uriuriuri78さんの部屋
マイナスイオン効果があるといわれている観葉植物 空気清浄樹【サンスベリア希少品種「ファンウッド・ミカド」7号白鉢 1個】サンセベリア ファーンウッド 健康 幸せへの願い 空気清浄樹 マイナスイオン 虎の尾 新婚祝い 結婚記念日 誕生日 敬老の日 母の日 父の日 ギフト 風水 観葉植物 おしゃれ インテリア (1, サンスベリア「ファンウッド・ミカド」7号白鉢)
ノーブランド品観葉植物-
【法人様限定】パナソニック LEDベーシックラインライト天井壁直付型 調光タイプ(ライコン別売)電球色 LGB50074LB1
パナソニックペンダントライト¥10,640
コメント1
uriuriuri78
1週間に一度は床磨き。無心になれる時間です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

chiriruさんの実例写真
お友達がご主人と共にタイへ行くのでみんなでスクラップ作り。安価で作成です( ´ ▽ ` )ノ無心になります♡
お友達がご主人と共にタイへ行くのでみんなでスクラップ作り。安価で作成です( ´ ▽ ` )ノ無心になります♡
chiriru
chiriru
家族
kateさんの実例写真
玄関掃除のあとに靴磨き。 何年か前に旦那誕生日でプレゼントした靴磨きセット。 見た目も使い勝手も良いお気に入り。
玄関掃除のあとに靴磨き。 何年か前に旦那誕生日でプレゼントした靴磨きセット。 見た目も使い勝手も良いお気に入り。
kate
kate
家族
ma___onさんの実例写真
リビングの床、磨きました✦ฺ気づいたら3時間経ってた…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
リビングの床、磨きました✦ฺ気づいたら3時間経ってた…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
ma___on
ma___on
2LDK | 家族
Leeさんの実例写真
床磨き上げ すっきり!
床磨き上げ すっきり!
Lee
Lee
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥7,560
ラグマットを天日干しして床磨きをしました‼
ラグマットを天日干しして床磨きをしました‼
aki
aki
家族
pandaさんの実例写真
金物屋さんで250円の可愛い小ほうきを発見♡玄関用にしましたʕ•ᴥ•ʔ
金物屋さんで250円の可愛い小ほうきを発見♡玄関用にしましたʕ•ᴥ•ʔ
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
miha.houseさんの実例写真
お家の事じゃないですが。 トイレのモノトーンインテリアを考えてるうちに、ポストカードは自作した方が手っ取り早いのでは?と。 時間あるときに娘のお絵かきの横で描いてます。 無心になれて、良いストレス発散になってます(*^^*)
お家の事じゃないですが。 トイレのモノトーンインテリアを考えてるうちに、ポストカードは自作した方が手っ取り早いのでは?と。 時間あるときに娘のお絵かきの横で描いてます。 無心になれて、良いストレス発散になってます(*^^*)
miha.house
miha.house
3LDK | 家族
aさんの実例写真
階段の壁です。 セリアのプリンセスシールに ビーズでリメイクしたものです^ ^ 1枚10分ぐらいで 無心で6枚やりました(๑`・ᴗ・´๑)
階段の壁です。 セリアのプリンセスシールに ビーズでリメイクしたものです^ ^ 1枚10分ぐらいで 無心で6枚やりました(๑`・ᴗ・´๑)
a
a
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sunさんの実例写真
・ この時間までリメイクシート貼ってました。 無心になれるこの時間、大事です。 今欲しいものは、吊り棚の所に貼っていきたい黒色マスキングテープ。
・ この時間までリメイクシート貼ってました。 無心になれるこの時間、大事です。 今欲しいものは、吊り棚の所に貼っていきたい黒色マスキングテープ。
sun
sun
3LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
コースター以外にこれといった用途を思いつかない円編みに夢中。無心になれるのがいいです。 ダイソーのリネン糸で編んだらちょっと可愛かったので飾ってみましたが、目標のモチーフ編みには一向に進展せず…
コースター以外にこれといった用途を思いつかない円編みに夢中。無心になれるのがいいです。 ダイソーのリネン糸で編んだらちょっと可愛かったので飾ってみましたが、目標のモチーフ編みには一向に進展せず…
kao.320
kao.320
家族
wakaba223さんの実例写真
昨夜は、お風呂の小物、風呂蓋などをオキシ漬け☘️ 今朝は、オキシ漬けしたものをさっと洗ってピカピカに❇️ やっと、ドラッグストアーでお目にかかれた『ウルトラハードクリーナー』で浴室の床磨き☘️ 普段のお掃除では取りきれない、蓄積された床のくすみがきれいになります❇️
昨夜は、お風呂の小物、風呂蓋などをオキシ漬け☘️ 今朝は、オキシ漬けしたものをさっと洗ってピカピカに❇️ やっと、ドラッグストアーでお目にかかれた『ウルトラハードクリーナー』で浴室の床磨き☘️ 普段のお掃除では取りきれない、蓄積された床のくすみがきれいになります❇️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
sachi03255さんの実例写真
先日、お友達とお花屋さんのクリスマスツリー作りに参加してきました🎄 真ん中が見本で右側がお友達、手前が私のです。 いつもお友達とお喋りしながら作るのですが、ワイヤー使いでは悪戦苦闘で無言でやってました😅 思ったよりも時間が掛かったけど、無になって何かを作るのは楽しいなぁと思った1日でした🙌
先日、お友達とお花屋さんのクリスマスツリー作りに参加してきました🎄 真ん中が見本で右側がお友達、手前が私のです。 いつもお友達とお喋りしながら作るのですが、ワイヤー使いでは悪戦苦闘で無言でやってました😅 思ったよりも時間が掛かったけど、無になって何かを作るのは楽しいなぁと思った1日でした🙌
sachi03255
sachi03255
家族
r.k.m.n_n.3.4.5さんの実例写真
連投スミマセン…写真の整理をしています😆 チマチマ多肉の寄せ植えしてると無心になれます*¨*•.¸¸♪
連投スミマセン…写真の整理をしています😆 チマチマ多肉の寄せ植えしてると無心になれます*¨*•.¸¸♪
r.k.m.n_n.3.4.5
r.k.m.n_n.3.4.5
家族
Kyoko.さんの実例写真
書に打ち込んだ土曜日でした〜♪
書に打ち込んだ土曜日でした〜♪
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
mami_1225a3さんの実例写真
友達にミニテーブルを作ってみた〜♫ 物足りないので、初のウッドバーニング してみたぁ。 無心になれて、めちゃ楽しい(*^ω^*)
友達にミニテーブルを作ってみた〜♫ 物足りないので、初のウッドバーニング してみたぁ。 無心になれて、めちゃ楽しい(*^ω^*)
mami_1225a3
mami_1225a3
kfさんの実例写真
あみあみ。 単純作業ってなぜ人を虜にするのだろう。 アヴリルの糸はやっぱり綺麗🧵
あみあみ。 単純作業ってなぜ人を虜にするのだろう。 アヴリルの糸はやっぱり綺麗🧵
kf
kf
家族
PR
楽天市場
miru-neさんの実例写真
滑り込みでスゴいヤツを紹介します‼️ 先日深夜のテレビを見ていたら、店舗は違いますが、私のよく行くビバのお店でスゴいものを紹介していたんです。 風呂場の鏡のウロコ取り!! 永遠の課題ですよね……(>_<) 今年の夏にクリーム状のものを買いましたが、確かに落ちますが、すんごい時間と労力がかかるもので、少しやっただけで疲れて放置……(>_<) 結局、元に戻りました…… が、今日買ったこの【すごい鏡磨き】 ホントにすごい‼️‼️ 水をかけて擦ると、みるみる落ちていきます‼️ そんなに力は要りません❗ うちの鏡は、かなり大きいのですが、深夜にやってみたくなって、ものの10分くらいで、下から半分以上がスッキリとクッキリと綺麗になりました‼️ びっくりです! 右の写真の半分から下が磨いたとこ。 綺麗でしょ? 恥ずかしながら、何年も放置してた鏡が、あっという間に綺麗に❗ ぜひ、お困りのみなさんに1度使って頂きたい‼️と心から思います。 1,000円以内で買えます。取り替えシートも400円強くらいだったかな。 うちは、初回なんでストロングを買いました。 明日また、頑張って見ます‼️ みなさんも、今年最後のお掃除に頑張ってみては?
滑り込みでスゴいヤツを紹介します‼️ 先日深夜のテレビを見ていたら、店舗は違いますが、私のよく行くビバのお店でスゴいものを紹介していたんです。 風呂場の鏡のウロコ取り!! 永遠の課題ですよね……(>_<) 今年の夏にクリーム状のものを買いましたが、確かに落ちますが、すんごい時間と労力がかかるもので、少しやっただけで疲れて放置……(>_<) 結局、元に戻りました…… が、今日買ったこの【すごい鏡磨き】 ホントにすごい‼️‼️ 水をかけて擦ると、みるみる落ちていきます‼️ そんなに力は要りません❗ うちの鏡は、かなり大きいのですが、深夜にやってみたくなって、ものの10分くらいで、下から半分以上がスッキリとクッキリと綺麗になりました‼️ びっくりです! 右の写真の半分から下が磨いたとこ。 綺麗でしょ? 恥ずかしながら、何年も放置してた鏡が、あっという間に綺麗に❗ ぜひ、お困りのみなさんに1度使って頂きたい‼️と心から思います。 1,000円以内で買えます。取り替えシートも400円強くらいだったかな。 うちは、初回なんでストロングを買いました。 明日また、頑張って見ます‼️ みなさんも、今年最後のお掃除に頑張ってみては?
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mii____さんの実例写真
この前整理した、シンク下の収納。 整理したけどまだまだごちゃごちゃだけどね😂謎にスプレーが多い気がする~ ちょっとずつ色々減らしていきたいな! 子育てに悩んだら、無心で洗濯したり、片付けしたりするのが、今の解消方法。 日々ちょっとずつでも使いやすく、暮らしやすくなるとちょっと嬉しい✨
この前整理した、シンク下の収納。 整理したけどまだまだごちゃごちゃだけどね😂謎にスプレーが多い気がする~ ちょっとずつ色々減らしていきたいな! 子育てに悩んだら、無心で洗濯したり、片付けしたりするのが、今の解消方法。 日々ちょっとずつでも使いやすく、暮らしやすくなるとちょっと嬉しい✨
mii____
mii____
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます✨✨✨✨❗️ 私の暮らしを変えたもの それはお手入れの楽しさ❗️ 時間に追われた暮らしでした… 無心に何かを磨く時間があるほうが、 頭も心も整理され、 丁寧な暮らしができるようになりました😹 そして、最近銀食器磨きの革命的的クリーナーを見つけました‼️ これ、今まで私が使っていたクリーナーの10分の1程度の価格なのに、ピカピカになる✨しかも、超簡単です😀 クリーナーを付属のスポンジで塗って、洗い流す!拭き取る!それでご覧の光り具合です✨✨✨✨✨❗️ オススメよ~😆 これなら、本当に時間がない時もできそう❗️ 気を付けることは、鏡みたくなるから、写真が難しい~💦 雑多な写り混みには目をつぶってね
おはようございます✨✨✨✨❗️ 私の暮らしを変えたもの それはお手入れの楽しさ❗️ 時間に追われた暮らしでした… 無心に何かを磨く時間があるほうが、 頭も心も整理され、 丁寧な暮らしができるようになりました😹 そして、最近銀食器磨きの革命的的クリーナーを見つけました‼️ これ、今まで私が使っていたクリーナーの10分の1程度の価格なのに、ピカピカになる✨しかも、超簡単です😀 クリーナーを付属のスポンジで塗って、洗い流す!拭き取る!それでご覧の光り具合です✨✨✨✨✨❗️ オススメよ~😆 これなら、本当に時間がない時もできそう❗️ 気を付けることは、鏡みたくなるから、写真が難しい~💦 雑多な写り混みには目をつぶってね
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です( *´꒳`*) うちの床材はこれ♪ 新築する時にも憧れていた大理石の床。 でも、その時は採用できず 確かカバザクラのフローリングで1番白い物を使いました。 入居した時は白く(とは言っても今子供部屋に採用してるフローリングのように白ではない)、白いおうちに満足していましたが、やはり歳を重ねると そのフローリングもだんだん日に焼け色が濃くなってきていました。それはそれで素敵な事でもあるのだけど( *ˊᵕˋ) でも、やっぱり石材の床に憧れていることは変わらず… 大理石や御影石 憧れてたけど お手入れの事を考えると私には「大理石調タイル」が良さそう( ˊᵕˋ ;)💦 なので調べまくりました( ´艸`) アドヴァンさん、LIXILさん、サンワカンパニーさん……色んな磨きタイルがあって💕どれも素敵で こんな部屋になるかな✨こっちだとこうなるかな💕なんて イメージしながら調べるのが本当に楽しかったぁ(〃▽〃) 鏡面タイプのフローリング材も考えましたが 年数が経った時の事、お手入れの事を色々比べて タイルを選択しました( •̤ᴗ•̤ ) そして見つけたのが、名古屋モザイクさんのセンシマルミ(磨き) 白がパッキリしたホワイト。(オフホワイトなどの黄色味が入ってる白では無い) 柄がうるさ過ぎない、濃すぎない 60センチ角 本当にお気に入りで、毎日床に映る空をみてはニヤつく程。 お手入れは簡単?? 簡単といえば簡単なんだけど、水拭きすると拭いたあとが残るので必ず乾拭きします。 髪の毛は目立つけど 見つけたらぱっとモップかけたら良いし、ホコリもそんな目立つ訳ではないかなー?? 今のところ 傷が着いたり、輝きが曇る事なく使えてます💕 何年も経って くすんできたなーと思えば、自分では難しいけど業者さんに磨き掛けてもらう(コンビニで床掃除に使ってるような機械掛けてもらう笑)と またスッキリするとの事だし、 床暖房で温まると 保温効果が持続するからか 今までより暖房の温度を上げなくても家の中が暖かいまま。きっと夏はひんやりタイルが気持ち良いんだろうなぁ💕…でも、素足では歩かせないけど!!笑 ワンコも思いの外滑りません。フローリングより全然滑らないから不思議〜。 水濡れしてると人間も滑るのでそれは注意ですが…そんな濡れてることなんてほぼ無いので。 私にとって良いとこだらけです( *´꒳`*)
イベント参加です( *´꒳`*) うちの床材はこれ♪ 新築する時にも憧れていた大理石の床。 でも、その時は採用できず 確かカバザクラのフローリングで1番白い物を使いました。 入居した時は白く(とは言っても今子供部屋に採用してるフローリングのように白ではない)、白いおうちに満足していましたが、やはり歳を重ねると そのフローリングもだんだん日に焼け色が濃くなってきていました。それはそれで素敵な事でもあるのだけど( *ˊᵕˋ) でも、やっぱり石材の床に憧れていることは変わらず… 大理石や御影石 憧れてたけど お手入れの事を考えると私には「大理石調タイル」が良さそう( ˊᵕˋ ;)💦 なので調べまくりました( ´艸`) アドヴァンさん、LIXILさん、サンワカンパニーさん……色んな磨きタイルがあって💕どれも素敵で こんな部屋になるかな✨こっちだとこうなるかな💕なんて イメージしながら調べるのが本当に楽しかったぁ(〃▽〃) 鏡面タイプのフローリング材も考えましたが 年数が経った時の事、お手入れの事を色々比べて タイルを選択しました( •̤ᴗ•̤ ) そして見つけたのが、名古屋モザイクさんのセンシマルミ(磨き) 白がパッキリしたホワイト。(オフホワイトなどの黄色味が入ってる白では無い) 柄がうるさ過ぎない、濃すぎない 60センチ角 本当にお気に入りで、毎日床に映る空をみてはニヤつく程。 お手入れは簡単?? 簡単といえば簡単なんだけど、水拭きすると拭いたあとが残るので必ず乾拭きします。 髪の毛は目立つけど 見つけたらぱっとモップかけたら良いし、ホコリもそんな目立つ訳ではないかなー?? 今のところ 傷が着いたり、輝きが曇る事なく使えてます💕 何年も経って くすんできたなーと思えば、自分では難しいけど業者さんに磨き掛けてもらう(コンビニで床掃除に使ってるような機械掛けてもらう笑)と またスッキリするとの事だし、 床暖房で温まると 保温効果が持続するからか 今までより暖房の温度を上げなくても家の中が暖かいまま。きっと夏はひんやりタイルが気持ち良いんだろうなぁ💕…でも、素足では歩かせないけど!!笑 ワンコも思いの外滑りません。フローリングより全然滑らないから不思議〜。 水濡れしてると人間も滑るのでそれは注意ですが…そんな濡れてることなんてほぼ無いので。 私にとって良いとこだらけです( *´꒳`*)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
suketaさんの実例写真
suketa
suketa
家族
chi.nyanさんの実例写真
やり過ごしていた玄関タイルのタイル磨きをしました〜(^-^) リビエラタイルのエタニティ、アイボリーですが、元々微かに汚れてる様なデザインになっているので真っ白にはなりません。ずぼら〜にはぴったりな仕様のタイルです😆 ウタマロクリーナーを吹き付けて、セリアのブラシでゴシゴシ。このブラシが、斜めカットになっていてとても優秀❣️玄関タイル用、お風呂用と使ってます。 外壁のPana Homeのキラテックタイルは、特殊構造で自然の雨で汚れが落ちるのでずぼら〜な私にはお手入れ入らずで助かっています。3階とか高いところ無理だしね💦
やり過ごしていた玄関タイルのタイル磨きをしました〜(^-^) リビエラタイルのエタニティ、アイボリーですが、元々微かに汚れてる様なデザインになっているので真っ白にはなりません。ずぼら〜にはぴったりな仕様のタイルです😆 ウタマロクリーナーを吹き付けて、セリアのブラシでゴシゴシ。このブラシが、斜めカットになっていてとても優秀❣️玄関タイル用、お風呂用と使ってます。 外壁のPana Homeのキラテックタイルは、特殊構造で自然の雨で汚れが落ちるのでずぼら〜な私にはお手入れ入らずで助かっています。3階とか高いところ無理だしね💦
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
ystyleさんの実例写真
時間があったのでキッチンシンク磨きました。 1.金属研磨材 ピカール (汚れ落とし) 2.耐水ペーパー#800 (小傷落とし) 3.耐水ペーパー#1200 (中仕上) 4.耐水ペーパー#2000 (仕上) 5.耐水ペーパー#4000 (鏡面仕上) 6.ゲキ落ち+ピカール (最終仕上) ホームセンターで全て揃えれます。 小傷落としがカギ!念入りに!
時間があったのでキッチンシンク磨きました。 1.金属研磨材 ピカール (汚れ落とし) 2.耐水ペーパー#800 (小傷落とし) 3.耐水ペーパー#1200 (中仕上) 4.耐水ペーパー#2000 (仕上) 5.耐水ペーパー#4000 (鏡面仕上) 6.ゲキ落ち+ピカール (最終仕上) ホームセンターで全て揃えれます。 小傷落としがカギ!念入りに!
ystyle
ystyle
2DK | 家族
PR
楽天市場
Hawaiiさんの実例写真
南国スパをテーマに誕生した、地肌と髪にやさしいヘアケアブランド 【Cocopalm〜ココパーム〜】 代わり映えないですが、、、、泣 モニター投稿、最終日૮(꒦ິཅ꒦ິ)ა 今日もブルーのパッケージのポリネシアンスパで妄想Hawaii trip❤︎ \(//∇//)\ 南国スパどちらも好きだけど、ポリネシアンスパのス〰️〰️とする清涼感が好きです❤︎୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ 🌺感想🌺 無添加なのにこの価格帯は試しやすいし、 私のロングでも2プッシュあればしっかり泡立ちました‼︎✨ ポリネシアンスパは爽やかスッキリ海を感じさせる香り🌴 南国スパは甘くフルーティーで香り🍍 二つとも違った香りで娘は南国スパの香り推しでした!笑 無添加だと逆にすすぐ時にキシキシする、 乾かした後に髪がパサつくあるあるですが、 高品質なココナッツ由来のアミノ酸系洗浄成分を配合、オーガニックEXココナッツ🥥オイル、クリームを使用してるおかげか、 キシキシ感やパサつき私は全く気になりませんでした。 ムダなモノは省いて、必要なモノはしっかり補う。 だから低コスト、高パフォーマンスが実現するのですね✨🏝 まさかのモニターをさせていただくことになり、あっという間の二週間でしたが、 RoomClipを始めて、フォロワーさんの少ない初心者のこんな私を選んでくださった RoomClip事務局の皆様、サラヤさん、 見てイイねくださった方々、本当にありがとうございました。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。 私では商品の良さをお伝えするのに力不足だったかもしれませんが、旅行に行けず塞ぎ込んでいたこの時期にココパームのモニターという嬉しい知らせを聞いて、 この様な経験をさせていただき光栄です。 これからも個人的に使い続けたいと思います‼︎ Hawaii気分をありがとうございました‼︎ \(//∇//)\
南国スパをテーマに誕生した、地肌と髪にやさしいヘアケアブランド 【Cocopalm〜ココパーム〜】 代わり映えないですが、、、、泣 モニター投稿、最終日૮(꒦ິཅ꒦ິ)ა 今日もブルーのパッケージのポリネシアンスパで妄想Hawaii trip❤︎ \(//∇//)\ 南国スパどちらも好きだけど、ポリネシアンスパのス〰️〰️とする清涼感が好きです❤︎୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ 🌺感想🌺 無添加なのにこの価格帯は試しやすいし、 私のロングでも2プッシュあればしっかり泡立ちました‼︎✨ ポリネシアンスパは爽やかスッキリ海を感じさせる香り🌴 南国スパは甘くフルーティーで香り🍍 二つとも違った香りで娘は南国スパの香り推しでした!笑 無添加だと逆にすすぐ時にキシキシする、 乾かした後に髪がパサつくあるあるですが、 高品質なココナッツ由来のアミノ酸系洗浄成分を配合、オーガニックEXココナッツ🥥オイル、クリームを使用してるおかげか、 キシキシ感やパサつき私は全く気になりませんでした。 ムダなモノは省いて、必要なモノはしっかり補う。 だから低コスト、高パフォーマンスが実現するのですね✨🏝 まさかのモニターをさせていただくことになり、あっという間の二週間でしたが、 RoomClipを始めて、フォロワーさんの少ない初心者のこんな私を選んでくださった RoomClip事務局の皆様、サラヤさん、 見てイイねくださった方々、本当にありがとうございました。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。 私では商品の良さをお伝えするのに力不足だったかもしれませんが、旅行に行けず塞ぎ込んでいたこの時期にココパームのモニターという嬉しい知らせを聞いて、 この様な経験をさせていただき光栄です。 これからも個人的に使い続けたいと思います‼︎ Hawaii気分をありがとうございました‼︎ \(//∇//)\
Hawaii
Hawaii
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
私の始めて良かった事は、マクラメです。 この画像でマクラメコードで作ったものは、カーテン、椅子のカバー、ラグです。 他にも収納を兼ねたタペストリーなども編みました。 無心になれる事をするのが好きなので、私に合ってました。
私の始めて良かった事は、マクラメです。 この画像でマクラメコードで作ったものは、カーテン、椅子のカバー、ラグです。 他にも収納を兼ねたタペストリーなども編みました。 無心になれる事をするのが好きなので、私に合ってました。
mico
mico
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
年末に向けてバスルームのオキシクリーン浸け置きをしました☺ 更に今年は鏡面や蛇口まわりを「スコッチブライト バスシャイン すごい鏡磨き」を使いピカピカに。 「すごい鏡磨き」はミクロサイズの研磨粒子がキズをつけずに水垢を取り除く商品です。 使い方は、本体&水垢を落としたい場所を水でぬらして擦るだけ。 確かにやった後の水はじきは良く、白くうっすら付いていた水跡は消えました✨ ただ、白く固まってしまっている箇所はグレータイプの「ストロングタイプ」が良いかな😊 同時に浴槽でオキシクリーン浸け置きをやりました。こちらは、洗面器まわりの汚れ等‥が浸け置きによって軟化しナイロンスポンジで擦るとピカピカになりました✨ 詳しいやり方ご興味のある方は是非お役立て下さい。 過去picに詳しく載っています🤗 ↓ https://roomclip.jp/photo/zmNp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
年末に向けてバスルームのオキシクリーン浸け置きをしました☺ 更に今年は鏡面や蛇口まわりを「スコッチブライト バスシャイン すごい鏡磨き」を使いピカピカに。 「すごい鏡磨き」はミクロサイズの研磨粒子がキズをつけずに水垢を取り除く商品です。 使い方は、本体&水垢を落としたい場所を水でぬらして擦るだけ。 確かにやった後の水はじきは良く、白くうっすら付いていた水跡は消えました✨ ただ、白く固まってしまっている箇所はグレータイプの「ストロングタイプ」が良いかな😊 同時に浴槽でオキシクリーン浸け置きをやりました。こちらは、洗面器まわりの汚れ等‥が浸け置きによって軟化しナイロンスポンジで擦るとピカピカになりました✨ 詳しいやり方ご興味のある方は是非お役立て下さい。 過去picに詳しく載っています🤗 ↓ https://roomclip.jp/photo/zmNp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
necomuraさんの実例写真
3Mのスポンジ研磨剤。 これ、最高です。 うちは中古物件なのでシンクの水垢が当初よりあって、それが気になっていました。 このスポンジにもっと早く出会えていたらこんなに気持ちよくなれたのに✨ これはスポンジになっているヤスリです。 粗さが5種あります。 私はこの3種を使用。 使い方は、無心にこするだけ。 私としてはクエン酸やら重曹やらクレンザーはもう要らないってくらいです。 シンクを磨くと金属臭がします。 手が黒くなるので古いゴム手袋をした方が手の保護になります。 まずは軽めにクレンザー等でシンクの汚れを軽く洗い、 そのあとは水をつけたこのスポンジ研磨剤で粗い目のスポンジ研磨剤から磨いていきます。 水だけでOK。 粗いもので重点的に磨きます。 私の場合は スーパーファイン(♯320〜640) 30分 ウルトラファイン(♯800〜1000) 15分 マイクロファイン(♯1200〜1500) 10分 ほど磨きました。 無心に磨くので気づくとこのくらいの時間が経っていました(笑) 磨き終えてからはコーティング剤を使ったら水を弾くと思いますが今日はここまで。 ということで、みなさまお久しぶりです。 ぼちぼちーっとやっていきます😊✌️💕
3Mのスポンジ研磨剤。 これ、最高です。 うちは中古物件なのでシンクの水垢が当初よりあって、それが気になっていました。 このスポンジにもっと早く出会えていたらこんなに気持ちよくなれたのに✨ これはスポンジになっているヤスリです。 粗さが5種あります。 私はこの3種を使用。 使い方は、無心にこするだけ。 私としてはクエン酸やら重曹やらクレンザーはもう要らないってくらいです。 シンクを磨くと金属臭がします。 手が黒くなるので古いゴム手袋をした方が手の保護になります。 まずは軽めにクレンザー等でシンクの汚れを軽く洗い、 そのあとは水をつけたこのスポンジ研磨剤で粗い目のスポンジ研磨剤から磨いていきます。 水だけでOK。 粗いもので重点的に磨きます。 私の場合は スーパーファイン(♯320〜640) 30分 ウルトラファイン(♯800〜1000) 15分 マイクロファイン(♯1200〜1500) 10分 ほど磨きました。 無心に磨くので気づくとこのくらいの時間が経っていました(笑) 磨き終えてからはコーティング剤を使ったら水を弾くと思いますが今日はここまで。 ということで、みなさまお久しぶりです。 ぼちぼちーっとやっていきます😊✌️💕
necomura
necomura
3LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
最近始めた趣味💕 刺し子をチクチクしてるととっても落ち着きます😊 無心になってついつい時間を忘れてしまう🪡 ヨレヨレでまだまだだな〜😅
最近始めた趣味💕 刺し子をチクチクしてるととっても落ち着きます😊 無心になってついつい時間を忘れてしまう🪡 ヨレヨレでまだまだだな〜😅
machahome
machahome
3LDK | 家族
hanchanさんの実例写真
お風呂の床の黒ずみがひどくて、オキシ漬けもハイターも×、このルックの風呂磨きが良いと聞いて早速やってみたら、なかなか良かったです。ルックを床に撒いて、100均のブラシで軽く馴染ませてしばらくしてから、ブラシでゴシゴシ擦ってみました。(傷などは自己責任で…)使い方には柔らかい布やスポンジでと書かれていたのですが、スポンジでやってみてもあまり効果が分からなかったので。。
お風呂の床の黒ずみがひどくて、オキシ漬けもハイターも×、このルックの風呂磨きが良いと聞いて早速やってみたら、なかなか良かったです。ルックを床に撒いて、100均のブラシで軽く馴染ませてしばらくしてから、ブラシでゴシゴシ擦ってみました。(傷などは自己責任で…)使い方には柔らかい布やスポンジでと書かれていたのですが、スポンジでやってみてもあまり効果が分からなかったので。。
hanchan
hanchan
yukaさんの実例写真
電波時計¥15,400
今日は朝から晴れて気持ちいいお天気☀️ 午前中、旦那さんがケルヒャーで床磨きしてくれました😊 スッキリピカピカ✨
今日は朝から晴れて気持ちいいお天気☀️ 午前中、旦那さんがケルヒャーで床磨きしてくれました😊 スッキリピカピカ✨
yuka
yuka
家族
h.t.さんの実例写真
ニードルパンチでハンドメイド✨ 使わなくなったカフェカーテン生地を再利用して🍐刺繍フォトフレームと🎄2本を作りました。🎄の土台はめんつゆのキャップや瓶の蓋を再利用したものです😄 ニードルパンチひたすら無心になれます。
ニードルパンチでハンドメイド✨ 使わなくなったカフェカーテン生地を再利用して🍐刺繍フォトフレームと🎄2本を作りました。🎄の土台はめんつゆのキャップや瓶の蓋を再利用したものです😄 ニードルパンチひたすら無心になれます。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
riiさんの実例写真
こちらが恒例のOSMOワックス&クリーナー 毎年 雑巾でせっせせっせと磨いていましたが、今年は初めて専用モップ使ってみました✨ めっちゃ楽〜✨時間もいつもの1/3くらいで終わりました。仕上がりも雑巾の時よりいい感じ💮 先程のウォッシュ&ケアーは、 すべすべサラサラの仕上がりで、綺麗にした後にハンドクリームを塗った感じでした。汚れも良く落ちます☺️ ワックス&クリーナーは、 ウォッシュ&ケアでは落とせない油性マジックも消せるんだそう。(うちの床のマジックは時間が経ちすぎてて落ちなかったけど少しだけ薄くなりました。) OSMOの缶を置いてる辺りはまだワックス塗ってない所。その他の部分はワックスで磨かれた所です。✨ いや〜!昨日は頑張ったなー😂
こちらが恒例のOSMOワックス&クリーナー 毎年 雑巾でせっせせっせと磨いていましたが、今年は初めて専用モップ使ってみました✨ めっちゃ楽〜✨時間もいつもの1/3くらいで終わりました。仕上がりも雑巾の時よりいい感じ💮 先程のウォッシュ&ケアーは、 すべすべサラサラの仕上がりで、綺麗にした後にハンドクリームを塗った感じでした。汚れも良く落ちます☺️ ワックス&クリーナーは、 ウォッシュ&ケアでは落とせない油性マジックも消せるんだそう。(うちの床のマジックは時間が経ちすぎてて落ちなかったけど少しだけ薄くなりました。) OSMOの缶を置いてる辺りはまだワックス塗ってない所。その他の部分はワックスで磨かれた所です。✨ いや〜!昨日は頑張ったなー😂
rii
rii
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
先日お風呂のタオルハンガーを新品のように磨きました! 今までクエン酸パックをして何かと時間のかかる面倒な作業でしたが、3Mのすごい鏡磨き一つで簡単にここまでピカピカに✨ お風呂掃除はまだこれから!と言う方には本当にオススメです🥰
先日お風呂のタオルハンガーを新品のように磨きました! 今までクエン酸パックをして何かと時間のかかる面倒な作業でしたが、3Mのすごい鏡磨き一つで簡単にここまでピカピカに✨ お風呂掃除はまだこれから!と言う方には本当にオススメです🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【年末年始の準備はじめました!】 第三弾は浴室の鏡磨きから! ・すごい鏡磨き ・ヌリコ この2つおすすめ! とくに「すごい鏡磨き」が感動モノです🥺✨ この写真だとあまり水垢汚れが付いていなくて伝わりづらいのですが、、、 というのも! 愛用し始めて水垢汚れとおさらばしたからなのです!👋 これに会う前までは浴室の鏡は映すものというより、『映したいのに映らなくてイライラして無駄に終わる銀色っぽい額縁の飾り(いや飾りになってるならまだいいよね。汚さの象徴だよ)』でした。 長っ。でもこれ!!!!笑 これで磨いたら全裸が恥ずかしいくらいしっかり映るから注意!🙈🚨 ヌリコは仕上げの曇り止めです。☁️🙅‍♀️ 乾いた鏡の表面にぬりぬりして乾かしてみたいな感じで、ガラコっぽいです!(カー用品) 効果がずーーーっと持続するわけではないですが、気になってきたらまたぬりぬりすればOK。 どちらも簡単なので浴室鏡問題お悩みの方はぜひ!
【年末年始の準備はじめました!】 第三弾は浴室の鏡磨きから! ・すごい鏡磨き ・ヌリコ この2つおすすめ! とくに「すごい鏡磨き」が感動モノです🥺✨ この写真だとあまり水垢汚れが付いていなくて伝わりづらいのですが、、、 というのも! 愛用し始めて水垢汚れとおさらばしたからなのです!👋 これに会う前までは浴室の鏡は映すものというより、『映したいのに映らなくてイライラして無駄に終わる銀色っぽい額縁の飾り(いや飾りになってるならまだいいよね。汚さの象徴だよ)』でした。 長っ。でもこれ!!!!笑 これで磨いたら全裸が恥ずかしいくらいしっかり映るから注意!🙈🚨 ヌリコは仕上げの曇り止めです。☁️🙅‍♀️ 乾いた鏡の表面にぬりぬりして乾かしてみたいな感じで、ガラコっぽいです!(カー用品) 効果がずーーーっと持続するわけではないですが、気になってきたらまたぬりぬりすればOK。 どちらも簡単なので浴室鏡問題お悩みの方はぜひ!
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
苦手な鍋磨きが楽しくなりそうなレデッカーのブラシをお迎えしました。 持ち手付きだからお鍋が熱いままでも使えるし、簡単に取り外しもできちゃうからゴシゴシしたいものに合わせて使い分けもできそう。前々から気になってたこのオシャレなデザイン。使わない時は眺められる♡
苦手な鍋磨きが楽しくなりそうなレデッカーのブラシをお迎えしました。 持ち手付きだからお鍋が熱いままでも使えるし、簡単に取り外しもできちゃうからゴシゴシしたいものに合わせて使い分けもできそう。前々から気になってたこのオシャレなデザイン。使わない時は眺められる♡
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
okkunさんの実例写真
フライパン¥3,680
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
《ステンレス鍋みがき》 とってもオススメ☺️セリアで買っています。 うちは、フライパンをテフロンやめて、ステンレスに変えたんですが、スポンジで洗剤つけて洗ったあと、こちらを水だけで使うとピカピカになります✨ 今日はいつもより、念入りに🤭 よく落ちるので、何度もリピしてまーす👍 ステンレスフライパン、余熱などちょっと慣れるまで使いづらいかもしれませんが、慣れてくると使いやすいですよ😁ガシガシ洗えるし。テフロンの時は何度も買い替えなきゃならなくて💦ガサツなんで剥がしちゃう😩私にはステンレスが合ってるようです😁
okkun
okkun
4LDK | 家族
toggyさんの実例写真
もう去年の写真ですが、ScotchBriteの鏡磨きが素晴らしく綺麗になったので、投稿します!
もう去年の写真ですが、ScotchBriteの鏡磨きが素晴らしく綺麗になったので、投稿します!
toggy
toggy
3LDK
suggさんの実例写真
二畳に満たないヌック的なゲーム部屋。当初はここでテレワークもしようかと思ったけど、仕事モードになれないダメな空間。
二畳に満たないヌック的なゲーム部屋。当初はここでテレワークもしようかと思ったけど、仕事モードになれないダメな空間。
sugg
sugg
3LDK | 家族
rebranxさんの実例写真
最近の趣味はポスター探し 若い時に戻ったみたいです😊
最近の趣味はポスター探し 若い時に戻ったみたいです😊
rebranx
rebranx
家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
憧れのカフェ風インテリア✨ ご機嫌になれる空間を作っていきたい~♡
憧れのカフェ風インテリア✨ ご機嫌になれる空間を作っていきたい~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る