コメント7
KYON
📸カメラマークが出たので💧2枚投稿です❤️①先日夫の姉宅にお呼ばれしてランチをご馳走になってきました😋お義姉さんは料理🥘・洋裁🧵🪡➖がとても上手💕に加えて、絵画🖼️も大変好きで季節ごとの絵を🏠家中に飾っている💓💗💓随分と前に【桃の節句🎎】の時に焼き物のお雛様とこちらの二曲屏風のお雛様の写真を送ってくれた。これはお義姉さんの玄関のシューズボックスの上に飾られていた物〜♪♪♪その時初めて『えっ!🫢 あの時の写真の物、こんなに大きさがあったのだわぁ➖❣️』とビックリ😳勝手に写真に収めさせてもらった🤳何でも東京スカイツリー近辺の表具店にオーダーで作ってもらったとの事。(お値段を聞いたが3〜4万円だったかな?…忘れた😰)『⬆️これが、注文が多くて皆んな1年越しで待ってる…』ハァー😔 そうなんだ・・・ひな祭り🎎の藍染タペストリーって色々あるけれど、この図柄は渋くて✨素敵✨何年も前にも そぅ思ったのを思い出した。②ついこの間 たまたまメルカリで見つけた同じ藍染のお雛様の生地❣️うわぁーなんてラッキー✌️なのだろう😍🥰😘我が家にはもう二曲屏風仕立てにして飾る場所はない👋❎これはやはり、タペストリーにして壁に飾ろう💪『上下に布を通す棒は➖❓』私はタペストリーを幾つか持っているので合わせてみる🔎“中川政七商店”のうさぎ🐇と月🌕➖のタペストリーサイズにピッタリ合った🎉🎊絵手ぬぐいと違って、これは左右のサイドの切れ端から布の糸が出ている。ミシン掛けで縫おう💪💨リーズナブルなお値段で手に入れた!…とお義姉さんに話したら、きっと驚くに🫢違いない☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真