コメント1
hirari
ソファーとダイニングテービルの位置を変えたらこんな感じ。これから日が長くなるので、夕日を見ながら、ビールで乾杯が楽しみです🍻

この写真を見た人へのおすすめの写真

s1227yu_taさんの実例写真
エビ水槽☻石組みレイアウトでやってきたけど、そろそろ気持ちかわって大幅変更しようかな!ジブリレイアウトにしたくなってきた(。-_-。)…トトロ…ラピュタ…ん〜(。-_-。)
エビ水槽☻石組みレイアウトでやってきたけど、そろそろ気持ちかわって大幅変更しようかな!ジブリレイアウトにしたくなってきた(。-_-。)…トトロ…ラピュタ…ん〜(。-_-。)
s1227yu_ta
s1227yu_ta
3LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
ダイニングエリアのレイアウト変更② ワークスペースづくりをしています。 理想は①白色ベースのテーブル ②二人並べるほどの机が欲しい ③すっきりモダンな雰囲気 プランニングを楽しみ中
ダイニングエリアのレイアウト変更② ワークスペースづくりをしています。 理想は①白色ベースのテーブル ②二人並べるほどの机が欲しい ③すっきりモダンな雰囲気 プランニングを楽しみ中
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
Masashi_RJさんの実例写真
現在の状態。配置換え考え中。
現在の状態。配置換え考え中。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
レイアウトが変わりました プロジェクターを観るためにいちいちソファを動かすのが面倒だったからです… まだしっくりきてませんがとりあえず
レイアウトが変わりました プロジェクターを観るためにいちいちソファを動かすのが面倒だったからです… まだしっくりきてませんがとりあえず
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
kaedeさんの実例写真
期間限定でダイニングとリビングを逆転してます(^^)
期間限定でダイニングとリビングを逆転してます(^^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
m1k1tar0さんの実例写真
ベッドとチェストのレイアウト変更してみました。
ベッドとチェストのレイアウト変更してみました。
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
sakko_sumaiさんの実例写真
夕日色のキッチン。ビール飲みたいな。
夕日色のキッチン。ビール飲みたいな。
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
4696mono1222_shokoさんの実例写真
小学校の入学準備でシステムベッドを買いました🛌 ホワイト×グレーで落ち着いた雰囲気に。 デスクとベッドの下に入ってるチェストはコロ付きなので楽に動かせてレイアウトも自由自在に変えられます!
小学校の入学準備でシステムベッドを買いました🛌 ホワイト×グレーで落ち着いた雰囲気に。 デスクとベッドの下に入ってるチェストはコロ付きなので楽に動かせてレイアウトも自由自在に変えられます!
4696mono1222_shoko
4696mono1222_shoko
家族
PR
楽天市場
taMAさんの実例写真
失敗ポイントだったストーブ位置を変えたので、ソファをL字から対面にしてみました。
失敗ポイントだったストーブ位置を変えたので、ソファをL字から対面にしてみました。
taMA
taMA
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
里帰りから戻ってきて リビングで赤ちゃんと寝るために レイアウト変更しました~ なんと、ニトリのL字ソファーを 分割して使うと言う荒業です。
里帰りから戻ってきて リビングで赤ちゃんと寝るために レイアウト変更しました~ なんと、ニトリのL字ソファーを 分割して使うと言う荒業です。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
chanmika7さんの実例写真
レイアウト変更
レイアウト変更
chanmika7
chanmika7
3LDK | 一人暮らし
niniさんの実例写真
今日から4連休 掃除しつつレイアウト変えてみた けど戻すかも まだ迷い中
今日から4連休 掃除しつつレイアウト変えてみた けど戻すかも まだ迷い中
nini
nini
1K | 一人暮らし
yuuuunaさんの実例写真
アクアリウムの配置替え〜 ライトの位置が悪くて流木を反対側に変更。 ロボット兵と飛行石を 苔の茂みに埋まってるようにしてみた⑅◡̈*
アクアリウムの配置替え〜 ライトの位置が悪くて流木を反対側に変更。 ロボット兵と飛行石を 苔の茂みに埋まってるようにしてみた⑅◡̈*
yuuuuna
yuuuuna
2DK | 家族
sasapandacyanさんの実例写真
子供のいる暮らし🎵 のんびりレイアウトを考えているうちにずりばいをするようになり急いでレイアウト変更しました!
子供のいる暮らし🎵 のんびりレイアウトを考えているうちにずりばいをするようになり急いでレイアウト変更しました!
sasapandacyan
sasapandacyan
NAO0314さんの実例写真
またまた、配置換え‼️ ドレッサーを別の部屋に移動してから度々、レイアウト変更してたけど、テレビとソファは、やっぱりこの位置が一番しっくりくる😅 イベント投稿の為、コメントお気遣いなく‼️
またまた、配置換え‼️ ドレッサーを別の部屋に移動してから度々、レイアウト変更してたけど、テレビとソファは、やっぱりこの位置が一番しっくりくる😅 イベント投稿の為、コメントお気遣いなく‼️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
最近雨が多くて、芝桜も花びらが散ってしまった😱 さて、玄関前のスペースの見直し😋 花壇は、飽きてしまうのでレイアウトが変更出来る らくらくレンガにしました☺️ 小さなスペースなのに、普通の花壇セットでは足りず買い足しました😅 砂利は、白砂利→瓦チップに😊 汚れが目立たないから良さそう👌 玄関右の白砂利撤去と、この花壇の左側も途中なので、今日やられるかな〜 裏の花壇もまだ途中です😅 ゆっくり楽しみながらやりますww
最近雨が多くて、芝桜も花びらが散ってしまった😱 さて、玄関前のスペースの見直し😋 花壇は、飽きてしまうのでレイアウトが変更出来る らくらくレンガにしました☺️ 小さなスペースなのに、普通の花壇セットでは足りず買い足しました😅 砂利は、白砂利→瓦チップに😊 汚れが目立たないから良さそう👌 玄関右の白砂利撤去と、この花壇の左側も途中なので、今日やられるかな〜 裏の花壇もまだ途中です😅 ゆっくり楽しみながらやりますww
saahann
saahann
PR
楽天市場
TCFJさんの実例写真
水槽ゾーンを変えてみました ライトを変更して、エアープランツを移動 稚魚達も新たなグラスビオにお引越ししました
水槽ゾーンを変えてみました ライトを変更して、エアープランツを移動 稚魚達も新たなグラスビオにお引越ししました
TCFJ
TCFJ
家族
yudukiさんの実例写真
レイアウトを変えてみました。 ベッドを背もたれにできるようになったので、私的には落ち着く感じに。 レイアウト変更にともなって、机が入らなくなったので、少し小さめに買い替えました。 ちょっと狭い。。
レイアウトを変えてみました。 ベッドを背もたれにできるようになったので、私的には落ち着く感じに。 レイアウト変更にともなって、机が入らなくなったので、少し小さめに買い替えました。 ちょっと狭い。。
yuduki
yuduki
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
merukunさんの実例写真
エコカットの壁に、パモウナのテレビボードの組み合わせ。 壁に設置しているように見えるけど、 テレビボード側のバックパネルにテレビを設置できるので、レイアウト変更も簡単です。
エコカットの壁に、パモウナのテレビボードの組み合わせ。 壁に設置しているように見えるけど、 テレビボード側のバックパネルにテレビを設置できるので、レイアウト変更も簡単です。
merukun
merukun
3LDK
a.co.さんの実例写真
くもりガラスの仕切り扉 来客時、目隠しになります
くもりガラスの仕切り扉 来客時、目隠しになります
a.co.
a.co.
家族
PONZUさんの実例写真
音楽を楽しもうと色々思考錯誤してこのレイアウトにしましたがテレワーク用に変更を余儀なくされ思い出の写真になりました。また普通の日常に戻ったらのんびり音楽部屋に戻したい。
音楽を楽しもうと色々思考錯誤してこのレイアウトにしましたがテレワーク用に変更を余儀なくされ思い出の写真になりました。また普通の日常に戻ったらのんびり音楽部屋に戻したい。
PONZU
PONZU
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
子どもが寝転がってソファを占領するので、ダイニングチェアを1脚リビングに移動して、リビング用のパーソナルチェアにしました。 リビングとダイニングの家具を同じシリーズにしておくと、レイアウトを自由に変更できて便利です。
子どもが寝転がってソファを占領するので、ダイニングチェアを1脚リビングに移動して、リビング用のパーソナルチェアにしました。 リビングとダイニングの家具を同じシリーズにしておくと、レイアウトを自由に変更できて便利です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
hidex_homeさんの実例写真
レイアウト変更 子供たちが動き回るので センターにあったソファを 窓際に! センターにソファがあるとダイニングとリビングの 間仕切りになって、良いんだけど、 やっぱり広々した方が今は良い気がする!
レイアウト変更 子供たちが動き回るので センターにあったソファを 窓際に! センターにソファがあるとダイニングとリビングの 間仕切りになって、良いんだけど、 やっぱり広々した方が今は良い気がする!
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuuukun23さんの実例写真
ダイニングのレイアウトを変更
ダイニングのレイアウトを変更
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
Haさんの実例写真
お掃除のついでに久々にレイアウトを変えてみました🎶 憧れのNANAレイアウト✨ ダイニングテーブルはやっぱり窓辺にある方が好きです。照明の位置、あの時なんでこのレイアウトを思いつかなかったのか…🤣 BRUNOのホットプレートが来てから焼く機会が増えたパンケーキ🥞 息子に急かされながら焼いたので、食べた後のpicです💧 そして久々の部屋pic…😅 部屋の写真ってどう撮ったらいいかわからず、私のRCは寄りの写真になりがちです💦
お掃除のついでに久々にレイアウトを変えてみました🎶 憧れのNANAレイアウト✨ ダイニングテーブルはやっぱり窓辺にある方が好きです。照明の位置、あの時なんでこのレイアウトを思いつかなかったのか…🤣 BRUNOのホットプレートが来てから焼く機会が増えたパンケーキ🥞 息子に急かされながら焼いたので、食べた後のpicです💧 そして久々の部屋pic…😅 部屋の写真ってどう撮ったらいいかわからず、私のRCは寄りの写真になりがちです💦
Ha
Ha
kanakumi0503さんの実例写真
たまに突然思い立つレイアウト変更。 広々スペースできた。 ラグもゆったり敷けてお部屋のシンボル的なアイテムに。
たまに突然思い立つレイアウト変更。 広々スペースできた。 ラグもゆったり敷けてお部屋のシンボル的なアイテムに。
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
yukagomaさんの実例写真
配置変え
配置変え
yukagoma
yukagoma
3LDK
mashleyさんの実例写真
縦長LDKのリビング⇄ダイニングをまるごと入れ替え。 ラグにデイベッドやサイドボードを乗せて一人で移動させました。楽しく筋トレ! 初期から見てくださっている方は「おや?」と思われるかもしれません。 実はこのレイアウト、5年前の新築時初期の配置。 戻した理由はズバリ「照明」。 元々ダイニング用に選んだペンダントライトだったので、リビングにしっくりこなかったんです。 じゃあなぜ合わないのか? その理由をブログで解説しています。家づくりや照明選びの参考になれば嬉しいです。 ブログ更新→リビングダイニングの照明の形がしっくりこないワケ【照明の下の○○○○にも注目】 https://www.mashley1203.com/entry/2023/04/09/063000
縦長LDKのリビング⇄ダイニングをまるごと入れ替え。 ラグにデイベッドやサイドボードを乗せて一人で移動させました。楽しく筋トレ! 初期から見てくださっている方は「おや?」と思われるかもしれません。 実はこのレイアウト、5年前の新築時初期の配置。 戻した理由はズバリ「照明」。 元々ダイニング用に選んだペンダントライトだったので、リビングにしっくりこなかったんです。 じゃあなぜ合わないのか? その理由をブログで解説しています。家づくりや照明選びの参考になれば嬉しいです。 ブログ更新→リビングダイニングの照明の形がしっくりこないワケ【照明の下の○○○○にも注目】 https://www.mashley1203.com/entry/2023/04/09/063000
mashley
mashley
家族
____s.cnさんの実例写真
⁡今年の運を全て使い果たした かもしれません😌 Panasonicのレイアウトフリーテレビが 我が家にやってきました👏🏻 ⁡ ⁡ テレビに合わせて リビングのレイアウトも 少しばかり変更🤏 ⁡ ⁡ 今回のレイアウトフリーテレビの特徴 その名の通り ⁡ ⁡ ☑︎テレビを自由に動かして  好きな場所で楽しめる ⁡  チューナー部とモニターを無線接続して  テレビの置き方を自由に変えられます👀 ⁡ ⁡ ☑︎高精細で美しい映像が楽しめる ⁡  なにより映像がかなり綺麗に✨  4Kってこんなに綺麗なの?!と感動🥺 ⁡ ⁡ ☑︎インテリアに溶け込むデザイン  モニター、チューナー、リモコン  全てが白基調🕊  我が家のインテリアとの相性も抜群🤍(自画自賛) ⁡ ⁡ ☑︎VODサービス 「Netflix」「Prime Video」などの  VODサービスで提供されている  4K映像の映画やドラマを再生できる✨    旧テレビだと見れなかったものが  たくさん見れるし高画質で楽しめる♡  これを気に色々映画とか見たいな🤭 ⁡ リビングでも ダイニングでも キッチンでも ⁡ ⁡ どこでも見やすい位置に テレビを持って来れる👀💡 ⁡ なんて画期的なんでしょう🥹👏🏻 ⁡ ⁡ これから家中いろんなところで テレビを見たいと思います☺️
⁡今年の運を全て使い果たした かもしれません😌 Panasonicのレイアウトフリーテレビが 我が家にやってきました👏🏻 ⁡ ⁡ テレビに合わせて リビングのレイアウトも 少しばかり変更🤏 ⁡ ⁡ 今回のレイアウトフリーテレビの特徴 その名の通り ⁡ ⁡ ☑︎テレビを自由に動かして  好きな場所で楽しめる ⁡  チューナー部とモニターを無線接続して  テレビの置き方を自由に変えられます👀 ⁡ ⁡ ☑︎高精細で美しい映像が楽しめる ⁡  なにより映像がかなり綺麗に✨  4Kってこんなに綺麗なの?!と感動🥺 ⁡ ⁡ ☑︎インテリアに溶け込むデザイン  モニター、チューナー、リモコン  全てが白基調🕊  我が家のインテリアとの相性も抜群🤍(自画自賛) ⁡ ⁡ ☑︎VODサービス 「Netflix」「Prime Video」などの  VODサービスで提供されている  4K映像の映画やドラマを再生できる✨    旧テレビだと見れなかったものが  たくさん見れるし高画質で楽しめる♡  これを気に色々映画とか見たいな🤭 ⁡ リビングでも ダイニングでも キッチンでも ⁡ ⁡ どこでも見やすい位置に テレビを持って来れる👀💡 ⁡ なんて画期的なんでしょう🥹👏🏻 ⁡ ⁡ これから家中いろんなところで テレビを見たいと思います☺️
____s.cn
____s.cn
4LDK | 家族
egekoさんの実例写真
ありとあらゆるレイアウトを考え中。 このレイアウトにして3ヶ月は経ったかな… そろそろ変える予定。 床はタイルを敷き詰めました!
ありとあらゆるレイアウトを考え中。 このレイアウトにして3ヶ月は経ったかな… そろそろ変える予定。 床はタイルを敷き詰めました!
egeko
egeko
3LDK | 家族
akiakimhさんの実例写真
少し気になってたので、ニトリのnポルダの40cmを購入して、レイアウト変更しました。
少し気になってたので、ニトリのnポルダの40cmを購入して、レイアウト変更しました。
akiakimh
akiakimh
4LDK | 家族
PR
楽天市場
naaaaaaao777さんの実例写真
ベットのレイアウト変更につき、 机も仕事仕様にレイアウト変更😌 この夏買って良かったもの②は、 ノートパソコンスタンド! Mac Book Proの重さにも耐え、 フォルムも美しい〜🎵 そのまま使うより色々楽になりました🫣 でもやっぱり長時間労働(腰痛)のため、 スタンディングデスクor 机に合う椅子を導入したい😌 欲張りな悩みです😇
ベットのレイアウト変更につき、 机も仕事仕様にレイアウト変更😌 この夏買って良かったもの②は、 ノートパソコンスタンド! Mac Book Proの重さにも耐え、 フォルムも美しい〜🎵 そのまま使うより色々楽になりました🫣 でもやっぱり長時間労働(腰痛)のため、 スタンディングデスクor 机に合う椅子を導入したい😌 欲張りな悩みです😇
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
陽ざしでダイニングからテレビが見えにくかったので、少し横にずらして、隣にあつたテレビボードとお揃いの収納を別の場所へ移動。スッキリした窓際には観葉植物を!同じスペースだけど以前よりリビングが広く感じます。
陽ざしでダイニングからテレビが見えにくかったので、少し横にずらして、隣にあつたテレビボードとお揃いの収納を別の場所へ移動。スッキリした窓際には観葉植物を!同じスペースだけど以前よりリビングが広く感じます。
mimi
mimi
4LDK | 家族
haruharu3さんの実例写真
リビングの配置を変えてスッキリしました♪ 昨日はみんな出掛けてて、待ってる間に今季最後の麒麟ビール♡ 期間限定醸造らしくもう売ってない💦
リビングの配置を変えてスッキリしました♪ 昨日はみんな出掛けてて、待ってる間に今季最後の麒麟ビール♡ 期間限定醸造らしくもう売ってない💦
haruharu3
haruharu3
4LDK | 家族
Blancheさんの実例写真
ごみ箱イベント 近ごろはキッチン収納の下にペダル式ごみ箱が主流で わが家もそうしたい‼️とレイアウト変更を考えたときもありましたが どうやっても無理そうなので 入居時から変わらずこの白い4分割のごみ箱を使い続けています 13年愛用中😁 4分割ですが上段2つは紙ごみ 下段2つはプラスチックビニールごみ として使っています 薄型でごみ箱っぽくないのが優れもの🤭 キッチンリフォームでもしない限り このまま使い続けます😊
ごみ箱イベント 近ごろはキッチン収納の下にペダル式ごみ箱が主流で わが家もそうしたい‼️とレイアウト変更を考えたときもありましたが どうやっても無理そうなので 入居時から変わらずこの白い4分割のごみ箱を使い続けています 13年愛用中😁 4分割ですが上段2つは紙ごみ 下段2つはプラスチックビニールごみ として使っています 薄型でごみ箱っぽくないのが優れもの🤭 キッチンリフォームでもしない限り このまま使い続けます😊
Blanche
Blanche
家族
runaさんの実例写真
🩷心地よい、なっとくのゆくリビング&ベッドルームができました。🥰 今まで、どれだけ部屋をぐるぐる🌀とレイアウトを変えてはなっとくゆかず😞 👍かなと思っても、1日たつと、またレイアウトを変えている自分がいました。 今回は今まで、したことの無いレイアウト変更をしました。 それは一間の押し入れ前に、ハンガーラックを前回組んだレイアウトのまま、移動しました。 4.5畳の二間続きなので壁の方にばかり家具を配置すると圧迫感があり、ソファーに座った時に目の前にハンガーラック😞❔ 押し入れの中は、毎日使わない物と季節物入れ替えの服達なので、思いきってハンガーラックを手前に設置しました。 どうしても押し入れの中の物を取りたいときにはハンガーに掛かっている服をずらせば押し入れが開けられるようにしています。😊 その為、ソファーを手前に移動して、ベッドを少し窓際に移動しただけで圧迫感が無くなり、出入りもキッチンからの出入りしやすくなりました。👍
🩷心地よい、なっとくのゆくリビング&ベッドルームができました。🥰 今まで、どれだけ部屋をぐるぐる🌀とレイアウトを変えてはなっとくゆかず😞 👍かなと思っても、1日たつと、またレイアウトを変えている自分がいました。 今回は今まで、したことの無いレイアウト変更をしました。 それは一間の押し入れ前に、ハンガーラックを前回組んだレイアウトのまま、移動しました。 4.5畳の二間続きなので壁の方にばかり家具を配置すると圧迫感があり、ソファーに座った時に目の前にハンガーラック😞❔ 押し入れの中は、毎日使わない物と季節物入れ替えの服達なので、思いきってハンガーラックを手前に設置しました。 どうしても押し入れの中の物を取りたいときにはハンガーに掛かっている服をずらせば押し入れが開けられるようにしています。😊 その為、ソファーを手前に移動して、ベッドを少し窓際に移動しただけで圧迫感が無くなり、出入りもキッチンからの出入りしやすくなりました。👍
runa
runa
3DK | 家族
timtamさんの実例写真
Bauhausのポスターをリビングに持ってきました。 この左の壁はリビングのレイアウトを変えてからすごく視界に入るようになったので、今度アクセントに壁紙も貼りたいなと思ってます◡̈
Bauhausのポスターをリビングに持ってきました。 この左の壁はリビングのレイアウトを変えてからすごく視界に入るようになったので、今度アクセントに壁紙も貼りたいなと思ってます◡̈
timtam
timtam
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
kitchen棚のレイ変🥣☘️ 並べすぎてた感があったので、減らしました✨ スッキリ気持ち良いෆ˚*
kitchen棚のレイ変🥣☘️ 並べすぎてた感があったので、減らしました✨ スッキリ気持ち良いෆ˚*
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
夜中のダイニングスペース✨🌙 ❶❷❸仄暗く過ごしているversion★ ❹壁面LEDを付けてみた☆☆ 冬季の週末は 寒いけど気持ちいい夜です…🥂 ★季節を楽しむ暮らし★
夜中のダイニングスペース✨🌙 ❶❷❸仄暗く過ごしているversion★ ❹壁面LEDを付けてみた☆☆ 冬季の週末は 寒いけど気持ちいい夜です…🥂 ★季節を楽しむ暮らし★
tututu0204
tututu0204
家族
PR
楽天市場
misaki.tさんの実例写真
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
リビングソファのレイアウトを変えてみました。 今日は来客があるので、向かい合ってお話ししたり、リラックスできる配置に。 1枚目がAfter、2枚目がBeforeです。 私は、Afterのレイアウトがお気に入り。 一方で、家族はBefore派なのです😅 そのため、用途やシーンに合わせて模様替えをして楽しんでいます。 皆さまはどちらのレイアウトがお好きですか? よかったらコメントで教えてください♡
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
もっと見る