コメント29
nobiko
心地よい暮らしに欠かせないのは、庭の植物たちです特に手をかけなくても毎年同じように開花してくれる花木や山野草は、私にとっては心地よい友だちみたいな存在です1枚目この時期に花の期間が短いのが少し残念だけど、2週間ほど前庭の目立つ場所に置いてやるコマツナギです花が終わったらほとんど地際から刈り込んで、また裏庭に…水だけやってあとは放置していますそんな育て方でも毎年芽吹いて花を咲かせてくれる、割と強い山野草のようです花期が長くて優秀だと思うのは、庭の中央に植樹してあるオオデマリです蕾が膨らみ始めた頃から数えると、1ヶ月半ほどはにぎやかな花木です花の端が茶色く傷み始めたら、手でもいで摘んでしまうこともできるし、落花しても球ごとなので掃除が簡単なところもお気に入りです残念ながら実もつけない紅葉もしない落葉樹ですが、冬場は裸木にオーナメントをぶら下げたりする楽しみも見つけました2、3枚目玄関開けたら右手側にはシモツケゴールドマウンドですピンク色の花も可愛いけれど、黄緑色の葉が鮮やかで雨の日にも元気パワーを分けてもらえます一番花が終わって花をカットしてやると、二番花も小ぶりだけどまた咲いてくれます反対側のムラサキツユクサ(白花、紫花)は一日花ですが、雨の日でも開花はしてくれる、なかなか気の利いた山野草ですこれも強いので、一旦真夏に花が終わったら地際から全て刈り込みますまた秋になると花数は少ないけれど元気に顔を出してくれます

この写真を見た人へのおすすめの写真