コメント1
chippi
イベント参加です♩我が家の玄関扉はYKK APのアーモンドウォールナット色の親子ドアです( ˊᵕˋ )数あるデザイン、色の中から悩みながら決めました♩玄関が暗くならないように、外の光が入るようなデザインを選びました♡アイアンのデザインも可愛くてお気に入りです!そしてなにより、スマートドアが本当に便利です♫✧鍵をわざわざ出さなくても、近付いてボタン1つ押すだけで鍵の開け閉めができます♡子供を抱きながら、両手に荷物を持っている時などとっても助かります!またリモコンでも操作できるので、ちょっと離れた所からでもピッと押すだけなので、行ったり来たりの手間が省けます!ちゃんと施錠できてるかは光の色でも確認できるのも良いです♩デザインも機能性も含め、本当にお気に入りです♡我が家の外壁、ポスト、玄関タイルにもマッチしてるかな〜と思ってます(*ˊᵕˋ*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

chikoさんの実例写真
タイルが白なので泥よけにエントランスマット購入‥したが、玄関内部よりポーチの部分のが広くて意味ない事に気がつく‥(°_°)
タイルが白なので泥よけにエントランスマット購入‥したが、玄関内部よりポーチの部分のが広くて意味ない事に気がつく‥(°_°)
chiko
chiko
家族
miinyan1989さんの実例写真
玄関ドアの養生が取れて、ショック。 主人が懇願した明るい色のドア。 外壁は白×焦げ茶。 なんか変?変な家? 将来の外壁塗り替えに期待しましょう。。
玄関ドアの養生が取れて、ショック。 主人が懇願した明るい色のドア。 外壁は白×焦げ茶。 なんか変?変な家? 将来の外壁塗り替えに期待しましょう。。
miinyan1989
miinyan1989
4LDK | 家族
chippiさんの実例写真
本日、引き渡し日でした◡̈⃝♩ 玄関扉はYKKのアーモンドウォールナット色。デザインも可愛いくて良かったです♡ ポストは赤色と迷ったけど、表札の雰囲気に合わせて緑に⍢⃝ 玄関タイルはグレーで気に入ってます♩
本日、引き渡し日でした◡̈⃝♩ 玄関扉はYKKのアーモンドウォールナット色。デザインも可愛いくて良かったです♡ ポストは赤色と迷ったけど、表札の雰囲気に合わせて緑に⍢⃝ 玄関タイルはグレーで気に入ってます♩
chippi
chippi
4LDK | 家族
azusaさんの実例写真
記録用 玄関ドア決まり。
記録用 玄関ドア決まり。
azusa
azusa
4LDK
KID_Aさんの実例写真
プランター・植木鉢¥13,200
玄関。シマトネリコとオリーブ。 YKKの電子キー、使いやすいです。
玄関。シマトネリコとオリーブ。 YKKの電子キー、使いやすいです。
KID_A
KID_A
家族
rabinkoさんの実例写真
rabinko
rabinko
kohaneさんの実例写真
子どもと一緒に選んだ玄関ドア。カタログで見たイメージ通り、かわいいです。
子どもと一緒に選んだ玄関ドア。カタログで見たイメージ通り、かわいいです。
kohane
kohane
家族
naaさんの実例写真
我が家の玄関です(^^) ドアはYKK APのヴェナートで色はショコラウォールナットです 汚れはつきますがグレーの玄関タイルお気に入りです♡
我が家の玄関です(^^) ドアはYKK APのヴェナートで色はショコラウォールナットです 汚れはつきますがグレーの玄関タイルお気に入りです♡
naa
naa
家族
yuzukarin1104さんの実例写真
YKK APさんの 壁紙が貼れる室内ドア「ファミット」 リビングと和室の間の 引き戸4枚を施工してもらいました。 こちらはリビングから見た面。 我が家のリビングは広くないので ドアを締め切ったときに圧迫感が出ないよう 薄グレーの木目壁紙を選びました。 壁とドアに 同じ柄の壁紙を貼ることで 一体感が出て むしろドアを閉めた方が リビングが広々と見える程。 この壁紙、本当にお気に入りです!
YKK APさんの 壁紙が貼れる室内ドア「ファミット」 リビングと和室の間の 引き戸4枚を施工してもらいました。 こちらはリビングから見た面。 我が家のリビングは広くないので ドアを締め切ったときに圧迫感が出ないよう 薄グレーの木目壁紙を選びました。 壁とドアに 同じ柄の壁紙を貼ることで 一体感が出て むしろドアを閉めた方が リビングが広々と見える程。 この壁紙、本当にお気に入りです!
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
TMYYYさんの実例写真
TMYYY
TMYYY
4LDK | 家族
sisi_maimaiさんの実例写真
sisi_maimai
sisi_maimai
3LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
YKK APのスマートドア ヴェナート。 玄関選びかなり迷ったなーまずは色味が気に入って、そのあとデザイン選んで、やっぱりあっちの方がいいかなー?こっちかなー?で、ご対面したら選んだのとは違う玄関だったり。なんていい思い出。
YKK APのスマートドア ヴェナート。 玄関選びかなり迷ったなーまずは色味が気に入って、そのあとデザイン選んで、やっぱりあっちの方がいいかなー?こっちかなー?で、ご対面したら選んだのとは違う玄関だったり。なんていい思い出。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
megaphonic0510さんの実例写真
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
💓ドアのイベント参加です💓 我が家の玄関ドアはYKK apさんの親子ドアです♬ 取っ手がどうしてもアイアン風の物にしたくて、これを選びました。 ドア自体も木目調ですが、本当に木みたいな素材感で気に入ってます。
💓ドアのイベント参加です💓 我が家の玄関ドアはYKK apさんの親子ドアです♬ 取っ手がどうしてもアイアン風の物にしたくて、これを選びました。 ドア自体も木目調ですが、本当に木みたいな素材感で気に入ってます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
イベント参加。 我が家の玄関ドアは、YKK apさんのドアです。 色はシナモンオーク。
イベント参加。 我が家の玄関ドアは、YKK apさんのドアです。 色はシナモンオーク。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
我が家の玄関ドアはYKK apさんの親子ドアです♬ アイアン風の持ち手が気に入って、ハイテク技術の鍵(笑)にはしませんでした。 本物の木製の様な質感で、リースを付けるフックも付いてます。 (かなり上の方なので、私はウェルカムボードを引っ掛けていて、リース自体は紐でくくりつけてます) 確かカタログの表紙になってたドアだったと思います。 すぐに気に入って、他のも検討しましたがやはり!!!とコレに。
我が家の玄関ドアはYKK apさんの親子ドアです♬ アイアン風の持ち手が気に入って、ハイテク技術の鍵(笑)にはしませんでした。 本物の木製の様な質感で、リースを付けるフックも付いてます。 (かなり上の方なので、私はウェルカムボードを引っ掛けていて、リース自体は紐でくくりつけてます) 確かカタログの表紙になってたドアだったと思います。 すぐに気に入って、他のも検討しましたがやはり!!!とコレに。
maric323
maric323
4LDK | 家族
naanaさんの実例写真
我が家の玄関ドアはYKK APさんのものです^ ^ 窓にかかるアイアンがお気に入りです♪ 外壁の雰囲気とも合わせました。
我が家の玄関ドアはYKK APさんのものです^ ^ 窓にかかるアイアンがお気に入りです♪ 外壁の雰囲気とも合わせました。
naana
naana
2LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
ウッドデッキと床の色を合わせました。ウォールナットっぽいですが、カリンという木材です。 木とホワイトのコントラストが気に入っています。 外と内が繋がる空間にしたく、ウッドデッキがフラットになるように、またリビング側は開口部が大きいYKK APさんの窓を採用しました。
ウッドデッキと床の色を合わせました。ウォールナットっぽいですが、カリンという木材です。 木とホワイトのコントラストが気に入っています。 外と内が繋がる空間にしたく、ウッドデッキがフラットになるように、またリビング側は開口部が大きいYKK APさんの窓を採用しました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
cs660さんの実例写真
玄関ドア YKK ap ヴェナートD30 ショコラウォールナット
玄関ドア YKK ap ヴェナートD30 ショコラウォールナット
cs660
cs660
4LDK | 家族
tsubikanaさんの実例写真
リースを変え、玄関ドアの掃除をしました。 息子の自転車が目立ってるな😅
リースを変え、玄関ドアの掃除をしました。 息子の自転車が目立ってるな😅
tsubikana
tsubikana
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
TMYYYさんの実例写真
玄関掃除したんで。
玄関掃除したんで。
TMYYY
TMYYY
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
我が家の玄関ドア YKK APの採光ドア 色はショコラウォールナットです✨ 玄関が明るくなるので採光タイプにして良かっだと思います✨
我が家の玄関ドア YKK APの採光ドア 色はショコラウォールナットです✨ 玄関が明るくなるので採光タイプにして良かっだと思います✨
naa
naa
家族
star..さんの実例写真
YKK apの玄関ドアです◎
YKK apの玄関ドアです◎
star..
star..
家族
puriyuzuさんの実例写真
おはようございます😃 YKK apの親子ドアです🚪 大きくて存在感があります✨ デザインも機能性もお気に入りです😊
おはようございます😃 YKK apの親子ドアです🚪 大きくて存在感があります✨ デザインも機能性もお気に入りです😊
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
pecoさんの実例写真
YKK AP 親子ドアです◎
YKK AP 親子ドアです◎
peco
peco
家族
URECさんの実例写真
長男と次男の部屋ドアは私がこだわったYKK APの室内ドア
長男と次男の部屋ドアは私がこだわったYKK APの室内ドア
UREC
UREC
3LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
わが家のドア② こちらもYKK apのドアです。 R壁の向こうに見える格子窓のドアが可愛いくてお気に入り🥰 色はホワイトウォールナット。 洗面脱衣所へと繋がるドアなので、白系は汚れるかな?と心配になりましたが、意外と平気😳 でも、子どもたちがさらに大きくなるとどうなるかな、、、🤣
わが家のドア② こちらもYKK apのドアです。 R壁の向こうに見える格子窓のドアが可愛いくてお気に入り🥰 色はホワイトウォールナット。 洗面脱衣所へと繋がるドアなので、白系は汚れるかな?と心配になりましたが、意外と平気😳 でも、子どもたちがさらに大きくなるとどうなるかな、、、🤣
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
taka
taka
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
我が家のドアイベント 滑り込み参加ですっ😇🙏 YKK APの親子ドアです🍒 FIX窓もつけて、採光ばっちり👌☀ 過去picから失礼しますっ!🙏💦
我が家のドアイベント 滑り込み参加ですっ😇🙏 YKK APの親子ドアです🍒 FIX窓もつけて、採光ばっちり👌☀ 過去picから失礼しますっ!🙏💦
peco
peco
家族
Rumさんの実例写真
玄関ドアはYKK ap 色はマキアートパインです🍍 標準でスマートキー仕様でした(◍•ᴗ•◍)
玄関ドアはYKK ap 色はマキアートパインです🍍 標準でスマートキー仕様でした(◍•ᴗ•◍)
Rum
Rum
家族
takaさんの実例写真
taka
taka
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 YKK ap の親子ドアです🌼 FIX窓もつけて、採光ばっちりです☀ 玄関がいつも明るいので、出掛けるとき、気持ちも前向きになれます☺️✨ イベント参加&過去picのため... コメントお気遣いなくです ! ! 🫡🌟 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 YKK ap の親子ドアです🌼 FIX窓もつけて、採光ばっちりです☀ 玄関がいつも明るいので、出掛けるとき、気持ちも前向きになれます☺️✨ イベント参加&過去picのため... コメントお気遣いなくです ! ! 🫡🌟 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸  
peco
peco
家族
paradise_viewさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥16,800
気が付いたらイベントももうすぐ終わり!って事で慌てて投稿します(笑) ウチの玄関ドアはお気に入りのブルーのドア。 散々探して見つけたのがYKK APさんのヴェナート、色はブルーノーチェ。 木調のドアですがセキュリティばっちりのスマートドアです。 玄関内側も大きな明かり取りの窓のお陰で暗くなりませんし、リースを飾っても可愛いアイアン飾りもお気に入りです。 玄関先は季節ごとに植物やディスプレイを変えてるので、この明るいドアはお客様にも好評です。 選んで良かったと思ってます😊
気が付いたらイベントももうすぐ終わり!って事で慌てて投稿します(笑) ウチの玄関ドアはお気に入りのブルーのドア。 散々探して見つけたのがYKK APさんのヴェナート、色はブルーノーチェ。 木調のドアですがセキュリティばっちりのスマートドアです。 玄関内側も大きな明かり取りの窓のお陰で暗くなりませんし、リースを飾っても可愛いアイアン飾りもお気に入りです。 玄関先は季節ごとに植物やディスプレイを変えてるので、この明るいドアはお客様にも好評です。 選んで良かったと思ってます😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
イベントにギリギリ参加🏃‍♀️💨 『わたしの十人十家』 わが家の建具はYKK AP🏠 ラフォレスタとラフォレスタFの2つのシリーズを使っています。 手前からトイレドア、廊下の仕切り用ドア、洗面所のドアと並んだ雰囲気がお気に入り。 洗面所のドアを2つ並べたのは、洗面所がリビング横(おまけにダイニングから見えるところ👀)なので、将来子どもたちが年頃になった時や、お客さんが来ている時などリビングを通らずに行きたい時に洗面所と行き来できるようにしてみました💡 リビングから見ると、右側のドアがちょうど壁に隠れるようになっているのです〜🙆‍♀️ ちらっと見える床材もYKK APで、ラフォレスタFのブライトペカンです。 こちらの雰囲気もナチュラルでお気に入りです💓
イベントにギリギリ参加🏃‍♀️💨 『わたしの十人十家』 わが家の建具はYKK AP🏠 ラフォレスタとラフォレスタFの2つのシリーズを使っています。 手前からトイレドア、廊下の仕切り用ドア、洗面所のドアと並んだ雰囲気がお気に入り。 洗面所のドアを2つ並べたのは、洗面所がリビング横(おまけにダイニングから見えるところ👀)なので、将来子どもたちが年頃になった時や、お客さんが来ている時などリビングを通らずに行きたい時に洗面所と行き来できるようにしてみました💡 リビングから見ると、右側のドアがちょうど壁に隠れるようになっているのです〜🙆‍♀️ ちらっと見える床材もYKK APで、ラフォレスタFのブライトペカンです。 こちらの雰囲気もナチュラルでお気に入りです💓
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
十人十家 イベント参加〜 天井まである大きな窓!YKK APです。 横のサイズ幅を希望に近づける為に掃き出し窓+FIX窓で大きくしてもらいました。 外のウッドデッキと床がフラットに繋がって開放感抜群! オーダーカーテンでシンプル且つ上品に仕上がりました。 奥の吹き抜けインナーテラスの窓達もキッチン奥の縦長スリット窓も全てYKK AP 透明に見える網戸は防虫効果もある凄く細かいクリアネット 我が家の窓すべてに使っています。 最近カーポートを新設したのですが、そちらもYKK APにしたので、サッシの窓枠と同じカームブラックで統一化出来、とても綺麗な仕上がりになりました。
十人十家 イベント参加〜 天井まである大きな窓!YKK APです。 横のサイズ幅を希望に近づける為に掃き出し窓+FIX窓で大きくしてもらいました。 外のウッドデッキと床がフラットに繋がって開放感抜群! オーダーカーテンでシンプル且つ上品に仕上がりました。 奥の吹き抜けインナーテラスの窓達もキッチン奥の縦長スリット窓も全てYKK AP 透明に見える網戸は防虫効果もある凄く細かいクリアネット 我が家の窓すべてに使っています。 最近カーポートを新設したのですが、そちらもYKK APにしたので、サッシの窓枠と同じカームブラックで統一化出来、とても綺麗な仕上がりになりました。
fuafua
fuafua
家族
rimoleoさんの実例写真
小5のお姉ちゃんがお花教室でフレッシュリース作って来ました
小5のお姉ちゃんがお花教室でフレッシュリース作って来ました
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
yuukaさんの実例写真
yuuka
yuuka
kirinさんの実例写真
つい最近、引渡しが終わりました! 外壁はケイミューさんのディレクトーン、色はアトランティックブルー。 ベランダの所は、同じくケイミューさんでブルレウッド18のブルレ チタン アンバー。 ドアは、YKK APさんのヴェナードで色はマキアートパイン。 ディレクトーンは凹凸があるのでのっぺりしなくて、かわいいです。 色味もいい感じに揃ってよかった!
つい最近、引渡しが終わりました! 外壁はケイミューさんのディレクトーン、色はアトランティックブルー。 ベランダの所は、同じくケイミューさんでブルレウッド18のブルレ チタン アンバー。 ドアは、YKK APさんのヴェナードで色はマキアートパイン。 ディレクトーンは凹凸があるのでのっぺりしなくて、かわいいです。 色味もいい感じに揃ってよかった!
kirin
kirin
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
我が家でYKK APといえば、この玄関ドア! ヴェナートD30というシリーズです。 玄関の位置が北西の角で、そもそもの日当たりがそんなに良くないことに加え、シューズクローゼットに続くので、靴の日焼けなども考慮して窓が少なく、どうにかして玄関側から採光を取りたくて試行錯誤しました。 ドア横にFIX窓を付けることも検討したものの、高い…(苦笑) それなら、ドアそのものに窓がついてるタイプにすれば良いのでは?という考えに辿り着き、一番光が入りそうなN05というタイプで落ち着きました。 鍵は迷ったものの、何かと安心なスマートキーを取り入れ、結論、超便利です! (ここはケチらなくて良かった!)
我が家でYKK APといえば、この玄関ドア! ヴェナートD30というシリーズです。 玄関の位置が北西の角で、そもそもの日当たりがそんなに良くないことに加え、シューズクローゼットに続くので、靴の日焼けなども考慮して窓が少なく、どうにかして玄関側から採光を取りたくて試行錯誤しました。 ドア横にFIX窓を付けることも検討したものの、高い…(苦笑) それなら、ドアそのものに窓がついてるタイプにすれば良いのでは?という考えに辿り着き、一番光が入りそうなN05というタイプで落ち着きました。 鍵は迷ったものの、何かと安心なスマートキーを取り入れ、結論、超便利です! (ここはケチらなくて良かった!)
Y33355
Y33355
家族
もっと見る