我が家の勝手口のドアはクリアガラスで中丸見え( ∵ ) やから重いカーテンしてフルオープンもできない状態だったけど、先日ガラスフィルムを貼りました(*˙꒳˙*)‧⁺✧ そしたらフルオープンもできるし、可愛さ重視で選んだフィルムやったけどほとんど見えない! うれしいすぎるよ〜(^ω^ ) んで100均?の布ほってあったしつけてみたら意外にもかわいいしピッタリ♩ もっと早くからしとくべきだった〜 キッチンのもう一つの小窓にもフィルム貼ってカーテンとったからすごい明るく感じるし♥ あ〜うれし♡♡♡
piyoko
piyoko
家族
Satoshiさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,480
( ゚▽゚)/コンニチハ やっと窓枠完成しました(≧∀≦) ガラスフィルム(網目柄)を貼って、事前に作っていた木枠棚を入れ込んで、とりあえず、ハーバリウムやら、花材やらリメ缶飾ってみました(о´∀`о) ハーバリウムも自然の光に当たってLED照明とはまた違って綺麗です\(//∇//)\
( ゚▽゚)/コンニチハ やっと窓枠完成しました(≧∀≦) ガラスフィルム(網目柄)を貼って、事前に作っていた木枠棚を入れ込んで、とりあえず、ハーバリウムやら、花材やらリメ缶飾ってみました(о´∀`о) ハーバリウムも自然の光に当たってLED照明とはまた違って綺麗です\(//∇//)\
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
chakaさんの実例写真
狭い空間ですが好きがいっぱい詰まっている場所になりました。透明ガラスにしていて窓ガラスフィルムようやく今日つき╰(*´︶`*)╯
狭い空間ですが好きがいっぱい詰まっている場所になりました。透明ガラスにしていて窓ガラスフィルムようやく今日つき╰(*´︶`*)╯
chaka
chaka
PR
楽天市場
himenekoさんの実例写真
玄関ドアの明かり取り窓の内側 ドアの内側ってのっぺりしてますよね。で、デコって見ました。 ①窓枠をペイント ②ガラスフィルムを貼った ③それだけでは寂しかったので 「decolfa」のタイル柄フィルム テープを貼った ④窓枠にゴールド系の同じく「decolfa」のフィルムテープを貼った やっと満足いく雰囲気になりました
玄関ドアの明かり取り窓の内側 ドアの内側ってのっぺりしてますよね。で、デコって見ました。 ①窓枠をペイント ②ガラスフィルムを貼った ③それだけでは寂しかったので 「decolfa」のタイル柄フィルム テープを貼った ④窓枠にゴールド系の同じく「decolfa」のフィルムテープを貼った やっと満足いく雰囲気になりました
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
我が家の防災対策その1。 寝室の窓にはガラス飛散防止フィルムを貼っています。ご覧の通り、窓の向こうが開けているので、万が一、看板や木の枝が飛んできてガラスが割れる場合に備えています。ほんの少し、透明度を犠牲にしましたが安全をとりました。
我が家の防災対策その1。 寝室の窓にはガラス飛散防止フィルムを貼っています。ご覧の通り、窓の向こうが開けているので、万が一、看板や木の枝が飛んできてガラスが割れる場合に備えています。ほんの少し、透明度を犠牲にしましたが安全をとりました。
kami
kami
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
himenekoさんの実例写真
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
おはようございます。トイレDIYの壁は一応終了しました。 タイルシートを貼った上端に幕板風に木材を両面テープにて貼り付けてます。120円を5本程使用。 トイレットペーパーホルダーはそのままプラスチックのやつを使ってます。旦那さんと息子は見た目より使いやすさを重視なので(笑)。天板だけホームセンターで木材を買ってきて付替えました。どうせならと、ど〜んとロングヴァージョンにと♪♪最初は1×4材かなと思ったんですが幅がホルダーの方が広くて、天板の幅が短いのは変だろってことで奮発して1130円程の木材を購入し、ジャストサイズに切りました。 窓枠はやっぱり3cm×1cm×90cmの木材を購入し、ダイソーのPPパネルで曇りガラス風にしてます。窓で400円程。 ここまでペンキ、タイルシート、木材、オイルステイン、金具やらなんだのトイレDIYの合計8500円程かかってます。 今日は収納を作ろうと思います。 トイレ素敵にしたいと思ったきっかけはフォローさせていただいてるmamyuさんの素敵なトイレを拝見したのがきっかけです。イマイチで参考にしたって言ってもなぁと思ってたのですが、私的には大満足なので参考にしましたに追加しても大丈夫かな‥。
おはようございます。トイレDIYの壁は一応終了しました。 タイルシートを貼った上端に幕板風に木材を両面テープにて貼り付けてます。120円を5本程使用。 トイレットペーパーホルダーはそのままプラスチックのやつを使ってます。旦那さんと息子は見た目より使いやすさを重視なので(笑)。天板だけホームセンターで木材を買ってきて付替えました。どうせならと、ど〜んとロングヴァージョンにと♪♪最初は1×4材かなと思ったんですが幅がホルダーの方が広くて、天板の幅が短いのは変だろってことで奮発して1130円程の木材を購入し、ジャストサイズに切りました。 窓枠はやっぱり3cm×1cm×90cmの木材を購入し、ダイソーのPPパネルで曇りガラス風にしてます。窓で400円程。 ここまでペンキ、タイルシート、木材、オイルステイン、金具やらなんだのトイレDIYの合計8500円程かかってます。 今日は収納を作ろうと思います。 トイレ素敵にしたいと思ったきっかけはフォローさせていただいてるmamyuさんの素敵なトイレを拝見したのがきっかけです。イマイチで参考にしたって言ってもなぁと思ってたのですが、私的には大満足なので参考にしましたに追加しても大丈夫かな‥。
choco
choco
家族
tytn812さんの実例写真
ガラスフィルムを貼りました♡ 空を綺麗に写そうとしたら、 部屋が真っ暗になっちゃった📷笑 向かいのマンションからの目隠しに。 レースカーテンのない生活🥰
ガラスフィルムを貼りました♡ 空を綺麗に写そうとしたら、 部屋が真っ暗になっちゃった📷笑 向かいのマンションからの目隠しに。 レースカーテンのない生活🥰
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
リメイクとはちょっと違うかな? 窓リメイクしました✨ 元々は普通のブラウンのアルミサッシ。 黒マステをサッシに貼り、ガラスをガラスに貼り、壁紙屋本舗さんのクッションモールディングで格子を作りました😁 今まで格子の交差部分に隙間があったのですが、DAISOの『ふわっと軽い粘土』で埋めて黒く塗りましたー。 隙間なくなりましたよ🎵😊
リメイクとはちょっと違うかな? 窓リメイクしました✨ 元々は普通のブラウンのアルミサッシ。 黒マステをサッシに貼り、ガラスをガラスに貼り、壁紙屋本舗さんのクッションモールディングで格子を作りました😁 今まで格子の交差部分に隙間があったのですが、DAISOの『ふわっと軽い粘土』で埋めて黒く塗りましたー。 隙間なくなりましたよ🎵😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
chobiさんの実例写真
初diy イベント参加✳︎ 階段上がり途中にある小窓に内窓を試行錯誤して作ったのがdiyの始まり。これをdiyしたらあれもこれも作りたくなりリビングや子供部屋に内窓をdiyしました^_^
初diy イベント参加✳︎ 階段上がり途中にある小窓に内窓を試行錯誤して作ったのがdiyの始まり。これをdiyしたらあれもこれも作りたくなりリビングや子供部屋に内窓をdiyしました^_^
chobi
chobi
家族
PR
楽天市場
moca.yさんの実例写真
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
トリプルサッシの窓にフィルムを張り、レトロ感を演出してみました。 水と摩擦だけで貼れる硝子フィルムはとても簡単にお部屋のイメージを変えられるのでオススメです❗
トリプルサッシの窓にフィルムを張り、レトロ感を演出してみました。 水と摩擦だけで貼れる硝子フィルムはとても簡単にお部屋のイメージを変えられるのでオススメです❗
botan
botan
家族
botanさんの実例写真
スウェーデンハウスのトリプルサッシに硝子フィルムを貼ってみました。 レトロな雰囲気に様変わり。
スウェーデンハウスのトリプルサッシに硝子フィルムを貼ってみました。 レトロな雰囲気に様変わり。
botan
botan
家族
YU-RIさんの実例写真
ずっと前からやりたかった事♡ リビングの窓をずっと格子窓風にしたくて今年のGWにやっと取り掛かりました(*´꒳`*) 私 → 材料の注文と格子部分の色塗り 旦那 → 残りw ガラスフィルム貼って窓枠にマステ貼って格子部分にはクッションモールディングを貼りました💡 窓枠が想像以上に大変やったみたいで『他の窓はせんで( ー̀ н ー́ )ムスッ』と言われてしまいました💦 まー予定無いけどw GW中には終わりませんでしたが昨日休みだったので仕上げてくれました♡ パソコンデスクも2階に持って上がったのでちょっとスッキリし、引っ越してからずっとシャッターやロールスクリーンをしている状態だったので日中明るくなりました✨ ただ格子窓にしたので窓が完全に開かなくなりましたꉂꉂ"(๑˃ꇴ˂๑) 笑! まー開けたとしても年に数回程度だったので多分問題無し( ˆ꒳​ˆ; )
ずっと前からやりたかった事♡ リビングの窓をずっと格子窓風にしたくて今年のGWにやっと取り掛かりました(*´꒳`*) 私 → 材料の注文と格子部分の色塗り 旦那 → 残りw ガラスフィルム貼って窓枠にマステ貼って格子部分にはクッションモールディングを貼りました💡 窓枠が想像以上に大変やったみたいで『他の窓はせんで( ー̀ н ー́ )ムスッ』と言われてしまいました💦 まー予定無いけどw GW中には終わりませんでしたが昨日休みだったので仕上げてくれました♡ パソコンデスクも2階に持って上がったのでちょっとスッキリし、引っ越してからずっとシャッターやロールスクリーンをしている状態だったので日中明るくなりました✨ ただ格子窓にしたので窓が完全に開かなくなりましたꉂꉂ"(๑˃ꇴ˂๑) 笑! まー開けたとしても年に数回程度だったので多分問題無し( ˆ꒳​ˆ; )
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
nireiさんの実例写真
元和室の障子の枠を白く塗ってやりました(^-^)/ ついでにガラスフィルムも貼り付け完了! キラキラ虹みたいに見えるので子供が喜んでました(。≖‿≖)フフフ
元和室の障子の枠を白く塗ってやりました(^-^)/ ついでにガラスフィルムも貼り付け完了! キラキラ虹みたいに見えるので子供が喜んでました(。≖‿≖)フフフ
nirei
nirei
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
玄関脇の小窓にプラダンの簡易二重窓を取り付けていたのですが、 窓ガラスフィルムとマスキングテープ、クラフトテープを使ってリメイク。 木目の壁紙はフォトフレームと鏡に貼ってみました。
玄関脇の小窓にプラダンの簡易二重窓を取り付けていたのですが、 窓ガラスフィルムとマスキングテープ、クラフトテープを使ってリメイク。 木目の壁紙はフォトフレームと鏡に貼ってみました。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Hanamalさんの実例写真
ガラスフィルム¥3,352
こちらの窓もフィルムで目隠しとデコレーションしました。 しっかり目隠ししつつ外の雰囲気も感じられるように出来たと私なりに満足してます✨ 黒のマステで窓枠風の仕切りしてみました。
こちらの窓もフィルムで目隠しとデコレーションしました。 しっかり目隠ししつつ外の雰囲気も感じられるように出来たと私なりに満足してます✨ 黒のマステで窓枠風の仕切りしてみました。
Hanamal
Hanamal
himenekoさんの実例写真
DIYイベント参加中です 既存の上げ下げ窓の木枠に、両開きの内窓を作成しました。 ガラス部分はエンビ版を使用してそこにレトロな雰囲気のガラスフィルムを貼りました。
DIYイベント参加中です 既存の上げ下げ窓の木枠に、両開きの内窓を作成しました。 ガラス部分はエンビ版を使用してそこにレトロな雰囲気のガラスフィルムを貼りました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
DIyamaさんの実例写真
とりあえず片側だけ仮組みしてみました😊 アクリル板にモザイクガラス風フィルムを霧吹きをかけて貼ったのですが、細かい気泡が綺麗に抜けず苦戦しました💦 遠目でみると目立たないので大丈夫かな😅 あえて真ん中はクリアのままにしましたが、全面フィルムを貼る方と迷ったんですがどうですかね〜?😊笑 さあ右側もやってしまいます👍
とりあえず片側だけ仮組みしてみました😊 アクリル板にモザイクガラス風フィルムを霧吹きをかけて貼ったのですが、細かい気泡が綺麗に抜けず苦戦しました💦 遠目でみると目立たないので大丈夫かな😅 あえて真ん中はクリアのままにしましたが、全面フィルムを貼る方と迷ったんですがどうですかね〜?😊笑 さあ右側もやってしまいます👍
DIyama
DIyama
家族
sho_mama_905さんの実例写真
キッチンと脱衣所の窓ガラスに窓ガラスフィルム(スクエア)を貼りました(*´∀`*) とても簡単に貼れて西日が差すと光の反射でキラキラしてキレイです☆*°
キッチンと脱衣所の窓ガラスに窓ガラスフィルム(スクエア)を貼りました(*´∀`*) とても簡単に貼れて西日が差すと光の反射でキラキラしてキレイです☆*°
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
*•.• ガラスフィルムDIY ほぼ夜に チマチマと静かにやってた ガラスフイルムDIY。 フイルムシートって言った方が イメージしやすいかも。 ・ 貼り方は 薄い保護シートを剥がして 少し洗剤を混ぜたお水を窓に霧吹き そこに貼るだけ。 めちゃくちゃ簡単。 我が家は ドアの窓枠で端が隠れるから、 ある程度の大きさに 先に切って貼れば良いし更に簡単。 でも。 窓枠が四方ビスでとまってるから… 40個のビスを全部外して 窓枠を10個分、取り外して… また40個止め直す。 コレが面倒。 ಠ_ಠ 夜中にやったから 音がしないように… そーっと、そーっと… (泥棒かスパイの気分。笑)
*•.• ガラスフィルムDIY ほぼ夜に チマチマと静かにやってた ガラスフイルムDIY。 フイルムシートって言った方が イメージしやすいかも。 ・ 貼り方は 薄い保護シートを剥がして 少し洗剤を混ぜたお水を窓に霧吹き そこに貼るだけ。 めちゃくちゃ簡単。 我が家は ドアの窓枠で端が隠れるから、 ある程度の大きさに 先に切って貼れば良いし更に簡単。 でも。 窓枠が四方ビスでとまってるから… 40個のビスを全部外して 窓枠を10個分、取り外して… また40個止め直す。 コレが面倒。 ಠ_ಠ 夜中にやったから 音がしないように… そーっと、そーっと… (泥棒かスパイの気分。笑)
momo
momo
家族
emiuraranさんの実例写真
トイレの窓DIY 窓枠はダイソーの木材 窓はバルコニーに窓を作った時の残りのプラダンのような、ポリカーボネート中空構造板っていうのを使いました。 それだけでは中が見えてしまうので、目隠しシートフィルムをそれに貼ってガラスの代わりに。 ガラスじゃないので、貼ることが出来るか不安でしたが、特に問題なし。 アクリル板やガラスじゃないから、すこしごちゃごちゃしたかんじがするけど、明るくなったのでよし‼️とします。
トイレの窓DIY 窓枠はダイソーの木材 窓はバルコニーに窓を作った時の残りのプラダンのような、ポリカーボネート中空構造板っていうのを使いました。 それだけでは中が見えてしまうので、目隠しシートフィルムをそれに貼ってガラスの代わりに。 ガラスじゃないので、貼ることが出来るか不安でしたが、特に問題なし。 アクリル板やガラスじゃないから、すこしごちゃごちゃしたかんじがするけど、明るくなったのでよし‼️とします。
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
タッセル¥799
リビングの掃き出し窓の方に貼ったガラスフィルムです✨ 上の方に子供服を干してあって写らないように撮ったのでちょっと見づらいですが…💦 外が完全に見えなくなるのは嫌なので、真ん中にだけ貼りました! ボーダーの隙間も心配していたより気にならない! 下の方が結構空いてますが、窓の前には花壇と駐車スペースがあって、道路までは5m?くらいは距離があって、窓から一番離れた位置からでも白いコンクリしか見えないので、近付いて覗かれない限りは大丈夫かな?といった感じです😅 でもゴロゴロしてると気になりそうなので、他の方を参考にして、後々スリムボーダー柄のガラスフィルムを上下に足してもいいかなと思っています😂💦
リビングの掃き出し窓の方に貼ったガラスフィルムです✨ 上の方に子供服を干してあって写らないように撮ったのでちょっと見づらいですが…💦 外が完全に見えなくなるのは嫌なので、真ん中にだけ貼りました! ボーダーの隙間も心配していたより気にならない! 下の方が結構空いてますが、窓の前には花壇と駐車スペースがあって、道路までは5m?くらいは距離があって、窓から一番離れた位置からでも白いコンクリしか見えないので、近付いて覗かれない限りは大丈夫かな?といった感じです😅 でもゴロゴロしてると気になりそうなので、他の方を参考にして、後々スリムボーダー柄のガラスフィルムを上下に足してもいいかなと思っています😂💦
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
akeさんの実例写真
「台所の窓にはカーテン」という私の固定観念。 数年前…それが消え、カフェカーテンを捨て、簡単な木枠で窓枠風にしたら…窓開けて外を見ながらの台所仕事がちょっと楽しくなりました。 タイル敷いたり、フィルム貼って…。何でもない窓だけど…毎朝窓開けるのが楽しみになりました。 青色グラス洗って…夏の終わり感じてます。
「台所の窓にはカーテン」という私の固定観念。 数年前…それが消え、カフェカーテンを捨て、簡単な木枠で窓枠風にしたら…窓開けて外を見ながらの台所仕事がちょっと楽しくなりました。 タイル敷いたり、フィルム貼って…。何でもない窓だけど…毎朝窓開けるのが楽しみになりました。 青色グラス洗って…夏の終わり感じてます。
ake
ake
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
お久しぶりです♡毎日暑いですねぇ〜💦 私も、忙しくしてましたよー♪ うちの家で最近やった省エネの工夫は、ジャジャーン‼️ ガラスフィルムです♪ 前モニターで、ガラスフィルムやっていて応募して落選🤣 でもやっぱり、やりたい場所が!! リビングの道路側の窓 明るい場所だけど、透明な窓にしてしまい😅丸見え なんてこった💦もう〜私のおバカさん😫 ブラインドを下ろしぱなし 昼間でも、テレビを見るなら電気をつけてました。 電気代ももったいないし、開放感もない。 ヨシ!!やってみよ〜って事でネットで注文♡ 2枚目の手順で、サクサク貼ってみました。①〜⑨ 簡単に貼れました。 何も貼らないより、少し暗いけど、ブラインド閉じてるより明るい💕そして外が見える開放感も⤴︎✨何より電気無くてOK🙆‍♀️ 一枚目の写真で、みてわかるように 外からは、本当に見えなくてめっちゃいいです!!!やってよかった。
お久しぶりです♡毎日暑いですねぇ〜💦 私も、忙しくしてましたよー♪ うちの家で最近やった省エネの工夫は、ジャジャーン‼️ ガラスフィルムです♪ 前モニターで、ガラスフィルムやっていて応募して落選🤣 でもやっぱり、やりたい場所が!! リビングの道路側の窓 明るい場所だけど、透明な窓にしてしまい😅丸見え なんてこった💦もう〜私のおバカさん😫 ブラインドを下ろしぱなし 昼間でも、テレビを見るなら電気をつけてました。 電気代ももったいないし、開放感もない。 ヨシ!!やってみよ〜って事でネットで注文♡ 2枚目の手順で、サクサク貼ってみました。①〜⑨ 簡単に貼れました。 何も貼らないより、少し暗いけど、ブラインド閉じてるより明るい💕そして外が見える開放感も⤴︎✨何より電気無くてOK🙆‍♀️ 一枚目の写真で、みてわかるように 外からは、本当に見えなくてめっちゃいいです!!!やってよかった。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
emiuraranさんの実例写真
ガラスフィルム あけましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願いします🙇 今回の年末年始は子ども達は出かけていて、特にお正月らしいことはしないと決めて、ガラスフィルム貼ったり、編み物したり。 今まで、お隣りさんと目が合うので、ブラインドを開けることができなくてなんとなく暗い感じがしていましたが、目隠しガラスフィルムを貼って明るくなりました✨ 知り合いの方からいただいていた、フィルムとDAISOで買った300円フィルムと、以前トイレの窓を作った時のフィルムを使って、賑やかな窓になりました。 1枚目は、マスキングテープを境に貼った物。 2枚目は、ただフィルムを貼っただけのもの。 最初はマステ貼らずにそのままで、下手くそなカッティングで隙間が見えていたのでマステ貼ったのですが、マステ貼らない方がよかった気がします💦 なんとなくすっきりしません。 しばらくはこのままで…
ガラスフィルム あけましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願いします🙇 今回の年末年始は子ども達は出かけていて、特にお正月らしいことはしないと決めて、ガラスフィルム貼ったり、編み物したり。 今まで、お隣りさんと目が合うので、ブラインドを開けることができなくてなんとなく暗い感じがしていましたが、目隠しガラスフィルムを貼って明るくなりました✨ 知り合いの方からいただいていた、フィルムとDAISOで買った300円フィルムと、以前トイレの窓を作った時のフィルムを使って、賑やかな窓になりました。 1枚目は、マスキングテープを境に貼った物。 2枚目は、ただフィルムを貼っただけのもの。 最初はマステ貼らずにそのままで、下手くそなカッティングで隙間が見えていたのでマステ貼ったのですが、マステ貼らない方がよかった気がします💦 なんとなくすっきりしません。 しばらくはこのままで…
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yama-mihoさんの実例写真
室内窓風完成!
室内窓風完成!
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
もっと見る