コメント1
Mimi
上吊り式の間仕切り引戸上レールに憧れます!今はLDKに扉がないので、いいなぁと思いましたベリティス クラフトレーベルのネイビーオークも素敵です

この写真を見た人へのおすすめの写真

komakiさんの実例写真
ダイニングとリビングの間仕切り* レールが嫌だったのでPanasonicの吊り下げ式のものを採用してます。冷暖房対策やキッチンの臭いが気になる時等に役立ってます◡̈⋆
ダイニングとリビングの間仕切り* レールが嫌だったのでPanasonicの吊り下げ式のものを採用してます。冷暖房対策やキッチンの臭いが気になる時等に役立ってます◡̈⋆
komaki
komaki
4LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
狭いリビングを少しでも広く見えるように元々キッチンとの境にあった引戸を取ってひと続きにしてます。 前はもう少し横幅のある間仕切りにしてましたが、キッチンの壁面と幅を合わせてディアウォールで間仕切りにしたらさらにスッキリ見えるようになったと思います✨ 狭くて諦めてたダイニングテーブルもDIYのおかげで置けるようになったし、配置も見直したら6畳でもダイニングスペースとリビングスペースを設ける事ができました
狭いリビングを少しでも広く見えるように元々キッチンとの境にあった引戸を取ってひと続きにしてます。 前はもう少し横幅のある間仕切りにしてましたが、キッチンの壁面と幅を合わせてディアウォールで間仕切りにしたらさらにスッキリ見えるようになったと思います✨ 狭くて諦めてたダイニングテーブルもDIYのおかげで置けるようになったし、配置も見直したら6畳でもダイニングスペースとリビングスペースを設ける事ができました
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
___mari.tさんの実例写真
間仕切りにもなっている棚。 食品や消耗品、生活雑貨を収納。 ニトリで買った組み立て式です。 棚の上にあるビンの1つには マカロニを入れています♩ 同じくニトリの姿鏡ですが、 何故か細く見えます…⌓̈⃝
間仕切りにもなっている棚。 食品や消耗品、生活雑貨を収納。 ニトリで買った組み立て式です。 棚の上にあるビンの1つには マカロニを入れています♩ 同じくニトリの姿鏡ですが、 何故か細く見えます…⌓̈⃝
___mari.t
___mari.t
一人暮らし
tatokamiさんの実例写真
キッチンは足元も汚れやすいので、ほぼ透明のキッチンマットを敷いています。 このマット、拭けるし、ズレないし、目立たないしで、とても良いですよ( ^ω^ )
キッチンは足元も汚れやすいので、ほぼ透明のキッチンマットを敷いています。 このマット、拭けるし、ズレないし、目立たないしで、とても良いですよ( ^ω^ )
tatokami
tatokami
家族
Akariさんの実例写真
断熱性を高めるため、リビング階段に引戸を。
断熱性を高めるため、リビング階段に引戸を。
Akari
Akari
4LDK | 家族
jswjetkiさんの実例写真
対面式キッチン  リビング内装を防火仕様にして キッチン開口部の下がり壁を無くして開放的に、 もちろん余計な吊り戸棚類は無しで。 収納はパントリーでおk!
対面式キッチン  リビング内装を防火仕様にして キッチン開口部の下がり壁を無くして開放的に、 もちろん余計な吊り戸棚類は無しで。 収納はパントリーでおk!
jswjetki
jswjetki
家族
Tetsuyaさんの実例写真
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用するために、引戸式のカウンター下収納を自作してみました(^-^) 収納家具見学→引戸の仕組観察→図面引き→ホームセンター物色→加工組立→木目シート貼り付けの順で作業。 苦労した分、納得の仕上がりになりました(^-^)
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用するために、引戸式のカウンター下収納を自作してみました(^-^) 収納家具見学→引戸の仕組観察→図面引き→ホームセンター物色→加工組立→木目シート貼り付けの順で作業。 苦労した分、納得の仕上がりになりました(^-^)
Tetsuya
Tetsuya
3LDK | 家族
hanahana233さんの実例写真
キッチンの背面収納は全て隠せるタイプにしました(オプション金額10数万…) 三枚連動引戸、上吊で、床に扉のレールが無いのでゴミが入り込むストレスもなくなるかも。←これだけはどうしてもやりたかった。 カップボードは標準でつくんだったが、追加料金かけてもやってヨカッタ。生活感はなるべく隠したい。
キッチンの背面収納は全て隠せるタイプにしました(オプション金額10数万…) 三枚連動引戸、上吊で、床に扉のレールが無いのでゴミが入り込むストレスもなくなるかも。←これだけはどうしてもやりたかった。 カップボードは標準でつくんだったが、追加料金かけてもやってヨカッタ。生活感はなるべく隠したい。
hanahana233
hanahana233
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
引戸を開けても間仕切りのおかげで色々と隠せてます˚✧₊⁎⁺˳✧༚
引戸を開けても間仕切りのおかげで色々と隠せてます˚✧₊⁎⁺˳✧༚
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
shineさんの実例写真
shine
shine
家族
ishiikeさんの実例写真
2Fリビングへの入口☺︎ 上吊り引戸のドアなので ドアレールがなくてお掃除ノンストレス✌︎
2Fリビングへの入口☺︎ 上吊り引戸のドアなので ドアレールがなくてお掃除ノンストレス✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
mocaさんの実例写真
パナソニックのイベント参加2枚目です! ベリティスドアMA型上吊り引戸です。 階段を上がってすぐにリビングがあるので、転落防止とエアコン効率向上の為につけました。高さが天井まであり、床のレールもないのでスッキリしています。縦に入ったガラスと木目、天井まで高さがあることで天井が高く見える気がします。
パナソニックのイベント参加2枚目です! ベリティスドアMA型上吊り引戸です。 階段を上がってすぐにリビングがあるので、転落防止とエアコン効率向上の為につけました。高さが天井まであり、床のレールもないのでスッキリしています。縦に入ったガラスと木目、天井まで高さがあることで天井が高く見える気がします。
moca
moca
家族
mocaさんの実例写真
同じpic連投すみません(゚o゚;; パナソニックさんのイベントに参加のつもりが、普通に投稿してしまっていたので、もう一度投稿します(>人<;) パナソニックのイベント参加2枚目です! ベリティスドアMA型上吊り引戸です。階段を上がってすぐにリビングがあるので、転落防止とエアコン効率向上の為につけました。 高さが天井まであり、床のレールがないのでスッキリしています。縦に入ったガラスと木目、天井まで高さがあることで天井が高く見える気がします。
同じpic連投すみません(゚o゚;; パナソニックさんのイベントに参加のつもりが、普通に投稿してしまっていたので、もう一度投稿します(>人<;) パナソニックのイベント参加2枚目です! ベリティスドアMA型上吊り引戸です。階段を上がってすぐにリビングがあるので、転落防止とエアコン効率向上の為につけました。 高さが天井まであり、床のレールがないのでスッキリしています。縦に入ったガラスと木目、天井まで高さがあることで天井が高く見える気がします。
moca
moca
家族
passhonさんの実例写真
備忘録です。引っ越して間もなく、古いガラスの引戸を外して処分し、光が入るアコーディオンドアをつけて、部屋が見違えるほど、明るくオシャレになった気がしてウキウキしてました^ ^
備忘録です。引っ越して間もなく、古いガラスの引戸を外して処分し、光が入るアコーディオンドアをつけて、部屋が見違えるほど、明るくオシャレになった気がしてウキウキしてました^ ^
passhon
passhon
3LDK | 家族
penelopeさんの実例写真
間仕切壁を撤去して3枚引戸をオーダーメイドしました
間仕切壁を撤去して3枚引戸をオーダーメイドしました
penelope
penelope
2LDK | 一人暮らし
Yume_usagi_13さんの実例写真
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
yukimiさんの実例写真
キッチンカウンター下収納◡̈⋆* 壁に沿ってPCカウンターをつけたい! キッチンカウンター下に収納もつけたい! 欲望てんこもりの造作収納となりました。 ダイニングテーブルを置いても使いやすいように引戸にしました。
キッチンカウンター下収納◡̈⋆* 壁に沿ってPCカウンターをつけたい! キッチンカウンター下に収納もつけたい! 欲望てんこもりの造作収納となりました。 ダイニングテーブルを置いても使いやすいように引戸にしました。
yukimi
yukimi
家族
koyukoyuさんの実例写真
リビング階段 冷暖房がきくように扉をつけました
リビング階段 冷暖房がきくように扉をつけました
koyukoyu
koyukoyu
4LDK | 家族
tokyo_danchiさんの実例写真
5枚連動上吊り引戸 あけている状態
5枚連動上吊り引戸 あけている状態
tokyo_danchi
tokyo_danchi
3LDK | 家族
tokyo_danchiさんの実例写真
5枚連動上吊引戸 閉じた状態
5枚連動上吊引戸 閉じた状態
tokyo_danchi
tokyo_danchi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
neccorocoさんの実例写真
電気を消した階段からリビング側を見た図。 我が家はリビングイン階段で引戸をつけています。 冷暖房、音、におい、乳児がいるので少し高いけれど付けました。これがやはり付けて良かったです。 更に採光とドアの向こうの人の気配が分かるようなタイプにしました。 上吊り引戸は、少しスキマができますが、それでもレール掃除がなくて良きです!
電気を消した階段からリビング側を見た図。 我が家はリビングイン階段で引戸をつけています。 冷暖房、音、におい、乳児がいるので少し高いけれど付けました。これがやはり付けて良かったです。 更に採光とドアの向こうの人の気配が分かるようなタイプにしました。 上吊り引戸は、少しスキマができますが、それでもレール掃除がなくて良きです!
neccoroco
neccoroco
singlemomさんの実例写真
灯油ストーブ設置完了! リビングに続く子供部屋は3枚の引戸がパーテーションになっています。全開にしてリビングと一続きにしたり、個室にしたりと変化を楽しめそう。
灯油ストーブ設置完了! リビングに続く子供部屋は3枚の引戸がパーテーションになっています。全開にしてリビングと一続きにしたり、個室にしたりと変化を楽しめそう。
singlemom
singlemom
2LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
【わが家のドア】 どのドアも仕様や色などこだわったドアばかり。 その中でもLIXIL ラシッサDヴィンティアの上吊り方式の引戸は、私のこだわりと好みを詰め込んだドアになります。 歳をとり、身体が不自由になった時やバリアフリーを考えて、主要のドアは引戸に。 (玄関ドアは残念ながら間取り的にできませんでしたが…) 上吊り方式にしたのは、床面にレールがないので、溝の埃や汚れ掃除が不要、フラットで床掃除がしやすく、見た目のスマートさ。 可能な場所(9割)は、この上吊り方式を採用。 そして、ブラックなドアも出来る所は全て使いました❤︎ 光が当たると、個性的なインダストリアルな見た目に。 薄暗いと模様が消え、マットな漆黒に見えるチャコールブラックは、重厚感がある男前✨✨ 天井の高さまであるドアもこだわりポイントです💗
【わが家のドア】 どのドアも仕様や色などこだわったドアばかり。 その中でもLIXIL ラシッサDヴィンティアの上吊り方式の引戸は、私のこだわりと好みを詰め込んだドアになります。 歳をとり、身体が不自由になった時やバリアフリーを考えて、主要のドアは引戸に。 (玄関ドアは残念ながら間取り的にできませんでしたが…) 上吊り方式にしたのは、床面にレールがないので、溝の埃や汚れ掃除が不要、フラットで床掃除がしやすく、見た目のスマートさ。 可能な場所(9割)は、この上吊り方式を採用。 そして、ブラックなドアも出来る所は全て使いました❤︎ 光が当たると、個性的なインダストリアルな見た目に。 薄暗いと模様が消え、マットな漆黒に見えるチャコールブラックは、重厚感がある男前✨✨ 天井の高さまであるドアもこだわりポイントです💗
kazeha
kazeha
家族
maelog_homeさんの実例写真
ハイドアは空間が本当に広く感じる。 上吊り式なので、床の掃除も楽々。 そのぶんデメリットはありますが仕方ない😅 ▽ハイドアについて https://www.mae-log.com/entry/highdoor
ハイドアは空間が本当に広く感じる。 上吊り式なので、床の掃除も楽々。 そのぶんデメリットはありますが仕方ない😅 ▽ハイドアについて https://www.mae-log.com/entry/highdoor
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
mfjさんの実例写真
イベント参加 玄関土間続きのシューズクローゼットです。 元々は吊下げ引戸の予定でしたが構造上の問題で急遽、吊下げ扉へ変更になってしまい、上がり框を伸ばした意味がなくなってしまいました(涙) 中の棚はディノスで購入し、夫と2人で組み立てました。組み立ては結構大変でしたが、頑張った甲斐があり、たくさん収納できます。
イベント参加 玄関土間続きのシューズクローゼットです。 元々は吊下げ引戸の予定でしたが構造上の問題で急遽、吊下げ扉へ変更になってしまい、上がり框を伸ばした意味がなくなってしまいました(涙) 中の棚はディノスで購入し、夫と2人で組み立てました。組み立ては結構大変でしたが、頑張った甲斐があり、たくさん収納できます。
mfj
mfj
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
リビングと寝室の間の引戸は開けたままで、ビーズ紐のれん2枚を連結して仕切りにしてます 圧迫感なく広々見えるし モロッコリヤド風の寝室が透けて見えるのがセクシーなんです♡
リビングと寝室の間の引戸は開けたままで、ビーズ紐のれん2枚を連結して仕切りにしてます 圧迫感なく広々見えるし モロッコリヤド風の寝室が透けて見えるのがセクシーなんです♡
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mikoさんの実例写真
夫のワークスペースのごちゃごちゃが間仕切りカーテンで簡単に隠せました。 組み立ても楽でした。 反対側から見てもスッキリです。
夫のワークスペースのごちゃごちゃが間仕切りカーテンで簡単に隠せました。 組み立ても楽でした。 反対側から見てもスッキリです。
miko
miko
3LDK | 家族
mipさんの実例写真
【わが家のドア】 イベント参加2枚目です♪ ダイニングとリビングの合間の仕切りドア。3枚連動型です。なんか仕切りたくてつけました😁 ダイニング側から見た図。開けると解放的、閉めても曇りガラスがいい感じ。上吊り式で床にレールがないため見た目もスッキリです。 ちなみに他社メーカーでは開閉時にガタガタとぐらつくものもありましたが、パナソニックのこちらのドアはスムーズな動きだったので即決しました☺️
【わが家のドア】 イベント参加2枚目です♪ ダイニングとリビングの合間の仕切りドア。3枚連動型です。なんか仕切りたくてつけました😁 ダイニング側から見た図。開けると解放的、閉めても曇りガラスがいい感じ。上吊り式で床にレールがないため見た目もスッキリです。 ちなみに他社メーカーでは開閉時にガタガタとぐらつくものもありましたが、パナソニックのこちらのドアはスムーズな動きだったので即決しました☺️
mip
mip
bonjoviさんの実例写真
キッチンから物置に入る開口部はYKK APのスクリーンパーティションを設置 上吊りの2枚引き違い戸で黒のアルミフレームなのでfamittoとのバランスも悪くない 最初はここもクリアガラスにしようかと思っていたけどマット調にして良かった
キッチンから物置に入る開口部はYKK APのスクリーンパーティションを設置 上吊りの2枚引き違い戸で黒のアルミフレームなのでfamittoとのバランスも悪くない 最初はここもクリアガラスにしようかと思っていたけどマット調にして良かった
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
bonapetiさんの実例写真
2階は9畳が一部屋あります。 そこを突っ張り式の間仕切りで部屋を仕切る事で部屋の広さやレイアウトを変えて使ってます。 今は、小学1年生の息子が一緒に寝たいと言うので、間仕切りで息子の部屋をL字形にしてベッドを2つ置いてあります。 娘の部屋の上に照明が来るように、ダクトレールを付けたのですが、こちらのベッドの上にも照明を取り付けられるようにしてます(取り付けたいけど、今は取り付ける照明がありません😓) そのうち買うつもりです💦
2階は9畳が一部屋あります。 そこを突っ張り式の間仕切りで部屋を仕切る事で部屋の広さやレイアウトを変えて使ってます。 今は、小学1年生の息子が一緒に寝たいと言うので、間仕切りで息子の部屋をL字形にしてベッドを2つ置いてあります。 娘の部屋の上に照明が来るように、ダクトレールを付けたのですが、こちらのベッドの上にも照明を取り付けられるようにしてます(取り付けたいけど、今は取り付ける照明がありません😓) そのうち買うつもりです💦
bonapeti
bonapeti
家族
patuconさんの実例写真
イベント投稿用です。タイルとコンクリートグレー色の引戸、石のような手触りのカウンターが気に入っています。 リノベ前は天袋とカウンターで間仕切りされて閉塞感のあるキッチンを、思い切って対面キッチンにした事で、とても開放的な空間になりました。 天袋がなくなった分の収納量を確保するために、対面キッチンの下にはDAIKENさんのミセルというシリーズの収納家具をオーダーメイドしていただきました。
イベント投稿用です。タイルとコンクリートグレー色の引戸、石のような手触りのカウンターが気に入っています。 リノベ前は天袋とカウンターで間仕切りされて閉塞感のあるキッチンを、思い切って対面キッチンにした事で、とても開放的な空間になりました。 天袋がなくなった分の収納量を確保するために、対面キッチンの下にはDAIKENさんのミセルというシリーズの収納家具をオーダーメイドしていただきました。
patucon
patucon
u-cotさんの実例写真
イベント投稿です。 リビングはなるべく広く使えてオープンスペースにするために、和室との境のドアはクローゼットのようにパタンと畳んでコンパクトに収納できる可動式ドアにしました。 和室上は小屋裏収納にして吹き抜けのようにしました。天井が高くて解放感があるのがお気に入りです。
イベント投稿です。 リビングはなるべく広く使えてオープンスペースにするために、和室との境のドアはクローゼットのようにパタンと畳んでコンパクトに収納できる可動式ドアにしました。 和室上は小屋裏収納にして吹き抜けのようにしました。天井が高くて解放感があるのがお気に入りです。
u-cot
u-cot
家族
kurinokiさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥39,990
LIXILのラシッサS 片引戸2枚建 パネルタイプ LAA 色 プレシャスホワイト リビングと畳スペースの間仕切りに引き戸を付けてもらいました。和室にも洋室にも合うように色は白に。 全開にすると戸2枚とも壁に隠れるようになっているので開放感があります😊
LIXILのラシッサS 片引戸2枚建 パネルタイプ LAA 色 プレシャスホワイト リビングと畳スペースの間仕切りに引き戸を付けてもらいました。和室にも洋室にも合うように色は白に。 全開にすると戸2枚とも壁に隠れるようになっているので開放感があります😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Tenさんの実例写真
パナソニック製スクリーンウォールが入りました✨
パナソニック製スクリーンウォールが入りました✨
Ten
Ten
3LDK | 家族
anemoさんの実例写真
猫のキッチンへの出入り防止用 上吊り式の4枚引き戸 コンロを使う時も猫を気にせず安心です。
猫のキッチンへの出入り防止用 上吊り式の4枚引き戸 コンロを使う時も猫を気にせず安心です。
anemo
anemo
4LDK | 家族
Chinamiさんの実例写真
ベッドの真横に間仕切りカーテンを 付けました🧺´- 程よい透け感のあるナチュラルカラーの リネンカーテンがお気に入りです
ベッドの真横に間仕切りカーテンを 付けました🧺´- 程よい透け感のあるナチュラルカラーの リネンカーテンがお気に入りです
Chinami
Chinami
家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
☆イベント参加☆ テーマ「洗濯機上収納、見せてね!突っ張り型?置き型?」 …我が家は、吊り戸棚型です(^-^; 当初は、洗濯機の幅に合わせて収縮自在の置き型を使用していました。 洗濯バスケット2個を並べて置ける、よくあるタイプです。 洗濯する衣類が目線にあるのが気になり、棚に置いた物にもホコリがたまりやすく 掃除に手間が掛かるのが気になっていました。 洗濯バスケットの置き場を床に移し、移動が簡単なキャスター付きのものに変えました。 自分で取り付けした洗濯機上の吊り戸棚には、タオルや小物等を収納。 取っ手のないプッシュ式の扉は、光沢があり水回りの水ハネにも強く清潔に保てます。 狭い洗面所でも壁面を活用して収納が増やせ、生活感を隠せました。 扉があることでホコリも気にならなくなりお掃除も楽なのが嬉しいです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
子供部屋、仕切りました。 間仕切りをどうやって作るか なかなか悩みましたが、我が家はパーテーションでやってみました。 異性きょうだいだから、 将来的に子どもたちからクレームが出るかもしれません^^ これから家を立てる場合は、 間取りを考える段階で多めに窓を付けておいて 部屋を分割したときに片方の部屋が暗くならないように注意! 使ったのはこちらの商品です⇒ 国産 パーテーション 人気 連結用 幅62.5cm 突っ張り 連結式 間仕切り … [楽天] https://item.rakuten.co.jp/waku-kagu/tupparipb03/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba 色は ・ホワイト ・ナチュラル(ベージュっぽい色) ・ダークブラウン の3色!
子供部屋、仕切りました。 間仕切りをどうやって作るか なかなか悩みましたが、我が家はパーテーションでやってみました。 異性きょうだいだから、 将来的に子どもたちからクレームが出るかもしれません^^ これから家を立てる場合は、 間取りを考える段階で多めに窓を付けておいて 部屋を分割したときに片方の部屋が暗くならないように注意! 使ったのはこちらの商品です⇒ 国産 パーテーション 人気 連結用 幅62.5cm 突っ張り 連結式 間仕切り … [楽天] https://item.rakuten.co.jp/waku-kagu/tupparipb03/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba 色は ・ホワイト ・ナチュラル(ベージュっぽい色) ・ダークブラウン の3色!
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
p.tarooさんの実例写真
今度は部屋の内側から! 空間が広がるから本当部屋が広く見える!
今度は部屋の内側から! 空間が広がるから本当部屋が広く見える!
p.taroo
p.taroo
家族
Saraさんの実例写真
¥1,999
【仕切っても、つながる】 昨日投稿した、必要な時に仕切られる部屋からキッチンを見るとこんな感じ。 光と心地よさを閉じ込めない間仕切り。 床にレールがないから、空間がフラットにつながっています。 扉はスリムで圧迫感がなく、白いパネルの透け感もお気に入り。
【仕切っても、つながる】 昨日投稿した、必要な時に仕切られる部屋からキッチンを見るとこんな感じ。 光と心地よさを閉じ込めない間仕切り。 床にレールがないから、空間がフラットにつながっています。 扉はスリムで圧迫感がなく、白いパネルの透け感もお気に入り。
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る