コメント4
kita-love
壁にかけて使えるティシュケース❗️自分で作ると、なんか嬉しい😃❣️

この写真を見た人へのおすすめの写真

muracchiさんの実例写真
ダイニングのカウンター下に設置してます
ダイニングのカウンター下に設置してます
muracchi
muracchi
家族
TENPAMさんの実例写真
先日作ったティッシュボックス。ダイニングテーブルに置いてるとテーブル拭くとき邪魔と嫁曰く(^◇^;) ならばとセリアの蝶番つけて壁掛け用に改良( ^ω^ ) よりインテリア雑貨らしくなりました♪(´ε` )
先日作ったティッシュボックス。ダイニングテーブルに置いてるとテーブル拭くとき邪魔と嫁曰く(^◇^;) ならばとセリアの蝶番つけて壁掛け用に改良( ^ω^ ) よりインテリア雑貨らしくなりました♪(´ε` )
TENPAM
TENPAM
家族
sasorikoさんの実例写真
タオルの位置も変えて、ペパータオルを付けました。
タオルの位置も変えて、ペパータオルを付けました。
sasoriko
sasoriko
1LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
ラジオ風ティッシュケース、マグネット付き。 後ろに穴が空いているので、 写真のようにフックに引っ掛けて、壁掛けもできました。 只今、5つ製作中。 プラス1つはセミオーダーにする予定。
ラジオ風ティッシュケース、マグネット付き。 後ろに穴が空いているので、 写真のようにフックに引っ掛けて、壁掛けもできました。 只今、5つ製作中。 プラス1つはセミオーダーにする予定。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
kurashi.naturalさんの実例写真
ティッシュケース¥2,750
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
壁に付けられるティッシュケース、真っ白で壁となじんでいてお気に入りです。 他にもたくさん色があったのでアクセントに変えてみてもいいかも。 横でも縦でも付けられて、置いても使えます。家では画鋲で固定しています 購入時期 2015年9月 購入したお店 ACT WORK'S 品名 ideaco ウォールWALLティッシュケース
壁に付けられるティッシュケース、真っ白で壁となじんでいてお気に入りです。 他にもたくさん色があったのでアクセントに変えてみてもいいかも。 横でも縦でも付けられて、置いても使えます。家では画鋲で固定しています 購入時期 2015年9月 購入したお店 ACT WORK'S 品名 ideaco ウォールWALLティッシュケース
ricefish
ricefish
家族
716kuroさんの実例写真
ちょいと気分転換に♪壁掛けタイプのティッシュケース作ってみました♪(´ε` )狭いウチだから場所取らずで重宝しそうッスぅ♪♪
ちょいと気分転換に♪壁掛けタイプのティッシュケース作ってみました♪(´ε` )狭いウチだから場所取らずで重宝しそうッスぅ♪♪
716kuro
716kuro
3DK | 家族
pizzaiolaさんの実例写真
pizzaiola
pizzaiola
家族
PR
楽天市場
k.y.aさんの実例写真
30穴のファイルポケット(て言うのかな?)を利用してティッシュケース作りました。 ベッドリメイクしたときの木目調シートが余ってたので… 最初クリアファイルで作ろうと思ったのですが、こちらで大正解。作りやすかった(^_^) ピンで止めたとこはリング穴になってるのでマスキングテープでカバーして見えないようにしました。
30穴のファイルポケット(て言うのかな?)を利用してティッシュケース作りました。 ベッドリメイクしたときの木目調シートが余ってたので… 最初クリアファイルで作ろうと思ったのですが、こちらで大正解。作りやすかった(^_^) ピンで止めたとこはリング穴になってるのでマスキングテープでカバーして見えないようにしました。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
おはようございます♪ 我が家は洗面所がかなり狭く ずっとティッシュケースをタオル掛けにS字フックで掛けていました。 固定されていないため、取りにくかったのが悩みでしたが、このケースを見つけ、プチストレス解消ですd(^_^o)
おはようございます♪ 我が家は洗面所がかなり狭く ずっとティッシュケースをタオル掛けにS字フックで掛けていました。 固定されていないため、取りにくかったのが悩みでしたが、このケースを見つけ、プチストレス解消ですd(^_^o)
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
Yuyuyuさんの実例写真
洗面台は見せる収納にしました
洗面台は見せる収納にしました
Yuyuyu
Yuyuyu
1R | 一人暮らし
Cohakuさんの実例写真
リビング壁掛け用キッチンペーパー&ティッシュケース完成! 速乾セメダイン木工用でペタペタ。 重みで負けちゃうかな? 釘打つかは使用して様子見ます。 カッティングボードの穴が、 編み棒にジャストフィット!
リビング壁掛け用キッチンペーパー&ティッシュケース完成! 速乾セメダイン木工用でペタペタ。 重みで負けちゃうかな? 釘打つかは使用して様子見ます。 カッティングボードの穴が、 編み棒にジャストフィット!
Cohaku
Cohaku
4LDK | 家族
nonhomeさんの実例写真
新居用に購入。 洗面所用に、壁にくっつくティッシュBOX
新居用に購入。 洗面所用に、壁にくっつくティッシュBOX
nonhome
nonhome
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
革のティッシュカバーをGETしたので2階の洗面所へ(o^^o) ペーパータオルでもいけるみたいでめちゃくちゃオシャレ♪ プライベートエリアなので家族しか使いませんが気分がアガるから良いのさw
革のティッシュカバーをGETしたので2階の洗面所へ(o^^o) ペーパータオルでもいけるみたいでめちゃくちゃオシャレ♪ プライベートエリアなので家族しか使いませんが気分がアガるから良いのさw
aru
aru
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
今日は長男と一緒にお買い物❤ と、言っても部活の水着を買いに😅 店員さんにこっちの方が性能がいいやら勧められるがまま決めてお会計へ。 「10,260円です😊」 えーーーー !Σ( ̄□ ̄;) 海パン1枚そんな高いの💦💦 前は5.6千円程じゃなかったっけ? 高いからって速く泳げるん?? いりませんと言える訳もなく長男ニンマリ😏 大会頑張ってやー💨 帰りに、キャンドゥで見つけたモノトーン柄のティッシュケースカバー✨ グレーとホワイトどっちも可愛く、優柔不断な私はなかなか決められず両方買ってしまいました😅 フック穴付きなので卓上・壁掛けどちらでも使えるし、紙じゃなくツルッとした材質だから汚れや水にも強そうです💡 母はたった200円の買い物で大大大満足です😆
今日は長男と一緒にお買い物❤ と、言っても部活の水着を買いに😅 店員さんにこっちの方が性能がいいやら勧められるがまま決めてお会計へ。 「10,260円です😊」 えーーーー !Σ( ̄□ ̄;) 海パン1枚そんな高いの💦💦 前は5.6千円程じゃなかったっけ? 高いからって速く泳げるん?? いりませんと言える訳もなく長男ニンマリ😏 大会頑張ってやー💨 帰りに、キャンドゥで見つけたモノトーン柄のティッシュケースカバー✨ グレーとホワイトどっちも可愛く、優柔不断な私はなかなか決められず両方買ってしまいました😅 フック穴付きなので卓上・壁掛けどちらでも使えるし、紙じゃなくツルッとした材質だから汚れや水にも強そうです💡 母はたった200円の買い物で大大大満足です😆
hana
hana
_navy_homeさんの実例写真
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Chihiroさんの実例写真
チョットだけ変えました😅 タオル掛け✨ & ドライヤー掛け✨ & wallティッシュケース✨ を取り付けました。🛠 今後はコンセントプレートの交換と 鏡と洗面器の間に タイル貼りを行う予定です☺️ いずれは洗面台も交換したい🥺
チョットだけ変えました😅 タオル掛け✨ & ドライヤー掛け✨ & wallティッシュケース✨ を取り付けました。🛠 今後はコンセントプレートの交換と 鏡と洗面器の間に タイル貼りを行う予定です☺️ いずれは洗面台も交換したい🥺
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
blue.with.whiteさんの実例写真
☆洗面台側☆ ここにもたくさんニトリ商品ありますょ〜(^_−)−☆ まず、三年ほど前に購入した壁掛けミラー、一目惚れでしたね✨デザインがユニークで、しかも映る範囲が大きくて見やすいです☆ 本当に掛けるだけなんで、設置も簡単です。 それから、同時期に購入したティシュケース!!うち、なんと、3つもありますヽ(;▽;) 洗面所、キッチン、机。。花粉症なので、よく鼻をかみます、すぐ手の届かないところにないと不安です💦 横置きタイプなので、スペースが取らない、底に滑りにくくするシリコンが付いていて、どこにおいても安定します☆ さてさて、タオルと洗濯物かごも〜〜ニトリさんです(*'▽'*) うちは本当にニトリ商品だらけですww タオルは2、3年前に買ってから、ずっとリピしてます(╹◡╹) 洗濯物かごは一昨年ぐらいだったような。。使いやすいし、お手入れも簡単、お値段もお手頃☆
☆洗面台側☆ ここにもたくさんニトリ商品ありますょ〜(^_−)−☆ まず、三年ほど前に購入した壁掛けミラー、一目惚れでしたね✨デザインがユニークで、しかも映る範囲が大きくて見やすいです☆ 本当に掛けるだけなんで、設置も簡単です。 それから、同時期に購入したティシュケース!!うち、なんと、3つもありますヽ(;▽;) 洗面所、キッチン、机。。花粉症なので、よく鼻をかみます、すぐ手の届かないところにないと不安です💦 横置きタイプなので、スペースが取らない、底に滑りにくくするシリコンが付いていて、どこにおいても安定します☆ さてさて、タオルと洗濯物かごも〜〜ニトリさんです(*'▽'*) うちは本当にニトリ商品だらけですww タオルは2、3年前に買ってから、ずっとリピしてます(╹◡╹) 洗濯物かごは一昨年ぐらいだったような。。使いやすいし、お手入れも簡単、お値段もお手頃☆
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
zurinさんの実例写真
ご存知の方も多数いらっしゃるかと思いますが、我が家には100均リメイク物がたくさんあります🤣 あれもこれも参加できる、と思ってるうちにイベント終わっちゃうんですねー💦 滑り込み参加です⭐️ 数々あれど、ロッカー風ティッシュケースで😆 セリアのティッシュケースに、蓋つけて塗装しただけの簡単リメイクです✨ 壁掛けにしてあるので、場所とらず、ティッシュどこどこ❓もなく、なかなか便利⭐️ …そもそも、リメイクティッシュだらけなので、どこどこ❓にはなりませんが🤣 皆さん、よい連休を~😊
ご存知の方も多数いらっしゃるかと思いますが、我が家には100均リメイク物がたくさんあります🤣 あれもこれも参加できる、と思ってるうちにイベント終わっちゃうんですねー💦 滑り込み参加です⭐️ 数々あれど、ロッカー風ティッシュケースで😆 セリアのティッシュケースに、蓋つけて塗装しただけの簡単リメイクです✨ 壁掛けにしてあるので、場所とらず、ティッシュどこどこ❓もなく、なかなか便利⭐️ …そもそも、リメイクティッシュだらけなので、どこどこ❓にはなりませんが🤣 皆さん、よい連休を~😊
zurin
zurin
3LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
ティッシュケース¥2,750
イデアこのティッシュケースを購入。 ものを置くスペースがとれないのでかける収納やりがち。掃除もしやすい。 何も考えずかけたので配置のバランスがいまいち。 猫がいる上ズボラで掃除をさぼり気味な性格だから、ポスターとかもろもろインテリアに手を出すと掃除場所増えるのが怖くて手が出せない…
イデアこのティッシュケースを購入。 ものを置くスペースがとれないのでかける収納やりがち。掃除もしやすい。 何も考えずかけたので配置のバランスがいまいち。 猫がいる上ズボラで掃除をさぼり気味な性格だから、ポスターとかもろもろインテリアに手を出すと掃除場所増えるのが怖くて手が出せない…
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
省スペース化に便利なテーブル下収納。 以前テーブル下につけたボックスティッシュケースは、ティッシュの入れ替え時にマジックテープをバリバリはがしてケースを外すのが手間で、プチ改善。 箱なしのソフトパックタイプのティッシュを使っている為、挟むタイプのティッシュホルダーは幅が大きくて使えません。 ➡️ダイソーの壁掛けフックをコの字に向かい合わせに貼れば、幅も厚みもソフトパックタイプにぴったり。✨ 横からしゅっと入れるだけでセットも簡単です。
省スペース化に便利なテーブル下収納。 以前テーブル下につけたボックスティッシュケースは、ティッシュの入れ替え時にマジックテープをバリバリはがしてケースを外すのが手間で、プチ改善。 箱なしのソフトパックタイプのティッシュを使っている為、挟むタイプのティッシュホルダーは幅が大きくて使えません。 ➡️ダイソーの壁掛けフックをコの字に向かい合わせに貼れば、幅も厚みもソフトパックタイプにぴったり。✨ 横からしゅっと入れるだけでセットも簡単です。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
norikoko310さんの実例写真
インテリアに馴染む レザーティッシュケースを作りました♪ 留め具にはトグルを作って、ナチュラルな雰囲気に仕上がりました°˖✧ minneでは、今夜がクーポン配布の最終日となります〜 是非チェックしてみて下さい(^人^) https://minne.com/@norikoko310
インテリアに馴染む レザーティッシュケースを作りました♪ 留め具にはトグルを作って、ナチュラルな雰囲気に仕上がりました°˖✧ minneでは、今夜がクーポン配布の最終日となります〜 是非チェックしてみて下さい(^人^) https://minne.com/@norikoko310
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
テレビ周りの収納💡 と言ってもテレビボードも作って設置したけどブルーレイレコーダーしか実用性の有るものは置いてなく2つ買ったワーゲンバスのティッシュケースとリサイクルショップで80円で買った竹のかごを置いてみた✋
テレビ周りの収納💡 と言ってもテレビボードも作って設置したけどブルーレイレコーダーしか実用性の有るものは置いてなく2つ買ったワーゲンバスのティッシュケースとリサイクルショップで80円で買った竹のかごを置いてみた✋
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
riさんの実例写真
洗面脱衣所のティッシュケースは、スリムストッカーの上に置いています。 縦型なので狭い所に置けるし、安定感があって取りやすいです。 よく使う息子が取りやすい高さに置いています。 ゴミ箱は、来客時に見せたくないので、中身は見えにくく捨てやすい右側の壁に掛けています。
洗面脱衣所のティッシュケースは、スリムストッカーの上に置いています。 縦型なので狭い所に置けるし、安定感があって取りやすいです。 よく使う息子が取りやすい高さに置いています。 ゴミ箱は、来客時に見せたくないので、中身は見えにくく捨てやすい右側の壁に掛けています。
ri
ri
4LDK | 家族
teruterubozさんの実例写真
洗面所に壁掛けティッシュケースをつけたらいい感じ! また、我が家は6人家族で歯ブラシをニトリの珪藻土の歯ブラシ立てに入れていたのですが、向きがぐちゃぐちゃで汚れやすかったので、セリアで買った吸盤タイプにして掃除しやすくしました(*^o^*)
洗面所に壁掛けティッシュケースをつけたらいい感じ! また、我が家は6人家族で歯ブラシをニトリの珪藻土の歯ブラシ立てに入れていたのですが、向きがぐちゃぐちゃで汚れやすかったので、セリアで買った吸盤タイプにして掃除しやすくしました(*^o^*)
teruteruboz
teruteruboz
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
キッチンリメイク✨ 扉を外した所と扉、巾木をマスキングテープ貼りました。 towerのマグネットティッシュケースはマグネットと貼る面に小さくマスキングテープを貼って、3Mの剥がせる強力両面テープを貼りました。 またマグネットとして使えるように😂 扉を外した所にちょうど2cm位の凹みができたので色々付けられそうです😃
キッチンリメイク✨ 扉を外した所と扉、巾木をマスキングテープ貼りました。 towerのマグネットティッシュケースはマグネットと貼る面に小さくマスキングテープを貼って、3Mの剥がせる強力両面テープを貼りました。 またマグネットとして使えるように😂 扉を外した所にちょうど2cm位の凹みができたので色々付けられそうです😃
m.r
m.r
家族
Mikeさんの実例写真
Mike
Mike
3LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
プリングルス缶で、 ティッシュケース作りました(^^) フタの部分に直径4㌢の穴を開け、 好きなマステを貼って完成です(^^)
プリングルス缶で、 ティッシュケース作りました(^^) フタの部分に直径4㌢の穴を開け、 好きなマステを貼って完成です(^^)
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
我が家の投稿で一番保存数が多いのが、この洗面台。 本当は鏡の下にタイルを貼りたかったのですが、コスト削減のために自分でタイルシールを貼ることに。引き渡しから半年経ちますが、まだ手付かずです😅 好みが変わるかもとか色々考えてしまいますが、やっぱりタイルのあるお家を見るとかわいいな〜と思うので、そろそろやってみようかなと思っています😌
take_noko
take_noko
家族
moon.mさんの実例写真
ティッシュケース¥499
ニトリ商品☺︎︎ サイズは2つあって、1つは上からも横からも取り出せます。150組ならぜんぶ入れられます。 さらにスリムタイプのもの(一番右)は上からのみの取り出しです。150組なら半分くらいにして入れます。 どちらもシンプル、スリムでインテリアの邪魔にもならないのでおすすめですよ🙂(値段も☺️) 倒れないよう底に貼る専用のクッション?吸盤?もついていますが貼らなくても問題なく使えます🙂
ニトリ商品☺︎︎ サイズは2つあって、1つは上からも横からも取り出せます。150組ならぜんぶ入れられます。 さらにスリムタイプのもの(一番右)は上からのみの取り出しです。150組なら半分くらいにして入れます。 どちらもシンプル、スリムでインテリアの邪魔にもならないのでおすすめですよ🙂(値段も☺️) 倒れないよう底に貼る専用のクッション?吸盤?もついていますが貼らなくても問題なく使えます🙂
moon.m
moon.m
SMMさんの実例写真
IKEAの材料2点使いDIYにてティッシュケースを作りました♪ 蓋に穴を開けるだけで、鉢カバーがティッシュケースに早変わり。 そして誰よりも早い、クリスマスツリー🎄もセット完了✅
IKEAの材料2点使いDIYにてティッシュケースを作りました♪ 蓋に穴を開けるだけで、鉢カバーがティッシュケースに早変わり。 そして誰よりも早い、クリスマスツリー🎄もセット完了✅
SMM
SMM
家族
PR
楽天市場
qp_ktbnさんの実例写真
KEYUKAのおうち型ティッシュケース。 元々2色ほど展開されていてとてもおしゃれだったのですが 買おうか迷っていたところ、なんと木製バージョンが登場していました。もちろん即買いでした。 意外とデカいですがとにかくかわいい! そして使いやすい! バックにいるモンステラは、 暖冬とはいえまだまだ冬なのに いきなり2本新芽が出てきたので急遽剪定した子たちです。
KEYUKAのおうち型ティッシュケース。 元々2色ほど展開されていてとてもおしゃれだったのですが 買おうか迷っていたところ、なんと木製バージョンが登場していました。もちろん即買いでした。 意外とデカいですがとにかくかわいい! そして使いやすい! バックにいるモンステラは、 暖冬とはいえまだまだ冬なのに いきなり2本新芽が出てきたので急遽剪定した子たちです。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
KEYUKAハマりそうだなぁ…
KEYUKAハマりそうだなぁ…
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
iggyさんの実例写真
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
ニッチの幅はテーブルのサイズに合わせて作ったのでピッタリ♪ ティッシュとウェットティッシュ、iPadがちょうど入る予定だったけど、ケースを買い替えたら大きすぎた。。。 ニトリの多機能ティッシュケースは色々入りそう☺️
iggy
iggy
2LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
「リモコンの置き場所」のイベント投稿です! テレビの横に置いています。
「リモコンの置き場所」のイベント投稿です! テレビの横に置いています。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
ティッシュケース¥999
ニトリの【多機能ティッシュケース】 便利そうと思い購入✨ ①ケースの上にちょっとした物が置けるし  手前の収納は引出し式になっていて  奥行きの調整が可能です ②付属の仕切りは取外し可能で  収納の好きな位置に設置できます ③収納が必要無い場合は閉じた状態でも  使えます ④小物がスッキリ片付くので  我が家はダイニングテーブルで  使っています😉
ニトリの【多機能ティッシュケース】 便利そうと思い購入✨ ①ケースの上にちょっとした物が置けるし  手前の収納は引出し式になっていて  奥行きの調整が可能です ②付属の仕切りは取外し可能で  収納の好きな位置に設置できます ③収納が必要無い場合は閉じた状態でも  使えます ④小物がスッキリ片付くので  我が家はダイニングテーブルで  使っています😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Eriritsukaさんの実例写真
リモコンホルダーとティッシュホルダー。 石膏ボードに有孔ボードとめてます。 ホルダーたちは裏で全部紐留めしています。(ネジ使おうと思えば使えるのかもしれませんが) ダイソーで、有孔ボード、さらに有孔ボードの石膏ボード壁掛け用の治具が売られてました!!
リモコンホルダーとティッシュホルダー。 石膏ボードに有孔ボードとめてます。 ホルダーたちは裏で全部紐留めしています。(ネジ使おうと思えば使えるのかもしれませんが) ダイソーで、有孔ボード、さらに有孔ボードの石膏ボード壁掛け用の治具が売られてました!!
Eriritsuka
Eriritsuka
Makoさんの実例写真
真鍮のティッシュケース トイレの手洗いコーナーでペーパータオルを入れて使ってます カインズのバンブーペーパータオル 普通のより少し薄いので取り出しやすいです☺️
真鍮のティッシュケース トイレの手洗いコーナーでペーパータオルを入れて使ってます カインズのバンブーペーパータオル 普通のより少し薄いので取り出しやすいです☺️
Mako
Mako
家族
macaさんの実例写真
愛用のティッシュケースは無印良品の木製ティッシュケース 木の温もりを感じられるし、詰め替えがとっても楽✨インテリアにも馴染んでいます🥰 ウェットティッシュケースはideacoのものです! フォルムが美しいし、しっかりパッキンもされているので乾くこともなく✨ どちはもとっても気に入ってる😍
愛用のティッシュケースは無印良品の木製ティッシュケース 木の温もりを感じられるし、詰め替えがとっても楽✨インテリアにも馴染んでいます🥰 ウェットティッシュケースはideacoのものです! フォルムが美しいし、しっかりパッキンもされているので乾くこともなく✨ どちはもとっても気に入ってる😍
maca
maca
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Forest_Umbrellaさんの実例写真
①KEYUCAの『Moiコンパクトティッシュケース』をデコって、「森のくまさん、お嬢さんと一緒にパン屋をオープン!」というティッシュケースにリメイクしました。 ②材料はセリアで買いました。 (材料撮ったのが使用後です。すみません💦) ・ドールハウス窓 ・ドールハウスシート腰板 ・シール(⁠室内にふさわしいもの) ・マスキングテープ白 ・木工用ボンド ・テープのり 【手順】 →いつでも剥がして元に戻せるよう、まずはデコる場所にマスキングテープを貼ります。 →腰板を切って、テープのりで貼っていきます。 →窓枠の材料同士をボンドで貼り合わせます。 →窓枠を貼る位置を決めたら、室内を表すシールを貼ります。 →最後に窓枠を貼ったら完成。 ③せっせとパンを焼く店内。 外では配達のくまさんも。 ④パンを並べて販売中。 外のくまさんは休憩中??? ティッシュケースの置き場が、背面は壁。 そして、隣にはコンパクトダストボックスが並びます。そんなわけで、今回は見えている2面のみデコっています!
①KEYUCAの『Moiコンパクトティッシュケース』をデコって、「森のくまさん、お嬢さんと一緒にパン屋をオープン!」というティッシュケースにリメイクしました。 ②材料はセリアで買いました。 (材料撮ったのが使用後です。すみません💦) ・ドールハウス窓 ・ドールハウスシート腰板 ・シール(⁠室内にふさわしいもの) ・マスキングテープ白 ・木工用ボンド ・テープのり 【手順】 →いつでも剥がして元に戻せるよう、まずはデコる場所にマスキングテープを貼ります。 →腰板を切って、テープのりで貼っていきます。 →窓枠の材料同士をボンドで貼り合わせます。 →窓枠を貼る位置を決めたら、室内を表すシールを貼ります。 →最後に窓枠を貼ったら完成。 ③せっせとパンを焼く店内。 外では配達のくまさんも。 ④パンを並べて販売中。 外のくまさんは休憩中??? ティッシュケースの置き場が、背面は壁。 そして、隣にはコンパクトダストボックスが並びます。そんなわけで、今回は見えている2面のみデコっています!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
もっと見る