コメント1
soramame
秋田からたくさん野菜などが届いたので下ごしらえ。AEONのトップバリューブランドの「ホームコーディ」シリーズの保存容器を愛用しています。蓋も容器もシンプルなデザインで余計な溝が無く、洗いやすいし乾きやすい!蓋を外して重ねて収納できる省スペース仕様も嬉しいところ。以前はジップロックの青い蓋の保存容器や100均のアレコレを使っていたけど、じわじわとこちらに移行しています。お値段もお手頃。AEON、マルエツ、まいばすけっと(←種類少ないけど)などで買えます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mamiさんの実例写真
イベント、リピート買いアイテムに参加 HARIO (ハリオ)耐熱ガラス製 保存 容器 3個セット KST-2012-R とても便利で日々の作り置きに活躍中です!
イベント、リピート買いアイテムに参加 HARIO (ハリオ)耐熱ガラス製 保存 容器 3個セット KST-2012-R とても便利で日々の作り置きに活躍中です!
mami
mami
家族
yunohaさんの実例写真
久々に常備菜を作りました✩ ・豆アジの酢醤油漬け ・カボチャの煮物 ・おかひじきの胡麻和え KEYUCAの保存容器は見た目も使い勝手も良くてお気に入りです´ᴗ`
久々に常備菜を作りました✩ ・豆アジの酢醤油漬け ・カボチャの煮物 ・おかひじきの胡麻和え KEYUCAの保存容器は見た目も使い勝手も良くてお気に入りです´ᴗ`
yunoha
yunoha
家族
Mayukoさんの実例写真
ずっと気になっていたアイテムを やっと手に入れました(*^^*) AEONのトップバリューの商品。 白のシンプルな保存容器。 蓋をしたままレンジできるし、 洗って蓋の裏に水がたまらない作り! 価格も安くて大満足(*≧∀≦*) 家中の保存容器をこれにしたい!(笑)
ずっと気になっていたアイテムを やっと手に入れました(*^^*) AEONのトップバリューの商品。 白のシンプルな保存容器。 蓋をしたままレンジできるし、 洗って蓋の裏に水がたまらない作り! 価格も安くて大満足(*≧∀≦*) 家中の保存容器をこれにしたい!(笑)
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
.aya.さんの実例写真
先日当選したHOMECOORDYさんのピッチャーと保存容器が我が家にも! すっきりしたデザインでシンプルですごく好みです(*^^*) ピッチャーのベージュもグレージュっぽくてお気に入り 保存容器は沢山欲しくなります! 次AEON行ったら見てきます (*´˘`*)♡ この度はありがとうございました。 大切に使わせていただきます♪
先日当選したHOMECOORDYさんのピッチャーと保存容器が我が家にも! すっきりしたデザインでシンプルですごく好みです(*^^*) ピッチャーのベージュもグレージュっぽくてお気に入り 保存容器は沢山欲しくなります! 次AEON行ったら見てきます (*´˘`*)♡ この度はありがとうございました。 大切に使わせていただきます♪
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ホームコーディのピッチャーと保存容器をモニター提供頂きました。 生活雑貨で今私が1番注目しているブランドです✨ 無駄のない機能的でシンプルなデザインと何より安価! 新生活に揃える人にも是非オススメしたいシリーズです。 ピッチャーは大容量ながらサイドポケットにも入りました。デザインが横置きも可能になっています。私のピッチャーに求める洗いやすさも分解が楽々でとても洗いやすかったですよ。 保存容器は陶器製でおしゃれなので食卓に並べても様になります。
ホームコーディのピッチャーと保存容器をモニター提供頂きました。 生活雑貨で今私が1番注目しているブランドです✨ 無駄のない機能的でシンプルなデザインと何より安価! 新生活に揃える人にも是非オススメしたいシリーズです。 ピッチャーは大容量ながらサイドポケットにも入りました。デザインが横置きも可能になっています。私のピッチャーに求める洗いやすさも分解が楽々でとても洗いやすかったですよ。 保存容器は陶器製でおしゃれなので食卓に並べても様になります。
tomo
tomo
3LDK | 家族
coronさんの実例写真
パックアンドレンジ買いました。料理するのが楽しくなりそう
パックアンドレンジ買いました。料理するのが楽しくなりそう
coron
coron
家族
bary.minamiさんの実例写真
毎日の食材買い出しは、労力、お金がかかりますから、作り置きして早めの 消費を心がけてます。 料理に気を付けるようになり、保存容器や調味料が気になります。
毎日の食材買い出しは、労力、お金がかかりますから、作り置きして早めの 消費を心がけてます。 料理に気を付けるようになり、保存容器や調味料が気になります。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
ai-nonさんの実例写真
お弁当用作り置き🍱 甘酢漬け...レンコンとミョウガ 一緒に入れても良いのかな...(-ω- ?)
お弁当用作り置き🍱 甘酢漬け...レンコンとミョウガ 一緒に入れても良いのかな...(-ω- ?)
ai-non
ai-non
PR
楽天市場
RAMIEさんの実例写真
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
我が家の重宝している保存容器 続いては‥ ダイソーさんのガラス保存容器‎(。☌ᴗ☌。)オーブンOK、レンジOK、食洗機OKのもの✧*フタも洗いやすい✧* 作り置きや残り物の保存用に購入しました✧* これも1,2ヶ月使用していますが、不便なく、とても使いやすく、買ってよかったと思った商品です! 食品の保存には匂い移り色移りがなく、冷蔵庫からそのままレンジやオーブンで使用できるガラス製いいです٩(๑òωó๑)۶
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
保存容器はiwakiの耐熱ガラス容器を使っています。 ガラス製だから油汚れがスルンと落ちて扱いやすい♪ 作り置きおかずを入れたり、そのまま食卓に出したり。 カレーなどの色移り匂い移りもないし、可愛くて収納しやすいところもポイント😊 野田琺瑯はぬか漬け保存容器として使っていました。 止めてしまったので、今は普通に保存容器として使っています♪
保存容器はiwakiの耐熱ガラス容器を使っています。 ガラス製だから油汚れがスルンと落ちて扱いやすい♪ 作り置きおかずを入れたり、そのまま食卓に出したり。 カレーなどの色移り匂い移りもないし、可愛くて収納しやすいところもポイント😊 野田琺瑯はぬか漬け保存容器として使っていました。 止めてしまったので、今は普通に保存容器として使っています♪
kossy
kossy
家族
soramameさんの実例写真
本日の全集中、作り置き。 容器を同じシリーズで統一してから料理がますます楽しくなりました。 重ねて収納できるからたくさんあっても全然OK! 冷凍にもいろいろ使ってるしもっと欲しいくらいです😁
本日の全集中、作り置き。 容器を同じシリーズで統一してから料理がますます楽しくなりました。 重ねて収納できるからたくさんあっても全然OK! 冷凍にもいろいろ使ってるしもっと欲しいくらいです😁
soramame
soramame
2LDK | 家族
KIRINさんの実例写真
【ライクイット保存容器モニター】 何個か作り置きのおかず作ったので 早速、保存容器に入れました。 粗熱とってます♡ トレー付きってすごく便利ですね✨ 一度に運べるし、そのままテーブルに置いておばんざいみたいにしても良さそう。
【ライクイット保存容器モニター】 何個か作り置きのおかず作ったので 早速、保存容器に入れました。 粗熱とってます♡ トレー付きってすごく便利ですね✨ 一度に運べるし、そのままテーブルに置いておばんざいみたいにしても良さそう。
KIRIN
KIRIN
家族
maruさんの実例写真
お気に入りの保存容器✳︎ ダイソーのガラス製保存容器です 料理は作り置き派なので、この保存容器が大活躍しています☺︎ シンプルで洗いやすいところも好き 100円の小サイズ、200円の中サイズを用途に合わせて使い分けています
お気に入りの保存容器✳︎ ダイソーのガラス製保存容器です 料理は作り置き派なので、この保存容器が大活躍しています☺︎ シンプルで洗いやすいところも好き 100円の小サイズ、200円の中サイズを用途に合わせて使い分けています
maru
maru
1R | 一人暮らし
soramameさんの実例写真
保存容器のイベント参加 過去picです。 AEONのプライベートブランド「ホームコーディ」の「そのままレンジ保存容器」を愛用しています♪ 複雑な溝がなく洗いやすい! 乾きやすい! 重ねて収納できてスッキリ! 安い!(中くらいサイズで4個セット198円とか) 横から中身がよく見える! 蓋が白なのも良い! サイズ展開豊富! キッチンの必須アイテムの一つです☺️
保存容器のイベント参加 過去picです。 AEONのプライベートブランド「ホームコーディ」の「そのままレンジ保存容器」を愛用しています♪ 複雑な溝がなく洗いやすい! 乾きやすい! 重ねて収納できてスッキリ! 安い!(中くらいサイズで4個セット198円とか) 横から中身がよく見える! 蓋が白なのも良い! サイズ展開豊富! キッチンの必須アイテムの一つです☺️
soramame
soramame
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥9,350
今週の作り置き❁⃘*.゚ これでまた平日楽できます。作り置きのおかげで最近月曜は夕食作り全くしません。もう月曜は開き直って汁物すら作らないで楽してます🤣
今週の作り置き❁⃘*.゚ これでまた平日楽できます。作り置きのおかげで最近月曜は夕食作り全くしません。もう月曜は開き直って汁物すら作らないで楽してます🤣
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
新しく新調した保存容器、グレーは初挑戦のカラーでしたが、冷蔵庫の中でも意外とスッキリ見えるしお気に入りです😍 https://www.instagram.com/p/CQHwwdjpq8H/?utm_medium=copy_link お店で使えるクーポンがあるので、よかったら使ってください♪
新しく新調した保存容器、グレーは初挑戦のカラーでしたが、冷蔵庫の中でも意外とスッキリ見えるしお気に入りです😍 https://www.instagram.com/p/CQHwwdjpq8H/?utm_medium=copy_link お店で使えるクーポンがあるので、よかったら使ってください♪
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Emkさんの実例写真
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
Emk
Emk
家族
love1017さんの実例写真
ガラス保存容器と蓋の 収納 コロナ禍で作り置きが多くなり ほぼ毎日使っています 以前は引き出しに入れていましたが 大きさの違う物が重なり 取りにくかったので 同じサイズのものだけを重ねています 調理をしていて取りやすい高さで 蓋を取るのもストレスなしです ガラス保存容器はオーブンまで使えて とても使い勝手がよいのですが、ちょっと重いですね😅 楕円形の蓋は判りやすく外してあります😊
ガラス保存容器と蓋の 収納 コロナ禍で作り置きが多くなり ほぼ毎日使っています 以前は引き出しに入れていましたが 大きさの違う物が重なり 取りにくかったので 同じサイズのものだけを重ねています 調理をしていて取りやすい高さで 蓋を取るのもストレスなしです ガラス保存容器はオーブンまで使えて とても使い勝手がよいのですが、ちょっと重いですね😅 楕円形の蓋は判りやすく外してあります😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
soramameさんの実例写真
私の偏愛アイテム。 ホームコーディの「そのままレンジ保存容器」 余計な溝や返しが無いから洗いやすく、スポンジでガシガシ洗っても傷が付きにくい丈夫な素材。 クリアで中身もよく見えるからラベリング無しでも冷蔵庫で迷いません。 収納はもちろんスッキリ重ねてコンパクト。 ここには写ってませんが蓋が白というのもお気に入りです。 お値段もお手頃!このサイズは4個198円です👍 我が家はほぼこのシリーズで揃えていて、中でもこのサイズが一番のお気に入りです。 全集中1.5時間で作り置き&下ごしらえ。 (この他に圧力鍋で手羽元と大根の煮込み) もはやストレス解消の趣味・特技と化してます😂
私の偏愛アイテム。 ホームコーディの「そのままレンジ保存容器」 余計な溝や返しが無いから洗いやすく、スポンジでガシガシ洗っても傷が付きにくい丈夫な素材。 クリアで中身もよく見えるからラベリング無しでも冷蔵庫で迷いません。 収納はもちろんスッキリ重ねてコンパクト。 ここには写ってませんが蓋が白というのもお気に入りです。 お値段もお手頃!このサイズは4個198円です👍 我が家はほぼこのシリーズで揃えていて、中でもこのサイズが一番のお気に入りです。 全集中1.5時間で作り置き&下ごしらえ。 (この他に圧力鍋で手羽元と大根の煮込み) もはやストレス解消の趣味・特技と化してます😂
soramame
soramame
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
調味料入れ¥1,848
ルームクリップショッピングのポイントで購入しました。 もしや麦茶が袋ごと入るのでは!?と思い入れてみたら、…入りましたー!袋を容器の高さに合わせて切り、ちょっとぎゅっぎゅっっと押し込むのがポイントです笑 今までは袋の口をくるくるっと丸めてクリップで止めるのが煩わしかったのですが、これは詰め替え要らずだしワンタッチで開閉できて楽ちん✨ もっと早く買えば良かったです……ッ!!!
ルームクリップショッピングのポイントで購入しました。 もしや麦茶が袋ごと入るのでは!?と思い入れてみたら、…入りましたー!袋を容器の高さに合わせて切り、ちょっとぎゅっぎゅっっと押し込むのがポイントです笑 今までは袋の口をくるくるっと丸めてクリップで止めるのが煩わしかったのですが、これは詰め替え要らずだしワンタッチで開閉できて楽ちん✨ もっと早く買えば良かったです……ッ!!!
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
週末作り置きを久々に撮りましたが すごい量にちょっと自分で引きました.笑 左半分は長女への仕送りごはんです。 来年春には仕送りごはんも卒業予定。 たまに記録として投稿します。
週末作り置きを久々に撮りましたが すごい量にちょっと自分で引きました.笑 左半分は長女への仕送りごはんです。 来年春には仕送りごはんも卒業予定。 たまに記録として投稿します。
mimieden
mimieden
家族
erikaさんの実例写真
今週の作り置き○。 大豆の揚げ煮と筍は、母の手作りです。 お弁当にもぴったりで美味しい...🤤✨ そして、ずっと悩んでいた耐熱ガラスの 保存容器を楽天で購入しました♩. お買い物マラソン中で、先着クーポンも ゲットしたのでお得に買えて満足☺️🙌 匂いや色移りしないので安心して使えます♡ 蓋をしたままレンジOKなのも嬉しい♩ 冷蔵庫もすっきりしました◎
今週の作り置き○。 大豆の揚げ煮と筍は、母の手作りです。 お弁当にもぴったりで美味しい...🤤✨ そして、ずっと悩んでいた耐熱ガラスの 保存容器を楽天で購入しました♩. お買い物マラソン中で、先着クーポンも ゲットしたのでお得に買えて満足☺️🙌 匂いや色移りしないので安心して使えます♡ 蓋をしたままレンジOKなのも嬉しい♩ 冷蔵庫もすっきりしました◎
erika
erika
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
作り置きがたくさんある日の冷蔵庫🥣 保存容器は WECK iwakiガラス IKEAのものを使用してます✨✨
作り置きがたくさんある日の冷蔵庫🥣 保存容器は WECK iwakiガラス IKEAのものを使用してます✨✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
PR
楽天市場
h.t.さんの実例写真
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用の保存容器 ご飯の冷凍保存に! 今日は炊き込みご飯をしたので、沢山保存😄 どちらもダイソー品ですが、とても愛用してます😆 ふっくら美味しい二重構造容器と シリコーンのおにぎり型 どちらもそのままチンできて、そのまま食べられるスタイルで洗い物も少なく、忙しい朝にチンして食べるのに助かってます。 何よりこれはBPAフリー!! レンチンしてもプラスチックが溶け出す心配なく安全です✨ 過去のpic- RoomClip https://roomclip.jp/photo/1t9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
nami-73さんの実例写真
ジップロックが使いづらく保存容器に変更〜!
ジップロックが使いづらく保存容器に変更〜!
nami-73
nami-73
doremiさんの実例写真
我が家の愛用の保存容器といえば… DAISO 中身が見えるフードキャニスターと DAISO 密閉出来るフードストッカー ☆ ̖́-‬ ありがたいことに、過去に投稿したpicは保存110越えです✨ パッケージの上部を切って開けてそのままインしちゃうので、容器も汚れず、何より詰め替える手間を省けます( *´艸`)💡 乾麺類は折れずにストック出来るし、本当におすすめです♬.*゚ 2・3枚目は上部を切ってみましたpic ✄ ポイントは、中身のお茶パックを切らないように気をつけるだけです⸝⸝⸝♡︎ ¨̮
我が家の愛用の保存容器といえば… DAISO 中身が見えるフードキャニスターと DAISO 密閉出来るフードストッカー ☆ ̖́-‬ ありがたいことに、過去に投稿したpicは保存110越えです✨ パッケージの上部を切って開けてそのままインしちゃうので、容器も汚れず、何より詰め替える手間を省けます( *´艸`)💡 乾麺類は折れずにストック出来るし、本当におすすめです♬.*゚ 2・3枚目は上部を切ってみましたpic ✄ ポイントは、中身のお茶パックを切らないように気をつけるだけです⸝⸝⸝♡︎ ¨̮
doremi
doremi
家族
Riku2009さんの実例写真
蓋を開けそのまま食卓へ出せれて柄も可愛い! お気に入り^ ^
蓋を開けそのまま食卓へ出せれて柄も可愛い! お気に入り^ ^
Riku2009
Riku2009
sacchiさんの実例写真
⌘お気に入りの保存容器 ホルムガード スカーラ サイズ違いで揃えています。 2L・1Lサイズは梅シロップ作りやグラノラ・コーンフレークの保存に、750mlサイズはドライフルーツなどの保存に、500mlは酢漬けやはちみつレモンの保存に、何かと重宝しています。 飾っておくだけでも気分が上がりますしね♡
⌘お気に入りの保存容器 ホルムガード スカーラ サイズ違いで揃えています。 2L・1Lサイズは梅シロップ作りやグラノラ・コーンフレークの保存に、750mlサイズはドライフルーツなどの保存に、500mlは酢漬けやはちみつレモンの保存に、何かと重宝しています。 飾っておくだけでも気分が上がりますしね♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
保存容器のイベント参加です 3枚投稿しています   ①これはTupperwareの保存容器 で小85ml〜大1.04lまで5種類の 大きさがあり全部で10個あります 実は親世代の断捨離お片付けで発掘 したものでまだ使用してない物のよう だったので使うことにしました ②この容器たち作り置きや余った おかずを入れたら冷蔵庫の中で キチンと収まりそうです ということで今日の冷蔵庫の中 夫と2人暮らしで作り置きするほど でもなく、食べ切れるなかったら 鍋ごとドーンと入れてる私💦 この容器たち活かせたらまた投稿 しますね😆 上段の赤い容器は愛用している 粉類を入れるTupperです 常温だと夏場などダニが発生する 事もあると聞いて冷蔵庫保存してます でも匂いや湿気が映りやすいデメリット もあるようなので冷蔵庫に入れるのは 夏場だけの方が良いのか素朴な疑問❓ 皆さんどうされてます? ③は余談です ムーミン柄の空き瓶は娘から貰った物 (マヨネーズかなにか入っていた みたい) 100均のライト入れたらいい感じです カバーはハンドメイドのレースの ドイリーをビーズを編み込んだ フリンジ紐で結んで止めました〜
保存容器のイベント参加です 3枚投稿しています   ①これはTupperwareの保存容器 で小85ml〜大1.04lまで5種類の 大きさがあり全部で10個あります 実は親世代の断捨離お片付けで発掘 したものでまだ使用してない物のよう だったので使うことにしました ②この容器たち作り置きや余った おかずを入れたら冷蔵庫の中で キチンと収まりそうです ということで今日の冷蔵庫の中 夫と2人暮らしで作り置きするほど でもなく、食べ切れるなかったら 鍋ごとドーンと入れてる私💦 この容器たち活かせたらまた投稿 しますね😆 上段の赤い容器は愛用している 粉類を入れるTupperです 常温だと夏場などダニが発生する 事もあると聞いて冷蔵庫保存してます でも匂いや湿気が映りやすいデメリット もあるようなので冷蔵庫に入れるのは 夏場だけの方が良いのか素朴な疑問❓ 皆さんどうされてます? ③は余談です ムーミン柄の空き瓶は娘から貰った物 (マヨネーズかなにか入っていた みたい) 100均のライト入れたらいい感じです カバーはハンドメイドのレースの ドイリーをビーズを編み込んだ フリンジ紐で結んで止めました〜
NAO
NAO
家族
naturalさんの実例写真
¥327
こんばんは🌙 IH下の引き出し部分 こちらに蓋したままレンジのタッパーやまな板も しまいました。 多めに作ったおかずを入れて翌日チンしてたべてみようと思います(*'▽'*) ここの引き出しにはブレンダーやチョッパー、ボウルにザルを置いてます*
こんばんは🌙 IH下の引き出し部分 こちらに蓋したままレンジのタッパーやまな板も しまいました。 多めに作ったおかずを入れて翌日チンしてたべてみようと思います(*'▽'*) ここの引き出しにはブレンダーやチョッパー、ボウルにザルを置いてます*
natural
natural
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
ホームコーディ キッチンアイテムセット モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. 今回は5種類のアイテムが届きました。 まずは、タッパーたち🤍 『フタをしたままレンジ保存容器 長方形』 400ml、850ml 蓋本体のフチに溝が無いので 洗いやすく、乾きやすかったです✨ 作り置きといいつつ、 切るだけ、焼くだけな保存𓂃◌𓈒𓐍 週末は産直で新鮮なお野菜を買うので シンプルな味付けや調理法にしています(手の込んだお料理が作れないとも言う🤭) トマト、ブロッコリー、ゆで卵、鶏ハムは常に保存しているので入れてみました...♪*゚ 小腹が空いた子供達や夫がいつもつまんでいます♡ ②③→蓋をしたところ、可愛いです🤍 ④→ピッチャーと共に冷蔵庫に入れるとこんな感じ🤍 大きさや色味が揃って冷蔵庫に入れやすく、視覚的に気持ちが良いです✨
ホームコーディ キッチンアイテムセット モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. 今回は5種類のアイテムが届きました。 まずは、タッパーたち🤍 『フタをしたままレンジ保存容器 長方形』 400ml、850ml 蓋本体のフチに溝が無いので 洗いやすく、乾きやすかったです✨ 作り置きといいつつ、 切るだけ、焼くだけな保存𓂃◌𓈒𓐍 週末は産直で新鮮なお野菜を買うので シンプルな味付けや調理法にしています(手の込んだお料理が作れないとも言う🤭) トマト、ブロッコリー、ゆで卵、鶏ハムは常に保存しているので入れてみました...♪*゚ 小腹が空いた子供達や夫がいつもつまんでいます♡ ②③→蓋をしたところ、可愛いです🤍 ④→ピッチャーと共に冷蔵庫に入れるとこんな感じ🤍 大きさや色味が揃って冷蔵庫に入れやすく、視覚的に気持ちが良いです✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ma...さんの実例写真
モニター投稿です𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 生活感すごいけれど🫣 作り置き中の写真です フタをしたままレンジ保存容器はレンジの時もフタをしたまま温められるので、レンジの中も汚れにくくて◎蓋に溝もないので洗いやすく乾きやすいです! 抗菌まな板D型は、今まで使用していたまな板より奥行きがあるため、切った食材を置くスペースがあり、使いやすいです♪
モニター投稿です𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 生活感すごいけれど🫣 作り置き中の写真です フタをしたままレンジ保存容器はレンジの時もフタをしたまま温められるので、レンジの中も汚れにくくて◎蓋に溝もないので洗いやすく乾きやすいです! 抗菌まな板D型は、今まで使用していたまな板より奥行きがあるため、切った食材を置くスペースがあり、使いやすいです♪
ma...
ma...
3LDK
uiiiiさんの実例写真
フタをしたままレンジ保存容器☺︎〜収納編〜 今までは保存容器を統一していなかったので、色や形がバラバラでデッドスペースができてしまったり見た目もごちゃごちゃしているのが気になっていました…( ; ; ) 今回モニターさせていただいているホームコーディの保存容器は、馴染みやすいグレージュカラーで形も長方形でとってもすっきり◎ そしてさらに!使わないときは重ねられるので、2枚目のように省スペースで収納できるのが嬉しいです♩
フタをしたままレンジ保存容器☺︎〜収納編〜 今までは保存容器を統一していなかったので、色や形がバラバラでデッドスペースができてしまったり見た目もごちゃごちゃしているのが気になっていました…( ; ; ) 今回モニターさせていただいているホームコーディの保存容器は、馴染みやすいグレージュカラーで形も長方形でとってもすっきり◎ そしてさらに!使わないときは重ねられるので、2枚目のように省スペースで収納できるのが嬉しいです♩
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
「ホームコーディ」 グレージュカラーのキッチンアイテム モニター投稿です♪ 夜中に野菜下ごしらえ&おかずを作り置きしました🥬🍅🥚✨ ★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 400mL 
★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 850mL 👍クリアな容器✨ 冷蔵庫内でも中身が見やすい👀 👍フタをしたままレンジ🆗✨ フタを外す製品は、冷凍庫から出したばかりだと容器も硬くなっていて、フタを外そうとして割れた事があったので 💦 フタそのままでレンジできるのは嬉しい🎶 👍はっ水加工✨ お湯洗いしなくても、おかずの油分がぬるぬると残らず、スッキリつるつるに洗い上がりました🙌✨ 👍フタに溝がないから 洗いやすい&乾きやすい✨ 溝に食材が挟まって取れなかったり、水が溜まったりしなくて楽ちん🎶
「ホームコーディ」 グレージュカラーのキッチンアイテム モニター投稿です♪ 夜中に野菜下ごしらえ&おかずを作り置きしました🥬🍅🥚✨ ★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 400mL 
★フタをしたままレンジ保存容器  長方形 850mL 👍クリアな容器✨ 冷蔵庫内でも中身が見やすい👀 👍フタをしたままレンジ🆗✨ フタを外す製品は、冷凍庫から出したばかりだと容器も硬くなっていて、フタを外そうとして割れた事があったので 💦 フタそのままでレンジできるのは嬉しい🎶 👍はっ水加工✨ お湯洗いしなくても、おかずの油分がぬるぬると残らず、スッキリつるつるに洗い上がりました🙌✨ 👍フタに溝がないから 洗いやすい&乾きやすい✨ 溝に食材が挟まって取れなかったり、水が溜まったりしなくて楽ちん🎶
miechura
miechura
家族
kurinさんの実例写真
本日2品目の作り置き! 某コンビニのサラダが好き過ぎて手作りしてます。 いつもは耐熱皿にラップをしてじゃがいもをレンチンするのですがホームコーディさんの保存容器はそのままチンできるので少し多めにチンして保存してます。 今日は1人なのでお皿に移さずこのまま食べちゃいます😂
本日2品目の作り置き! 某コンビニのサラダが好き過ぎて手作りしてます。 いつもは耐熱皿にラップをしてじゃがいもをレンチンするのですがホームコーディさんの保存容器はそのままチンできるので少し多めにチンして保存してます。 今日は1人なのでお皿に移さずこのまま食べちゃいます😂
kurin
kurin
家族
love1017さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥490
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
mi39さんの実例写真
🌿𓂃𓈒𓏸 毎年、育てた大葉の保存方法を あれやこれや試していたけれど 今年は100均で購入した 保存容器が大活躍✧༚ とっても便利〜ˊᵕˋ
🌿𓂃𓈒𓏸 毎年、育てた大葉の保存方法を あれやこれや試していたけれど 今年は100均で購入した 保存容器が大活躍✧༚ とっても便利〜ˊᵕˋ
mi39
mi39
4LDK | 家族
qinoさんの実例写真
ポイントが貯まっていたので、マーナの冷凍ごはん容器「極」を買いました😄 うちはご飯を炊いて冷凍しておくので、この容器ずっと気になってたんだよね〜 パーツが少なく食洗機に入れられる所がGOOD👍 容器に無駄な色味が無いのも良き❤️ これで冷凍ごはんも美味しく食べられます😋
ポイントが貯まっていたので、マーナの冷凍ごはん容器「極」を買いました😄 うちはご飯を炊いて冷凍しておくので、この容器ずっと気になってたんだよね〜 パーツが少なく食洗機に入れられる所がGOOD👍 容器に無駄な色味が無いのも良き❤️ これで冷凍ごはんも美味しく食べられます😋
qino
qino
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
ずっと気になっていた、セリアのその名も「家事をへらす保存容器」を遂に投入し、私のデトックス生活をスタートさせようと思います! 本当は某有名ダイエットスープを購入しようとしていたのですが、案外高かったのと、あんまり私好みのスープが無さそうな気もしたので、自分で作っちゃえ!ということになりました。 冷凍、レンジOKの容器は割とたくさんありますが、この容器の良いところは食洗機もOKなところ。 パッキンも付いていないので洗いやすく、そのまま食卓に出しても遜色ないデザインで、これは活躍しそうな予感。 なんと言っても1つ110円(税込)なのが最高ですね。 コストコ専用みたいになっていた第二冷凍庫が、ようやく活躍の予感…(笑)
ずっと気になっていた、セリアのその名も「家事をへらす保存容器」を遂に投入し、私のデトックス生活をスタートさせようと思います! 本当は某有名ダイエットスープを購入しようとしていたのですが、案外高かったのと、あんまり私好みのスープが無さそうな気もしたので、自分で作っちゃえ!ということになりました。 冷凍、レンジOKの容器は割とたくさんありますが、この容器の良いところは食洗機もOKなところ。 パッキンも付いていないので洗いやすく、そのまま食卓に出しても遜色ないデザインで、これは活躍しそうな予感。 なんと言っても1つ110円(税込)なのが最高ですね。 コストコ専用みたいになっていた第二冷凍庫が、ようやく活躍の予感…(笑)
Y33355
Y33355
家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
キッチンの保存容器収納 IWAKIの耐熱ガラス パック&レンジ そのままオーブン調理ができるから、 下準備して冷蔵庫へ入れておけばあとは焼くだけ~ 今まではプラ製保存容器を使用してたけど、 色々と使い勝手が良くて長く愛用できそうです😊
キッチンの保存容器収納 IWAKIの耐熱ガラス パック&レンジ そのままオーブン調理ができるから、 下準備して冷蔵庫へ入れておけばあとは焼くだけ~ 今まではプラ製保存容器を使用してたけど、 色々と使い勝手が良くて長く愛用できそうです😊
maru
maru
4LDK | 家族
もっと見る