コメント17
3ayu
꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱コンバンワァァァ♫階段の上り下りが出来ないまる(΄◉︎◞︎౪◟︎◉︎`)←可愛い2階には、パピ時代に1.2回連れて来たくらいでまるにとっては未知の領域っ!!最近私が洗濯物を干しに2階に上がる時に、まるも一緒に連れて上がるんです(° ꈊ °)✧︎˖°まる、2階が凄く気に入ったようで私が2階に上がる度に階段下でちょこんと待ってる。笑毎日約12㎏を担いで上ったり下りたり。笑私も良い運動になっております₍₍ ( ◞꒪່౪̮꒪່)◞ ⁾⁾笑床がきちゃない!!きょーれーつっっ

この写真を見た人へのおすすめの写真

meo776さんの実例写真
我が家の三角は階段と階段の壁です。 階段下は
我が家の三角は階段と階段の壁です。 階段下は
meo776
meo776
家族
mugiさんの実例写真
階段下の愛犬ちゃんのお部屋♡ 階段の吹き抜けも吹き抜け上の窓もシャンデリアも…全部お気に入り♪ ダイニングテーブル届くのは2ヶ月も先です、、、
階段下の愛犬ちゃんのお部屋♡ 階段の吹き抜けも吹き抜け上の窓もシャンデリアも…全部お気に入り♪ ダイニングテーブル届くのは2ヶ月も先です、、、
mugi
mugi
家族
RioSayoさんの実例写真
ニャンコゲージ改良完成しました(*´꒳`*) 新規ニャンコが隙間から出ないようアイアンの間にツヤなしブラックを塗った6mm鉄丸棒をグルーガンと結束バンドを駆使して固定しました(^◇^;) 34本分の鉄丸棒切断が大変だったぁ… 苦労の甲斐あってサビ色スコティッシュちゃんは元気よく遊んでいますw
ニャンコゲージ改良完成しました(*´꒳`*) 新規ニャンコが隙間から出ないようアイアンの間にツヤなしブラックを塗った6mm鉄丸棒をグルーガンと結束バンドを駆使して固定しました(^◇^;) 34本分の鉄丸棒切断が大変だったぁ… 苦労の甲斐あってサビ色スコティッシュちゃんは元気よく遊んでいますw
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
SaoRiさんの実例写真
階段下に猫スペース(ฅ¯ω¯ฅ ) トイレとフード、トイレ砂のストックを置いてます。 フードストックの中… 整理しないで写真撮ったから汚い笑
階段下に猫スペース(ฅ¯ω¯ฅ ) トイレとフード、トイレ砂のストックを置いてます。 フードストックの中… 整理しないで写真撮ったから汚い笑
SaoRi
SaoRi
4LDK
torteさんの実例写真
猫、今のところは上手に登り降りしてるけども。 念のため、滑り止めマットを敷きました。 階段の形に合わせて切るの、朝からやってて大層疲れました_(:3 」∠)_
猫、今のところは上手に登り降りしてるけども。 念のため、滑り止めマットを敷きました。 階段の形に合わせて切るの、朝からやってて大層疲れました_(:3 」∠)_
torte
torte
3LDK
hinaさんの実例写真
最近トイレネタばかりですが我が家の2階用猫ちゃんトイレです。階段を上がった狭い廊下に設置しています。猫ちゃんのちょっとしたくつろぎスペースにもなってます(=^x^=)
最近トイレネタばかりですが我が家の2階用猫ちゃんトイレです。階段を上がった狭い廊下に設置しています。猫ちゃんのちょっとしたくつろぎスペースにもなってます(=^x^=)
hina
hina
3LDK | 家族
ayuuuさんの実例写真
住んだばかりの頃よpicですが… 我が家の階段下はR壁が2つ‪ ‪ 𓈒𓏸 1つ小さい方は猫ちゃんの餌おきだったのですが🐈 今は違う場所に移動して、ここの場所非常食置き場になってます😂
住んだばかりの頃よpicですが… 我が家の階段下はR壁が2つ‪ ‪ 𓈒𓏸 1つ小さい方は猫ちゃんの餌おきだったのですが🐈 今は違う場所に移動して、ここの場所非常食置き場になってます😂
ayuuu
ayuuu
家族
nireさんの実例写真
【引き渡し当日】立て篭もる猫。
【引き渡し当日】立て篭もる猫。
nire
nire
1LDK | 家族
PR
楽天市場
asukaさんの実例写真
地窓の奥は駐車場になっています。 いつもここで帰りを待っていてくれる可愛い子たち♥ この子達のために仕事頑張れる😊
地窓の奥は駐車場になっています。 いつもここで帰りを待っていてくれる可愛い子たち♥ この子達のために仕事頑張れる😊
asuka
asuka
家族
Sivaさんの実例写真
ニャンコの階段できましたー♪(^∇^)
ニャンコの階段できましたー♪(^∇^)
Siva
Siva
4LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
朝は忙しいのに金魚の糞みたいについてくるので、ちょっとイジワルをしてみました😝 昨日付いたばかりの階段下リビングドアが邪魔をして見えるけど近づけないので戸惑ってるみたいです(笑)
朝は忙しいのに金魚の糞みたいについてくるので、ちょっとイジワルをしてみました😝 昨日付いたばかりの階段下リビングドアが邪魔をして見えるけど近づけないので戸惑ってるみたいです(笑)
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
sisiさんの実例写真
早くもリフォームです。 住み始めてすぐにワンコを飼い始めたのですがケージで部屋が狭くなるのを ずっとなんとかしたくて うちを建ててくださった工務店さんに依頼。 既存の階段や柱の都合上バランスよく配置は難しかったですがリビングにあったケージが無くなりスッキリしました😂 階段の所のゲートは日本育児の「ベビーズゲイト123」 ワンコルームのゲートはベビーダンの「ハースゲートXL」を短くして使ってます。
早くもリフォームです。 住み始めてすぐにワンコを飼い始めたのですがケージで部屋が狭くなるのを ずっとなんとかしたくて うちを建ててくださった工務店さんに依頼。 既存の階段や柱の都合上バランスよく配置は難しかったですがリビングにあったケージが無くなりスッキリしました😂 階段の所のゲートは日本育児の「ベビーズゲイト123」 ワンコルームのゲートはベビーダンの「ハースゲートXL」を短くして使ってます。
sisi
sisi
slow-lifeさんの実例写真
カムホームに掲載していただいた 福くんのお部屋。
カムホームに掲載していただいた 福くんのお部屋。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
kirakirahikaruさんの実例写真
以前も載せた猫用階段 トイレカバーをベージュからホワイトに塗り替えました( 'ω')ノ 階段ステップ 寝床 天板は厚みのあるパイン材に変更 階段の後ろ側にはアニーコーラスの爪とぎをつけて 金具部分はホワイトに塗装してます
以前も載せた猫用階段 トイレカバーをベージュからホワイトに塗り替えました( 'ω')ノ 階段ステップ 寝床 天板は厚みのあるパイン材に変更 階段の後ろ側にはアニーコーラスの爪とぎをつけて 金具部分はホワイトに塗装してます
kirakirahikaru
kirakirahikaru
missyさんの実例写真
階段下に空間があったので 入り口を作り猫部屋にしました
階段下に空間があったので 入り口を作り猫部屋にしました
missy
missy
4LDK | 家族
truthさんの実例写真
モニター当選のニャンとも清潔トイレ とりあえずいつもの場所に置いてみました リビングの階段の下のスペースは猫達用のスペース☺
モニター当選のニャンとも清潔トイレ とりあえずいつもの場所に置いてみました リビングの階段の下のスペースは猫達用のスペース☺
truth
truth
家族
PR
楽天市場
ch172さんの実例写真
beforeはテトがまだ2ヶ月の頃。 壁:漆喰(白) 手すり:アイアンペイント(黒) フロア:石目調タイル 階段:フローリング(シャビーオーク)
beforeはテトがまだ2ヶ月の頃。 壁:漆喰(白) 手すり:アイアンペイント(黒) フロア:石目調タイル 階段:フローリング(シャビーオーク)
ch172
ch172
家族
panchanさんの実例写真
階段の踊り場を猫のご飯スペースにしました ラックの下段にご飯、真ん中のかごにおもちゃ 上段に消臭スプレーなどのグッズを入れてます
階段の踊り場を猫のご飯スペースにしました ラックの下段にご飯、真ん中のかごにおもちゃ 上段に消臭スプレーなどのグッズを入れてます
panchan
panchan
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nekodoorshopさんの実例写真
ネコちゃんが階段から落下する事故を防ぎます。 インテリア性も抜群で、無垢材の良い香りがするフェンスです。
ネコちゃんが階段から落下する事故を防ぎます。 インテリア性も抜群で、無垢材の良い香りがするフェンスです。
nekodoorshop
nekodoorshop
cooさんの実例写真
¥1,499
うちの巨大キャットタワー 兼 階段の下の秘密基地的なくつろぎスペース作りました。 階段の隙間からピョンと降りてきて、その隣をにゃんずのごはんテーブルとふかふかスペースに☺️ 設置したらすぐに検査した後に気に入って寝てくれました☺️
うちの巨大キャットタワー 兼 階段の下の秘密基地的なくつろぎスペース作りました。 階段の隙間からピョンと降りてきて、その隣をにゃんずのごはんテーブルとふかふかスペースに☺️ 設置したらすぐに検査した後に気に入って寝てくれました☺️
coo
coo
3LDK | カップル
tomopiさんの実例写真
今年の夏に取り付けたキャットウォーク ハンモックと階段と板一枚をAmazonで購入(それ以外は家にあったものを取り付けた) 猫の誕生日プレゼントでしたが、 階段はまだ一回も使ってくれてません🤣 多分位置が悪かった!!😂 でもハンモックはかなり気に入ってくれているので嬉しいです☺️🙌🏻
今年の夏に取り付けたキャットウォーク ハンモックと階段と板一枚をAmazonで購入(それ以外は家にあったものを取り付けた) 猫の誕生日プレゼントでしたが、 階段はまだ一回も使ってくれてません🤣 多分位置が悪かった!!😂 でもハンモックはかなり気に入ってくれているので嬉しいです☺️🙌🏻
tomopi
tomopi
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
akiiさんの実例写真
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
akii
akii
家族
PR
楽天市場
milkさんの実例写真
置き物に 負けぬ我が家の ひょっこりにゃん🐾 ミルクにどことなく似た感じの🐈の置き物、実はもう一つ買ってたんです〜😁 こちらは引っ掛けタイプ❣️ 階段途中の大きめの鉢に引っ掛けてます🥰 3枚目はそのもう一つ、ゴロンとくつろいでる🐈置き物😊 以前mag掲載記録用の時おまけpicで投稿したpicですみません😉
置き物に 負けぬ我が家の ひょっこりにゃん🐾 ミルクにどことなく似た感じの🐈の置き物、実はもう一つ買ってたんです〜😁 こちらは引っ掛けタイプ❣️ 階段途中の大きめの鉢に引っ掛けてます🥰 3枚目はそのもう一つ、ゴロンとくつろいでる🐈置き物😊 以前mag掲載記録用の時おまけpicで投稿したpicですみません😉
milk
milk
3LDK | 家族
aさんの実例写真
階段下のクローゼットに 文具類や書類を収納しています。 階段に合わせて天井が斜めになっているので突っ張り棒で棚を作り収納場所を増やしています。
階段下のクローゼットに 文具類や書類を収納しています。 階段に合わせて天井が斜めになっているので突っ張り棒で棚を作り収納場所を増やしています。
a
a
4LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
階段
階段
Chi-home
Chi-home
家族
shiiiさんの実例写真
shiii
shiii
家族
yukkyさんの実例写真
階段用滑り止めシート。 貼ってみました! 貼りやすいし 見た目もほとんど変わらずで ニャンズも普通に使ってる! 滑りにくいし、 とっても良いです! ありがとうございましたm(_ _)m
階段用滑り止めシート。 貼ってみました! 貼りやすいし 見た目もほとんど変わらずで ニャンズも普通に使ってる! 滑りにくいし、 とっても良いです! ありがとうございましたm(_ _)m
yukky
yukky
3LDK
omatsuさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥7,490
omatsu
omatsu
3LDK | カップル
osarunoeijiさんの実例写真
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
PR
楽天市場
shiiiさんの実例写真
リビングのアクセントクロス 階段に合うように選びました𓍯
リビングのアクセントクロス 階段に合うように選びました𓍯
shiii
shiii
家族
kirakirahikaruさんの実例写真
久々の作業🔨 トイレカバー ベット 階段があった場所をちょっとスッキリ&シンプルにしたいと思い 階段はスタンドバーで壁に付けて トイレは60×60の特大サイズに取り替えました スコップ入れはダイソーのミニゴミ箱です 1枚目 after 2枚目 before
久々の作業🔨 トイレカバー ベット 階段があった場所をちょっとスッキリ&シンプルにしたいと思い 階段はスタンドバーで壁に付けて トイレは60×60の特大サイズに取り替えました スコップ入れはダイソーのミニゴミ箱です 1枚目 after 2枚目 before
kirakirahikaru
kirakirahikaru
kotoriさんの実例写真
我が家は毛むくじゃらの子達がいるので 毎回同じ流れでやってることがあります ⁡ 投稿1枚目、階段と廊下 上から掃除 1日でかなり毛が落ちてます ホームリセットは休みの時にしてます ⁡ 投稿2枚目 玄関 毎日土足の子がいます 玄関は水拭き ⁡ 投稿3枚目 トイレ デイリーにはまめピカが経済的で使ってます ⁡ 投稿4枚目 ソファーをぱくぱくローラー 毎日毛まみれになります ペットの毛をとるのにオススメです ⁡ 今日は休みってときもありますが 手が空いたらこの流れでいつもやってます
我が家は毛むくじゃらの子達がいるので 毎回同じ流れでやってることがあります ⁡ 投稿1枚目、階段と廊下 上から掃除 1日でかなり毛が落ちてます ホームリセットは休みの時にしてます ⁡ 投稿2枚目 玄関 毎日土足の子がいます 玄関は水拭き ⁡ 投稿3枚目 トイレ デイリーにはまめピカが経済的で使ってます ⁡ 投稿4枚目 ソファーをぱくぱくローラー 毎日毛まみれになります ペットの毛をとるのにオススメです ⁡ 今日は休みってときもありますが 手が空いたらこの流れでいつもやってます
kotori
kotori
家族
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
トイレ掃除用品¥385
クイックルワイパーで階段掃除♪ 立体構造シートなので、 端のゴミ、埃しっかり取りつつ、 皮脂の汚れや消臭、除菌ももしっかりしてくれる 拭いたあとは、さっと素早く乾き凄いサラサラ! 掃除も時短になりました!
クイックルワイパーで階段掃除♪ 立体構造シートなので、 端のゴミ、埃しっかり取りつつ、 皮脂の汚れや消臭、除菌ももしっかりしてくれる 拭いたあとは、さっと素早く乾き凄いサラサラ! 掃除も時短になりました!
kotori
kotori
家族
haniwaさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーター  モニター投稿☺️ 代わり映えない写真ですが😅 2、3日前は、気温は高くないけどジメジメしていて エアコンつけるほどでもない、というときに活躍していたのですが、昨日今日は気温は低いし、家は冷えてるしで全く出番のないサーキュレーターさん。 明日から週末にかけては、暑くなるみたいなので ついにエアコンか!? 2階が蒸し風呂状態になったら、寝室のエアコンと サーキュレーターでどこまで涼しくなるのか試してみたいと思います🙌
ホームコーディ DCサーキュレーター  モニター投稿☺️ 代わり映えない写真ですが😅 2、3日前は、気温は高くないけどジメジメしていて エアコンつけるほどでもない、というときに活躍していたのですが、昨日今日は気温は低いし、家は冷えてるしで全く出番のないサーキュレーターさん。 明日から週末にかけては、暑くなるみたいなので ついにエアコンか!? 2階が蒸し風呂状態になったら、寝室のエアコンと サーキュレーターでどこまで涼しくなるのか試してみたいと思います🙌
haniwa
haniwa
家族
marlyさんの実例写真
寝室の小さなロフトに上がるミニミニ階段🤍 今ではニャンちゃん達の運動に最適な場所となってます😹
寝室の小さなロフトに上がるミニミニ階段🤍 今ではニャンちゃん達の運動に最適な場所となってます😹
marly
marly
家族
osuzuさんの実例写真
階段下収納のカーテンクリップを変えました! 前はフックタイプのものを使ってたけど、これだとスライドさせるたびに外れてしまってたので、輪っかタイプに変更!おかげでストレスなくスライドさせる事ができるようになりました🙆‍♀️✨マイナーチェンジだけど便利になって嬉しい🎵
階段下収納のカーテンクリップを変えました! 前はフックタイプのものを使ってたけど、これだとスライドさせるたびに外れてしまってたので、輪っかタイプに変更!おかげでストレスなくスライドさせる事ができるようになりました🙆‍♀️✨マイナーチェンジだけど便利になって嬉しい🎵
osuzu
osuzu
家族
PR
楽天市場
bellさんの実例写真
ぬいぐるみ収納しました
ぬいぐるみ収納しました
bell
bell
3LDK | 家族
もっと見る