コメント1
sigislcc
私のデキャンタコレクション その1実際にお酒を注ぐことは無く、ただディスプレイして悦に入るためだけに集めています。1枚目底が広いグリーンのデキャンタ。ディテールはそこまで精緻ではありませんが、珍しいカラーに惹かれて購入しました。ブランド名や生産国は残念ながら不明です。2枚目細長いタイプの紫のデキャンタ。取手がガラスペンみたいでかわいい。カット面が滑らかで、妖艶な反射の仕方をします。1枚目と同じヴィンテージショップで購入しました。それぞれ3000円くらいでした。3枚目キングオブガラスこと「モーゼル」の「マキシミリアン」。私の持っている唯一のモーゼルです。地元のヴィンテージショップでたまたま見つけた掘り出し物!金欠時期の20000円という金額にものすごい悩んで購入した記憶があります。モーゼルは世界で初めて、カリガラスに希土酸化物(レア・アース)を混ぜてガラスに宝石のような色合いを付けることに成功した企業です。写真の色は金を混ぜて生まれるトパーズの様な赤、通称「金赤」。これにお酒を入れて飲んだら格別だろうなぁと夢想しつつ、なんだか勿体無くて見て楽しむだけになっています。4枚目ディスプレイ図。デキャンタはそこそこ高さがあってキラキラ感のある色付きアイテムなので、部屋の隅に置くと良い感じに視線誘導してくれます。(ジョナサン・アドラー氏も窓際にデキャンタをまとめてディスプレイした画像をインスタに投稿していて、これがまた素敵なのですが、フォロワーから『絶対に子供のいる家では真似できないよ』とつっこまれてました。たしかに。)

この写真を見た人へのおすすめの写真