RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
Bienvenueさんの部屋
2025年3月3日35
Bienvenueさんの部屋
2025年3月3日35
コメント23
Bienvenue
りんに関しての事です。発作の度に付きっきりの看病で寝ずの番をする事も沢山あったのに、亡くなる時に限って側にいてやれず、苦しんだかもしれないのに声の一つもかけてあげることが出来ずにいて…と、ずっと後悔していました。癲癇の発作中は意識がないらしいので、そんな中で亡くなれば自分が亡くなった事も分からず迷子になっていないかとも心配しておりました。先生のお話によると、癲癇で心臓に負担が来てたのでしょう。その日元気だったのにいきなり亡くなるのは心不全で、苦しむ間もなく亡くなったでしょう…と。あれだけ重い発作を何度も起こしながら復活してたのは凄いと思ってました。よく頑張りましたね…と仰って頂き号泣でした。苦しまずにいてよかった…亡くなった夜と翌日はハウスが前方に10cmほど動いていました。生前、ハウスの中で穴掘りをして動かしていたのと同じです。みゃ~と鳴き声もしました。犬なのにネコのように鳴く子でした。お皿がカチャカチャ言う音も聞こえました。ご飯がたりないといつもお皿を爪でカチャカチャ言わせて催促してました。興味のある物には爪で手前に引き出すクセがあって何でも爪で引っ掛けて、それが動いたら驚いて逃げる事がよくありました。先日の夜は、突然ウンベラータの枝が引っ張られてバサッと揺れました。あの子が引っ掛けて遊んでたのかもしれません。49日過ぎるとお空に上がってゆくそうなので、それまでは気配を感じながら大切に過ごしてゆきたいと思います。mocomocoさん、chIoeさん、 2.11maririnさん、kotarinkoさん、haruiroさん、Chigusaさん、makoさん、 shiropenguin さん、cota さん…他にもラインでお悔やみをいただいたり…皆様、温かいお言葉ありがとうございました。

この写真を見た人へのおすすめの写真