コメント3
riko
アイロボットジャパンさんの『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。玩具問題ですが、iRobot HOMEアプリの部屋の境界線を設定して、掃除エリアから除外すればよいのだとかなり使ってから気づきました💦もしくは同じくアプリから進入禁止ゾーンを設定して作品のところだけ防ぐなど。ということで、こんな風に部屋の区切りを変えてみました。名称も。何も「部屋」と意識しなくていいんだなぁと、頭を柔らかくしたいと思った一件でした😅境界線も斜めやLのように必ずしも壁と壁を結ばなくてもよかったり、柔軟な対応ができました💦進入禁止エリアはグレーのように設定できます。←オレンジ色の○で囲ってみました。でも子ども達は目でわかるデュアルバーチャルウォールを置いておいた方が安心できるようなので、お出掛け前やお昼寝前には「これで大丈夫だよー」と言ってセットしています。そうすることで、スケジュール起動の時は全部屋指定にしておいて、それ以外の時は掃除の部屋を指定、というように使い分けをしています😊

この写真を見た人へのおすすめの写真