コメント1
momo
仕事休み!網戸の掃除です😄

この写真を見た人へのおすすめの写真

Joe.さんの実例写真
網戸のお掃除にはエチケットブラシがいい(TVで言ってたらしい)と母が言うのでダイソー行って買ってきました。 カラフルなのしかなくてとりあえずコレ。 以前LIXILの方が来られたのでプリーツ網戸のお掃除方法を聞いた際に、掃除機の1番弱いのでそーっと吸うのが手っ取り早いとアドバイス頂いたのですが蛇腹になってない普通の網戸にはこの方法が使える!わざわざ取り外さず簡単に綺麗になりました!感動!もっと早く知りたかった!
網戸のお掃除にはエチケットブラシがいい(TVで言ってたらしい)と母が言うのでダイソー行って買ってきました。 カラフルなのしかなくてとりあえずコレ。 以前LIXILの方が来られたのでプリーツ網戸のお掃除方法を聞いた際に、掃除機の1番弱いのでそーっと吸うのが手っ取り早いとアドバイス頂いたのですが蛇腹になってない普通の網戸にはこの方法が使える!わざわざ取り外さず簡単に綺麗になりました!感動!もっと早く知りたかった!
Joe.
Joe.
家族
yoshieさんの実例写真
簡単♥キレイが長持ち網戸掃除!! ①百均に売っている大きめの歯ブラシのようなブラシで優しくごみやほこりをかき出します【掃く】 ②水で流します なんとこれだけです。 しかも花粉の時期以外は私は一ヶ月に一回程度このビッグ歯ブラシで掃くだけです‼ これをやり方をあみ出してからは3年は洗剤など手のかかることはやっていません ブラシは似たようなもので十分です(о´∀`о) ただし外側から出来る所じゃないと室内にほこりが入ります
簡単♥キレイが長持ち網戸掃除!! ①百均に売っている大きめの歯ブラシのようなブラシで優しくごみやほこりをかき出します【掃く】 ②水で流します なんとこれだけです。 しかも花粉の時期以外は私は一ヶ月に一回程度このビッグ歯ブラシで掃くだけです‼ これをやり方をあみ出してからは3年は洗剤など手のかかることはやっていません ブラシは似たようなもので十分です(о´∀`о) ただし外側から出来る所じゃないと室内にほこりが入ります
yoshie
yoshie
家族
Rororiさんの実例写真
皆さま、お久しぶりです✨ 大変お待たせ致しました!! 気温の変化で長いこと体調を崩していて何もできませんでした(*´Д`*) やっと、良くなってきて例の網戸用のスポンジをリポします✨ セスキ炭酸ソーダを水で薄めて、スポンジを軽く濡らし絞った状態でまずは網戸のホコリ汚れを表面の荒い面で取り払い、続けて2度目にスポンジを濡らし軽めに絞り(白色)細かい表面で拭き取りました。 【感想】 スポンジでホコリ汚れを取り払った時点で、こんなに楽に汚れが取れるんだなーと思いました。 網戸って掃除するのに、意外と面倒だし掃除器やら、いろんなやり方とかある中で1番楽だなーと思いました。 最後に細かい表面で拭き取るっていう点でも、網戸に付着してる土ぼこりをサッとキレイに落としてくれます。←力いらず、ごっそり汚れが落ちました❣️ 準備する道具も少なくて、短時間でサッとキレイさっぱりになるので、面倒な網戸掃除も楽❣️❣️ 網戸用のスポンジ…めちゃくちゃおします 皆さま、オススメです❣️ 一応、ビフォーアフターも載せますね〜(^_^*)
皆さま、お久しぶりです✨ 大変お待たせ致しました!! 気温の変化で長いこと体調を崩していて何もできませんでした(*´Д`*) やっと、良くなってきて例の網戸用のスポンジをリポします✨ セスキ炭酸ソーダを水で薄めて、スポンジを軽く濡らし絞った状態でまずは網戸のホコリ汚れを表面の荒い面で取り払い、続けて2度目にスポンジを濡らし軽めに絞り(白色)細かい表面で拭き取りました。 【感想】 スポンジでホコリ汚れを取り払った時点で、こんなに楽に汚れが取れるんだなーと思いました。 網戸って掃除するのに、意外と面倒だし掃除器やら、いろんなやり方とかある中で1番楽だなーと思いました。 最後に細かい表面で拭き取るっていう点でも、網戸に付着してる土ぼこりをサッとキレイに落としてくれます。←力いらず、ごっそり汚れが落ちました❣️ 準備する道具も少なくて、短時間でサッとキレイさっぱりになるので、面倒な網戸掃除も楽❣️❣️ 網戸用のスポンジ…めちゃくちゃおします 皆さま、オススメです❣️ 一応、ビフォーアフターも載せますね〜(^_^*)
Rorori
Rorori
2LDK
tttbbbさんの実例写真
おはようございます(^.^) 今朝は網戸の掃除をします! この洋服のホコリとりブラシで網戸のホコリも取れるらしいのでやってみます!←ネット情報 掃除をしたらバルコニーに吊るしたランタンもっとキレイに見えるかな(´・ω・`)?
おはようございます(^.^) 今朝は網戸の掃除をします! この洋服のホコリとりブラシで網戸のホコリも取れるらしいのでやってみます!←ネット情報 掃除をしたらバルコニーに吊るしたランタンもっとキレイに見えるかな(´・ω・`)?
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mikie.さんの実例写真
網戸のお掃除! この100均のお掃除シート、ハーブの香りがして、嫌いじゃない♡ 虫さん、寄らないで(´◦ω◦`)
網戸のお掃除! この100均のお掃除シート、ハーブの香りがして、嫌いじゃない♡ 虫さん、寄らないで(´◦ω◦`)
mikie.
mikie.
3LDK
emiさんの実例写真
大掃除はじめました。 まずは窓、網戸、サッシ掃除。 マイクロファイバータオルと、網戸ワイパー 除菌アルコール78で掃除しました
大掃除はじめました。 まずは窓、網戸、サッシ掃除。 マイクロファイバータオルと、網戸ワイパー 除菌アルコール78で掃除しました
emi
emi
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
団地の浴室は、窓があるのはいいけれど、網戸が付いていません。 専用の網戸は高価なので、100円ショップの虫除けネットを網戸替わりに。 上半分は両面テープで貼り付け、下側はマグネットを取り付けて、窓の開閉も可能に。 100円ショップの木目シールで木枠風に。 無理な姿勢で窓と網戸の拭きあげ、がんばりました。🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
dolphin24さんの実例写真
窓拭きは、前まで空のペットボトル何個も溜めてジャバジャバやってたけど、窓拭きシートを網戸ワイパーに装着するだけにしたらラクになった(・ω・) でも網戸シートは汚れ取れてるのかよく分からん(´△`)
窓拭きは、前まで空のペットボトル何個も溜めてジャバジャバやってたけど、窓拭きシートを網戸ワイパーに装着するだけにしたらラクになった(・ω・) でも網戸シートは汚れ取れてるのかよく分からん(´△`)
dolphin24
dolphin24
sanaさんの実例写真
大掃除 網戸の掃除をしました。 DAISOの網戸用ワイパー使えます!! 持ち手も伸びて簡単に網戸綺麗になりました。 手も汚れないし、これなら定期的に掃除できそうな予感(*≧艸≦)
大掃除 網戸の掃除をしました。 DAISOの網戸用ワイパー使えます!! 持ち手も伸びて簡単に網戸綺麗になりました。 手も汚れないし、これなら定期的に掃除できそうな予感(*≧艸≦)
sana
sana
家族
y_u_k_iさんの実例写真
トイレ用にお掃除ワイパーを買いました☺ トイレに置いても邪魔にならないサイズの物を…と、行き着いたのが網戸用ワイパー。 ダイソーの商品です。 (消耗品は基本100均の我が家) 持ち手が30㎝まで伸びます。 が、網戸用なので持ち手は固定されているので、ちょっと使いにくいところもあります💦 でも、すぐに埃だらけになる床の掃除が楽になりました~🎵
トイレ用にお掃除ワイパーを買いました☺ トイレに置いても邪魔にならないサイズの物を…と、行き着いたのが網戸用ワイパー。 ダイソーの商品です。 (消耗品は基本100均の我が家) 持ち手が30㎝まで伸びます。 が、網戸用なので持ち手は固定されているので、ちょっと使いにくいところもあります💦 でも、すぐに埃だらけになる床の掃除が楽になりました~🎵
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
ダイソーで網戸用のスポンジを購入し、網戸掃除しました。 片面がブラシ、片面がメラミンスポンジになっていて、水で濡らして両面でこするだけで、写真の通り真っ黒になりました!😱 最後に雑巾で拭いておしまいです!✨
ダイソーで網戸用のスポンジを購入し、網戸掃除しました。 片面がブラシ、片面がメラミンスポンジになっていて、水で濡らして両面でこするだけで、写真の通り真っ黒になりました!😱 最後に雑巾で拭いておしまいです!✨
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
ダイソーの網戸ワイパー‼︎ 長年気になりつつ、手軽な掃除方法が分からず見て見ぬ振りだった 網戸…笑笑 試しに買ってみたけど、このワイパーめっちゃ良い‼︎ 持ち手が伸びるから手の届かない範囲も簡単に掃除できちゃう❤︎ 水分含んだ専用シートを装着して、網戸を優しくなぞるだけ‼️ 力いらず!! 汚れが取れる×❷‼️ 網戸の汚れが取れるだけで、こんなに部屋が明るくなるんだ〜〜✨と感激した(^^)
ダイソーの網戸ワイパー‼︎ 長年気になりつつ、手軽な掃除方法が分からず見て見ぬ振りだった 網戸…笑笑 試しに買ってみたけど、このワイパーめっちゃ良い‼︎ 持ち手が伸びるから手の届かない範囲も簡単に掃除できちゃう❤︎ 水分含んだ専用シートを装着して、網戸を優しくなぞるだけ‼️ 力いらず!! 汚れが取れる×❷‼️ 網戸の汚れが取れるだけで、こんなに部屋が明るくなるんだ〜〜✨と感激した(^^)
kaori
kaori
家族
naaさんの実例写真
お掃除アイテム♡モニター♡ 【網戸クイックル】 やり方→持ち手を短くしたクイックルワイパーに、ウエットシートを付けて、網戸を優しく拭く♡ これまた簡単♡ そしてまた真っ黒になったウエットシートみて衝撃でした笑 クイックルワイパーで床を拭いたついでに、これからは網戸も拭き拭きしようと思いました:*:・(*´ω`pq゛ このお掃除の裏技動画はこちら↓ https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_7/ モニターpicの為、コメントお気遣いなくです♡♡
お掃除アイテム♡モニター♡ 【網戸クイックル】 やり方→持ち手を短くしたクイックルワイパーに、ウエットシートを付けて、網戸を優しく拭く♡ これまた簡単♡ そしてまた真っ黒になったウエットシートみて衝撃でした笑 クイックルワイパーで床を拭いたついでに、これからは網戸も拭き拭きしようと思いました:*:・(*´ω`pq゛ このお掃除の裏技動画はこちら↓ https://www.kao.co.jp/osouji/urawaza_7/ モニターpicの為、コメントお気遣いなくです♡♡
naa
naa
家族
moimoiさんの実例写真
網戸そうじも裏ワザを使えばラクラク♫ 使うもの↓ ⚪︎クイックルワイパー ⚪︎立体吸着ウェットシート ①クイックルワイパーにウェットシートを取り付ける。 ②柄を短くして網戸をやさしくふく。(内側→外側の両面) で完了! シートが真っ黒になります😱 周りを汚すことなく網戸スッキリ!これなら月イチでもしたい〜🥰
網戸そうじも裏ワザを使えばラクラク♫ 使うもの↓ ⚪︎クイックルワイパー ⚪︎立体吸着ウェットシート ①クイックルワイパーにウェットシートを取り付ける。 ②柄を短くして網戸をやさしくふく。(内側→外側の両面) で完了! シートが真っ黒になります😱 周りを汚すことなく網戸スッキリ!これなら月イチでもしたい〜🥰
moimoi
moimoi
家族
Shizukuさんの実例写真
網戸お掃除ローラーなら取り外しできないところも掃除できちゃう🧼 ズボラな私は全部の網戸やっちゃいます!笑🤣
網戸お掃除ローラーなら取り外しできないところも掃除できちゃう🧼 ズボラな私は全部の網戸やっちゃいます!笑🤣
Shizuku
Shizuku
4LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
花王さんのクイックルワイパーモニター続きます😊💕 網戸⤴︎オススメです⤴︎⤴︎🎵🎶🙆‍♀️ こんな簡単にキレイになるなんて❣️ 雑巾だと、繊維質が残って何度も拭かなきゃダメだけど、クイックルワイパーなら、本当にサーーーッと一拭きで🙆‍♀️◎💮 最後はシートを外してサッシの隅々まで、家中真っ黒になるまで使いました。
花王さんのクイックルワイパーモニター続きます😊💕 網戸⤴︎オススメです⤴︎⤴︎🎵🎶🙆‍♀️ こんな簡単にキレイになるなんて❣️ 雑巾だと、繊維質が残って何度も拭かなきゃダメだけど、クイックルワイパーなら、本当にサーーーッと一拭きで🙆‍♀️◎💮 最後はシートを外してサッシの隅々まで、家中真っ黒になるまで使いました。
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
昨日は大掃除でできていなかった網戸をお掃除! このグッズが鉄板◡̈* セリアで買った網戸汚れミトンは手にはめてサーっと撫でるだけできれいになるから簡単♪♪ 汚れたら洗って再開! お掃除後は洗って乾かして、もう何度も使い回してます(o´罒`o)笑 セスキ炭酸水かアルカリ電解水をシュッシュとかけて、拭いてます☆ 勝手口の網戸はお掃除いつもし忘れてたなぁと思って勝手口からスタートしました(๑•̀ •́)و✧ サッシも100均で買ったペットボトルにつけられるブラシでお掃除しました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 隣りが空き地だからか、空き地側のサッシはすぐ汚れちゃいます。。。
昨日は大掃除でできていなかった網戸をお掃除! このグッズが鉄板◡̈* セリアで買った網戸汚れミトンは手にはめてサーっと撫でるだけできれいになるから簡単♪♪ 汚れたら洗って再開! お掃除後は洗って乾かして、もう何度も使い回してます(o´罒`o)笑 セスキ炭酸水かアルカリ電解水をシュッシュとかけて、拭いてます☆ 勝手口の網戸はお掃除いつもし忘れてたなぁと思って勝手口からスタートしました(๑•̀ •́)و✧ サッシも100均で買ったペットボトルにつけられるブラシでお掃除しました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 隣りが空き地だからか、空き地側のサッシはすぐ汚れちゃいます。。。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 窓 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ みんなで頑張るお掃除月間! —第一弾— 使ってよかった!お掃除グッズ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは〜 こんにちは〜 世界の国から〜🎶 (♬大阪万博テーマソング) 窓から見える景色が決め手で 購入したおウチやから いつもピカピカにしておきたくて 窓拭きはマメに ✐リンレイ ・ウルトラハードクリーナー 多用途 水まわりの防カビ+ ↳結露によるカビ防止期待 網戸汚れてると 風で張り付くカーテンも汚れるので 掃除で拭いてたけど このワイパー使ってみたら すごいラクチン🎶 ✐ジョンソン ・スクラビングバブル 網戸ワイパー ↳使用後のキレイな部分でサッシも拭ける✨
☺︎ 窓 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ みんなで頑張るお掃除月間! —第一弾— 使ってよかった!お掃除グッズ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは〜 こんにちは〜 世界の国から〜🎶 (♬大阪万博テーマソング) 窓から見える景色が決め手で 購入したおウチやから いつもピカピカにしておきたくて 窓拭きはマメに ✐リンレイ ・ウルトラハードクリーナー 多用途 水まわりの防カビ+ ↳結露によるカビ防止期待 網戸汚れてると 風で張り付くカーテンも汚れるので 掃除で拭いてたけど このワイパー使ってみたら すごいラクチン🎶 ✐ジョンソン ・スクラビングバブル 網戸ワイパー ↳使用後のキレイな部分でサッシも拭ける✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
私には珍しいお掃除pic😅 網戸って写真撮るのムズ‼️‼️ うちはマンションなので 外せない網戸も多く 掃除機をかけたりするのですが 昔テレビか何かで網戸掃除には エチケットブラシが良い✨ というのを思い出し 昨日セリアに行ったので 買ってきました うちで使ってる ヘッドの向きが変えられるのが 良かったけど… この色しか無かった…💧 まあ 網戸用とすぐ見分けが つくからいっか😁💦💦 サボりまくってたので汚い‼️‼️ エチケットブラシをかけると 綺麗になるのはイイけど ホコリが舞うのが凄かった…😫💦💦 なので固く絞ったショップタオルで エチケットブラシを 覆うように被せて持って かけてました (ホコリがショップタオルに付いて 幾分マシかなと…💦💦) 後になって調べたら エチケットブラシを濡らしてから ってのも載ってて どっちが良いのかな?? 今度は濡らしてやってみよ あとこういうのも載ってたよ https://www.o-uccino.jp/article/posts/46731 これも良さそう〜✨✨✨
私には珍しいお掃除pic😅 網戸って写真撮るのムズ‼️‼️ うちはマンションなので 外せない網戸も多く 掃除機をかけたりするのですが 昔テレビか何かで網戸掃除には エチケットブラシが良い✨ というのを思い出し 昨日セリアに行ったので 買ってきました うちで使ってる ヘッドの向きが変えられるのが 良かったけど… この色しか無かった…💧 まあ 網戸用とすぐ見分けが つくからいっか😁💦💦 サボりまくってたので汚い‼️‼️ エチケットブラシをかけると 綺麗になるのはイイけど ホコリが舞うのが凄かった…😫💦💦 なので固く絞ったショップタオルで エチケットブラシを 覆うように被せて持って かけてました (ホコリがショップタオルに付いて 幾分マシかなと…💦💦) 後になって調べたら エチケットブラシを濡らしてから ってのも載ってて どっちが良いのかな?? 今度は濡らしてやってみよ あとこういうのも載ってたよ https://www.o-uccino.jp/article/posts/46731 これも良さそう〜✨✨✨
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
chill_roomさんの実例写真
年末前に気になる箇所を小掃除 あみ戸びっクリーン 軽く擦るだけで本当に綺麗になった。
年末前に気になる箇所を小掃除 あみ戸びっクリーン 軽く擦るだけで本当に綺麗になった。
chill_room
chill_room
2DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akezouさんの実例写真
汚れをためない予防掃除🧹 網戸掃除編 RCで見かけた、ほこり取りブラシで、網戸掃除をしたら、すごく良かったので、紹介します ①網戸全体を水をいれたスプレーなどで濡らす ②ほこりとりブラシで網戸をこする ③水拭きする 私は面倒なので無印のモップでガシガシこすりました ブラシでほこりがかなりとれるため 水拭きは通常よりかなり楽でした ④最後に柔軟剤を水で3倍くらいに薄めたものを網戸にスプレー ⑤放置して乾かして、おしまい 柔軟剤が静電気を防ぐため、網戸がかなり汚れなくなります😆 全く汚れないわけじゃないですが、何もしないより、はるかに、ほこりがつきにくいです。 汚れたブラシは、オキシクリーンをいれたぬるま湯につければ、綺麗になります。 これからの大掃除、良かったら試してみて下さい💛 このpicデイリーにも掲載して頂いたのに 削除してしまいました。 ごめんなさい🙇‍♀️ そして、何度も似たようなpic上げてて、すみません💦 フォロワーの皆様、スルーで大丈夫です😆
汚れをためない予防掃除🧹 網戸掃除編 RCで見かけた、ほこり取りブラシで、網戸掃除をしたら、すごく良かったので、紹介します ①網戸全体を水をいれたスプレーなどで濡らす ②ほこりとりブラシで網戸をこする ③水拭きする 私は面倒なので無印のモップでガシガシこすりました ブラシでほこりがかなりとれるため 水拭きは通常よりかなり楽でした ④最後に柔軟剤を水で3倍くらいに薄めたものを網戸にスプレー ⑤放置して乾かして、おしまい 柔軟剤が静電気を防ぐため、網戸がかなり汚れなくなります😆 全く汚れないわけじゃないですが、何もしないより、はるかに、ほこりがつきにくいです。 汚れたブラシは、オキシクリーンをいれたぬるま湯につければ、綺麗になります。 これからの大掃除、良かったら試してみて下さい💛 このpicデイリーにも掲載して頂いたのに 削除してしまいました。 ごめんなさい🙇‍♀️ そして、何度も似たようなpic上げてて、すみません💦 フォロワーの皆様、スルーで大丈夫です😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
■これから発売される クイックルワイパー立体吸着シートSTRONG網戸お掃除編☺️ 🧹私はダイソーの網戸ワイパーに取り付けてお掃除 網戸ワイパーの本体がクッション性があり立体吸着ウェットシートの 『表面の凹凸繊維➕独自のシート模様』・『洗浄液たっぷりなシート』 効果で予想以上に汚れがスッキリ✨ シート1枚(両面使い)で約15畳~20畳お掃除ができるとは驚きました👀 香りは爽やかなフレッシュレモン後々まで香りが残りよりスッキリ感を感じれる商品です🍋 ちなみに、市販のお掃除シートが使用可能なお掃除ロボット掃除機にも使えるそうですよ☺︎ 床・畳・玄関たたき・網戸・壁などなど多用途に使えまかなえるので わざわざ専用の洗剤等を購入しなくてすみ助かりますよね👐 我が家は発売されたらリピ買い決定商品です🤗
■これから発売される クイックルワイパー立体吸着シートSTRONG網戸お掃除編☺️ 🧹私はダイソーの網戸ワイパーに取り付けてお掃除 網戸ワイパーの本体がクッション性があり立体吸着ウェットシートの 『表面の凹凸繊維➕独自のシート模様』・『洗浄液たっぷりなシート』 効果で予想以上に汚れがスッキリ✨ シート1枚(両面使い)で約15畳~20畳お掃除ができるとは驚きました👀 香りは爽やかなフレッシュレモン後々まで香りが残りよりスッキリ感を感じれる商品です🍋 ちなみに、市販のお掃除シートが使用可能なお掃除ロボット掃除機にも使えるそうですよ☺︎ 床・畳・玄関たたき・網戸・壁などなど多用途に使えまかなえるので わざわざ専用の洗剤等を購入しなくてすみ助かりますよね👐 我が家は発売されたらリピ買い決定商品です🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
uranさんの実例写真
✴︎モニターレポート✴︎ スコッチ・ブライト™️マイクロファイバースピンモップ 網戸にも使ってみました! そっと当てて上下に動かすだけで、こんなにモップが汚れました😅 視界がクリアーになりスッキリしました❗️
✴︎モニターレポート✴︎ スコッチ・ブライト™️マイクロファイバースピンモップ 網戸にも使ってみました! そっと当てて上下に動かすだけで、こんなにモップが汚れました😅 視界がクリアーになりスッキリしました❗️
uran
uran
家族
akezouさんの実例写真
今日は、お休みだったので 少し早い大掃除、網戸掃除をしました😆 網戸掃除大嫌いでした💦 とにかく面倒だし、埃はでるし、拭いても拭いてもキリがない感じ でも夏頃から、セリアの網戸汚れミトン🧤 を見つけてからかなり網戸掃除の嫌悪感が薄れました😆 真ん中に縫い目があり、中は2つに分かれてて 濡らして、手をいれて、網戸を撫で付けるように拭くだけ💕 雑巾と変わらなくない?と思いましたが、 多分、力の入る加減なのか、簡単に拭けます✨ 雑巾とは全く違います。 汚れも舞う事はなく、ミトンに吸着するので すごくよいです😆 大嫌いな網戸掃除 月1くらいで、ザザっと拭くようになりました。 網戸掃除大嫌い!面倒って方、是非使ってみて下さい😆❤️ 水はきっちり絞りすぎず、水分多めが、楽に拭けます✨
今日は、お休みだったので 少し早い大掃除、網戸掃除をしました😆 網戸掃除大嫌いでした💦 とにかく面倒だし、埃はでるし、拭いても拭いてもキリがない感じ でも夏頃から、セリアの網戸汚れミトン🧤 を見つけてからかなり網戸掃除の嫌悪感が薄れました😆 真ん中に縫い目があり、中は2つに分かれてて 濡らして、手をいれて、網戸を撫で付けるように拭くだけ💕 雑巾と変わらなくない?と思いましたが、 多分、力の入る加減なのか、簡単に拭けます✨ 雑巾とは全く違います。 汚れも舞う事はなく、ミトンに吸着するので すごくよいです😆 大嫌いな網戸掃除 月1くらいで、ザザっと拭くようになりました。 網戸掃除大嫌い!面倒って方、是非使ってみて下さい😆❤️ 水はきっちり絞りすぎず、水分多めが、楽に拭けます✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
網戸お掃除ローラー✨年末のお掃除に便利👍
網戸お掃除ローラー✨年末のお掃除に便利👍
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
siluckyさんの実例写真
ダイソーの網戸用ワイパー。 このワイパーが、掃除しづらいトイレ奥の床掃除に役立つというアイデア情報があったので(ク〇ッ〇ルミニワイパー代わりということですね)、買ってみました。 使用してみると・・・ 網戸用なので柄の根元の所がフロアワイパーみたいに動かないんで、うちのトイレではちょっと使いづらかった😢残念。 でも、他に使い道がありそうと思ってやってみたのが、トイレの壁と物入れの扉拭き。 これは手でやるより全然ラクでした。 特に扉は背の低い私には、踏み台に乗らないと上まで届かないので、ワイパーで拭けるのはありがたい! これまで面倒に思ってた所の拭き掃除がやりやすくなりました~😊
ダイソーの網戸用ワイパー。 このワイパーが、掃除しづらいトイレ奥の床掃除に役立つというアイデア情報があったので(ク〇ッ〇ルミニワイパー代わりということですね)、買ってみました。 使用してみると・・・ 網戸用なので柄の根元の所がフロアワイパーみたいに動かないんで、うちのトイレではちょっと使いづらかった😢残念。 でも、他に使い道がありそうと思ってやってみたのが、トイレの壁と物入れの扉拭き。 これは手でやるより全然ラクでした。 特に扉は背の低い私には、踏み台に乗らないと上まで届かないので、ワイパーで拭けるのはありがたい! これまで面倒に思ってた所の拭き掃除がやりやすくなりました~😊
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
shiokoさんの実例写真
花王さんのモニターです クイックルワイパーを一番短くして網戸のお掃除しました。今まで踏み台がないと届かなかった上の方も、クイックルワイパーなら楽々届きます。手軽にお掃除楽しいです♪
花王さんのモニターです クイックルワイパーを一番短くして網戸のお掃除しました。今まで踏み台がないと届かなかった上の方も、クイックルワイパーなら楽々届きます。手軽にお掃除楽しいです♪
shioko
shioko
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
網戸掃除オススメです! クイックルワイパーに立体吸着ウエットストロングを装着して、網戸掃除! 力を入れず隅から横に縦にと拭きます。 部屋の中から外から拭いてもウエット感が持続するので網戸3枚は大丈夫でした。 こんなに楽に汚れが取れるので、週1で 網戸掃除しようと思います😊
網戸掃除オススメです! クイックルワイパーに立体吸着ウエットストロングを装着して、網戸掃除! 力を入れず隅から横に縦にと拭きます。 部屋の中から外から拭いてもウエット感が持続するので網戸3枚は大丈夫でした。 こんなに楽に汚れが取れるので、週1で 網戸掃除しようと思います😊
ako
ako
2LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
クイックルで朝活です✨ いつもより早く目が覚めたので 網戸をクイックルワイパーとシートでササッとおそうじしました🥰 天気はじとじと雲模様ですが、 湿気があるほうが、網戸掃除しやすいかなーと 感じてます☁️☁️☁️ 3分ほどで窓辺スッキリです☺️
クイックルで朝活です✨ いつもより早く目が覚めたので 網戸をクイックルワイパーとシートでササッとおそうじしました🥰 天気はじとじと雲模様ですが、 湿気があるほうが、網戸掃除しやすいかなーと 感じてます☁️☁️☁️ 3分ほどで窓辺スッキリです☺️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
orange-toastさんの実例写真
今日は久しぶりの穏やかな休日☀️ 急に寒くなって、もっと早くに外回りの掃除をしておけば良かったと後悔したので、早速窓掃除に取り掛かりました🧼 今年room clip shoppingで買った玄関のタイル掃除用の柄付きブラシスポンジが大活躍😊 ホースで水をかけてからウタマロクリーナーをシュッとしてブラシで擦ったら、また水を流してスクイージーで水分とって終わり❗️ 網戸も細かい目の中に短いブラシが入って、あっという間に綺麗になりました✨
今日は久しぶりの穏やかな休日☀️ 急に寒くなって、もっと早くに外回りの掃除をしておけば良かったと後悔したので、早速窓掃除に取り掛かりました🧼 今年room clip shoppingで買った玄関のタイル掃除用の柄付きブラシスポンジが大活躍😊 ホースで水をかけてからウタマロクリーナーをシュッとしてブラシで擦ったら、また水を流してスクイージーで水分とって終わり❗️ 網戸も細かい目の中に短いブラシが入って、あっという間に綺麗になりました✨
orange-toast
orange-toast
家族
kodaminさんの実例写真
網戸ケルヒャーしました🥹 旦那さんが😎 ケルヒャーだとソッコーできれいになるわといってました😁
網戸ケルヒャーしました🥹 旦那さんが😎 ケルヒャーだとソッコーできれいになるわといってました😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
久しぶりの投稿も相変わらずの風景です🏠 はぁぁ……やっと仕事納め出来ましたーー✨✨ クリスマスもいつの間にか終わり今からあちこちクリスマス飾りのお片付けします🤣🤣🤣 その前にせっかくのお天気だったので、お家の外壁と窓とウッドデッキをお掃除しました😊💕 昨年末に念願の高圧洗浄機を手に入れ窓と網戸のお掃除がめちゃ楽になりました✨ 水だけで汚れがどんどん流れ落ちていくのを見てるとストレス発散にもなり綺麗にもなるので気持ちもスッキリー╰(*´︶`*)╯♡ そして仔猫はますます大きくなってます🐈 ハチワレちゃんはお庭を駆け回ってます🐈‍⬛ では今からお家の中の大掃除と年賀状書きをやっつけねば!!!! やるぞーーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
久しぶりの投稿も相変わらずの風景です🏠 はぁぁ……やっと仕事納め出来ましたーー✨✨ クリスマスもいつの間にか終わり今からあちこちクリスマス飾りのお片付けします🤣🤣🤣 その前にせっかくのお天気だったので、お家の外壁と窓とウッドデッキをお掃除しました😊💕 昨年末に念願の高圧洗浄機を手に入れ窓と網戸のお掃除がめちゃ楽になりました✨ 水だけで汚れがどんどん流れ落ちていくのを見てるとストレス発散にもなり綺麗にもなるので気持ちもスッキリー╰(*´︶`*)╯♡ そして仔猫はますます大きくなってます🐈 ハチワレちゃんはお庭を駆け回ってます🐈‍⬛ では今からお家の中の大掃除と年賀状書きをやっつけねば!!!! やるぞーーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
mool
mool
love1017さんの実例写真
網戸の掃除 網戸はダイソーのおそうじシート 爽やかなハーブの香り🍃 手軽にお掃除できるのでちょこちょこやってます😊 網戸ってカーテンが汚れるから気になるんですよね😂 柄の長さ30センチのワイパーも確か 百均 使い易いです😉✌
網戸の掃除 網戸はダイソーのおそうじシート 爽やかなハーブの香り🍃 手軽にお掃除できるのでちょこちょこやってます😊 網戸ってカーテンが汚れるから気になるんですよね😂 柄の長さ30センチのワイパーも確か 百均 使い易いです😉✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
木曜ルーティン掃除② ❁⃘窓・サッシ掃除 ⁡ ウタマロ水 バケツ2Lの水に2~3プッシュ ⁡ DAISO購入の【ツインブラシ】で ハード(グレー)サッシを拭く 網戸はソフト(白)ブラシで撫でる ⁡ 網戸は、優しく撫でますよ(*´꒳`*) 春からは苦手な虫の季節💧 虫コナーズの網戸用を買ってこようと 目論み中🤔 みんなはどんな対策をしてるのかな∗*゚
木曜ルーティン掃除② ❁⃘窓・サッシ掃除 ⁡ ウタマロ水 バケツ2Lの水に2~3プッシュ ⁡ DAISO購入の【ツインブラシ】で ハード(グレー)サッシを拭く 網戸はソフト(白)ブラシで撫でる ⁡ 網戸は、優しく撫でますよ(*´꒳`*) 春からは苦手な虫の季節💧 虫コナーズの網戸用を買ってこようと 目論み中🤔 みんなはどんな対策をしてるのかな∗*゚
SIELU
SIELU
2K | 家族
tinatuさんの実例写真
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
mommyさんの実例写真
ダイニング掃き出し窓の網戸を掃除しました! 今年キャンドゥで買った『網戸掃除らくらくミトン』は、手袋のようにはめて使うので本当にらくです😉 ミトンを水で濡らして、しっかり絞ってからボアの面で優しく拭くだけ。 使用後は洗濯機で洗えます♪ 2枚目はお掃除中 3枚目はお掃除後(網戸あり) かなりキレイになりました✨
ダイニング掃き出し窓の網戸を掃除しました! 今年キャンドゥで買った『網戸掃除らくらくミトン』は、手袋のようにはめて使うので本当にらくです😉 ミトンを水で濡らして、しっかり絞ってからボアの面で優しく拭くだけ。 使用後は洗濯機で洗えます♪ 2枚目はお掃除中 3枚目はお掃除後(網戸あり) かなりキレイになりました✨
mommy
mommy
家族
Minteaさんの実例写真
壁の汚れ落とし 100均のエチケットブラシ+アルカリ電解水 ネットで見たライフハックなのですが、手軽で良いです♪ シュッとしてソーッと撫でる 壁紙によっては剥がれちゃうので注意です⚠️ エチケットブラシは他にも網戸や玄関タイル掃除にも使えるみたいですよね〜 持ちやすいのがいいのかな? 大掃除って大体年末に終わっていないヤツ😅👈 今日レンジフードと玄関掃除もやります
壁の汚れ落とし 100均のエチケットブラシ+アルカリ電解水 ネットで見たライフハックなのですが、手軽で良いです♪ シュッとしてソーッと撫でる 壁紙によっては剥がれちゃうので注意です⚠️ エチケットブラシは他にも網戸や玄関タイル掃除にも使えるみたいですよね〜 持ちやすいのがいいのかな? 大掃除って大体年末に終わっていないヤツ😅👈 今日レンジフードと玄関掃除もやります
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウエット シート モニター投稿⑤ ①家中の網戸のお掃除にも使って みました✨ いつもは洗剤つけたスポンジで擦って から水を流しているので楽々でした あまり汚れないうちにマメに拭き掃除 していれば水を流さなくても綺麗を 保てそうです ②玄関周りも拭き掃除❣️ 巾木や階段の周りぶちも立ったまま サッと拭いて綺麗になりました✨ 結構埃が溜まりやすい場所なので 時々雑巾で拭いていましたがしゃがむ のが段々大変になってくるので楽が できて嬉しいです😊 掃除の終わりに最後は玄関のたたきも 拭いてシートは真っ黒に💦シートが 丈夫なので良いですね🙆 シートに除菌、消臭の効果もあると いうことでこの季節のお掃除には ピッタリですね 週2ペースで使えばお風呂の壁や天井 の防カビ効果も期待できるということ なので、しっかり経過観察したいと 思います💪 花王株式会社さま、ルームクリップ 運営チームの皆さま 梅雨前のこの時期にこんなタイムリー な、お掃除モニターに選んで頂き ありがとうございました お陰様で家中スッキリお掃除すること ができました モニター投稿にお付き 合い下さった皆さま ありがとう ございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
クイックルワイパー立体吸着ウエット シート モニター投稿⑤ ①家中の網戸のお掃除にも使って みました✨ いつもは洗剤つけたスポンジで擦って から水を流しているので楽々でした あまり汚れないうちにマメに拭き掃除 していれば水を流さなくても綺麗を 保てそうです ②玄関周りも拭き掃除❣️ 巾木や階段の周りぶちも立ったまま サッと拭いて綺麗になりました✨ 結構埃が溜まりやすい場所なので 時々雑巾で拭いていましたがしゃがむ のが段々大変になってくるので楽が できて嬉しいです😊 掃除の終わりに最後は玄関のたたきも 拭いてシートは真っ黒に💦シートが 丈夫なので良いですね🙆 シートに除菌、消臭の効果もあると いうことでこの季節のお掃除には ピッタリですね 週2ペースで使えばお風呂の壁や天井 の防カビ効果も期待できるということ なので、しっかり経過観察したいと 思います💪 花王株式会社さま、ルームクリップ 運営チームの皆さま 梅雨前のこの時期にこんなタイムリー な、お掃除モニターに選んで頂き ありがとうございました お陰様で家中スッキリお掃除すること ができました モニター投稿にお付き 合い下さった皆さま ありがとう ございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
NAO
NAO
家族
yunyumさんの実例写真
カインズさんのおすすめ4選🎶 ①手を汚さずに絞れる窓・網戸ワイパーとそのスペア♡ 窓と網戸掃除が楽々。柄は伸縮調整可能🎶153センチの身長でも、外から掃き出し窓の掃除が可能です。1番上まで届きます。 スペアも別売りしているので、洗っても汚ければ交換可能✨✨ ちなみに写真は昨日!細長い窓を含めてお掃除しました😊 ②立つほうき♡ コンパクトで場所を取らないホウキ。ちりとりは付いていませんが、玄関掃除のように土埃を外に出すだけなら問題なし✌️ 長さも2種類、色もホワイト、ブラウン、ブラックの3種類あり、どのお宅にも馴染みます。 ③高さが変えられる腰らくバスケット♡ 洗濯物を干すときにいちいち屈むのが大変で😂 このバスケットは脚も長く、いちいち腰を丸めなくても、少し屈むだけで、使えます😊もちろん、脚を折り畳んで使うことも可能✨ ④軽量アルミプレートパン 調理グッズも優秀なものが多いカインズさん。 これは、IHもガス火もOK🙆‍♀️ お肉を焼いてそのまま出したら、家の中でもアウトドア気分🎶 もちろんお庭ご飯でもガスバーナーを使って調理☆ 他にもカインズさんでお世話になっている商品はありますが、その中から特に便利!!を集めてみました😊
カインズさんのおすすめ4選🎶 ①手を汚さずに絞れる窓・網戸ワイパーとそのスペア♡ 窓と網戸掃除が楽々。柄は伸縮調整可能🎶153センチの身長でも、外から掃き出し窓の掃除が可能です。1番上まで届きます。 スペアも別売りしているので、洗っても汚ければ交換可能✨✨ ちなみに写真は昨日!細長い窓を含めてお掃除しました😊 ②立つほうき♡ コンパクトで場所を取らないホウキ。ちりとりは付いていませんが、玄関掃除のように土埃を外に出すだけなら問題なし✌️ 長さも2種類、色もホワイト、ブラウン、ブラックの3種類あり、どのお宅にも馴染みます。 ③高さが変えられる腰らくバスケット♡ 洗濯物を干すときにいちいち屈むのが大変で😂 このバスケットは脚も長く、いちいち腰を丸めなくても、少し屈むだけで、使えます😊もちろん、脚を折り畳んで使うことも可能✨ ④軽量アルミプレートパン 調理グッズも優秀なものが多いカインズさん。 これは、IHもガス火もOK🙆‍♀️ お肉を焼いてそのまま出したら、家の中でもアウトドア気分🎶 もちろんお庭ご飯でもガスバーナーを使って調理☆ 他にもカインズさんでお世話になっている商品はありますが、その中から特に便利!!を集めてみました😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
11月に入ったので毎年恒例(笑)窓掃除しました。寒くなると外に出たくないでしょ。12月に窓掃除なんて絶対したくない(笑)なので私は11月の昼間、20度ぐらいの気温の日に必ずします。 今年の6月末ぐらいだったかな🙄ケルヒャーのバケツ型洗浄機を購入。充電式で15分間使え何処でも持って行けて使えます。大型の高圧洗浄より水圧は弱いけど窓掃除にはピッタリぐらいの水圧。車の洗浄やお墓の掃除にピッタリです。 うちはベランダに水栓がないので、バケツに水をくみ何回も繰り返すをしながら窓、ベランダ掃除してましたが以外にバケツ1杯分でしかも短時間で窓2枚分+網戸が綺麗に。バケツ型洗浄機の水がなくなればバケツにくみ置きしてた水を入れたら良いので水をくみに行く回数は激減。水圧はサッシの溝に水をかけたら綺麗にゴミも流れるぐらいです。お掃除時間も短時間で綺麗になり凄く楽チンになりました。バケツ部分はシリコンで使わない時は下に押して行くと小さくなり収納も場所取らずです。 あとおすすめはお墓掃除。本当に楽チンで早く終わります。うちは田舎にお墓があるので山の中だしお水はポリタンクに入れて持って行かないと水くみ場もありません。このバケツ型洗浄機を持って行ってお掃除する様になりお墓の石塀や灯籠も短時間で終わる様になりましたよ😊
11月に入ったので毎年恒例(笑)窓掃除しました。寒くなると外に出たくないでしょ。12月に窓掃除なんて絶対したくない(笑)なので私は11月の昼間、20度ぐらいの気温の日に必ずします。 今年の6月末ぐらいだったかな🙄ケルヒャーのバケツ型洗浄機を購入。充電式で15分間使え何処でも持って行けて使えます。大型の高圧洗浄より水圧は弱いけど窓掃除にはピッタリぐらいの水圧。車の洗浄やお墓の掃除にピッタリです。 うちはベランダに水栓がないので、バケツに水をくみ何回も繰り返すをしながら窓、ベランダ掃除してましたが以外にバケツ1杯分でしかも短時間で窓2枚分+網戸が綺麗に。バケツ型洗浄機の水がなくなればバケツにくみ置きしてた水を入れたら良いので水をくみに行く回数は激減。水圧はサッシの溝に水をかけたら綺麗にゴミも流れるぐらいです。お掃除時間も短時間で綺麗になり凄く楽チンになりました。バケツ部分はシリコンで使わない時は下に押して行くと小さくなり収納も場所取らずです。 あとおすすめはお墓掃除。本当に楽チンで早く終わります。うちは田舎にお墓があるので山の中だしお水はポリタンクに入れて持って行かないと水くみ場もありません。このバケツ型洗浄機を持って行ってお掃除する様になりお墓の石塀や灯籠も短時間で終わる様になりましたよ😊
honpo
honpo
家族
もっと見る