コメント5
kyoko1124ko
築100年超の我が家の住宅事情!こんな古い家にしかも極小我が家にRHYTHMさんはアンバサダーを当選させてくださいました。 どうしてこんな我が家に‥と主人と話していた時、フォロワーさんにどんなふうにこのサーキュレーターを使うのか質問されました。そこで気づいたんです!(kabuっちありがと!)こんな写真の我が家こそ適用床面積がなんと40畳で到達距離が35mもあるサーキュレーターが必要ではないかと。まずはサーキュレーターをどこに置いたら3つの部屋の空気やエアコンの風を効率よく循環させられるか。あちこちにサーキュレーターを置いて試してみました。1枚目3畳キッチンから3畳和室と10畳和室を眺めたところ。エアコンは10畳に一台しかありません😂真夏の夕食作りは暑くて大変です💦今までは扇風機兼サーキュレーターをキッチンの入り口付近に置いて作っていました😂2枚目10畳から3畳を眺めたところ。3枚目エアコンがある10畳から3畳和室とキッチンを眺めたところ。この辺りにサーキュレーターを置くと1番良さそうです‼️

この写真を見た人へのおすすめの写真